ニューヨークの卵が激高い!インフレ率が下がっても卵の値段が高騰中 #46

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • こんにちは。suzuhomeのユカです。
    NYで生活している中最近我が家が一番気になるトピック、それはやっぱり”食”です!
    食べ物は体に安全で、それでいてなるべくお財布に優しい価格を選びたい!
    だけどアメリカでは、お金を出した分だけ美味しく安全な食べ物にありつけるんです🍞特にニューヨークでは日本と違い激安なものだと味も質もかなり下がります😭
    そんな中、インフレ中でも優等生の代表の”あの食べ物”の価格が今大変なことになっているんです!!
    そんな訳で今回はスーパーにその食べ物の調査に行ってきました〜!
    最後までご覧ください〜(^ー^)
    =============================
    ご視聴ありがとうございます♪
    1〜2週に1回程度の更新ですがどうかお付き合いいただけると嬉しいです!
    チャンネル登録はこちらから(^^)↓
    / suzuhomenyc
    インスタグラムもフォローしてね(>▽<)↓
    www.instagram....
    始めたばかりのツイッターも宜しければ(’ ▽ ’)↓
    / suzuhome_nyc
    ■オススメ動画■
    ★NYの食卓事情は?日系スーパーさくらやで物価・物流リサーチ!
    • ニューヨークで物価急上昇!日系食料品店「さく...
    ★NYローカル家庭に大打撃!物価高騰って一体日本円でいくらなの?
    • NYローカル家庭に大打撃!物価高騰って一体日...
    ■取材協力をしてくださったお店■
    ★Sakura ya / さくら屋 フォレストヒルズ店
    www.sakura-yaja...
    感想やコメントもお待ちしてます♪
    #卵 #物価高騰 #鳥インフルエンザ #経済 #インフレ#アメリカ #ニューヨーク #birdflu

Комментарии • 13

  • @SuzuhomeNYC
    @SuzuhomeNYC  2 года назад +1

    もはや高級食材である卵、価格はいかがでしたか?ご感想をお聞かせください!

  • @sound57d
    @sound57d 2 года назад +2

    現地の生の情報と雰囲気が見れるので、楽しく視聴しています😊。
    ベビーカーを押しながらのトークも楽しくて素敵です😊✨

    • @SuzuhomeNYC
      @SuzuhomeNYC  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます😭とても励みになります💓

    • @sound57d
      @sound57d 2 года назад

      日本から家事や諸々の合間に楽しく視聴させていただきます✨😌✨
      ニューヨーク🗽学生時代以来行けておらず😅25年以上経過😅また、いつか訪れたいです。パワフルで街が楽しくて大好きです。ローカル情報etc.楽しみにしてます😊。

  • @grapefruit9631
    @grapefruit9631 2 года назад +4

    日本でも鳥インフルエンザの影響で高くなりましたが、300~400円くらいなので、アメリカはやっぱり高いですね~
    食品も電気も何もかもが高くなって給料据え置き… もう笑っちゃいます🤣

    • @SuzuhomeNYC
      @SuzuhomeNYC  2 года назад +1

      日本でも鳥インフルの影響が出てるんですね!しかも300〜400円は高いですよね…💦早く元の価格に戻りますように🙏

  • @crown6895
    @crown6895 2 года назад

    ユカさん、こんにちは❗️動画楽しく拝見しました。卵のお値段が上がり続けてますねーびっくり😱2年前のテレビで卵の値段は将来、ひとつ100円になる、なんて聞いてたのですがアメリカではもう既に現実になってるところに恐怖が沸きました。物価の優等生だったのに…これからも小さな日常に感謝して暮らしていきたいですね😊

    • @SuzuhomeNYC
      @SuzuhomeNYC  2 года назад +1

      cRownさん、今回も観て下さりありがとうございます😍卵ワンパックが1000円する日が来るなんて…この間手が滑って落としてしまった時には泣きました…😭

    • @crown6895
      @crown6895 2 года назад

      それはショックでしたね😱私も買い物から帰ってきたときに卵が割れていることがあるのでよぉく分かります😩

  • @hisajioba8247
    @hisajioba8247 2 года назад +1

    インフレ率は、少し下がっているようですね。
    円も、若干、円高になってます。
    智慧と工夫で、頑張りましょう!
    NYならではの冬場の過ごし方、楽しみ方などあったら、お願いします!

    • @SuzuhomeNYC
      @SuzuhomeNYC  2 года назад +1

      智慧と工夫、正にですね!!ニューヨークの冬の過ごし方、楽しみ方近いうちに出せるように頑張ります😁

  • @shujikato5488
    @shujikato5488 2 года назад +3

    卵の高騰の理由、鳥インフルエンザが原因とは初めて知りました、アザス!。単純に便乗値上げなのではないかと(コロナ禍)勝手に思っていました。アストリア村も一緒です・・!。

    • @SuzuhomeNYC
      @SuzuhomeNYC  2 года назад +1

      そうなんですよ🐔もちろん鳥インフルだけじゃなく今起きてる戦争やコロナも影響はあると思いますが!にしても、高いですね😅