タミヤ1/20マクラーレンMP4/5B製作記❷カウル追加加工&カーボンデカール貼り編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 июл 2021
  • 途中で編集ミスってますが笑ってスルーしてくださいwww
    前回カウルの加工が終わったと思っていたらお友達からのコメントでまだ加工していない箇所が発覚w
    モノコック製作を急遽ストップしてカウル加工をし直しました。
    ついでにどうしても納得いかなかったフロントウイングのフラップ形状を自作で作り直しましたw
    これで本当に加工完了(だと思うw)

Комментарии • 18

  • @tanakajunji0326
    @tanakajunji0326 2 месяца назад +1

    この動画大好きです。何度見ても感謝しか有りません。
    ところで24:39で手を叩いてるのはなぜですか😅

    • @nontagu
      @nontagu  2 месяца назад +1

      あざすw
      手を叩いているのはただの編集ミスですwww

  • @mamannki
    @mamannki 3 года назад +1

    お疲れさんでした量産品と何ら変わらない仕上がりで素晴らしいと思いました。毎日配信してくださいwww

    • @nontagu
      @nontagu  3 года назад

      こんちは〜😊
      こだわりすぎて若干疲れましたw
      毎日配信したらもっと疲れるwww

  • @Itomako.1991nao.
    @Itomako.1991nao. 3 года назад +1

    初コメです。いつも楽しみに拝見させて頂いています。この時代のF1はやっぱりかっこいいですね(^。^)参考にさせて頂いております。腕がついていきませんが、出来るだけやってます。フィギュア編が楽しみです♪

    • @nontagu
      @nontagu  3 года назад

      こんにちは😃
      観てくれてありがとうございます。
      参考、、、、にできるのかはわかりませんが(笑)
      フィギアはとっても不安ですw

  • @pinobou5963
    @pinobou5963 3 года назад +1

    初コメ失礼します。フロントカウルでフロントアッパーアーム、ステアリングロッドの逃げ形状が、キットではMP4/4と同じようなコの字で再現されておりますが、実車は丸く逃げたような形状をしております。是非、再現してくれると、勉強にしたいですし、嬉しく思います。

    • @nontagu
      @nontagu  3 года назад

      初コメありがとうございます。
      おっしゃる通り、実車はサスアームとステアリングロッドを囲むように楕円形の形状になってます。
      再現しようと思ったのですが、そうするにはノーズを切り離して脱着可能としなければならず、そうなるとサスペンションアームとステアリングロッドの付け根を加工して取り付け位置を変更しなければ難しい為、断念しました。
      また、ノーズを脱着可能な仕上げにするとカウル側とのラインを合わせるのが難しい為(おそらくカウル側が浮きます)諦めました。参考にならず申し訳ありません。

  • @usamaru.
    @usamaru. 3 года назад

    製作&動画編集お疲れ様でした〜
    キットはモナコ仕様?っぽいかな…と昔から思っておりましたが、特に仕様が決まってないのでしょうか…
    Fウィング改造、参考になりました^_^
    新作したウィングにはガーニーフラップ付けますか?

    • @nontagu
      @nontagu  3 года назад +1

      動画編集、急いだら大失敗www
      何テイクか撮影して良いやつを使ってる事がバレましたwww
      キットはおそらくUSA仕様だと思いますが、、、、😅
      フロントウイングは最初からああやって作るべきでした(笑)
      妥協したらダメですね(反省w)
      リアウイングのガーニーフラップはもちろん取り付けしますよ👍

    • @usamaru.
      @usamaru. 3 года назад

      お返事ありがとうございます^_^
      MP4/5Bは毎戦仕様が異なるのでネタの宝庫と考えるには楽しいのですが…作るとなると大変ですよね〜(クロコダイルノーズ、バットマンディフューザー有無、リアウィングの形状変更etc…)
      動画撮影をしながら製作、解説、編集…
      集中力も毎日有る訳では無いですので…
      僕も現在、タミヤ1/24マルティニポルシェ935ターボ製作中ですが、毎日手を加えていますが、集中力が続かなくて…
      急がずに御自分のペースを崩さずに更新して頂ければ良いと思いますよ。
      先日、Twitterフォローをしておきました〜

    • @nontagu
      @nontagu  3 года назад +1

      @@usamaru.
      ありがとうございます😊
      マイペースで行きたいところなのですがバックオーダーが😅😅😅
      来年2月までずっと依頼で詰まってます💦
      とりあえずはカウル工作終わったので一気にペースアップすると思います😃
      935いいっすね☺️
      頑張ってください‼️
      Twitterフォローありがとうございます〜
      フォローバックしておきますね😆

    • @usamaru.
      @usamaru. 3 года назад

      ありがとうございます😊

  • @basshi1103
    @basshi1103 3 года назад +1

    こんにちは。
    拘られた加工後の形を見て、とてもカッコよくて、無加工品なのではないかと思う出来が素晴らしいですね!!色が入るのが楽しみです。
    今回の動画内容とは関係無いのですが、タグチさんが使われている眼鏡型ヘッドルーペが気になってます。細かい作業や塗装をするのに、ルーペが欲しいなあと思っており、色々考えた結果、タグチさんが使われている眼鏡型でレンズを跳ね上げられて、レンズの差し替えで倍率も変更可能なタイプが使いやすそうだなと思っているのですが、タグチさんは何処のメーカーのモノをお使いでしょうか?また、レンズ差し替えタイプでしょうか?レンズ差し替えできるタイプはレンズを装着部の爪が折れそうとか、焦点が合う範囲が狭いと聞いたことがあるのですが、その点も踏まえて教えてもらえると嬉しいです。
    今回の動画と関係のない質問となり申し訳ございません。

    • @nontagu
      @nontagu  3 года назад +1

      おはようございます😃
      コメント&お褒め言葉ありがとうございます😊
      ヘッドルーペですが、私はスジボリ堂のヘッドルーペを使っています。
      レンズも交換式で1.0倍から3.5倍までの5枚セットです。
      倍率が変えられるのは便利なのですが、レンズを爪で挟むタイプなので使い込むと緩くなってきます。
      また、跳ね上げ部もゆるくなるので頭を動かすと落ちてきます(笑)なので私は固定しちゃいました〜(笑)
      基本的に製作中はうつむき加減の作業なので、目線に入らないように固定して、拡大したい時だけ手元を上にあげるとレンズが写る範囲に入るようにしてるのでその方が便利です。
      オススメできるか?と聞かれたら「微妙」と答えちゃいますw
      安定して拡大したいのであればやはりハズキルーペのような形状のものがいいかもしれませんが、倍率を変えられるのは重宝してます😌

    • @basshi1103
      @basshi1103 3 года назад +1

      おはようございます。
      早速ご返信頂き、ありがとうございます。
      やはりスジボリ堂さんのでしたか☺️僕もスジボリ堂さんのを買おうかと迷っているうちに、今は品切れみたいで😅
      やはり可動部は緩くなってしまうんですね。
      オススメ出来るかという点は「微妙」というのも了解しました。笑
      ルーペを使ったことがないので、倍率が選べる方が場面場面で使い分けれて良いのかなあと漠然だ思っていましたので、価格的にもまずはスジボリ堂さんのを検討してみようかと思います。

    • @nontagu
      @nontagu  3 года назад +1

      @@basshi1103 Amazonに同じものが売ってますよ〜😃
      ヘッドルーペで検索すると候補に上がってきますので😃

    • @basshi1103
      @basshi1103 3 года назад +1

      教えて頂きありがとうございます😊
      確かにamazonでヘッドルーペで探したら色々出ていたので、こちらで買ってみます🙇🏻‍♂️