Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画でも仰られていましたが、電動ショットガンって交戦距離が思ったより短いんですよね。サイガ、固定ガスの6発発射と合わせて禁止のフィールドがありますが、そんなに脅威かなぁ?という印象です。安心のマルイ製ですし、エアガン、サバゲ業界を盛り上げるためにも、使わせてあげて欲しいです。(メーカーの首を絞めると、フィールド自身にもしわ寄せが来そうな気が...)個人的には、プリコック電子トリガーのカリカリセミオートの方がよっぽどオーバーパワーだと思います笑
実銃みたいな多弾発射出来なくてもエアコキエアガンとして精度もライフル並みで撃ちやすくてそこそこの速射が出来るマルゼンCA870❣️前は1万切った値段で買えたしとても好き🥹🫶💖次回紹介されるのかな?
すみません、この動画シリーズはマルイ製品に着目したものですので、マルゼンさんの商品であるCA870は触れません。ただ、CA870はとてもいいエアガンですし、別の機会で話す可能性は高いかと…。
タクティカルランチャーってあったけど分類は何なんだろうか。銃的にはグレネードランチャーだけど、発射機構はマルイのエアコキショットガン。M203グレネードランチャーベースだけど、単体の銃としてはマルイオリジナル。現実には存在しない銃ってのもややこしい。
マルイエアコキを1日使える人は凄い。あれは筋トレ器具だわ。
ショットガン来た!凄くたのしみです!
シャッガン編楽しみでした!うれしい
うぽつです!個人的には、ショットガンは動力問わずロマン武器だと思ってます。ボッチで定例会に行った時でも、ゲーム開始直前のジャッキン音だけで、「やってやるぜ!」って意思統一出来る一体感が良いのです。
まぁ、ガチャコン動作を挟みながら同時発射するより、フルオート撃った方が手っ取り早いことが多いですね。セミオート限定だと結構よかったりしますが、全長が長すぎる機種が多いので(ライフリングのない実銃に倣った結果)、セミオート戦をやるような室内フィールドでは取り回しが厳しく、なかなか活きてこないのが現状という印象があります。
夏の暑い日、箱だしのKSGでほぼ水平に60m〜80m伸びてってHITとれたことがあった、自分も相手も「当たるんだ、それ」ってなった
マルイさんじゃないけどショットガンはすごく興味がありますねデザインだけ見てAPS CAM MK2 M870 R.E.Dが欲しくなってるんだけどすごく二の足を踏みまくってます……
ショットガンは、取り回しもカスタムも玄人向けだけど、室内戦では、1番楽しいウェポンだと思う。ショットガンナーやってるとポンプ筋がつきますね🤣
マルイM3とCYMAの870ユーザーなのですが、マルイの精度ならスナイパー出来るってのが目からウロコでした……!確かに着弾点が近いなら単発よりも当たりますもんね
サイガが売れる事で、ゆくゆくはベレッタA300やベネリm4みたいなセミオートショットガンが作られたらいいなぁと思ってます。
弾の重量差で拡散具合を調整できるので、0.2と0.15(極稀に0.12)を混ぜて使ってました!!
ksgで間違って左側にシェルを入れてとりづらくなっちゃった人は少し奥まで入れて出すを繰り返す感じで、スプリングの力を使って出すと出しやすいよー
M3ショーティを愛用しています CQB系のフィールドではプリコックによるレスポンスの良さや飛距離も気にならないこともあって結構ヒットがとれます コッキングは勢いと慣れでどうとでもなりますKSGも購入して、暖かい時期が楽しみです
マーク46モッド0解説はショットガン編かボルトアクションライフル編より後になるんですか?
マルイさんでは特別なエアガンなので、最後にやろうかなって思ってます。
15:40そこら辺は(今でこそ金余りしか視野にないバカ高い商品ばっか出してますが)電動でも無いのにこれ以上単価が高くなると顧客に買ってもらえなくなると危惧したんでしょうね…
東京マルイのm203タクティカルランチャーとかいう外見はグレランなのに中身は三発発射のエアコキな分類に困るやつ...
マルイのストックレスのエアコキはコツさえつかめば力無くても連射できます。右腕を肩の後ろまで下がらなくなるまで下げて、その状態で右腕(右肩)に押し付けるようにして左腕でコッキングすると力無くても簡単にコッキングできます。コツは右腕を後ろに下げて右肩に固定するようにすることです。それによって疑似できにストックがあるのと近い状態にできます。間違えても腕を固定しないでコッキングしない方がいいです。普通にコッキングしようとすると動画でも触れていたように力無いときついです。
コツってやつですね?私はスーパー90がエアコキショットガンでは一番経験あって、それ以外のストックレスはコッキングしづらいのイメージが強めだったんですが、工夫でどうにかなるもんなんですね。
うぽつです!
M3ショーティ持ってます😊自分の行ってるサバゲー定例会に動き回って裏取りが上手いショットガンナーさんが居ます😆
個人的には近距離バリケ戦なら マルイ870+Co2外部ソース+パッキン変えて0.25対応させた銃は電動相手に撃ち勝てる数少ないガスガンだと思う
シャッガンはいいぞぉ。
CQBフィールド多い関西では一部で猛威を振るってます。至近距離の3発はやばいです。
モスカートを使う『エアソフトグレネードランチャー』も実際のグレネードランチャーとは違ってやってることはエアソフトショットガンみたいなモンだと思ってるんですけど、この項目に入りますかね特にマルイオンリーならM320A1って本体にガス入れてモスカートには弾だけだから中身的にはガスショットガンみたいなもんですしおすし?
マルイさんは一括りにしてますが、私は違うものだと思ってるのでこのシリーズではわけてます。
因みにKSGとAA12以外の実銃は国内所持可能(だったも含む)ですね。グリップの形状が国内法規に合わせて変わる物もありますが。
ついにショットガンだ!
マルイエアコキショットガンを買ったは良いものの、疲れるし思ったより飛距離はないしで封印している者です。…でも上手い人はみんなショットガンかボルトアクション使いこなしてるし、そのうち使いたいと思ってはいます。なので、今回のシリーズでショットガンの魅力を知り、封印が緩むことを期待しています!よろしくお願いします!
私はショットガンといえば「西部警察」で大門団長が使う「レミントン・ライオットショットガン(ポリスカスタム)」ですねw。私が子供の頃に初めて買ったエアガンはこのレミントンでした。エアコキで弾はゴム製、当たっても痛くない構造で一発しか出ません。もちろん排莢しませんw。ショットガンは排莢してこそ、その価値はあると思います。海外では排莢出来るエアショットガンがあるみたいですねww。ショットガン解説でまたネタが決まってないのならレミントンを解説して欲しいですねww。
ご要望どうも、レミントンはM870で触れると思います。
G&Gさんから新しいショットガンが出るのですが、その構造次第で3種類じゃなくなるかもね。
なんか10発同時発射?らしいですね。バレルは一本らしいので、数珠繋ぎに飛ぶんでしょうか…。
実銃のショットガンは様々なシェルを使い分けれる反面、ガス圧がシェルの種類毎に異なるのでセミオートではトラブルを起こしやすく、ポンプアクション式が多いと聞きますね。ただ、最近はセミオートモデルが多くなってきた気がします。特に欧州メーカー。一つのシェルだけを使うことで回避しているのでしょうか。スポーツ用途だと使い分ける意味薄そうですし。BenelliのMシリーズはどんなシェルでも安定して動作するガスオペレーション(特許有)を使っているので高性能だけどかなり高価みたいです。そして、ショットガン界の大家だったRemingtonは経営元のFreedom Groupが破産して以来、良い話を全然聞きませんね・・・。ラインナップもかなり縮小されたみたいです。エアガンとして見た場合、コンセプトは良いけど後が続かない印象ですね。実銃からして似たようなモデルが多いとか、その方式を採用しているモデルがそもそも少ないとかなので仕方ない気がしますが・・・。チューブラーマガジン方式のセミオートショットガンがエアガン化する日は来るのでしょうか。
ショットガンは知名度が集中しすぎというか、商品化が難しそうな感じはしますね。セミオートのチューブラーマガジンだとマルゼンさんが一応M1100出してますが、まぁ、マルイさんはやらないでしょうね。
@@考えすぎるサバゲーマー マルゼンM1100は失念してました。少し調べてみると、ライブカートタイプだけでなくシェル型マガジンのブローバックモデルもあったんですね・・・絶版との事ですが。機構を洗練すれば人気出そうに見えますが・・・。
ガスブロショットガンはもっと欲しいですよね~
毎度思ってたんだけど、「こんばんわ」じゃなくて「こんばんは」だぞ。今晩は(今日は)如何お過ごしですか等の挨拶からきてる言葉らしいぞ。
私の日本語はご存じの通り滅茶苦茶ですが、その点は把握しており、ゆっくりメーカーで「こんばんは」と打つと、はをわと発音せず、こんばんハになって、音声調節が面倒です。また、たまにバグって辞書登録が飛ぶので、それでいちいち設定するのも面倒、データを保存しておいてコピペするのも面倒(作成動画データはどんどん下に行く)、とにかく面倒で、こんばんわと打てば済む話なので、最初から文字通り読んでくれるこんばんわで打つ、というわけです。あとは三つ目をみっつめと打つのも、三つ目と打つと「みつめ」と読んで意味が変わってくることがある(文章によります)とか、二回に一回を「にかいにいちかい」とか呼んだり、色々調節が必要なソフトなんですよ…ゆっくりメーカーって
面倒だからですか。そうですか……。作り手の事情は存じませんが、さぞ大変なのでしょうね。言わんとするところとしては一応伝わりはしますし、内容自体は素晴らしいと思います。差し出がましい要望のようで失礼いたしました。
あぁ、大丈夫ですよ。うちの動画で魔理沙が無表情なのも、一番話す魔理沙の表情設定が面倒だからとかで、とにかくやりたいところ(エアガンの話)以外は手を抜きたがる人なのです。わかってるならちゃんとやれ!というご批判はごもっともで、幼稚な言い訳しているのは私の方なので。
後から言い出すのも野暮ですが、"こんにちわ"も間違いではないそうです。「現代かなづかい」にあたるとか。
お、稀に居るガチの方じゃないですか
動画でも仰られていましたが、電動ショットガンって交戦距離が思ったより短いんですよね。
サイガ、固定ガスの6発発射と合わせて禁止のフィールドがありますが、そんなに脅威かなぁ?という印象です。
安心のマルイ製ですし、エアガン、サバゲ業界を盛り上げるためにも、使わせてあげて欲しいです。(メーカーの首を絞めると、フィールド自身にもしわ寄せが来そうな気が...)
個人的には、プリコック電子トリガーのカリカリセミオートの方がよっぽどオーバーパワーだと思います笑
実銃みたいな多弾発射出来なくてもエアコキエアガンとして精度もライフル並みで撃ちやすくて
そこそこの速射が出来るマルゼンCA870❣️
前は1万切った値段で買えたしとても好き🥹🫶💖
次回紹介されるのかな?
すみません、この動画シリーズはマルイ製品に着目したものですので、マルゼンさんの商品であるCA870は触れません。
ただ、CA870はとてもいいエアガンですし、別の機会で話す可能性は高いかと…。
タクティカルランチャーってあったけど分類は何なんだろうか。銃的にはグレネードランチャーだけど、発射機構はマルイのエアコキショットガン。
M203グレネードランチャーベースだけど、単体の銃としてはマルイオリジナル。現実には存在しない銃ってのもややこしい。
マルイエアコキを1日使える人は凄い。あれは筋トレ器具だわ。
ショットガン来た!
凄くたのしみです!
シャッガン編楽しみでした!
うれしい
うぽつです!
個人的には、ショットガンは動力問わずロマン武器だと思ってます。
ボッチで定例会に行った時でも、ゲーム開始直前のジャッキン音だけで、
「やってやるぜ!」
って意思統一出来る一体感が良いのです。
まぁ、ガチャコン動作を挟みながら同時発射するより、フルオート撃った方が手っ取り早いことが多いですね。
セミオート限定だと結構よかったりしますが、全長が長すぎる機種が多いので(ライフリングのない実銃に倣った結果)、セミオート戦をやるような室内フィールドでは取り回しが厳しく、なかなか活きてこないのが現状という印象があります。
夏の暑い日、箱だしのKSGでほぼ水平に60m〜80m伸びてってHITとれたことがあった、自分も相手も「当たるんだ、それ」ってなった
マルイさんじゃないけどショットガンはすごく興味がありますね
デザインだけ見てAPS CAM MK2 M870 R.E.Dが欲しくなってるんだけどすごく二の足を踏みまくってます……
ショットガンは、取り回しもカスタムも玄人向けだけど、室内戦では、1番楽しいウェポンだと思う。
ショットガンナーやってるとポンプ筋がつきますね🤣
マルイM3とCYMAの870ユーザーなのですが、マルイの精度ならスナイパー出来るってのが目からウロコでした……!
確かに着弾点が近いなら単発よりも当たりますもんね
サイガが売れる事で、ゆくゆくはベレッタA300やベネリm4みたいなセミオートショットガンが作られたらいいなぁと思ってます。
弾の重量差で拡散具合を調整できるので、0.2と0.15(極稀に0.12)を混ぜて使ってました!!
ksgで間違って左側にシェルを入れてとりづらくなっちゃった人は少し奥まで入れて出すを繰り返す感じで、スプリングの力を使って出すと出しやすいよー
M3ショーティを愛用しています CQB系のフィールドではプリコックによるレスポンスの良さや飛距離も気にならないこともあって結構ヒットがとれます
コッキングは勢いと慣れでどうとでもなります
KSGも購入して、暖かい時期が楽しみです
マーク46モッド0解説はショットガン編かボルトアクションライフル編より後になるんですか?
マルイさんでは特別なエアガンなので、最後にやろうかなって思ってます。
15:40そこら辺は(今でこそ金余りしか視野にないバカ高い商品ばっか出してますが)電動でも無いのにこれ以上単価が高くなると顧客に買ってもらえなくなると危惧したんでしょうね…
東京マルイのm203タクティカルランチャーとかいう外見はグレランなのに中身は三発発射のエアコキな分類に困るやつ...
マルイのストックレスのエアコキはコツさえつかめば力無くても連射できます。
右腕を肩の後ろまで下がらなくなるまで下げて、その状態で右腕(右肩)に押し付けるようにして左腕でコッキングすると力無くても簡単にコッキングできます。
コツは右腕を後ろに下げて右肩に固定するようにすることです。それによって疑似できにストックがあるのと近い状態にできます。
間違えても腕を固定しないでコッキングしない方がいいです。普通にコッキングしようとすると動画でも触れていたように力無いときついです。
コツってやつですね?
私はスーパー90がエアコキショットガンでは一番経験あって、それ以外のストックレスはコッキングしづらいのイメージが強めだったんですが、工夫でどうにかなるもんなんですね。
うぽつです!
M3ショーティ持ってます😊
自分の行ってるサバゲー定例会に動き回って裏取りが上手い
ショットガンナーさんが居ます😆
個人的には近距離バリケ戦なら マルイ870+Co2外部ソース+パッキン変えて0.25対応させた銃は電動相手に撃ち勝てる数少ないガスガンだと思う
シャッガンはいいぞぉ。
CQBフィールド多い関西では一部で猛威を振るってます。
至近距離の3発はやばいです。
モスカートを使う『エアソフトグレネードランチャー』も実際のグレネードランチャーとは違ってやってることはエアソフトショットガンみたいなモンだと思ってるんですけど、この項目に入りますかね
特にマルイオンリーならM320A1って本体にガス入れてモスカートには弾だけだから中身的にはガスショットガンみたいなもんですしおすし?
マルイさんは一括りにしてますが、私は違うものだと思ってるのでこのシリーズではわけてます。
因みにKSGとAA12以外の実銃は国内所持可能(だったも含む)ですね。
グリップの形状が国内法規に合わせて変わる物もありますが。
ついにショットガンだ!
マルイエアコキショットガンを買ったは良いものの、疲れるし思ったより飛距離はないしで封印している者です。
…でも上手い人はみんなショットガンかボルトアクション使いこなしてるし、そのうち使いたいと思ってはいます。
なので、今回のシリーズでショットガンの魅力を知り、封印が緩むことを期待しています!よろしくお願いします!
私はショットガンといえば「西部警察」で大門団長が使う「レミントン・ライオットショットガン(ポリスカスタム)」ですねw。私が子供の頃に初めて買ったエアガンはこのレミントンでした。エアコキで弾はゴム製、当たっても痛くない構造で一発しか出ません。もちろん排莢しませんw。
ショットガンは排莢してこそ、その価値はあると思います。海外では排莢出来るエアショットガンがあるみたいですねww。
ショットガン解説でまたネタが決まってないのならレミントンを解説して欲しいですねww。
ご要望どうも、レミントンはM870で触れると思います。
G&Gさんから新しいショットガンが出るのですが、その構造次第で3種類じゃなくなるかもね。
なんか10発同時発射?らしいですね。
バレルは一本らしいので、数珠繋ぎに飛ぶんでしょうか…。
実銃のショットガンは様々なシェルを使い分けれる反面、ガス圧がシェルの種類毎に異なるのでセミオートではトラブルを起こしやすく、ポンプアクション式が多いと聞きますね。
ただ、最近はセミオートモデルが多くなってきた気がします。特に欧州メーカー。一つのシェルだけを使うことで回避しているのでしょうか。スポーツ用途だと使い分ける意味薄そうですし。
BenelliのMシリーズはどんなシェルでも安定して動作するガスオペレーション(特許有)を使っているので高性能だけどかなり高価みたいです。
そして、ショットガン界の大家だったRemingtonは経営元のFreedom Groupが破産して以来、良い話を全然聞きませんね・・・。ラインナップもかなり縮小されたみたいです。
エアガンとして見た場合、コンセプトは良いけど後が続かない印象ですね。
実銃からして似たようなモデルが多いとか、その方式を採用しているモデルがそもそも少ないとかなので仕方ない気がしますが・・・。
チューブラーマガジン方式のセミオートショットガンがエアガン化する日は来るのでしょうか。
ショットガンは知名度が集中しすぎというか、商品化が難しそうな感じはしますね。
セミオートのチューブラーマガジンだとマルゼンさんが一応M1100出してますが、まぁ、マルイさんはやらないでしょうね。
@@考えすぎるサバゲーマー
マルゼンM1100は失念してました。
少し調べてみると、ライブカートタイプだけでなくシェル型マガジンのブローバックモデルもあったんですね・・・絶版との事ですが。
機構を洗練すれば人気出そうに見えますが・・・。
ガスブロショットガンはもっと欲しいですよね~
毎度思ってたんだけど、「こんばんわ」じゃなくて「こんばんは」だぞ。今晩は(今日は)如何お過ごしですか等の挨拶からきてる言葉らしいぞ。
私の日本語はご存じの通り滅茶苦茶ですが、その点は把握しており、ゆっくりメーカーで「こんばんは」と打つと、はをわと発音せず、こんばんハになって、音声調節が面倒です。
また、たまにバグって辞書登録が飛ぶので、それでいちいち設定するのも面倒、データを保存しておいてコピペするのも面倒(作成動画データはどんどん下に行く)、とにかく面倒で、こんばんわと打てば済む話なので、最初から文字通り読んでくれるこんばんわで打つ、というわけです。
あとは三つ目をみっつめと打つのも、三つ目と打つと「みつめ」と読んで意味が変わってくることがある(文章によります)とか、二回に一回を「にかいにいちかい」とか呼んだり、色々調節が必要なソフトなんですよ…ゆっくりメーカーって
面倒だからですか。そうですか……。作り手の事情は存じませんが、さぞ大変なのでしょうね。言わんとするところとしては一応伝わりはしますし、内容自体は素晴らしいと思います。差し出がましい要望のようで失礼いたしました。
あぁ、大丈夫ですよ。うちの動画で魔理沙が無表情なのも、一番話す魔理沙の表情設定が面倒だからとかで、とにかくやりたいところ(エアガンの話)以外は手を抜きたがる人なのです。
わかってるならちゃんとやれ!というご批判はごもっともで、幼稚な言い訳しているのは私の方なので。
後から言い出すのも野暮ですが、
"こんにちわ"も間違いではないそうです。「現代かなづかい」にあたるとか。
お、稀に居るガチの方じゃないですか