【軽バン】女子車中泊旅のルーティンを紹介します【ダイハツ/ハイゼットカーゴ】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- (緊急事態宣言が出ておりますが、現在は既に地元に帰っております!)
次回 • 【女子ソロキャンプ①】自由すぎるキャンプ場で...
前回 • 【野湯】露天風呂からスタート!山頂でまさかの...
🏝お知らせ🏝
●2021.8.26(木)発売
飯ごうレシピマスターブック 最強クッカーでおいしいソロキャン時間!
amzn.to/2VjFaBX
●2021.6.22(火)発売
アウトドアが100倍楽しくなる-さばいどるのワイルドキャンプ
www.amazon.co....
●LINEスタンプ販売中
line.me/S/stic...
RUclipsチャンネル登録、高評価ボタンもよろしくお願いします🎉✨
👇さばいどるチャンネルとは👇
本気で無人島生活を目指すアイドル(かほなん)がスキル、知識、体力作りを、自然を楽しみながら勉強&実践するチャンネル
(チャンネルで実践した事を真似をするかどうかは自己責任でお願いします。)
👇かほなんとは?👇
岐阜県出身
キャンプ、釣り、登山などの野遊びが好きな女子、なんでもやってみたい人
普段は東海地方でライブ活動をしているアイドル(サバイバル×アイドル=さばいどる)
山を買い、狩猟免許や重機の資格も持つ
👇サブチャンネル👇
【サブチャンネル① さばいどるの格納庫】
/ @survidol_bousai
(スタッフ撮影や、狩猟などの試聴注意な動画)
【サブチャンネル② さばいどるマネージャーまりっぺチャンネル】
/ @さばいどるサブチャンネル第二弾現
(マネージャーまりっぺ撮影、かほなんの日常、お仕事等の動画)
👇メディア情報、イベント出演情報はTwitterで更新しています👇
su... (固定ツイートを見てね!)
👇アウトドアの本を出しました✨👇
【Amazon】
www.amazon.co....
👇LINEスタンプ販売中👇
line.me/S/stic...
👇SNS👇
⛰twitter: su...
⛰Instagram: / survidol_kaho
⛰YAMAP:yamap.co.jp/my...
------------------------------------------------------------
音源提供:魔王魂様 maoudamashii.j...
Production Music様 www.epidemicsou...
PeriTune様 peritune.com
#ルーティン #女子 #車中泊旅
ほんとすごいなあと感心します。いろんなことを一人でこなし、それぞれがしっかりポイントを押さえていて、効率的。これまで培ってきた賜物ですね。
繊細さと大雑把さ。
飽きさせない天才。
なんだか見ごたえがある内容だった。職人の手際の良い仕事ぶりを見ているような、安定感と説得力がありました。
車中泊動画初めて見ましたがたのしそうでいいですね!流行りそうですね。RUclipsrやってみたいけど、編集とかできないから、いいですね!RUclipsになってみたい。車中泊動画楽しみにしてます。丁度いい時間だね、動画が長くもなく、短くもなく、上手いもんですね。
室蘭おいらの田舎にようこそ~懐かしくもあり楽しいく拝見出来ましたありがとう 海沿い走って波を見ていると波の中に鮭が泳いでるのが見れたりします。
室蘭出身です。
洞爺湖温泉と登別温泉に挟まれた工業地帯という訳の分からん土地ですが
いつも見ているかほなんが室蘭にいる映像は見ていてうれしいです。
羊肉がお気に召したのなら北海道にいるうちにジンギスカンのたれを買っておいてください。
ベルかソラチのたれなら間違いないです。
良い北海道旅でありますように!
僕の憧れをかほなんさんが全部叶えてくれてます。キャンピングカーにソロキャン自分はギヤを揃えている最中!頑張ろう
皆さんもコメントされていましたが、かほなんの動画はエポックなしでもなんだか爽やか。人柄なのかな。
風邪ひかないように、あったかくして寝て下さいね。
毎日刺激的な旅をしているかと思いがちだけど、当然「さばいどる」だって普通に外食したり洗濯したり買い物したりしているんだよね。
釣りやキャンプや取材でも楽しそうだけど、すこし生活感(車中だけどw)のあるかほなんも楽しそうです。
可愛いアイドルなのに、かほなんの行動力にはいつも感心させられます。
室蘭出身です❗️
最近は墓参りでしか戻りませんが、
地元の全国配信嬉しかったです‼️
充実した1日を過ごしてるのがよくわかる😊かほなんの可愛くて真面目な姿に好感が持てる動画でした🎵
好き。 思わず登録&評価しました。
いつも思うけど、かほなんの動画は見てて心が洗われる感じがする
かほなん1人旅だけど、自分含めて気持ちは一緒に旅してるファンがたぶん沢山いるんだよねー😆かほなんもそれを判ってこその動画だと思うから、ただただ陰ながら応援しています🙋
私産まれも育ちも室蘭なので、子供の頃は豚肉に玉ねぎの焼き鳥が当たり前だと思ってたました。初めて鶏肉の焼き鳥を見た時はとても驚いた記憶がありますよ!
最近拝見しました モデルさんみたいな女の子がのびのび車中泊やアウトドアがかなりギャップありで良かったし女の子独特な綺麗な感じが良かったです~😆
最初に地図を載せて、現在地と行程を説明しくれるのは、いいですね。
ジンギスカン食べたよね。美味いよね。やめられんよね。パワーがつくよね!最高!
かほなんが、釣りや登山やグルメや観光などを楽しみながら、車中泊生活を楽しんでいる姿に、私も癒されます😊 全国旅行が一日でも早く再開できると、いいですね😃
前髪、自分で切ってるところと、仮眠する前の眠そうな顔、初めてみた気がして、新鮮。
なんか、ほんとに、永遠の少年みたい。
かほなん! おはようございます! カナダに居て北海道を満喫してます! 感謝です! 四国、九州もお願いします!
黒髪がめっちゃ綺麗😆⤴️仕草の1つ1つがとても可愛くて☺️見ててうっとりしちゃいます😉
運転中の横顔めっちゃ素敵
かほなんさん🙋北海道の旅を日常の生活のように一日を無駄なく過ごしながら旅を満喫している姿を見れて良かたったなぁ〜😁😄お疲れさまでした〜👍🤗
かほなん登録40万越えおめでとう。まだまだ伸びるよ。朝のルーティン、女の子なんだなって(あたりまえだ)木を切ったりパワーシャベルで山開拓したり、ナビにハイよって言ったりボーイッシュなイメージが強かったから今日の焼き鳥丼うまそう。
🎄⛺🚙道の駅と隣接しているRVパークは有難いですね🤠👍
いつも楽しく拝見してます✨
道民ですが牛、豚、鳥と同じように羊もよく食べる食材です。
ヘルシーで美味しいですよ♪
運転と身体に気をつけて車中泊旅楽しんでくださいね☘️
いつもの釣り動画じゃなく、ルーティン動画、生活の様子がわかって興味深かった。
調理したり洗濯したり、忙しそう。その土地の食べ物や風物も見てて面白かった!
どんな車中泊をしているのかを見るのが好きなので今回の動画とても良かったです。
ちなみに「ちくわパン」は地元岐阜のスーパー「バロー」に売ってることあります。
ナビの音声に「あいよ!」の返事。
時々見せるかほなんの昭和っぽい一面がオヤジ達にはたまらない。
リアルに車中泊の楽しさや大変さを感じる動画でした。
頑張ってください😌
禁断の映像⁉️ありがとさんです😁🙏
また北海道に行きたくなりました😃👍
気を付けて移動してくださいね✋
ジンギスカン美味しそうでした。これから車内は日本各地の食材の匂いで包まれるのでしょうね。これからも食レポ期待してます
おは~よ~ かほなん🎵
寝起き~のOK 最高です🤗
クリーニングはコインランドリーですよね🤔 温泉入って綺麗な かほなん💕 おやすみなさい😴
岐阜県民の誇りです
北海道で羊肉にハマる人は多いらしいね。ジンギスカン、美味しいもんね
元長距離運転手です。
10分だけ寝る事が出来るのは大事な事です。
オレが走ってる時は会社から4時間走って10分休めって言われてました。
トラック協会からも言われてた事らしいですが長距離走るなら実践した方がいいと思います。
これからも応援してますよー(^O^)/
1日かけて寝てしまう私にとってはとても移動旅が羨ましいです!
こんな素朴で可愛くて素直そうな彼女が欲しすぎる😍😍
冒頭の無言のシーンが心落ち着く。
髪切ってカメラ目線でOKと言うのが可愛い。
味付きジンギスカン丼、おいしそう!
普段のかほなんが見れて、めっちゃ良かった!!
最後、『おやすみ💤』
一緒につぶやいてしまった😁💧
また、頑張ってください❗️
函館?のやきとり弁当も豚肉で美味いですよー😋
ちくわパン美味しいですよね。 千葉県在住ですがたまにスーパーで売っていますよ。
何年か前はチーズちくわパン、最近はツナマヨちくわパンが売ってます。
いつも楽しく拝見させてもらってます。岩手県遠野のジンギスカンも最高ですよ!!
暑ったら。無理しないでね
調理器具が飯盒なのは渋い! 今どきの飯盒は内側コーティング仕様なのですね。AC電源あるなら小型炊飯器もアリ‼
昔山で2夜3日の勤務?で現品(食材)預けられ、飯は自炊といわれ、発電機で炊けるか&手入れが簡単と思い小さい炊飯器持っていったら通常電源の倍時間掛かりましたが炊けて、山に炊飯器~と言ってた先輩も喜んでました。
ジンギスカン、車内でやると匂いが。知らん、やるぜ。吹きました、これがかほなんの可愛い所良いところなんだよな。
女の子1人でスゴイ👍😄
車中泊動画最高ですね。楽しみにしてますから、バンバン載せて下さいね!軽のライトバン最高!
最近、軽キャンパ〜をよく見ます。皆さん、楽しまれてますね。
私の軽はマウンテンバイクや天体望遠鏡を載せるのでキャンプには向きませんが、コンパクト収納は参考になります。
かほなんさん、初コメントです。動画はいつも見させてもらっています。今回は一日のルーティンが見れて楽しかったです。
旅をした時スーパーを見るの楽しいですよね。私も観光地をスルーすることはあっても、スーパーは必ず覗きます。その土地の人達の生活が見えますからね。北海道は本州では市場でしか見たことの無い魚が丸ごと一本売りされていた覚えがあります。
いつもサバイドルでテント箔⛺だけど車中泊の方が楽だと思うけど⁉️でもかほなん👩は何でも楽しんでやってるからどっちでもいーのかな🎵気を付けて旅して下さい🙇
函館が最後の土地だと思ってたました。
今回の動画、裏側っぽい普段の感じが見れて面白かったです。
一日が充実した感じで羨ましいなぁって思いました。
北海道じゃ当たり前の羊肉も海を渡っただけで無かったり、北海道に無かったりで色々な事あって面白いですよね。
🏝凄いな~自分で💇✂️散髪するんですね🤗
プロユーチューバーの真面目さ、家庭の主婦とはまた違う生活力の高さを感じました!すばらしいと思います。ありがとうございました♪
室蘭は地元です。焼き鳥(豚肉だけど)とカレーラーメン紹介してくれてありがとう!
いや〜ほんとよくできた内装だ。女性らしい細やかさでスペースを使い切っている。そっくりコピー車が欲しい。AQUAのコインランドリーめちゃ便利ですよね。いつも利用してます。というか、代行でやってもらうことがほとんどなので、畳んでバッグに入れられた状態でもらうだけなんだけども。
風邪引くなよ!!!!
北海道と言えば、ジンギスカンだよね😃
お店によって、多少味付けが違うから
自分の好みに巡り会えた時は、めっちゃ
嬉しい😆ゆね。
ヒツジ肉美味しいですよね。一宮市は羊肉推ししてますよー。
さすが女の子 うちの娘とおんなじ😊
伊達紋別に、かつては胆振線が乗り入れていました。この路線は有珠山付近を経由して函館線倶知安とを結んでいました。難読駅名もけっこうあります。例えば、壮瞥、蟠渓などがあります。
ドライブ動画良いね ♪ 👍
つどカメラの設置も大変ね 😥
おかげで状況がわかります 🙇
髪の毛、ツヤツヤですね〜
飯盒で炊いたご飯のジンギス丼美味しそう😍
こんばんは😀
すばらしい❗
車中泊旅を検討している人にとっては、とても参考になりますね。
手回しウィンドウ、いいですね👍
北海道民なので、ジンギスカンを好きになってくれて嬉しいです^ ^
ふるさと納税の返礼品で色々な自治体がジンギスカン出してるので、身近で売ってなければ節税ついでにお勧めですよ♪
オススメは当麻町の山本精肉店プレミアムジンギスカンです!
仮眠は大事😴
DIYだったハイゼットをもはや自室の様に使っているのが印象的でした。
洞爺湖も室蘭も私の地元なのでとても親近感でした😊
コインランドリーとスーパーだけはどこなのか分かりませんでした(笑)
ジンギスカン、車内だと臭いよりも油が跳ねてコンロ周辺の拭き取り大変だったのでは??? でも美味しいですよね!
知らんっ やるぜ
@@タンゲツヨシ は?
みたら室蘭駐車場脇で釣れます。他にも釣りスポットが近くに沢山あるんです。登別まで行けばヤマメ、ニジマス、イワナが釣れる川があるのでもし行く機会があったら是非。
忙しですね、体に気をつけて下さいね。
大変良い💮
今回は都市部でのサバイバルでしたね。
なるほどな利用方法がたくさんありました。
北海道編は旅、釣り、食、メニューと大盛りです。楽しみぃ!
それと次はダイハツから出演のオーダーがあるのじゃないですか?
全体的に素晴らしい景色でしたね〜。
洞爺湖サミットがあった所ですね。
これから寒くなってくる季節。軽のバッテリー不安定ですし、スマホの充電もできるバッテリーのジャンプスターターあると万が一の時便利ですよ。日頃はスマホの予備バッテリーにもなりますから。
メイキングみたいで、おもしろかった😁
とてもいいですね。
かおなんちゃん😀可愛いし頑張って下さいね。
広島まで来られる日を、楽しみにしています❗️
北海道で食べる羊肉は何で美味しいんだろうと思う!家で食べてもあの感動はないのに…不思議です。車での移動や宿泊は大変そう…でも楽しそうです😊
車中泊の、1番の中身を見れました☻
ありがとう!
若いのにしっかりしてる💦。それと必ずドアロック忘れないでぇ〜😆!
凄いですね!!
車中泊気をつけて!!
一日の過ごし方に無駄がないですね😀👍素晴らしい!
俺も見習わないと😅
長野にもジンギスカン文化があるのでお隣の県でジンギスカンが入手できますよ😆
昭文社のツーリングマップルは、道からの眺望、食事などを紹介しています。自分は結構参考にしています。
車中泊からサバイバルまでオールマイティキャンパーに乾杯🍺👍(笑)
「おっけー!」が最高に可愛かった😄
車中泊でドライヤー使ってるのが、ちょっと感動✨
(今は当たり前かな😅)
1人でたくましく感じますし、素晴らしい経験だなぁーと思い見させて頂きました!そんな歳でもないのに親目線で見てしまいました🤣笑
好きな人の寝姿ってドキドキするね
風呂上がりに車内でジンギスカン焼くなんて‼️coolだねー✨
楽しんでるのがよくわかる😄
地図で確認👍👍
今後岩手にも行くと思うけど、岩手のジンギスカンもなかなかうまいよ!
体調には十分気をつけてください。
カホナン可愛いですね☺️
ジンギスカンは長野の「むさしや」のがお勧めですよ〜
西友とかで売ってます
北海道にいる間に是非スーパーで売っているラムチョップ(羊の骨付き肉)買って焼いて下さい。コスパ最高