Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
面白い検証をありがとうございました!
@@剥いちゃいましたカタツムリ こちらこそご覧頂きありがとうございました🙏
14-150のキットレンズを使ってる私からすると、カメラ本体の性能以上にレンズの性能が強いなと感じました。いつもTwitterみて感動させていただいています。
@@Bon--jin レンズの力は偉大ですよ。ぜひ散財しましょう✨💸
@@momiji_man_10 学生のうちはまだまだ厳しいです!笑大人になってからの楽しみにしようと思います!
ネコの写真がすごく綺麗でした!これはどちらのレンズで撮られたものでしょうか?自然な感じでしたが、RAW現像もされたものでしょうか?
ありがとうございます😊1枚目のタライに入った猫はズイコーの40-150mmF2.8PROで撮影、その次の写真はPERGEAR7.5mmF2.8Fisheyeで撮影しております🙇🏻♂️
言い忘れましたが、RAW現像もしております
ご返信頂きありがとうございます!PERGEARの方はxにも書かれてましたね!失礼しました!PERGEARコスパいいですね😆もう一方はf2.8ズームとのこと承知しました!サイズ感からしてもPL7にPERGEARはいい選択肢ですね!参考にします!ありがとうございました!
よろしければOM-1でミサゴの撮影をしてみてください。10年前のカメラと、どれくらいの差があるのか見てみたいです。
@@オガワキャップ 私の過去のツイートにOM-1 mark IIとサンヨンで撮影したファインダー内動画がありますので、ぜひこちらもご参考にして頂ければと思います🙇🏻♂️x.com/momiji_man_10/status/1795753697743650898?t=bfGKRlO6mv8DZBpcRDQwEg&s=19
遅い夕食(もう夜食ですね)食べながら動画を見返していたのですが、手ぶれ補正の件、もしかして設定の「半押し中手ぶれ補正」がOffになっているのかも。確かE-PL7より前はもろもろの制約からか、シャッターを切ったときに初めて手ぶれ補正が効く仕様でした。E-PL7から半押し中にも安定してファインダーが見えると喜んだものです。(^^;メニューの歯車マークC(レリーズ/連写)のところに関連する設定が集まっていますので今一度確認してみてはいかがかと。ただし、設定がOffのままでも手ぶれ補正自体は有効なはずですし、Onにするとカメラを振ったとき少しギクシャクする表示になるかもです。私のE-PL7のファームウエアを確認してみたら、なんと 1.0 のままでした。これからアップデートします。(^^;)
@@ytanabe 色々と丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇🏻♂️まだまだ不慣れなので助かります。
やはりスナップ用でしょうね🤔
@@shigetaka50 なかなかハードな検証でしたが、今後も動体撮影頑張りますよ(笑)
@@momiji_man_10 是非、Canon eos M3辺りで検証を!😂
@@shigetaka50 それはCanon使いのしげたかさんがぜひレビューをw🤭
@@momiji_man_10 EFレンズないし(ヾノ・∀・`)ナイナイ もみじさん持ってましたよね😆👍
@@shigetaka50 あるけど標準レンズだけです🥹
久しぶりです、こんばんは。遅ればせながらチャンネル登録しました。野鳥撮影は金食い虫です😂私もNikon D7200→D500に、またレンズを200-500㎜の望遠ズームレンズ→500㎜の単焦点レンズに変更して撮影体験が大きく変わりました。やはり高い機材にはそれなりの理由がありますね。ただ安い機材では全く撮れないというわけでは無く、苦労しますよということです。撮影現場では様々な機種を見かけます。本人の思い入れがあるのでしょう。私は人様の機材にケチはつけません。撮影した画像を見せると「綺麗に撮れてますね」と褒められても(お世辞)、『カメラが撮ってくれてるんですよ』と返事します。いつかは『このカメラで撮ってます、めちゃくちゃ練習しましたからね』と返事したいですね。
@@Takroom178 登録ありがとうございます🙇🏻♂️やはり高価な機材というのは便利という以上に、撮影技術の上達を劇的に早めてくれますね。その反面、久しぶりにエントリー機に戻って自分の上達具合に失望しました。まだまだカメラに撮らせてもらうことが続きます🥹
こんにちは。動画楽しませて頂きました!ほぼ予想通りな感じでした。(^^;)やはり背面液晶は日中野外では見にくいですよね(私は最初からVF-2を付けています)。また、C-AFは行ったり来たりであまり使いどころが無いですよね(常にS-AF+MF + 親指AF設定で使ってます)。と言うことで、E-PL7で飛びもの撮るなら S-AF+MF(親指AF設定) + ドットサイト + 置ピンになるだろうなぁと予想してました。画質的には10年前と比べて大きな向上は無いと感じているので現役でE-PL7を使っていますが、ミラーレス機のAF性能や、特にファインダー等の表示系の性能は劇的に向上していますね。昔と比べて動体撮影はものすごくものすごく簡単になったと感じていますが、その分、良い写真(?)のハードルがグンと上がった感じですね。引続きのチャレンジを楽しみにして、チャンネル登録させて頂きました。(写真撮影始めて半世紀以上になる爺さんより(笑))
@@ytanabe この世代のC-AFとコントラストAFの組み合わせは動体には本当に不向きですね。だからこそこの組み合わせで撮れたら達成感があるのですが、完全な自己満足です😅歩留まりはめちゃくちゃ下がりますが、普段とは違う撮る喜びや楽しさが味わえるので時々使ってみようかと思います🙇🏻♂️
面白い検証をありがとうございました!
@@剥いちゃいましたカタツムリ こちらこそご覧頂きありがとうございました🙏
14-150のキットレンズを使ってる私からすると、カメラ本体の性能以上にレンズの性能が強いなと感じました。
いつもTwitterみて感動させていただいています。
@@Bon--jin レンズの力は偉大ですよ。ぜひ散財しましょう✨💸
@@momiji_man_10
学生のうちはまだまだ厳しいです!笑
大人になってからの楽しみにしようと思います!
ネコの写真がすごく綺麗でした!
これはどちらのレンズで撮られたものでしょうか?
自然な感じでしたが、RAW現像もされたものでしょうか?
ありがとうございます😊
1枚目のタライに入った猫はズイコーの40-150mmF2.8PROで撮影、その次の写真はPERGEAR7.5mmF2.8Fisheyeで撮影しております🙇🏻♂️
言い忘れましたが、RAW現像もしております
ご返信頂きありがとうございます!PERGEARの方はxにも書かれてましたね!失礼しました!PERGEARコスパいいですね😆もう一方はf2.8ズームとのこと承知しました!サイズ感からしてもPL7にPERGEARはいい選択肢ですね!参考にします!ありがとうございました!
よろしければOM-1でミサゴの撮影をしてみてください。
10年前のカメラと、どれくらいの差があるのか見てみたいです。
@@オガワキャップ 私の過去のツイートにOM-1 mark IIとサンヨンで撮影したファインダー内動画がありますので、ぜひこちらもご参考にして頂ければと思います🙇🏻♂️
x.com/momiji_man_10/status/1795753697743650898?t=bfGKRlO6mv8DZBpcRDQwEg&s=19
遅い夕食(もう夜食ですね)食べながら動画を見返していたのですが、手ぶれ補正の件、もしかして設定の「半押し中手ぶれ補正」がOffになっているのかも。
確かE-PL7より前はもろもろの制約からか、シャッターを切ったときに初めて手ぶれ補正が効く仕様でした。E-PL7から半押し中にも安定してファインダーが見えると喜んだものです。(^^;
メニューの歯車マークC(レリーズ/連写)のところに関連する設定が集まっていますので今一度確認してみてはいかがかと。
ただし、設定がOffのままでも手ぶれ補正自体は有効なはずですし、Onにするとカメラを振ったとき少しギクシャクする表示になるかもです。
私のE-PL7のファームウエアを確認してみたら、なんと 1.0 のままでした。これからアップデートします。(^^;)
@@ytanabe 色々と丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇🏻♂️
まだまだ不慣れなので助かります。
やはりスナップ用でしょうね🤔
@@shigetaka50 なかなかハードな検証でしたが、今後も動体撮影頑張りますよ(笑)
@@momiji_man_10 是非、Canon eos M3辺りで検証を!😂
@@shigetaka50 それはCanon使いのしげたかさんがぜひレビューをw🤭
@@momiji_man_10 EFレンズないし(ヾノ・∀・`)ナイナイ もみじさん持ってましたよね😆👍
@@shigetaka50 あるけど標準レンズだけです🥹
久しぶりです、こんばんは。遅ればせながらチャンネル登録しました。
野鳥撮影は金食い虫です😂
私もNikon D7200→D500に、またレンズを200-500㎜の望遠ズームレンズ→500㎜の単焦点レンズに変更して撮影体験が大きく変わりました。やはり高い機材にはそれなりの理由がありますね。
ただ安い機材では全く撮れないというわけでは無く、苦労しますよということです。
撮影現場では様々な機種を見かけます。本人の思い入れがあるのでしょう。私は人様の機材にケチはつけません。撮影した画像を見せると「綺麗に撮れてますね」と褒められても(お世辞)、『カメラが撮ってくれてるんですよ』と返事します。いつかは『このカメラで撮ってます、めちゃくちゃ練習しましたからね』と返事したいですね。
@@Takroom178 登録ありがとうございます🙇🏻♂️
やはり高価な機材というのは便利という以上に、撮影技術の上達を劇的に早めてくれますね。
その反面、久しぶりにエントリー機に戻って自分の上達具合に失望しました。まだまだカメラに撮らせてもらうことが続きます🥹
こんにちは。動画楽しませて頂きました!
ほぼ予想通りな感じでした。(^^;)
やはり背面液晶は日中野外では見にくいですよね(私は最初からVF-2を付けています)。
また、C-AFは行ったり来たりであまり使いどころが無いですよね(常にS-AF+MF + 親指AF設定で使ってます)。
と言うことで、E-PL7で飛びもの撮るなら S-AF+MF(親指AF設定) + ドットサイト + 置ピンになるだろうなぁと予想してました。
画質的には10年前と比べて大きな向上は無いと感じているので現役でE-PL7を使っていますが、ミラーレス機のAF性能や、特にファインダー等の表示系の性能は劇的に向上していますね。
昔と比べて動体撮影はものすごくものすごく簡単になったと感じていますが、その分、良い写真(?)のハードルがグンと上がった感じですね。
引続きのチャレンジを楽しみにして、チャンネル登録させて頂きました。
(写真撮影始めて半世紀以上になる爺さんより(笑))
@@ytanabe この世代のC-AFとコントラストAFの組み合わせは動体には本当に不向きですね。
だからこそこの組み合わせで撮れたら達成感があるのですが、完全な自己満足です😅
歩留まりはめちゃくちゃ下がりますが、普段とは違う撮る喜びや楽しさが味わえるので時々使ってみようかと思います🙇🏻♂️