- Видео 50
- Просмотров 94 314
もみじ卍ゅう
Япония
Добавлен 27 май 2024
OM SYSTEM機やマイクロフォーサーズの色んな可能性を求め撮影しています。超望遠レンズから超広角レンズ、魚眼レンズなど多種多様なレンズで撮影。作例紹介機材レビュー、Vlog、機能紹介、解説動画など。
お仕事のご依頼などは momiji_man_10@outlook.jp
へお願い致します。
お仕事のご依頼などは momiji_man_10@outlook.jp
へお願い致します。
OM WorkspaceでのRAW現像テクニック / OM SYSTEM, OLYMPUS
前回のRAW現像動画が好評でしたので、早々と第二弾を作成しました。
ただし今回使用する現像ソフトは、OM SYSTEM(OLYMPUS)の純正現像ソフト「OM Workspace」となっております。
RAW現像を覚えれば野生動物撮影がさらに楽しくなりますし、特に私と同じOM SYSTEM機を使って野鳥撮影や動物撮影する人が増えてくれれば良いなと思い、このRAW現像動画を作りました。
今回はOM SYSTEMユーザーが使える無料ソフトですので、これまでRAW現像に興味があった人や苦手な人、どういうものなのかわからない人など、手を出せずにいらっしゃる人も多いと思いますが、無料ソフトとはいえ結構ハイクオリティなシステムで作られていますので使わなきゃもったいないですよ!
OM SYSTEMユーザーが増えてシェアが伸びればOMDS新製品開発も…( ´∀`)bグッ!
あとチャンネル登録や高評価もよろしくお願いします!
また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします
───────────────────────────────
X (旧Twitter):x.com/momiji_man_10
Instagram: momiji_man_10
note :note.com/momiji_man_10/
───────────────────────────────
使用機材:
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO amzn.to/4fiBJiP
OM SYSTEM OM-1 MA...
ただし今回使用する現像ソフトは、OM SYSTEM(OLYMPUS)の純正現像ソフト「OM Workspace」となっております。
RAW現像を覚えれば野生動物撮影がさらに楽しくなりますし、特に私と同じOM SYSTEM機を使って野鳥撮影や動物撮影する人が増えてくれれば良いなと思い、このRAW現像動画を作りました。
今回はOM SYSTEMユーザーが使える無料ソフトですので、これまでRAW現像に興味があった人や苦手な人、どういうものなのかわからない人など、手を出せずにいらっしゃる人も多いと思いますが、無料ソフトとはいえ結構ハイクオリティなシステムで作られていますので使わなきゃもったいないですよ!
OM SYSTEMユーザーが増えてシェアが伸びればOMDS新製品開発も…( ´∀`)bグッ!
あとチャンネル登録や高評価もよろしくお願いします!
また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします
───────────────────────────────
X (旧Twitter):x.com/momiji_man_10
Instagram: momiji_man_10
note :note.com/momiji_man_10/
───────────────────────────────
使用機材:
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO amzn.to/4fiBJiP
OM SYSTEM OM-1 MA...
Просмотров: 2 291
Видео
野鳥写真の現像テクニック / Lightroom Classic
Просмотров 4,9 тыс.14 часов назад
どうやらみなさん「RAW現像」というものに興味があるようなので、自己流ではありますが現像テクニックについて動画を作成してみました。 今回の動画が好評なようなら今後シリーズ化していこういかと思っておりますので、ぜひコメント欄に感想をよろしくお願いします。 あとチャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします ─────────────────────────────── X (旧Twitter):x.com/momiji_man_10 Instagram: momiji_man_10 note :note.com/momiji_man_10/ ─────────────────────────────── 使用機材: M.ZUIKO DIGITA...
LUMIX S9 & S18-40mmm F4.5-6.3 動画性能検証 あと、スナップ作例紹介
Просмотров 597День назад
LUMIX S9スナップ撮影セミナーの第2回目に参加してきました。短時間ではありますが、前回参加時に検証を忘れていた動画性能を中心にレビューしました。話題のS18-40mm F4.5-6.3のキットレンズもお借りして動画と検証とスナップの作例紹介もしております。 [動画] LUMIX S9を使って撮影してきました in 尾道 ruclips.net/video/XuThDbh18-c/видео.htmlsi=mEeBGa_muBLTGysT [no e記事] LUMIX S9のハイブリッドズームやクロップズームについての疑問点 note.com/momiji_man_10/n/n8179c90c302f?sub_rt=share_sb チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp に...
[ Vlog ] ちょっとだけ広島市内撮影ツーリング / OM SYSTEM OM-1 & M.ZD12-100mm F4.0 IS PRO
Просмотров 87714 дней назад
広島市内に用事があったのでお出かけしてきたのですが、その前にちょっとだけ自転車に乗って街ブラスナップしてきました。OM-1とM.ZD12-100の組み合わせは表現力の幅が広く高画質の写真を手軽に撮影できました。しかし鳥撮りの癖なのか、街スナと言いながら野鳥ばかり追っかけていたようなそうでないような… 動画内で紹介したnoteの記事もぜひご覧ください! LUMIX S9 撮影セミナーに また行ってきます / LUMIX note.com/momiji_man_10/n/nf0e01771df1d?sub_rt=share_sb OM-1 mark IIとM.ZD12-100mmF4PROで紅葉の宮島旅行 / OM SYSTEM note.com/momiji_man_10/n/n4fbd7d91cbd6?sub_rt=share_sb チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! ま...
野鳥撮影に2倍テレコンは本当に"使える"のか? / OM SYSTEM マイクロフォーサーズ
Просмотров 6 тыс.21 день назад
2倍テレコンはAFが遅くて画質が低下して使いにくい。 本当にそうですか? テレコンを使うと性能が低下すると言われていますが、なぜ低下するのですか?その原因は?あなたはどのような設定で使っていますか? 私も2倍テレコンの使いにくさに頭を悩ませていましたが、なぜそんなに使いにくいのかを検証してみました。 チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします ─────────────────────────────── X (旧Twitter):x.com/momiji_man_10 Instagram: momiji_man_10 note :note.com/momiji_man_10/ ──────────────────────────────...
OM1 MARK II とM.ZD12-100mmF4の長所を活かした紅葉の宮島観光写真 / OM SYSTEM OLYMPUS
Просмотров 2,1 тыс.Месяц назад
人の多い観光地で如何に構図を選んでチャンスを逃さず撮影できるか。OM-1 MARK IIとM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROという組み合わせは幅広いシチュエーションに対応できるだけでなく、高画質に、環境の変化にも強く、持ち運びも楽で、まさに「観光地向け」なカメラです。今回は作例を通じて機材紹介や構図選びなどしたいと思います。 」 私のno eにも今回の記事を載せておりますので、ぜひ御覧ください。 note.com/momiji_man_10/n/n4fbd7d91cbd6?sub_rt=share_sb チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします ─────────────────────────────── X (旧Twi...
冬鳥の探鳥に行ってきました / OM SYSTEM
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
例年よりも遅い色付きの紅葉を背景に冬鳥の探鳥に行ってきました。その中でも私の大好きなルリビタキを狙ったのですが、果たしてその成果は如何に…!? チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします ─────────────────────────────── X (旧Twitter):x.com/momiji_man_10 Instagram: momiji_man_10 note :note.com/momiji_man_10/ ─────────────────────────────── 使用機材: M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO amzn.to/4fiBJiP OM SYSTEM OM-1 MAR...
換算840mm超望遠単焦点レンズ手持ちで撮るジョウビタキ / OM SYSTEM
Просмотров 3,3 тыс.Месяц назад
秋になり続々と冬鳥がやってくる中、鳥撮りのみんなに大人気のジョウビタキを撮りに行ってきました。久しぶりのまともな(?)野鳥撮影動画です。OM SYSTEM機の手ぶれ補正を活かして、超望遠840mm単焦点を手持ちで撮影してきました。写真だけじゃなく、手持ちで動画も撮影してきました。 チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします ─────────────────────────────── X (旧Twitter):x.com/momiji_man_10 Instagram: momiji_man_10 note :note.com/momiji_man_10/ ─────────────────────────────── 使用機材: M....
超◯◯単焦点レンズで街スナップ撮ってきました / OM SYSTEM OLYMPUS
Просмотров 3,2 тыс.2 месяца назад
スナップの常識を覆す(?)かもしれない街スナップをOLYMPUS PEN Liteとズイコーレンズで撮ってきました。これこそまさに軽量コンパクトなマイクロフォーサーズ機だからこそできる技(笑) 動画内で紹介した私のno e記事リンク先です note.com/momiji_man_10/n/n20ae0e05c4e3?sub_rt=share_sb チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします ─────────────────────────────── X (旧Twitter):x.com/momiji_man_10 Instagram: momiji_man_10 note :note.com/momiji_man_10/ ──────...
マイクロフォーサーズ随一の描写力を誇る超望遠単焦点レンズの世界 / M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO / OM SYSTEM OLYMPUS
Просмотров 9 тыс.2 месяца назад
マイクロフォーサーズセンサーで使う超望遠単焦点レンズってぶっちゃけどうなの?使いやすさは?描写力は?コスパは?ロクヨンの下位互換じゃないの? 使ったものにしか分からないサンヨンの世界 MFT超望遠単焦点レンズ随一にして唯一(ある意味)の描写力 わざわざマイクロフォーサーズで撮影する魅力をお伝えしたいと思います 私が着ているシャツは、SUZURIの「わきわき盆栽」さんから購入しました。超ニーニーの日最高www suzuri.jp/WBSY_Tsupi チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします ─────────────────────────────── X (旧Twitter):x.com/momiji_man_10 Instagram: instagram.com...
尾道で夜景撮影 & 夜スナップ / OM SYSTEM
Просмотров 1,7 тыс.2 месяца назад
OM SYSTEMのメリットを活かした三脚夜景撮影、手ぶれ補正を手持ち夜景撮影やスナップ撮影などを、灯りまつりで賑わう尾道駅周辺でやってきました! また、10月28日までOM SYSTEM公式インスタグラムアカウントで行われている「みんなで語るOM SYSTEMフォト自慢」に応募するための写真も撮影してきました。 マイクロフォーサーズ機でも夜撮影や暗い場所の撮影も高画質で素敵な作品が撮れますので、ぜひともOM SYSTEM機をお使いの方の参考になればと思います! "みんなで語るOM SYSTEMフォト自慢" #OM手ぶれ補正最強 OM SYSTEM公式インスタグラム omsystem.jp チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします ─...
"神レンズ" M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO をレビュー!
Просмотров 6 тыс.2 месяца назад
久しぶりにズイコーレンズのレビューです! 今回は私が一番ヘビロテで使用しているレンズの使用感からさまざまなシチュエーションの作例などご紹介していきます。 ちょっとお高いPROレンズですが、みなさんにもその良さが伝われば良いなと思います。 私が着ているシャツは、SUZURIの「わきわき盆栽」さんから購入しました。超ニーニーの日最高www suzuri.jp/WBSY_Tsupi チャンネル登録や高評価もよろしくお願いします! また、お仕事やご依頼は下記SNSのDM、または momiji_man_10@outlook.jp にお願いします ─────────────────────────────── X (旧Twitter):x.com/momiji_man_10 Instagram: momiji_man_10 note :note.com/momiji...
望遠ズームレンズを使いこなして秋の花を撮影してみよう / OM SYSTEM
Просмотров 1,3 тыс.3 месяца назад
望遠ズームレンズを使いこなして秋の花を撮影してみよう / OM SYSTEM
OLYMPUS PEN Lite E-PL7で動体撮影はできるのか 番外編 / OLYMPUS OMSYSTEM
Просмотров 9243 месяца назад
OLYMPUS PEN Lite E-PL7で動体撮影はできるのか 番外編 / OLYMPUS OMSYSTEM
OLYMPUS PEN Lite E-PL7でガチ野鳥飛翔撮影に挑む / OLYMPUS OM SYSTEM
Просмотров 3,2 тыс.3 месяца назад
OLYMPUS PEN Lite E-PL7でガチ野鳥飛翔撮影に挑む / OLYMPUS OM SYSTEM
巷で流行りのミラーレスカメラ買いました! / OM SYSTEM OLYMPUS
Просмотров 1,6 тыс.3 месяца назад
巷で流行りのミラーレスカメラ買いました! / OM SYSTEM OLYMPUS
OM-1 & OM-1 MARK II ファームウェアをスマホでアップデートする方法 / OM SYSTEM もみじ卍ゅう
Просмотров 1,1 тыс.4 месяца назад
OM-1 & OM-1 MARK II ファームウェアをスマホでアップデートする方法 / OM SYSTEM もみじ卍ゅう
超望遠単焦点レンズで宝石バチ撮影 / OM SYSTEM オオセイボウ
Просмотров 1,2 тыс.4 месяца назад
超望遠単焦点レンズで宝石バチ撮影 / OM SYSTEM オオセイボウ
ガチレビュー LAOWA 6mm F2 ZERO-D MFT #ずんだもん #ずんだもん解説 #ラオワ #マイクロフォーサーズ
Просмотров 9704 месяца назад
ガチレビュー LAOWA 6mm F2 ZERO-D MFT #ずんだもん #ずんだもん解説 #ラオワ #マイクロフォーサーズ
カメラのコスパ / OM SYSTEM OLYMPYS #ずんだもん #ずんだもん解説
Просмотров 7 тыс.5 месяцев назад
カメラのコスパ / OM SYSTEM OLYMPYS #ずんだもん #ずんだもん解説
映えるアオサギ撮影 / OM SYSTEM OM-1 MARK II / 4K動画
Просмотров 1,2 тыс.5 месяцев назад
映えるアオサギ撮影 / OM SYSTEM OM-1 MARK II / 4K動画
LUMIX S9で撮影してきました in 尾道 / レビュー&作例紹介
Просмотров 3,5 тыс.6 месяцев назад
LUMIX S9で撮影してきました in 尾道 / レビュー&作例紹介
なんで、こんなに人懐っこいのかな?
初めまして!Twitterで、動物の投稿などを見てたらピックアップとして流れてきたのか、こちらのキジとの追いかけっこの動画があったので見ました😂 以前に珍百景の話で、「郵便局の人を追いかけるキジ」というのがあり、まさかのバイクに🏍乗ってる郵便局の人を暫く追いかけてる様子がありました!そのキジさんは縄張り(住処)が近いから追い払ってるのではないかと考察で語られてましたが、このキジさんも最初は追い払うのが目的な気がしましたが…なんだか打ち解けあってる感じが少し微笑ましかったですw🤭
とても分かりやすく丁寧な説明で大変参考になりました🙇現像さらにがっばってやっていきたいと思います!!続編も期待しています👍
速すぎるwww
実践動画大変ためになります。 昨年から現像に挑戦しております。OM Workspaceではグリッド線は手動で一本ずつ動かすしかないのでしょうか。三分割構図となるようプリセットできませんでしょうか……?
OM Workspace、入れてはいたけれどイマイチ活用できていなかったので解説非常に助かりました
スゴイ‼️縄張りに入ったんでしょうか…。私も体験したい😂
いつもありがとうございます。冬のボーナスでこちらのレンズを買いました。お高いのですが、どうしてもサッカー撮影を大きく撮りたくて、400mmから買い換えました。 (感想)①重量が1kg⇒2kgと倍増し、サイズも大きく長くなって、動く被写体に対してのホールディングがぐらぐらで想像以上に難儀しております。競技場では三脚はつかえないため一脚使用なのですが、特に重いのとカメラ本体が軽いために前重心になってしまい。動くカメラをスムースに被写体に向け続けることがなかなかできません。これから鍛えてどこまでできるか。 ②また、逆光撮影に関してですが、かなり弱いのではと思いました。普段は順光撮影が多いのですが、今回たまたま国立競技場のバックスタンドから撮影することになり、屋根の関係もあり、基本逆光かつ、強烈な斜光のもとで日なたと日陰が混在する条件でチャレンジすることになりました。何が原因か、素人目には判別できたいのですが、白っぽいぼんやりした写真を量産してしまいました。厳しい条件でAFがうまくピントを合わせられなかったのか、1200mmでのホールディング不要によるブレなのか、はたまたフレアなのか、もしくはこの3者の混合なのか、、、。全くダメでした。 そこで教えていただきたいのですが、①逆光撮影時の露出モードはどうされているのでしょうか?②また、超望遠撮影時のAFエリアの設定やシャッタースピード、心がけていることなど、教えていただけますと幸いです。OM-1を使用しております。どうぞよろしくお願いいたします。
羨ましい❤
メスもかなり早かったでする😅
サッカー撮影をするために、400mmに飽き足らず、冬のボーナスで150-600mmに買い替えました。まだ使い始めたばかりなのですが、400mmと比べて2倍の重さと、換算1200mmとう超望遠の代償としての、ブレやピントの甘さにてこずっております。もし、使用機会がございましたら、動体撮影での使いこなし方動画上げていただけるとありがたいです。ありがとうございました。
@@misslemon9766 一応、RUclipsを始めた当初に150-600の動画も投稿しております🙇♂️ 望遠性能はいいですけど、やはり高倍率ズームの宿命でフォーカスの遅さやピントの甘さはありますね🥹
@@momiji_man_10 600mmの動画あったんですね。ありがとうございます。拝見します。
昨年、オリンパスで写真を始めてから、ワークスペースの画像編集の実践的なやり方がわからず、ずっと困っていました。オリンパスさんは使い方の説明動画はあるんですが、あくまで操作方法でテクニックではないので、その先が分かりませんでした。今日、偶然この動画が上がってきました。まさしく私が欲しかった企画です。めっちゃありがたいです。ありがとうございます。初めて現像の仕方がわかりました。もう、2,3例アップしていただけると大変ありがたいです。ほんとはメーカーさんがやるべきだと思いますが、感謝です。🙇🙇🙇♀🙇♀🙇♂🙇♂🙇🙇🙇♀🙇♀🙇♂🙇♂
@@misslemon9766 ご覧いただきありがとうございます🙇🏻♂️ RAW現像って基本的に決まりが無く自由ですので説明が凄く難しいんですよね。なのでメーカーとしては偏った現像法を説明することもできないのかなと思います😅 続編は検討しておりますので今しばらくお待ちください🙇♂️
You Tubeで動画上げてるんですね😆✨
RAW現像はOM Workspaeのみでやってるので、非常に助かりました。第二弾とか期待したいです♪
ありがとうございます🙇🏻♂️ 続編も作成していこうと思っております😊
持って帰れよ^_^
純正ソフトを使っています。 項目を行ったり来たりして現像して満足してませんでしたが一つ一つ目的を持って処理することが大切と感じました。 ありがとうございました😁
RAW現像は様々なシチュエーションの数をこなして慣れていくしかないですので、項目の意味を理解しておけば処理時間も短くなっていくと思います😊
@ 頑張ります💪
桃太郎見たいで草
かわええ😂
キジに生地突かれてる😂
人に懐くのは、珍しいですね❤😮
雄キジだから、求愛してるのかな?❤😊
もみじ饅頭さん 同じカメラ、レンズの組み合わせを購入して1ヶ月が経ちました。 楽しく野鳥撮影させてもらってますが、カメラの機能、現像の方法など、まだまだわからないことばかりです。 わかりやすく説明していただきありがとうございます。 他の動画も全部見てます! 楽しみにしています!
rawばかりで撮影して現像レタッチが楽しかったときはLrcでしていたのですか、時間がとれなくってほんとにもう70才が間近なのに死ぬまでカメラ買うのに働かなくてはいけないという沼ですね。もちろん他の趣味のアウトドアとかにもばら撒いてしまいましたが。元写真の左からの光は綺麗だと思います。背景も落ち着いているのでリスは全体みえなくてもリスが左側の光に照らされてシルエット的に見えるのも面白いかなと思いました。もちろんそうなるとLrcが必要になるでしょうが。ルミナーネオは簡単にしてくれるんですが、ブラシとか部分のレタッチはLrcかなとおもいます。星系写真撮影したとき人工灯が入って没にしたのですがルミナーネオで空に天の川薄く入れといたら本当にする方がいてびっくりしました。 今年もよろしくお願いいたします。
シルエットを強調した現像方法もありますので、自分の好みに合わせて調整を変えていくのも面白いですね👍🏻
過去動画へのコメント失礼します!楽しく拝見させていただいております。 フルサイズからの乗り換えで、野鳥メインに使用しています。焦点距離のメリットは承知の上ですが、やはりフルサイズ並みのバズーカで正直尻込みしてしまいます…もし機会があれば100−400についても御教授いただけたら幸いです! 長文失礼しました🙇🏻
貴重なOM Workspaceの使い方動画、とても分かりやすかったです。これからRAW現像頑張ってみたいと思います。
ご覧いただきありがとうございます。また続編も作成していきたいと思います🙇🏻♂️
Workspaceを使ってみたいと思いながらも踏み込めなかったのですが、今回の情報を参考に使ってみたいと思います。貴重な情報ありがとうございます。 因みに今回のサンプル例の露出決定について、もし可能であれば、ロジック(シャッタースピードはキープしたい、ISOも上げたくから暗めでも補正前提でOKとか・・)をご教示いただければ幸いです。
基本的に白飛びしないように気をつけています。今回の作品例ですと背景が明るかったので露出補正値を下げていました。 OMユーザーであればOM Workspaceは無料で使い放題なので、是非使い倒してください👍🏻
@@momiji_man_10 ありがとうございます。
いつもありがとうございます。 OM初心者には大変勉強になりました。
ご覧いただきありがとうございます🙇🏻♂️
普段はLightroomを使っていますが、最近OMシステムを導入し、OM Workspaceが気になっていたのでありがたかったです!参考にさせていただきます。
@@kosk_fotosound 人により合う合わないはありますが、使えるものは何でも使ってみましょう😊無料ですしw
勉強になりました。 RAWよく分からなかったので 階調オートしかやってませんでした 試しにやってみます ありがとうございました
@@namakemono1972 無料ソフトですけど、使ってみると純正なだけあってOM機の良さを引き出してくれますのでぜひ活用してください👍🏻
もみじ卍ゅうさん、お疲れさまです これはOM使いでもNikon使いでも関係なく、大いに参考になる動画でした。流石ですね~👍 素晴らしい企画です、ぜひシリーズ化してください🙏🥰
停電などが関係しているんですかね?
動画ありがとうございます!サンヨン買いました!もしよろしければもみじまんじゅうさんの機材保管方法についても知りたいです!
野鳥観察目的でOM-1mk2を買って半年が経ちました。今はOMWorkspaceを使っていますが、Lightroomを始める踏ん切りがつきました。OM-1は出かけるときの持ち出しやすさでシャッターチャンスに恵まれる点が大満足なのですが、シャッタースピードと画質のバランスに苦しんでいました。おかげ様で今後のカメラ遊びが一層楽しくなりそうです。リアルユーザーの試行錯誤からたどり着いた実践的なノウハウが尊いです。ありがとうございます。
@@takamorilove 風景はともかく、野鳥などの生き物撮影を現像するにはLrCが便利ですね。OM-1の良さを引き出してくれると思います👍🏻
もうほんとに驚きです。私もMarkⅡ、300f4のセットで撮っていますが、ここまで追い込めるとは思いませんでした。情報提供ありがとうございました。
OMのRAWは白飛びは復旧できませんが暗いのは意外と粘りますので、失敗してもいいシチュエーションがあれば試してみてください😊
動画ありがとうございました。以前はRAWで撮ってLrで現像レタッチしていたのですが時間的余裕がなくなったのと、やりすぎて不自然な鳥を量産しすぎて今はやってないんで忘れてしまったことも多いです。個人的感想ですが白い枝が目立って少し気になりました。今後とも現像レタッチ動画よろしくお願いします。
@@齋藤義郎 動画用に説明しやすいようにレタッチ控えめにしましたが、確かに枝はもう少し小細工入れた方が良かったですね🥹 次も頑張ります
野鳥撮影を趣味で始めたばかりです。現像について特に知識もなく、なんとなく、これでいっかぁーみたいな感じでやってました。とても参考になりました。今後もシリーズ化してほしいです!
あくまで私流のやり方ではありますが、参考にしていただきありがとうございます。続編作成の励みになります🙇🏻♂️
前回の現像動画も見たのですが素晴らしい企画だと思います。有名なサロンに入っていたことがあるんですが月に数千円も払って全然レクチャー無しほぼ放置でほんとにガッカリでした。ここでは無料で知りたい事ほぼ全て知れたのでただただ感謝です😂
サロンはサロンでしか手に入れられない情報や人脈もあるとは思いますが、本当に必要な情報があるかどうかは加入してみないと分からないですよね🥹
素晴しい企画です‼ 実のところ、現像で悩んでいる人って多いのでは❓❓ 使用している現像ソフトは違うとしても、非常に参考になりました。ありがとう御座います。
ブラシを多用しているのでメーカー純正ソフトだとなかなか応用が難しいかもしれませんが、何かのヒントになればありがたいですね🙇🏻♂️
現像クソ大雑把で草
大雑把な人間でもそれなりに撮れたり現像できたりするので、カメラは面白いですねw
もみじ卍ゅうさん 素晴らしい👍てす〜。ありがとうございます。 私は、露出ちょろっととWBを少し変えるくらいです。勉強になります。
@@たんたん-m3x あまり手直しせず完了できるのもテクニックですね👍🏻✨
LRでAIノイズ除去すると、どうしてもピントが合ってない部分がノッペリしちゃいますよね 同じOM1を使ってますが、黒潰れが怖くてあそこまで暗く撮影できません ちょっと試してみたいと思いました 来年も参考にさせていただきます
@@kanbin8269 のっぺりした部分が気になるなら敢えてブラシで粒子を乗せたり暗くしたりする方法もあります。よければ試してみてください。
サンヨンとx1.4が重量・解像度が高次元バランスで最高ですね。12-100mm f4と並ぶ名品で、迷ったらこれを持ってけば良いって感じです。
クロップは前からついてましたがクロップが無段階になってズーム扱いになったのはS9が初めてだったと思います。オリはユニットいいのに動画制御下手なんですよね
@@ogizaru_tob8000 一度パナ機で動画を撮ってしまうとOMSYSTEMの不便さが改めてよく分かりました…
お久しぶりです。ちょっとした時間にもいい感じのスナップたくさん撮られるの流石です👍
@@tsupiHNHT ありがとうございます🙇🏻♂️
原爆ドームとパイセン 美しいです
@@namakemono1972 あの写真が今回の最高傑作ですね😆
今年の春にOM-1 mkIIを購入し、野鳥撮影用にサンヨンを買いました。これまで野鳥撮影はNikonのP950というコンデジ使っていたので(フルサイズ換算24-2000mm)、単焦点の超望遠レンズの使い勝手の悪さに四苦八苦していて挫けそうになってました。 この動画を見て、少し頑張ろうと思い直したところです。
テレコンバーターについての考え方、使い方についてほぼ同感ですね。 飛翔っさつえいに場合、テレコンとの合成f値がf5.6を超える場合は、非常に辛いですね。
もみじ卍ゅうさん、お疲れさまです。自分はNikon使いですがテレコンにたいする考察、とても参考になりました。自身に対するテレコン使用の不安や疑問も、ある程度解消できたように思います🥰
ありがとうございます😊 肌感が中心のレビューでしたが、他メーカーでも共通するものはあると思いますので、ぜひご参考にして頂ければと思います🙇🏻♂️
omsystemの望遠欲しいんですけど、サンヨン 100400 40-150 の3つで悩んでしまいます
撮りたい被写体や主に使う時間帯などを具体的にして、明るい時間帯なら100-400でもいいですし、明け方や夕方ならサンヨン、などと選んでみるのも1つの選び方かも知れません🤔
@momiji_man_10 ありがとうございます! やっぱりサンヨン気になります。でも昆虫(トンボ、蝶)を撮るならやっぱりズームの方が便利かもとも思い悩んでしまいます笑
動画ありがとうございます。OM-1Mark2はクロスイメージヤー位相差AFだったように思います。毎日仕事の昼休みに河川敷で野鳥撮影していますがメインはLUMIX、サブはOM-5ですね。快晴ばかりではなく、雨の日もありますのでIsoは3200まではあげます。(飛翔写真が好きなので)テレコンはAPS-C機には1.4倍を、常用してます。2倍はできれば避けたいところですね。周囲の明るさにも大きく左右されるでしょうが。
@@齋藤義郎 OM1m2はハイスピードイメージャAFで位相差とコントラスト併用ですね。完全なコントラスト頼りじゃない分助かっています。私も状況によってはISO4000くらいまでなら許容しています。
@momiji_man_10 パナソニックもG9はコントラストAFだけで使いにくかったのですがMark2で位相差がはいったことで野鳥撮影に使えるようになりました。コントラストAFは精度が良いのですが遅いので困っていました。 手ぶれ補正が強力でも被写体ブレはIsoをあげるしか方法がないですから光が充分でないところはあげざるをえないですね。