AIが作曲した「ゲームのカード落としちゃった」を聴くゆゆうた【2024/05/02】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- • ゲームのカード落としちゃった フォークソング
• ゲームのカード落としちゃった powerful
• ゲームのカード落としちゃった chill
• ゲームのカード落としちゃった Hard rock
元配信
ゆゆうた押忍
/ yuyuta0702
※当チャンネルはガジェット通信クリエイター登録済、MCN加入チャンネルです。
※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
本人不在の所でアーティストになりつつあるの非常に草
ネットミームのいい所
ゲームのカードを落としただけでアーティストになる男
野獣、先輩もそうだよ
@@鉄釘いや、ワロタwww
ゲームのカード落としちゃったはpowerfulが一番神曲
マジそれな
冷やかすつもりで見たら、口ずさむくらいにはハマっちまったよ
おなじく!w
こち亀が一番いい
だが、他のと比べて途中で終わってるのが悲しい
@@Yuriiiii123懐すぎだろ
powerfulのコメにあった「物流のCMで流れてそう」が的確過ぎてそういうCMを見るたびにそういう方向に犯されていくの悲しい
いすゞのトラックにしか聞こえんかった
いすゞだろうなぁw
荷物を落としてしまったのですが…
@@FoxLaughing-h8e致命的なミスで草
📦<どうか行かないで……
powerfulの動画最初見た時、まじで人が作曲したのかと思って天才がいるわって感心してたけど、AIが作ったと聞いてますます感心した。
powerfulのやつはAIじゃなくて誰かが作曲したんじゃないかってくらいクオリティが高い
Powerfulの あー落としちゃったー♪が好き
パワフルガチで一番好きやった
2:53ここの、マァアア!!からの間奏は神だと思う
パァー↑
powerfulは名曲
2:53 ここの気持ちよさが尋常じゃない
1:41 これマジでLIVE DAMに入れてくれよww
神曲だもん熱唱するわ
こういう風な曲カラオケにある奴だれか教えてほしい
めっちゃ歌いたい
フロントでHDMIケーブル借りてスマホと繋げれば歌えるよ
@@dudtapjdt 感覚の差異はあるかもだけどThe Greatest Showはこんな感じだよね
@@ktu8728みんなで歌う感じがね
powerfulのやつマジで神曲なんだよな
powerfulはいすずのトラック味がある
その心笑ってるねソウル好き
間奏パートがガチ神作すぎて気に入ってる
あれ最高
あれはマジの神曲
まじでソウルミュージックの良さ享受しすぎてて笑う
和田アキ子の新曲
powerfulはちゃんと感動するんだよなぁ
イキスギミュージックとモチモチはAI曲で頭抜けてる
たーちゃんはどーのこーのだぜぇみたいな人も良い
ヤジュウセンパイイキスギイクイクみたいな名前の奴もなかなか
あれのヘビーメタル超クオリティ高いよ
モチモチのミュージカルバージョンのやつめっちゃ良い
Powerfulもいいけど最近出たレゲエもかなり好き
powerfulはマジでレベチ
あるAI曲のコメントで
「行進曲なのに変調が多すぎて歩調崩れる」
ってコメあって、やっぱり「わかってる人にしか見抜けない」レベルの精度までは上がってきてるんだろなって思った
割と素人でも何曲かAIで作ると、分かるようにはなる。なんだか、ワンパターン。
結局一般人ってフィーリングでしか曲を聴いてないからね
プロが「コードが〜」「編曲が〜」とか色々考えても全く伝わってないし
もうイラストもそんな感じだよね。詳しい人が監修したらもう十分なんだろうな
あとは歌詞の文字数とか文節がバラバラだから、そこでも見分けやすいね
AI「なるほど。次回から改善します」がものすごいスピードでできてるからすごいんだよな
落としちゃった系は車掌さんのパートがどこに入るのかが楽しみ
BUMPのCDに入ってる隠しトラック感ある
めちゃめちゃわかります!
めっちゃ見たことあるこのコメ
1:41 PowerfulのQueen感といすゞのCM感すき
powerfulの新海誠作品感好き
完全にRADだよな
あーRADだなあ!
わかる
既視感それか
最初のフォークverまじでビアリストックス感あって大好きなんだよな
Poweful神曲すぎだろ、涙出る
powerful、とある人が使いまくってるせいで脳に焼き付いた悔しい
かっ○ーかwめっちゃ使ってますよねww
たこ焼き作ってそう
powerful一番腹よじれたwww
ミュージカルで「ほんじゃあ」なんて話し言葉あってたまるかwww
このチャンネルは「ゲームのカード(chill)」「その心笑ってるね(Soul)」「性の喜びを知りやがって(angry)」が群を抜いて良い。本当にいい。chillに関してはpowerfulよりも完成度高くて好き。
全部知ってんのが悔しい…
時間をかけた技術力の発展で
①場面を撮影
②インターネットで多数に認知される
③aiで音楽が作れる
これらが交わるこの素晴らしき世界
「ちゃった」がマジで良い。
イキスギミュージックのロックverが一番好き
ゲームのカード落としちゃった fireが1番好き
もしAI作曲がロストテクノロジーになって衰退したら発掘された時よく音楽の教科書によくある作曲者不明楽曲として語り継がれるんだろうなぁなんて
昔はこの人がネットのおもちゃで歌作る側だったよね何かエモい
動画終わった後にいろんな種類の落としちゃったがおすすめされるのまじおもろい
みんな見てるんやろな…
powerfulマジで人間の作った曲と思えないほどに良曲であいぽんに落とした後にAIが作ったたって事実思い出してそのままあいぽんに感謝の挿入した
何処かのAV男優の始祖っぽい
この流れが無かったら「脳みそついてんのか」達は生まれてなかったと考えるとエモいね
ゲームのカード落としただけでこんなにも感動的な曲になるのか…
性の喜びを知りやがって angry も神曲
あれマジで神だよな
ヤジュセンパイイキスギイクイクアッアッーのhiphopバージョンめちゃくちゃ好き
パワフルが名曲すぎる
クソハマってたからゆゆうたが聴いてくれたの嬉しいわ
わかる
車掌パートが気持ちいい
パワフルの底辺から成り上がっていくミュージカル映画感がマジで好き
Hard rockの「他の人乗ってる〜か〜らぁ〜!」の後のギターソロめっちゃカッコいいからそこまで聞いてほしかった
後ちょっとだったのにな
AI作曲のこと殆ど何も知らないから反応が新鮮で草。Suno AI v3.5が出る前か。最初はそこそこの曲を安定して作れるから凄いなと思うけど、ここからクオリティアップ図るのは難しいと思うわ。画像生成と同じでどうしてもウソっぽさとちぐはぐ感がどこまでいっても抜けない気がするんだよな。
イキスギミュージッククオリティ高くて最近毎日見てる
ゲーム=人生
カード=選択肢
これらの意味を置き換えると、ゲームのカード落としちゃったは人生の選択肢をなくしたという取り戻せない後悔を歌った深い曲なんだろうぁ。
いやーディープっすね
こち亀いいぞ
最近毎日聞いて、疲れ落としてる
事務職などのホワイトカラー職がAIによってなくなり、クリエイターが生き残るって言われてたのに先にクリエイターの方が脅かされるとは誰が予想しただろうか
クリエイターが脅かされてるって言ってもAI絵師やら新しい技術に適応したクリエイターは今までなかったチャンスを掴めるわけだし
事務職だってクリエイターほど顕著じゃないにせよAI活用できてるかどうかで差はどんどん生まれてるのでは
まあ確かに一時期言われてた職がなくなるだのは完全に誇大妄想だったね、使うのは人だからね
@@バラバラ-j2mただ人手は明らかに削減できるから職が減るのは減る
しもきた店長のは、Midnight jazz が洒落てて一番好き
気づいたらパワフルverを口ずさんでる自分いる、、、
AIが導入されたことでネットのおもちゃ達が再燃してる
やっぱみんなpowerful好きなんだな
俺も1番好きや
powerfulとmidnight jazz それからAltarnative skyが好き。
powerful好きすぎて一時期毎日聴いてた
それ、めっちゃ懐かしく感じるやつやん
これ系統だと野獣先輩のディズニーミュージカルみたいなやつが1番好き
いくいーく
ヌーの群れにゲームのカード落とすやつが1番好き
シンバ!?
ゲームノカードヲオトシテス!!アァァ~↑↑↑↑↑
人類の意地
どうかぁしましたかぁ(神)
歌劇派おもしろい
カードは落としても人気は落とさない
Powerfulの2回目のサビらへんコーラスみたいに一緒に歌声ついてるのマジでRADすぎる
Sunoは「これはないわ」が生まれない 最低でも70点くらい出すのがヤバい
ゲームのカード落としちゃった chillが一番好き
最初の曲チューリップの心の旅感も強い
これのおかげで神枠が始まった
「BUMP味ある」って言われてから急に藤原基央の声に聞こえてきてダメだった
ラッドやバンプ、Jポップの代表格達を取り入れたAIは最強。
ちゃんと「落として"す"しまったのですが」なのポイント高い
powerfulに関しては人間を超えてる笑
フォークソング好きすぎて毎日聴いてる
性の喜びを知りやがって angryのtokona感だいすき
性の喜びを知りやがってゴスペルが名曲すぎる
いつ見てもtehuくんにそっくりすぎる
AI作曲で過去に流行ったmemeたちがまた流行り出してるのアツい
どうか行かないでうわぁーあーあーで吹いちゃった
歌詞が歌詞だからミュージカルでよくあるわざわざ歌に乗せなくてもいいじゃんみたいな感じになってて良いね
歌詞なんて飾りなんだな
名曲のいい部分だけ詰め込んだみたいな曲だ
2曲目めちゃくちゃ好きなんだけどwwwwww
1:43 ここの歌い方と曲調、aiがAI(歌手)してて草なんだよなぁw
「みんながみんな英雄」のAIってこんな感じな気がする
powerfulが一番クオリティー高い
色んなジャンル制覇してんのマジで草生える
歌詞はクッソくだらないのに聴くのをやめられない
みんな拓也にさんつけてんの笑う
バンドまじで聴いてほしい
戦時中のゲームのカード(以下略)いいぞ
チルは何故かしみじみした夜にめっちゃ聴きたくなるww
これAIだったの...とんでもない才能の持ち主が現れたのかと思った
パワフルの間奏で黙っちゃうの好き
powerfulインスタの音源にないの辛すぎる
ところで何のゲームのカード
落としたんだろうな。
1:53 クイーン❤
powerfulとsummerが好き
ゆゆうたが今までやってきたことをAIが一瞬で出来るようになってしまったってことか、、
ゆゆうたがやってる生演奏や即興はむしろ人間にしかできないこと
ゲームサウンドとかの会社員クリエイターの仕事の代わりができたって感じの方が強い
ゆゆうたみたいな少し雑多なアレンジは
AIには難しい
下手くそなわけではないけど完璧でもない
そういう抜きどころが指定するの難しい
Lost gamecard
1番好き
power ⤴︎ful がいいのよ
AIの可能性を最大限に引き出していますね!
2:53 ここのマァァァァァァァ!!の原作再現度高くて腹筋死んだwwwww
最初cry babyの『あぁ、傘はいらないからー』に聴こえる😂
ジャズが一番好き
カード落としちゃったレゲエすき