【ガチエリア】ノックアウトを量産して勝率アップするコツ【デュアカス】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 先日のアップデートで、遂にスクスロとエクスが弱体化されましたね!
    ブキによっては傘を割りやすくなったことも手助けし、シューターが息を吹き返すと思われます!
    今後の環境に注目したいですね!
    ※なお息を吹き返したシューター達は同じシューターのプライム君に蹂躙される模様
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    最高XP : 2665.0
    XP2600達成ブキ ... バケデコ、デュアカス、プライムベッチュー、ハイカス、クゲヒュー
    最高瞬間順位 : 1位
    最高最終順位 : 61位
    ↓サブチャンネル(モルモットの動画とか)↓
    / @だっつの実家
    ↓Twitter↓
    / sp_dazs
    ↓Openrec↓
    www.openrec.tv...
    ↓【厳選】解説動画集 再生リスト↓
    • 【厳選】解説動画集
    ↓欲しいものリスト↓
    amzn.asia/j6MhuDU
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    本動画の素材は以下のサイトよりお借りしました。
    (使用していない場合もあります)
    騒音のない世界 noiselessworld....
    効果音ラボ soundeffect-la...
    ポケットサウンド pocket-se.info/
    魔王魂 maoudamashii.j...
    RUclipsAudioLibraly www.youtube.co...
    Music is VFR musicisvfr.com/
    On-Jin ~音人~ on-jin.com/
    DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    #splatoon2 #スプラトゥーン2

Комментарии • 42

  • @ユキ-q1w
    @ユキ-q1w 6 лет назад +5

    だっつさんの動画がある安心感よ...分かり易くて最高だぁ

  • @海-c5k
    @海-c5k 6 лет назад +3

    だっつさんのおかげでX行きました!
    ありがとうございます!

  • @oninatttttttsu.728
    @oninatttttttsu.728 6 лет назад +7

    お久しぶりです!
    何年待ったと思ってるんだい

  • @りた-f1q
    @りた-f1q 6 лет назад

    自分がエリア勝ててる時の立ち回りを理詰めで解説されててめちゃくちゃ納得しました

  • @うさちゃんまる
    @うさちゃんまる 6 лет назад +3

    だっつさんの笑い方好き

  • @はっシー
    @はっシー 5 лет назад +8

    エリア管理は出来るけど喉管理ができない男

  • @NYAWGYM
    @NYAWGYM 6 лет назад +3

    うぽつです!だっつさんの動画すごくわかりやすいのでいつも楽しみにしてます( ^ω^ )

  • @海-c5k
    @海-c5k 6 лет назад +1

    これらの動きは傘でも出来そうだから参考にさせてもらいます

  • @いかまりね
    @いかまりね 6 лет назад +2

    雨は範囲狭くなったおかげである程度練度必要なスペシャルになった気がする

  • @tanpopo2399
    @tanpopo2399 6 лет назад

    ぴょんくん1キルって、
    そんだけチャー封じが上手くならないとダメなのか!
    頑張ろ!

  • @アジュア
    @アジュア 6 лет назад +3

    ぴょんくんを完全に封じた男

  • @icichigo2312
    @icichigo2312 5 лет назад

    残業ツボ笑
    朝起きたら、生放送とかめっちゃ通知来ててビックリしましたd(ŐдŐ๑)
    久しぶりだあ

  • @tksi3818
    @tksi3818 6 лет назад +16

    1戦目の敵傘の名前にいつ触れるのか、まだなのか、、、って触れないんかい(゚ー゚;三 ;゚ー゚) キョロキョロ

  • @nohakitchen0801
    @nohakitchen0801 6 лет назад +1

    ノドにハチミツを🍯🐝
    エリア管理、ルール毎のオブジェクト管理、、、せめて自分だけは常に意識していきたいですね。。。

  • @さかけん-x8g
    @さかけん-x8g 6 лет назад +5

    あ、プライムに浮気してたのバレた......
    デュアカスまた練習しよ

  • @ゆきは-g3i
    @ゆきは-g3i 5 лет назад +1

    初手からやばい名前のやついて草

  • @aichan7963
    @aichan7963 6 лет назад +1

    喉大丈夫ですか??
    毎回分かりやすい解説ありがとうございます(^^)

  • @たにぐちこうし
    @たにぐちこうし 6 лет назад +5

    あえて波を作ってる説、濃厚過ぎません?

  • @みふ-t4g
    @みふ-t4g 6 лет назад +1

    やっぱりプライムに対してはジャンキャンでエイムずらしながらって感じで対面するしかないですよね😅

  • @user-cv9bt2mr2m
    @user-cv9bt2mr2m 6 лет назад

    スペシャルポイント増やして様子見る
    ↑いつものパターン

  • @ありすべ
    @ありすべ 6 лет назад +2

    チャージャー対策について、相手最強チャージャーなおかげで説得力が異常

  • @白宮秋斗
    @白宮秋斗 5 лет назад

    前線復帰のスピード大事って所でスパジャンスライドやっぱつえぇなぁ…て思う
    ギア1個分ってカナリでかいから余計にねw

  • @もこ-p8m
    @もこ-p8m 6 лет назад

    スフィア柔らかすぎて悲しい

  • @ePhSh
    @ePhSh 6 лет назад

    ペナ分の消費を残業って呼ぶの草

  • @user-pandahlia3
    @user-pandahlia3 6 лет назад +3

    喉治るまで待ってるから先喉治せw

  • @taku6495
    @taku6495 6 лет назад

    前動画で視聴者の動画に後付けの解説やるって言ってましたが
    直撮りでも大丈夫ですかね?

  • @ああ-z7q5k
    @ああ-z7q5k 5 лет назад

    2試合目ぴょんおるー

  • @宮村英
    @宮村英 6 лет назад

    おすすめ動画が出てこない…?

  • @オレンジ-y1u
    @オレンジ-y1u 6 лет назад

    エリアのデュアカスどんなギア使ってますか?
    自分はメイン性能アップをアーマーを一発でわれる分とメインインク、人速をつんでいます

    • @ありすべ
      @ありすべ 6 лет назад

      通りすがりのK2 サブ効率、メイン効率、スペ増

    • @海老の妖精さん
      @海老の妖精さん 5 лет назад

      メインク、サブインク、対物、余りでイカ速、爆減、ジャン短、インク回復、等

  • @ありすべ
    @ありすべ 6 лет назад

    残業てw

  • @CiaNostal
    @CiaNostal 5 лет назад +1

    だっつさんの解説は、指摘が的確で、動画の構成もわかりやすくとても勉強になります。
    ただ、一文が非常に長く、文章がなかなか終わらないので聞きづらい印象があります。
    「~なんですが、」「~ですけど、」で言葉が延々と続いていくと、センテンスの主張がどこにあるのか掴めず、言っていることを聞き逃してしまうことがしばしばあります。
    文章を短く区切って話すともっと簡潔でわかりやすくなるかと思います。スプラトゥーン解説動画自体は好きなので、これからも投稿お願いします!

  • @ありす-l2q
    @ありす-l2q 5 лет назад

    2試合目ぴょん氏いるけど本物かな?

    • @ポテトヘッド-p8s
      @ポテトヘッド-p8s 5 лет назад

      ニセモノと思う、リザルト悪いし。
      確信的な根拠はないが

  • @海老の妖精さん
    @海老の妖精さん 6 лет назад

    7ぐらい

  • @shutofujiki
    @shutofujiki 5 лет назад

    だっつ、、お前バロリ見てるだろ??

  • @げん-w9z
    @げん-w9z 6 лет назад

    1コメ

    • @HB-xx1zu
      @HB-xx1zu 6 лет назад

      おめでとう!