今年の凱旋門賞はヨーロッパの重い馬場にはならない理由…そもそも日本馬は本当に馬場適性の違いで負けてきたのか?その答えを今年スルーセブンシーズが教えてくれるという動画【私の競馬論】【競馬ゆっくり】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 150

  • @hitokuchiyamero
    @hitokuchiyamero  Год назад +18

    高評価が多いとおすすめに表示されやすくなり、拡散されやすくなるらしいので、高評価を押して頂けると嬉しいです

  • @ああ-q9z4e
    @ああ-q9z4e Год назад +76

    珍しく雨が降らない年に参戦する日本馬がスルーセブンシーズ1頭だけという噛み合わなさよ。

  • @May_La-C5THKSL_eternal
    @May_La-C5THKSL_eternal Год назад +23

    日本馬が凱旋門賞つまりロンシャンで勝てないのは、芝の長さ=深さに大きな原因があると思われてるみたいだけど。
    専門家に言わせると、長さの問題ではないらしい。
    では何故深いと感じるのか。
    ロンシャンの洋芝は、糸くずのような地下茎が土が見えないほど密集していて、細かい目の網を丸めて幾つも敷き詰めたような状態で、着地した蹄が沈み込むような感触。
    その状態から引き抜く際に、細かい地下茎が蹄に絡み付く。
    実際に現地の芝を視察したJRA馬場土木課職員さんによると「この絡み付く感じが、ロンシャンの芝の最大の特徴」だそう。
    更には路盤の違いもある。水はけを重視して地下に砕石を敷き詰め、人工的に整地した日本に対し、欧州は元からあった自然の土壌を活かしたコースがほとんど。
    保水性が高く地形に即した起伏も存在する。
    路盤の硬度が日本よりも低い=軟らかい。
    これも蹄が深く沈み込む要因になるそう。
    人間の手が大きく携わる日本の芝と、地元の人がナチュラルグラス(元からそこに生えている草)と称するロンシャンの芝。
    芝の違いが語られる時にあまり見掛けた事のない話なのでコメントしてみましたm(_ _)m

  • @84jc27
    @84jc27 Год назад +19

    同じ芝でも密度が違うから日本のようなスピード重視の走法だと芝が足に絡みつくので走りを変えないといけないのが一番の要因だと思ってる

    • @hiede7
      @hiede7 Год назад +1

      ですね
      あと、芝の下の土が整備されてなくて、蹄を真っ直ぐに地面に付けれないとも聞いています
      それも苦戦している原因だと思いますね
      だから、それらを気にしない、パワーのある馬(血統)が勝てているのだと思います

    • @青雲空-v3j
      @青雲空-v3j Год назад +1

      芝自体はたしか札幌の洋芝より短かったはず。
      ただロンシャンは路盤が天然で蹄が沈み込む感じで水捌けも悪い、逆に日本の競馬場は人工的に路盤から作っているので水捌けも良く足抜きも良い。
      そのため札幌記念に強くても凱旋門では通用しないのだと思われます。
      例えば人工トラックで走って早いウサイン・ボルトがジャングルで走っても早いか言われると違う、って感じかと。

  • @llazugon8977
    @llazugon8977 Год назад +2

    結局のところ究極的には、「血統論 >>>>> 馬場適性理論 > 高低差理論」に行き着く訳なので、
    日本ダービーやジャパンカップを勝つことを目的に配合されている馬とヨーロッパの伝統あるレース
    を勝つことを目的に配合されている馬とでは結果に差が出るのは当たり前。日本馬が本気で凱旋門賞
    を獲りたいのであればそれ専用でそこにターゲットを絞った配合、生産も併せてやらなければ難しい。

  • @herooni8057
    @herooni8057 Год назад +34

    馬場というより路盤の違いですよね
    札幌は路盤良いし雨も少ないしカーブも緩いし洋芝と言ってもディープ産駒が得意だったりする。
    むしろ函館のドボドボ馬場がヨーロッパに近いんじゃないかなー?

  • @トナカイおじさん
    @トナカイおじさん Год назад +6

    来年スタッドリーが凱旋門賞送りにならねぇかなぁ

  • @straydogs3189
    @straydogs3189 Год назад

    馬場についての見解、お見事。おみそれせました!

  • @糸井嘉男-y6m
    @糸井嘉男-y6m Год назад +1

    結果的にフランケル系1~3着とスルーセブンシーズで、血統派と馬場理論派に鞍替えしないと一生逆神ってことになりましたなw

  • @raylay675
    @raylay675 Год назад +2

    エースインパクトは強い馬がどこでも強いというステレオタイプ的なヒーローって感じがしましたね。
    ただ生き物ですし勝因は一つというより色々絡み合った結果ですかね。軽めの馬が挑戦し続ければいつか勝てるんじゃないですかね。

  • @user-nn8xx4rr4q
    @user-nn8xx4rr4q Год назад

    サンデー直系ならステゴかキタサンのライン、その他ならダンジグ直系でハービンジャーのライン。
    本命のサドラーいないのが痛い。
    サドラー直系オペラハウス産駒ののオペラオーが社台入ってたらねぇ…

  • @joc8764
    @joc8764 Год назад +2

    合田と競馬ゆっくりはそんじょそこらの逆神ではない事が判明した

  • @岡部幸雄-n2n
    @岡部幸雄-n2n Год назад +5

    私は馬場適正はあると思ってるのですが、日本の洋芝と欧州の洋芝は芝の下の地面の組織の差が影響あると聞いた事があります。
    まあ今まで凱旋門賞を勝ててないのはそれだけではなくいろんな事が絡み合っての事でしょう。
    しかし、負けてる1つの理由である事も確かです。
    凱旋門賞は格と歴史さえあれどサッカーW杯の様な最強決定戦ではないのは確かです。
    競走馬は血統によって適正に差がありますから凱旋門は坂が原因で日本馬が勝てないと仰るなら坂に強い馬の最強決定戦って事ですからね。
    欧州の馬も日本で勝てないのも日本はスピードの最強決定戦だからです。
    競馬に同じ土俵でサッカーW杯みたいに競う場は存在しないと思いますよ。
    あとサッカーのドイツもW杯勝った事あるから日本人をワンパン出来ると言うのもドイツ人はそこまで楽観視してない。
    だからリベンジマッチを組んできたし、さらにそれに敗れて監督解任になった訳で、ドイツが過去の栄光ではなくしっかり今を観ているのがわかると思いますよ。

  • @ケネス-ギルフォード
    @ケネス-ギルフォード Год назад +9

    競技(厳密には求められる能力)が違う主張派ですが、
    先ず馬場が違うと言うのは、芝だけでなく整地された路盤、高低差の少ないコース形状の日本競馬とそれとは異なる欧州競馬の違いだと思いますよ。あとそれに由来するレースペースの違いだと思いますが…。
    例えば距離と言う条件が同一なら、F1とインディカー・シリーズ、WRCで優劣がつけれるのかと言われたら、暴論だと私は思うんですね。
    あくまで個人的な見解ですが…

  • @tanstaafl529
    @tanstaafl529 Год назад +11

    サッカードイツ代表の話を伏線として配置したうえでドイツ馬には触れず、馬場が軽いとドイツ馬は用なしという根拠のない錯覚も味方するはず。これはドイツ馬が来ますね。

    • @月影雷慟
      @月影雷慟 Год назад +4

      デインドリーム「ほんそれ」

  • @山田太郎-x5e9l
    @山田太郎-x5e9l Год назад +8

    ナカヤマフェスタが重馬場の凱旋門賞で2着、良馬場の凱旋門賞では11着だから
    最近の雨降ってたから、水撒かれてたから負けたって言い訳は説得力ない。
    エルコンは不良馬場で2着、オルフェの2着2回も両方重馬場
    近年の凱旋門賞惨敗は日本の馬場に最適化された馬が増えたせいでしょう
    逆に日本馬なのに凱旋門賞好走馬は日本特化じゃない本質的に強い馬だと言える。

  • @いとね-j3h
    @いとね-j3h Год назад +4

    モンゴルダービーは見てるとすげぇ競技だなぁって思う

    • @qiamylovestitch3570
      @qiamylovestitch3570 Год назад +1

      そうですよ、そっちは5000メートル競走だから、しかも途中騎手がちょっと休憩してと許される

  • @早川朋也-n4e
    @早川朋也-n4e Год назад +21

    もうマジで世界で勝ちたいなら世界で慣れろよと言いたい…エルコンドルパサー陣営はそれをやり遂げて凱旋門賞2着は日本人として心から尊敬できる成績やと思うの…

    • @早川朋也-n4e
      @早川朋也-n4e Год назад +2

      @@namomihagi 実際走りが変わったって話もありますもんね。確かにコンディション、金銭…長く滞在するのは難しいですが…

  • @MrEssi123
    @MrEssi123 Год назад +14

    挑戦するやつらも挑戦を批判するやつらも全部敵に回すスタイルかっけえ

  • @グリーンプレゼンス
    @グリーンプレゼンス Год назад +7

    凱旋門賞で日本馬が良積を残しているのは馬場が重たいときで、馬場が良いときはからっきしなのです。
    だから重たい馬場だから駄目というのは完全に見当違いなんよなぁ。
    個人的には芝の状態より馬場自体の凹凸の激しさのせいで、きれいなコースに慣れた馬の走法ではうまく走れないのだと思う。
    エルコンは渡欧当初15-15すらこなせない程走れていなかったが、長期滞在の間に馬自身が走法を変えたことにより適応した。
    オルフェは産駒に強いダート馬を出したことから、適性ダート疑惑が挙がるほどのパワーを持っていた馬だし欧州向きだったと思う。
    凱旋門向きなのは芝(ダート)実績持ちのダート(芝)馬だと考えてるので、本当はウシュバテソーロに凱旋門行ってもらいたかったんよなぁ。

    • @RememberSolomon0721
      @RememberSolomon0721 Год назад

      オルフェレベルの芝のスピード無いと置いていかれそうだからウシュバテソーロもきつくね

    • @qiamylovestitch3570
      @qiamylovestitch3570 Год назад

      ダート適性を持つ、かつ軽量のステゴ系の馬ね

  • @apd-3
    @apd-3 Год назад +1

    1日雨が降らないのにまだ稍重とかいうものすごい水捌けの悪い状態らしい

  • @紳士メガネ
    @紳士メガネ Год назад +28

    競馬ゆっくりさんは予想以外の競馬に対するスタンスや考え方は割と賛同できる部分が多いので、なんだかんだちゃんと視聴しちゃうわね

  • @旅坊主-t1y
    @旅坊主-t1y Год назад +3

    凱旋門賞で好走した日本馬を見てみると、馬体重が450kg程度ばかり。
    彼方では馬体重公表が無いけど、優勝や好走した欧州馬達がジャパンCに来た時の馬体重も450kg程度だから、スルーセブンは丁度良い感じの馬体重なんだわ。
    昨年挑戦したタイホやおドウは重すぎたって事やね。

    • @giara-abomasum
      @giara-abomasum Год назад

      馬体重の件はキャロットの代表も触れていましたね

  • @tr2511
    @tr2511 Год назад +4

    つまり高低差200mの競馬場を日本に作れば凱旋門賞制覇も遠くはない

  • @kitamurajin9439
    @kitamurajin9439 Год назад +4

    イクイノックス年内引退説の動画をそろそろ出しそう

    • @DonCobos
      @DonCobos Год назад +4

      合田氏が「聞いたところではJCをラストランとし種牡馬入りする(から来年も凱旋門賞出走はない)」とか失言しちゃってたけど
      (初耳ならすみません)
      合田氏の謝罪もシルクなどの火消し行動が見られないのが気になる。

  • @natsu781
    @natsu781 Год назад

    匍匐型のエクイターフに慣れてる日本馬がタフなコースの上タフな芝だから好走しにくいというのもあるのかなーと路盤の差もあるだろうし

  • @真っ黒-d1v
    @真っ黒-d1v Год назад

    逆にジャパンカップの格上げて、相対的に凱旋門賞の格下げればいいんじゃないすかね?
    事実上の最強馬決定戦が、日本で見れるようになったら、海外はしらんけど俺達は間違いなく幸せ。

  • @猫之進-k4y
    @猫之進-k4y Год назад +2

    勝ったら勝ったで『スルーセブンシーズみたいな馬連れてけば勝てるんや!』って単純志向の勘違いが起こりそう…。
    日本人は勝っても負けても凱旋門賞にとらわれてしまうんや。

  • @穴造
    @穴造 Год назад +6

    良馬場で凱旋門好走した日本馬,,,
    記憶にねぇなぁ

    • @たここた-o2d
      @たここた-o2d Год назад +1

      ナカヤマフェスタとかですかね?

    • @fps2268
      @fps2268 Год назад +8

      @@たここた-o2dナカヤマフェスタが好走したのは重馬場だった年で良馬場だった翌年は11着に敗れてますよ

    • @たここた-o2d
      @たここた-o2d Год назад +4

      @@fps2268 確認したら重馬場でした。すみません。
      強いて言えばハープスターの6着が最高なのですかね…

    • @fps2268
      @fps2268 Год назад +1

      @@たここた-o2d ハープスターの6着が最高で間違いないと思います

  • @こういち-n5y
    @こういち-n5y Год назад +4

    逆神の力は海も超えるか⁉️

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td Год назад +1

      ヒモが派手にぶっ飛ぶと予想

    • @RememberSolomon0721
      @RememberSolomon0721 Год назад

      ​@@ys-ye7tdむしろフクム着外ウエストオーバー1着でしょ笑

    • @joc8764
      @joc8764 Год назад

      見事に超えた神の力だ()

  • @西表島-z8g
    @西表島-z8g Год назад +2

    ゆっくりさんは理想論に捉われすぎてコース適性だけでフクム本命っていうのはちょっと、、、この馬は過去に良馬場だから出走回避するくらいだからねえ。普通にエースインパクトが勝ちそう

    • @joc8764
      @joc8764 Год назад +2

      競馬ゆっくりの本命という死神の鎌の餌食になってフクムかわいそう
      まあ6歳馬だし競馬ゆっくりはあんまり関係ないかこれを本命にするセンスよな

  • @johnnyjackson8723
    @johnnyjackson8723 Год назад +4

    競馬が世界一盛り上がってるギャン中国家として堂々としとりゃええよ
    貴族や油の王をギャン中一般国民が作り上げた馬で倒す

  • @こたつむり-d5j
    @こたつむり-d5j Год назад +5

    馬場の違いって高低差も含むと思います。

  • @matuzakashouninn009
    @matuzakashouninn009 Год назад +4

    同じ凱旋門つながりでツールドフランスで活躍する日本人がなぜほとんどいないかを考えれば「別競技だ」というのは実は簡単。
    ・競輪、日本競馬のスタイルで求められるコース形態、興行形態、勝ち上がりシステムが違いすぎるのに同じように考えている人が意外と多い。
    ・持久筋と速筋でどっちを鍛えるかを方針、ノウハウが違いすぎる。
    ・集団走行(併せ馬)の技術方針が違いすぎる。慌てて取り入れようとしているがそれなら本場に行った方が早い。
    ・そもそも形態が違うのに凱旋門(ツールドフランス)が最高峰だと刷り込まれている。
     ほかにもワールドカップや世界選手権と名付けられたものがあるというのに。
    以上から馬場云々なんて浅い理由ではなく、挑戦しようと思う実績ができた段階の馬体や環境の問題。
    正直日本の生まれの馬で凱旋門をめざすならデビューからたとえば某グラサンの人に任せた方が確率が高い。
    その上でむしろ馬場や気象条件が過酷ならかえって日本勢にもチャンスが巡ってくるかもしれない。
    ちなみに私はフォレ賞の方が毎年楽しみなのでそっち中心に見てますw

  • @デム一朗ミルコ
    @デム一朗ミルコ Год назад +5

    スルーセブンシーズは馬場適正があったとしても2400という距離適正が無いんじゃないかと思うんだよね

  • @kpp6956
    @kpp6956 Год назад

    わたしもフクムの兄貴本命で行きます

  • @ウッドバイン
    @ウッドバイン Год назад +18

    重馬場=パワーは日本的なステレオタイプだからなぁ…
    実際、欧州馬は馬体重から考えても運動神経と体幹でこなしている印象がある。
    それにフランスは自転車のお国柄なので外回しを嫌い、内でじっとして最後シュッと抜け出す競馬と昔武豊TVだったかで言ってたなぁ…
    それを大外一気で概念ごと刈り取ったのがダンシングブレーヴが伝説たる所以なのだが、
    現実的にはスルーセブンシーズ運動神経の塊ステイゴールドの直系だし、脚質的にも末も確りしているので中段の内で我慢できればアタマもあると期待してます!

  • @nagahachi6012
    @nagahachi6012 Год назад +2

    北海道に海外の主要競馬場模倣のコース作りまくろう

    • @TS-nz9tl
      @TS-nz9tl Год назад +5

      自前エプソム作ったクールモアを見習ってノーザン様にやってみせて欲しいよねw

  • @DonCobos
    @DonCobos Год назад +3

    1:00 リミットブレイクのことか。
    初勝利まで芝1400m未満を使わないのは確かにキレる。

  • @delayedaflight
    @delayedaflight Год назад +1

    最近2大会のW杯成績
    日本:2大会連続ベスト16
    ドイツ:2大会連続GL敗退
    イタリア:2大会連続予選敗退
    ドイツやイタリアは現状『古豪』という位置づけの様に見えます。
    P.S.
    EURO2024はドイツやイタリアにも優勝の可能性はあると思います。
    デンマークやギリシャの様な中堅国が優勝した実績がありますから。

  • @lionheart191
    @lionheart191 Год назад +1

    ならBCTでいいじゃん?て思わんこともない秋天と同時期だからなかなか…ねぇ?😅

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 Год назад

    2400mが厳しいと思う
    馬券を買わないから、良い結果が出てくれれば良いですねと日和っとく

  • @ys-ye7td
    @ys-ye7td Год назад +8

    どういう馬が強い馬として取り扱われるべきかと言えば、エプソムやアスコット、ロンシャンの大レースで勝てる芝馬であったり
    アメリカの西海岸ではなくて東海岸のダートの大レースで勝てるダート馬であるべきだ、とは思うし
    だからこそ、ディープの代表産駒はコントレイルではなくオーギュストロダンであるべきだとも思う。

  • @kt7523
    @kt7523 Год назад +4

    逆の立場に立って80、90年代のジャパンカップに来た海外の実績馬がどうだったかとか考えれば答えはあるような気はしますけどね。

  • @佐々木公彦-e5p
    @佐々木公彦-e5p Год назад +8

    ワールドカップでアジアに連敗して連続グループリーグ敗退からわざわざ金出してまで日本を呼んで負けましたは流石に大概だと思うけどなあ。

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td Год назад +4

      その後きっちきフランスには勝って、日本線とフランス戦ではモチベが違うよって選手が言ってたし。
      実際それがあったから、日本の3点目に繋がるパスミスをしたドイツ選手も必死になって追わなかったし。
      日本相手にガチに勝ちに行く選手はいないということ。監督やサッカー協会は必死だったかもしれないけど。

    • @RememberSolomon0721
      @RememberSolomon0721 Год назад +6

      ​@@ys-ye7tdホームでリベンジすら出来ないのかよってドイツ国民にはがっかりされてたけどな

  • @moderato903
    @moderato903 Год назад +2

    洋芝かつ起伏のある凱旋門賞とキングジョージのレコードタイムが洋芝かつ平坦の香港ヴァーズやドバイSCより速い時点でコースガー馬場ガーは言い訳なんだよね

    • @joc8764
      @joc8764 Год назад

      ウエストオーバー成績
      2023年ドバイシーマクラシック 2着
      2023年コロネーションカップ 2着
      2023年サンクルー大賞 1着
      2023年キングジョージ6世 2着
      2023年凱旋門賞 2着

  • @せるじい
    @せるじい Год назад +4

    イクイノックスが今年引退かもという意味不明な判断の解説してもらえないだろうか
    貴方以外にできないと思うので

  • @motosan-0320
    @motosan-0320 Год назад +1

    自動車のエンジンに例えると イギリスの馬は パワーだけじゃなく トルクも
    太いって事なのかな?

  • @humina20
    @humina20 Год назад +1

    東西の移動でも馬に負担かかるんだし、日本からフランス?までなら尚更ねぇ
    って感じかな

  • @strobesmash2010
    @strobesmash2010 Год назад +2

    オルフェーヴルが通用したのはダート適性が高かったからじゃないかと思っている。だから、ウシュバテソーロが挑戦したら面白かったんじゃないかと今でも思う。

  • @user-yb7xw1wf7d
    @user-yb7xw1wf7d Год назад +2

    結果日本馬4.5着、オネストもJCそれなりに走れててこの結果だから普通に馬場適正
    今回血統の馬場適正馬柱にしたけど11万勝てたわ

  • @nori-tako
    @nori-tako Год назад +5

    路盤に関する事には触れない競馬ゆっくり

  • @がちょ-i9w
    @がちょ-i9w Год назад +1

    フクムが兄より優れた云々言いながら勝つと思ってるわ

  • @lionheart191
    @lionheart191 Год назад

    結論5番ゲートより発馬結果馬群に沈んで9着…

  • @ゲオルギー
    @ゲオルギー Год назад +6

    日本馬が凱旋門賞を勝てない原因は、走法の問題だと思うけどな。
    父系が日本血統でも、欧州で調教すれば、スノーフォールやオーギュストロダンみたいなのが出るとクールモアとオブライエンが証明してしまったわけで。

    • @hiede7
      @hiede7 Год назад +1

      ヒント:母父

  • @ともよし-p3o
    @ともよし-p3o Год назад +5

    凱旋門を走る欧州馬は気性難なんてほとんどいねーだろうし、道中の長い下りでスタミナを浪費せず
    うまく折り合いつけて最後の直線で足を残して一気に駆け抜けられる日本馬がまだ挑戦できてないから
    勝てないんじゃないかと思う。
    欧州は自然をそのまま使った高低差の強い馬場だから日本の馬場しか知らない馬だと戸惑うだろうし、逆に
    欧州の馬はその馬場に適応するために紡がれてきた血統だから強いに決まってる、その辺がわかってる
    調教師や騎手とそれをものともしない馬じゃなきゃ凱旋門は勝てない。

    • @TS-nz9tl
      @TS-nz9tl Год назад +2

      シーザスターズ大好きなんだが、テンからコレはキネーン爺と馬の異種格闘技戦か何かなの?と思ったw
      序盤は引っ張り倒し終盤はシバき倒し…真面目に凱旋門勝つにはアレくらいのフィジカルが最重要なのかも知れんな

  • @お清清老頭
    @お清清老頭 Год назад +8

    馬場だけじゃなくて気候に路盤、当然主の言ってる高低差も含めて、総合的に日本馬には向いてない条件が揃ってるって話だと思うんよな。
    てか凱旋門賞馬が散々日本に売られてる時点で向こうでもそういう評価ってことやろ。レースの格がどうのってんならイギリス行けって話ですわ。

    • @お清清老頭
      @お清清老頭 Год назад

      エースインパクト勝ったしスルーセブンシーズも4着やんけ

  • @roma297
    @roma297 Год назад +1

    エースインパクトが勝ったフランスダービーが行われるシャンティって高低差10mなかった?

  • @user-zm5eg7gz3p
    @user-zm5eg7gz3p Год назад

    日本馬を応援することと馬券は別だからね…

  • @fiyorudo9411
    @fiyorudo9411 Год назад +10

    伝統と文化を大切にする→LGBTQやSDGs&難民を大量に入れてるのに、伝統と文化を大切にするってマジで言ってるのかこのウマシカ
    さっさとその欧州コンプ改善した方がいいよ

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td Год назад +5

      難民とか入れたせいで国内大変なことになってますけどね。伝統を軽んじるというのはそれだけ危険なこと。ヨーロッパでも日本でも

  • @Matsu-matsu
    @Matsu-matsu Год назад

    ロンシャンの良って、東京の良と同じ質なのかな? 凱旋門賞で2分24秒くらい出るとも思えないし。。。。。

  • @にゃんぱす-l5r
    @にゃんぱす-l5r Год назад +4

    凱旋門賞の良馬場で、斤量的にもかなりのチャンスあり、実績ありのハープスターで6着が最高だから、スルーセブンシーズ勝てる気がしないけども、一流馬より微妙なこういう馬の方が勝てそうだし、何より名前が欧州馬っぽいし頑張れ!

  • @s.o4949
    @s.o4949 Год назад +1

    結局フォルスストレート前から手応え怪しくなってもう直線見せ場無しじゃないの?🖐️🥺ピエピエ

  • @渡邊和文
    @渡邊和文 Год назад +2

    凱旋門を勝ったモンジュ-がジャパンカップ4着、上位は全部日本馬、この事実がすべて、

  • @liccawild9345
    @liccawild9345 Год назад +6

    個人的には日本馬は馬体重重いから好走できない理論を聞いたときになるほどって思った。高低差理論も軽いほうがパワーウェイトレシオ的に登りに強いわけだし。

    • @toffee1451
      @toffee1451 Год назад +3

      確かに歴代の優勝馬は軽量が多いですね。2着だったオルフェーヴル、ディープ然り。
      個人的には細身で薄い体型で重馬場巧者だったオペラオーには一度だけでも挑戦してほしかった。

    • @すえひろ-i7v
      @すえひろ-i7v Год назад +1

      自転車の話がコメントにあったけど
      自転車競技で山道のエキスパートは
      平坦路のエキスパートよりも
      小柄な人が多いので
      そういうことなのかもしれません。

  • @qiamylovestitch3570
    @qiamylovestitch3570 Год назад

    どうせフランスに遠征したら他のG1やG2も挑戦してみたら、チャンスあるかもしれん(そっちのG2レース出走馬少ないらしい)どうせ国内の怪物に勝てないし

  • @user-re7rq1pzwkjr
    @user-re7rq1pzwkjr Год назад +3

    行く行かないは、オーナーの気持ち次第。

  • @habu_magic7752
    @habu_magic7752 Год назад +4

    いろんなタイプの馬が挑戦すれば良い。いつか勝つよ。

  • @TS-nz9tl
    @TS-nz9tl Год назад +2

    こりゃびっくり
    再度の展開ごっつぁんとはいえ大健闘だな

    • @user-yb7xw1wf7d
      @user-yb7xw1wf7d Год назад +1

      少し詰まってたから展開はイマイチ
      馬群縫うセンスがずば抜けてるだけ

  • @マエストロ-q7e
    @マエストロ-q7e Год назад +2

    俺は競馬ゆっくり好きなんだよただ買い目が違うだけなんだよ~w

  • @fightersxfighters3304
    @fightersxfighters3304 Год назад

    国を挙げて凱旋門賞勝つ、なんてことを本当にやるんならそれこそ北海道のどっかだだっ広い土地買って本当に「ロンシャン競馬場」作るのが一番ちゃうか?
    ついでにエプソム・メイダン・チャーチルダウンズも作ってしまうとか。

  • @はんとん-h2k
    @はんとん-h2k Год назад +1

    凱旋門賞以上の高低差のある坂路調教をしても勝てないのはなんでなんだろうね?

    • @TS-nz9tl
      @TS-nz9tl Год назад +13

      ダウン無いやんw
      結構本気で凱旋門狙う馬の為に障害コースの障害とっ払って練習させてやれば良いのにと思う
      まあムリだけど

  • @今井良樹-l8d
    @今井良樹-l8d Год назад +2

    馬場適正言ってるのは中にはマジで知識無くてみんな言ってるから知ったような面でテキトーこいてる奴もいるけど、坂の事や日本より自然のままであんま管理されてない芝の違い(レース見てたらぱっと見そんな違いあるか思うけど)含めたコースの違いを全部一つ一つ言ったら長くなるから馬場適正の違いって言ってるんじゃない?
    凱旋門に価値がないと言うのは血統と他勝ち鞍にはよるけど種牡馬価値無さそうなのと実際走ってないから分からないけど凱旋門勝つような馬がJCで勝つように思えない事でしょ

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td Год назад

      そういう言葉はJC勝ち馬の血を英仏愛米の生産者がどこまでも争ってまで求めるようになってから言える言葉

    • @RememberSolomon0721
      @RememberSolomon0721 Год назад

      ​@@ys-ye7td海外コンプきっっつ

  • @gseichanz4904
    @gseichanz4904 Год назад

    若原隆宏って元獣医じゃない?今は中日スポーツで記者してて競馬の予想もしてる。大穴党やけど…

  • @mizmac01
    @mizmac01 Год назад +1

    ガチでアレなのがいるのが怖いなぁw

  • @春野木乃
    @春野木乃 Год назад +2

    好きな馬しか買わないんですがドイツのファンタスティックムーンとイギリスのベイブリッジ…名前だけで買いたくなる…スルーセブンシーズも買うけど…もう名前だけで買いたいのが結構います

  • @かつよし-v2y
    @かつよし-v2y Год назад +5

    自分の馬で証明すりゃ良いじゃん!

  • @フロイトF
    @フロイトF Год назад +2

    馬場は稍重の予想でなかった?

  • @paa_paa_
    @paa_paa_ Год назад +3

    言いたいこと全部言ってくれた、、、

  • @福田英人-v2w
    @福田英人-v2w Год назад

    よし!(๑•̀ㅂ•́)9✨ フクム、ウェストオーバーは消しで良いな! ありがとうございます♪☺️✨

  • @teafriends5262
    @teafriends5262 Год назад +6

    もう勝てない理由とか理論とかどうせ答えなんて出ないんだから、とにかく勝つことを願ってます!

  • @okaken13
    @okaken13 Год назад

    逆にジャパンカップに来る日本馬があまり振るわない理由も馬場じゃなくコース形態ってこと?

    • @ys-ye7td
      @ys-ye7td Год назад +4

      海外の馬にとって日本のレースはそんなに必死になって勝ちに行くレースじゃないってだけ

    • @yyyyyyyyyyy8
      @yyyyyyyyyyy8 Год назад +3

      ジャパンカップにくる日本馬の成績が振るわないってどういうこと?

    • @RememberSolomon0721
      @RememberSolomon0721 Год назад +3

      海外馬の間違いじゃね

  • @うそかわ-s3i
    @うそかわ-s3i Год назад +7

    馬場って言葉に高低差も含まれてる人もいると思ったり。てか欧州の人自身がもう凱旋門を欧州最大の種牡馬選定レースと思ってないのでは…凱旋門挑戦はマジでオ⭕️ニー

    • @qwe6667
      @qwe6667 Год назад

      でも他の欧州レースも日本馬は勝てないぢゃん

  • @もえもえ-p6m
    @もえもえ-p6m Год назад

    毎週目が白目だから遠征してもいいですよ。オックさん。

  • @いちイチ-l1b
    @いちイチ-l1b Год назад

    スペシャルウィーク最強論者とかいるのか(呆れ

  • @雅也-n7e
    @雅也-n7e Год назад +2

    勝機があるのは分かる…けど牝馬限定1勝の馬が歴史的快挙を上げても、みんなどんな顔すれば良いか分からないと思うんだよな。あぁスルーセブン?うぅん。みたいな?

  • @motosan-0320
    @motosan-0320 Год назад +4

    今の時点 天候の面で楽観視するのは どうかな?と思うな。つい先日も お隣の
    スペイン(マドリード)で 大雨による洪水被害が有ったばかりだし 欧州での
    異常気象は 酷暑だけじゃないんだよ。

  • @みみみ-o3u
    @みみみ-o3u Год назад

    もうあとちょっとなんだけどな
    昔にくらべれば日本馬は勝てるようになってるし

    • @皮算用
      @皮算用 Год назад +6

      大改修後は惜しさの欠片もない結果しか出てないのでなんとも。

  • @スキップ野郎-i9o
    @スキップ野郎-i9o Год назад

    蜂織圭

  • @40歳のカフェ店員
    @40歳のカフェ店員 Год назад +1

    競馬ゆっくりサッカーにも詳しいのか

  • @右向左
    @右向左 Год назад +5

    まあ、流石にG1くらい勝っていけよ、とは思う。格のあるレースを、数打ちゃ当たるはホント失礼。

  • @いーちゃん-n5r
    @いーちゃん-n5r Год назад +1

    ファッがたまに出てくるんですけど あとにクッユーが続いてると思って宜しいんでしょうか

  • @西村正記-z4y
    @西村正記-z4y Год назад

    愚痴ばっかりで草

  • @てんしば-c2j
    @てんしば-c2j Год назад +2

    高低差理論というならばトレセンの販路コースのほうが傾斜がキツいんじゃないの?

  • @RememberSolomon0721
    @RememberSolomon0721 Год назад +1

    取り敢えず現役最強クラスをこのしょうもない運ゲーレースに出すのは辞めて欲しい
    馬券買えなくなると困るから、今年レベルの馬を1.2頭てきとうに送ればええやろ
    馬主でもないから日本馬が勝とうが負けようがどうでもええし笑

  • @0275tako
    @0275tako Год назад

    勝つならイクイノックスしかなかったなあ

    • @hiede7
      @hiede7 Год назад

      いや、イクイノックスよりも、ウシュバテソーロのほうが可能性があったと思いますよ

  • @5ghz475
    @5ghz475 Год назад +1

    馬場がどうとか、坂がどうとか以前にスルーセブンシーズ弱すぎると思うの

  • @平らな道路
    @平らな道路 Год назад

    イクイ行って欲しかったな。
    秋天から間隔キツすぎてJC回避しないか心配。

  • @かける-l8p
    @かける-l8p Год назад

    いち

  • @user-oo9mm7ss5hshs
    @user-oo9mm7ss5hshs Год назад +3

    わしは凸凹馬場に洋芝、芝の長さなどが原因やと思う。スピードよりパワースタミナタイプが強い。しかも最低1回はロンシャン走らしとかなあかん!と思ってる。でないと馬が馬場、コースに戸惑うから。メジロの育成や考え方が合っていると思う。ここで言ってる馬場適正は今年は・・はちと違うとは思ってる。凱旋門賞本気で取るなら血統から始めて3歳からフランスで走るくらいやらないと難しいと思ってる(それくらい馬場、コースが違う)派。