PIZZICATO FIVE / メッセージソング

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 248

  • @nokko737
    @nokko737 Месяц назад +29

    この前、テレビをつけたら、ピチカートが流れていて、『みんなのうた』でした。今でも大好きで聴いてます。名曲です。

    • @abc_1991
      @abc_1991 Месяц назад +4

      多分同じ番組を観てこの曲を知りました。ドハマリ中です。

  • @DD-py8qz
    @DD-py8qz 10 месяцев назад +32

    ピチカート・ファイブを聞くと今でも昼も夜も街が染まっていくように感じます。白黒の街に色取りを与えてくれる音に感謝

  • @いもごろ-h2i
    @いもごろ-h2i Месяц назад +27

    あまり仲の良くない父親と、兄妹のクリスマスプレゼントを選びに出かけたその時に車のラジオからこれが流れてたのがずっと忘れられません。歌詞で検索して辿り着きました。

  • @ゆきぴっぴ-c4t
    @ゆきぴっぴ-c4t 5 лет назад +184

    みんなのうたで夢中で聞いてた曲を30代になった今再び聞けるなんて涙が出そう。
    明日ココア飲みながらまた聞こう。

  • @ぽんぽこ-d6z
    @ぽんぽこ-d6z 2 года назад +22

    あんなに大好きだったのに突然解散してしまって、ぷつりと私の良い時も終わってしまったようで、一切聞くことができなくなった。
    懐かしいし、大好きなのに今もなぜか胸が痛い。

  • @保坂さほ
    @保坂さほ 4 года назад +181

    大学時代親友と聴いてた曲。
    30年前ピチカートファイブを知って2人で夢中になった。
    その親友はもうとっくに亡くなってしまったけど、この歌を聴くと彼女を思い出す。

  • @natsumex
    @natsumex 3 года назад +118

    切なくて悲しくて愛の込められた最高な曲。

  • @safu6210
    @safu6210 4 года назад +124

    小学校の時、みんなのうたで知ってからずーっと好きな曲。
    今聴いても少しも古臭くないし、何度聴いても飽きない。

  • @まさかさかさま-r7d
    @まさかさかさま-r7d 3 года назад +129

    ほんとかっこいい
    全く色褪せない

  • @fieldedge1970
    @fieldedge1970 5 лет назад +151

    ピチカートの名曲中の名曲。間奏と最後のエレピがカッコいい。遠く離れた大切な人を想う歌詞が泣けてくる。自分にとっても大切な曲。

  • @Cobhftufds
    @Cobhftufds 2 года назад +40

    先日、川島明さんのラジオ番組に野宮さんがゲストで出演されてて、この人の声がやっぱり大好きと思いました。

  • @ayana_21
    @ayana_21 3 года назад +120

    冬のある日
    言葉のない手紙がぼくに届く
    遠い花火 白い天使
    ぼくは旅をしている
    風の中の 海の匂い
    生まれた街のような
    忘れないで
    ぼくはきみを
    ほんとうに愛している
    もしもどこか 街のどこか
    この歌を聴いたら想い出して
    これはぼくからのメッセージ
    雪の降る日
    何もかもがとてもなつかしくなる
    風の中にきみの声を
    ぼくは探している
    もしもある日 冬のある日
    この歌を聴いたら想い出して
    これはぼくからのメッセージ
    いつか大人になる日に
    きみもたぶん どこかへ旅に出るはず
    もしもどこか 街のどこか
    この歌を聴いたら想い出して
    これはぼくからのメッセージ
    そしてある日 冬のある日
    この歌を聴いたら想い出して
    これはぼくからのメッセージ
    冬のある日
    言葉のない手紙がきみに届く
    忘れないで
    ぼくはきみを
    ほんとうに愛している
    そしていつか
    きみとぼくは きっとかならず逢える

  • @こつめ-x7s
    @こつめ-x7s 3 года назад +63

    子どもの時、みんなの歌でこの歌を聴いて心がジーンとして涙したことを思い出します。
    すぐ曲名をメモに取ってピチカートファイブの名前を知った時は感動だった‥
    また聴けて嬉しいです‥。

  • @サミアム
    @サミアム 3 года назад +25

    小さい頃みんなのうたで流れていたのと、父がピチカートが好きで車の中でよく歌ってくれた曲。
    自分が大人になってからは雪が降る日に必ず思い出すようになりました。

  • @下手ふぇ
    @下手ふぇ 2 года назад +49

    色褪せるどころか時代が変われば変わる程、違う景色を見せるよこの歌は。

    • @アルセーヌ三世
      @アルセーヌ三世 Год назад

      そして大衆に再評価されて、ブームが起きる未来がみえる😊

    • @justindawson5930
      @justindawson5930 Год назад

      @@アルセーヌ三世quality never goes out of style

  • @かんゆ-g8f
    @かんゆ-g8f Год назад +7

    小西さん
    恋だけじゃなく
    お子様への思い
    未来の人たちへの思い
    大きなテーマですね
    頑張ることとの大切さ伝わってるよ!

  • @corrosivealtars
    @corrosivealtars 2 месяца назад +4

    I've loved this band for years. Greetings from the states!

  • @chanhii
    @chanhii 3 года назад +33

    色褪せない。ずっと好き。一生好き。

  • @gardenherb-
    @gardenherb- 5 лет назад +92

    ポップでキャッチーで疾走感溢れてて一気にあの頃に戻れる

  • @hanaogra
    @hanaogra 2 года назад +38

    暴れまわるエレピがめちゃくちゃかっこいいな
    どこか孤独感のある切なさがたまらない

  • @旅行好き-e4q
    @旅行好き-e4q Месяц назад +7

    みんなのうたから来ました、良い曲ですね!!

  • @火華火華
    @火華火華 4 года назад +79

    真貴さんはしゃべってる時の声も歌声も本当に素敵
    大好きな声。

    • @zombiezombie5451
      @zombiezombie5451 Год назад +2

      野宮真貴さんてさ、顔も体型もファッションセンスもめちゃめちゃオシャレだけど声もめちゃめちゃオシャレな声してると思う
      だからたまに声の仕事もしてるし
      確か、HONDAのインサイトって車のコマーシャルのナレーションもやってる
      しかもそのコマーシャルの音楽は確かファンタスティック・プラスチック・マシーンの田中はんが担当してたはず
      だからめちゃめちゃオシャレなコマーシャルなんだよね
      You Tubeでも見られるし、そのコマーシャル
      マジでどこまでオシャレやねん、野宮さんwwwもう笑ってまうやろおしゃれ過ぎてwww

  • @doublemachen
    @doublemachen 3 года назад +9

    幼少期この歌が好きでした。先日みんなのうた60でたぶん二十数年ぶりに聴きました。
    メッセージ届いたよ

  • @ri0414th
    @ri0414th 4 года назад +55

    この真貴さんに子どもの頃に憧れて、シースルー前髪全盛期の今でも、わたしはこの髪型です👩🏻

  • @ささジマ
    @ささジマ 5 лет назад +87

    冬になると無性に聴きたくなる曲。この軽やかな感じが凄く好きです。

  • @tamikoromochi
    @tamikoromochi 4 года назад +57

    「渋谷系」なんていう
    使い古されたカテゴライズを
    超えていくピチカートの魅力。
    野宮真貴さんは
    今も変わらず美しくあられます。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 3 года назад +4

      90年代は、渋谷系ポップスが流行ってたね❗

  • @dai0014
    @dai0014 4 года назад +25

    自分に息子が生まれて、この曲を贈りたいと思いました。彼も高校生。そろそろ真剣に聴かせようかな

  • @sakana1010
    @sakana1010 3 года назад +217

    なぜかこの曲聴くといつでも泣いてしまうんだ。

    • @griiseknoen
      @griiseknoen 2 года назад +9

      I do too. Every time.

    • @heijirou1558
      @heijirou1558 2 года назад +16

      僕もだよ、運転中にウルウルすると危険だからカーオーディオでは聞けない。

    • @fasf3939
      @fasf3939 2 года назад +4

      不変の真理をなぜかと言うのは関心しないな

    • @user-vd6du9yz5r
      @user-vd6du9yz5r Год назад +2

      鳥肌もたちます、私

    • @二番町あきお
      @二番町あきお Год назад +1

      わかるぞ

  • @さらださらだ-c9t
    @さらださらだ-c9t Год назад +3

    幼稚園か小学生の頃みんなのうたで聴いてなんじゃこの曲!!!なんか良い!!!!!ってなったの覚えてる。
    今で言うところのエモい曲だと感じてた。
    この前ラジオでこの曲が流れて
    …ん?この曲なんか好き…っていうか聴いたことあるかも…?って調べたらピチカート・ファイヴだと知って
    うおおおおおおおおおおって当時感じたエモさを思い出してそこからひたすら聴いてる。
    みんな知れこの曲を

  • @丸木戸佐藤
    @丸木戸佐藤 5 лет назад +76

    今でも肌寒い季節になるとこの曲頭に浮かぶな〜

  • @黒-h1v
    @黒-h1v 3 месяца назад +6

    良き歌。泣ける。

  • @13caroot93
    @13caroot93 2 года назад +15

    冬になるたび聞いています。
    本当の名曲はシンプルなのだと実感します。

  • @kazuhidays
    @kazuhidays Год назад +3

    みんなのうたで初めて聴いて、ずっと心に刺さってました。
    ピチカートファイヴ大好きです。

  • @bbaa-ox2fn
    @bbaa-ox2fn 5 лет назад +137

    みんなのうた思い出した

  • @eriko2742
    @eriko2742 2 года назад +7

    子育て中に野宮さんの歌声が聴けてとても励みになった思い出の曲です🤗💕

  • @wansa0619
    @wansa0619 2 года назад +7

    自分はリリース当時まだ幼稚園児でしたが、
    「おかあさんといっしょ」の後の「みんなのうた」でこの曲を聴いてました。
    子供心にキャッチーな曲だなとハマってました。
    大人になって改めて良さに気づく曲ですね♪

  • @safu6210
    @safu6210 4 года назад +31

    バラードが多い冬うたの中、あえてアップテンポな曲で打って出たピチカートファイブが好きだ♥

  • @Asle2ed
    @Asle2ed 3 года назад +14

    みんなのうたで聴いたのが大人になってもずっと残っていて、調べて、佐々木さんや田島さん時代、オリジナル・ラヴにもたどり着きました。
    でもやっぱりこの歌好き!!

  • @sw799
    @sw799 3 года назад +9

    みんなのうたの映像は印象に残りましたね。😊

  • @酒饅頭-c2c
    @酒饅頭-c2c 4 месяца назад +3

    みんなのうたでトップクラスに好きな曲!今聴いたら、当時と違う感じで心にしみますね。

  • @噛み様-z3g
    @噛み様-z3g 2 года назад +25

    こういう良い歌を聴くとめっちゃ元気出るよな!!

  • @Neurodisco77
    @Neurodisco77 5 лет назад +86

    "Dedicated to Bob Rafelson and Jack Nicholson" refers to their Five Easy Pieces 1970 movie,
    quoted here in the fragments where Maki Nomiya sings on a moving van

  • @kantaroelectric4241
    @kantaroelectric4241 4 года назад +11

    え、もう24年も前なんですか?当時私は27歳😓😓😓やっとこのくらいの歳からピチカートファイブ、野宮さんの歌を聴いても恥ずかしくなくなりました。今思うと、自分の垢抜けなさが恥ずかしく、その反射でお洒落な人達が恥ずかしく見えてしまっていたのだと思います。別に自分が垢抜けた訳ではないですが、自他の差に諦めが付いたのか😅この曲はお洒落感がマイルドなので、とっつきやすかったのかも。

  • @remmy3806
    @remmy3806 5 лет назад +37

    やっぱりこれだ
    超名曲

  • @loveginger100
    @loveginger100 3 года назад +17

    胸をえぐられる歌だったけど。
    手紙の送り主に出会いました!

  • @dragon.R
    @dragon.R 2 года назад +4

    みんなのうたでしたよね✨
    今聴いても古さを感じない

  • @ポンコちゃん-n2p
    @ポンコちゃん-n2p 3 месяца назад +2

    みんなのうた …いい時代。
    いい歌。

  • @yaya6121
    @yaya6121 2 года назад +12

    どれだけピュアに聴けるか、が勝負な気がする。冬の切るような寒さに耐えるぐらいの。

  • @マスダチヒロ2110
    @マスダチヒロ2110 3 года назад +8

    この曲みんなのうたで放送してました。初めて聞いたのが小学校の時でした。ラジオで同じ時間帯に何回も聞きました。

  • @mapyon910
    @mapyon910 4 года назад +18

    歌詞がたまらんよの、この曲。

  • @道端空缶
    @道端空缶 4 года назад +14

    みんなのうたで初めて聞いてからずっと探してた。ありがとうございます。

  • @saratukikage1560
    @saratukikage1560 2 года назад +12

    これみんなのうたで流れてずっと探してたんだけど、その時バリバリ片想いで両思いレベルだったのに、今振られてくそ悲しい、なぜ今巡り会ったんだ、涙しか出てこない🥲でも素敵な曲

  • @juanmanuelalvarezrodriguez84
    @juanmanuelalvarezrodriguez84 Месяц назад +2

    Ilike this song and the video is beatiful

  • @鵜澤敦史
    @鵜澤敦史 5 лет назад +36

    昔みんなのうたで流れてた
    やっぱり今の時期にぴったり!!

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 4 года назад +2

      私も、みんなのうたで流れたのがきっかけで。
      時々、カラオケでメッセージソングを歌ってます。

  • @ホヤぼーや-e8f
    @ホヤぼーや-e8f 2 года назад +4

    雪のチラつく夜にこの曲を聞いています。

  • @NelcovicUrenok
    @NelcovicUrenok 5 лет назад +32

    花田さんがまたかっこいいんだよなあ…

  • @あいすくりん-s9s
    @あいすくりん-s9s 2 года назад +6

    なんてカッコいいんでしょう!
    あと、横のギターの花田さんもカッコいいですねー

  • @tanyu5612
    @tanyu5612 4 года назад +11

    20歳のものですがピチカートファイブの曲で始めて聞いたのがこれです。

  • @カノン-aiueo
    @カノン-aiueo 4 года назад +11

    小さい頃にみんなのうたで聴いたことがあったのを思い出して調べて来ました!
    みんなのうたのアニメーションとは全く違う感じですがこのmvも良いですね!
    懐かしくて泣きそう😭
    とても素敵な曲です😊

  • @辻暢彦-c6w
    @辻暢彦-c6w 3 года назад +12

    1996年(平成8年)度の冬、みんなのうたで放送された曲。(後に再放送もあった)

  • @yoshinari404
    @yoshinari404 5 лет назад +29

    こんなPVだったのか。
    死ぬ前に歌いたい曲NO1

  • @病む鮫
    @病む鮫 5 лет назад +13

    ふっと思い出して調べたらチャンネルができてて感謝しかない

  • @田中綿帽子
    @田中綿帽子 2 года назад +52

    「みんなのうた」のために作ったのか
    「メッセージソング」があったから「みんなのうた」に起用したのか。
    どちらにせよNHKのセンスに拍手。
    もちろんピチカートへのリスペクトも

  • @tengunotsume6856
    @tengunotsume6856 5 лет назад +89

    このMVもいいけど、みんなのうたのアニメーションとあわせて聴くとまたこれがいいので、見たことない人は機会があれば是非視聴してほしい。時々再放送もしてるので。

    • @junadachi5610
      @junadachi5610 5 лет назад +7

      あの、アニメーションって
      小西さんからの視点って感じがあって印象的です
      ピチカートファイブっておしゃれで軽いイメージがあったけど
      この三部作は切実なメッセージを感じて
      こうやって時々観に来てしまう

    • @rohypnool9290
      @rohypnool9290 4 года назад +5

      他でもないみんなのうたで知りました^_^

    • @hyokkorininja6664
      @hyokkorininja6664 4 года назад +3

      自分もみんなのうたで知りました。

    • @道端空缶
      @道端空缶 4 года назад +2

      自分もみんなのうたから知りました

    • @ホヤぼーや-e8f
      @ホヤぼーや-e8f 3 года назад +5

      自分も「みんなのうた」で初めて知りましたが、え~ッ!?NHKでピチカートファイヴ?と驚きました。アニメーションも曲のイメージにピッタリです。今も車の中で聞いてます。

  • @へのへのもへ字
    @へのへのもへ字 2 года назад +4

    長年の謎が解けました! 小倉優子さんの「 オンナのコ♡オトコのコ」のサビの部分やメロディーが似ていると思っていましたが、これを機会に調べると、作詞・作曲・編曲が小西康陽さんだったんですね! 「ベイビィ・ポータブル・ロック」と、モダンチョキチョキズの「自転車に乗って、」の関係と同じコトでした!
    " PIZZICATO FIVE " 特に「小西康陽さん」はあちこちに影響・足跡が残した " アーチスト " ですね。今聞いても古さを感じさせない " ファッショナブル " な感じがします。

  • @ユニゾンシフト
    @ユニゾンシフト 4 года назад +12

    素朴で懐かしい
    小学生の頃一人留守番してたときみんなのうたでブラウン管のテレビでぼーっと見てたな

  • @davidandcookie7648
    @davidandcookie7648 5 лет назад +24

    My favorite of all their awesome tunes!! ❤️ ❤️ ❤️

  • @mayukomuto5254
    @mayukomuto5254 3 года назад +6

    いい曲ですね❣️🤩

  • @ゆっちぐうぞう-p3o
    @ゆっちぐうぞう-p3o 4 года назад +8

    ほんと褪せませんなー。

  • @てとらぽっと-m2f
    @てとらぽっと-m2f Год назад

    雪の日に聴きたくなる。

  • @akawa4577
    @akawa4577 2 года назад +3

    たまたまラジオから流れてきて、一気にココロを持っていかれた✨

  • @杉岡篤-v4b
    @杉岡篤-v4b 3 года назад +1

    この曲、ラジオをで久しぶりに聞きました。懐かしいんだよね。随分月日が経ってしまったけど、今聞いて😢👂💦も、シビレルナァ🎵🎶

  • @こっぴー-x5k
    @こっぴー-x5k 3 месяца назад +5

    これ勘違いじゃなかったらNHKのみんなのうたで流れてて、初めて聞いたときヤバっ!!てなった覚えがある。
    遠い昔の話
    勘違いだったらごめー

  • @青雲それは-w4l
    @青雲それは-w4l 7 месяцев назад +2

    なんて心強い音

  • @やまぐち-x7y
    @やまぐち-x7y 3 года назад +5

    昔みんなの歌で聞いて、タイトルがわからなかった曲
    久々に聞けて嬉しい!

  • @epithalamia
    @epithalamia 7 месяцев назад +2

    beabadoobee song "See You Soon" takes so much inspiration from this video! the road trip, the black & white filter, seeing someone after a long time lyric. It's cool to think that maybe she really liked this video and wanted to make something similar :)

  • @cacostaangulo
    @cacostaangulo 3 года назад +23

    4 minutes of the most perfect pop music. Sometimes I say "Triste" is my favourite tune by P5, sometimes "Message song". What a difficult choice!

    • @supermilkchan123
      @supermilkchan123 3 года назад +5

      this and triste are my two favorites too! honestly its so hard to choose a favorite because they have *A CATALOG*
      you can pick any given song from any given album and you really can't go wrong, all of their songs are so good!

    • @cacostaangulo
      @cacostaangulo 3 года назад +1

      @@supermilkchan123 Totally agree! :)

    • @hklinker
      @hklinker 3 года назад +4

      Throw in On the Sunnyside of the Street and I can agree. Ha ha - too many good songs to choose from !!

  • @minecosmo
    @minecosmo 2 года назад +1

    何故か切なくなる

  • @VirtualIdol-xn5uc
    @VirtualIdol-xn5uc 5 лет назад +21

    お姉様、かっこいい!

  • @キムタクフクヤマ
    @キムタクフクヤマ 5 лет назад +18

    レトロオシャレ🎵こんな、歌歌いは、この人が、最初で、最後?

  • @uninyan
    @uninyan 25 дней назад +1

    深夜に温かい珈琲飲みながら聴く曲

  • @tearaiugai862
    @tearaiugai862 3 года назад +54

    なんかこの感じ出せるミュージシャンって未だ出てこないのよねえ。

  • @somnioterra
    @somnioterra 4 года назад +20

    What a great band; I hope japanese people still listen to this

  • @havymiruka4785
    @havymiruka4785 Год назад

    ゲストに出演している花田裕之さんがかっこよすぎ!
    野宮さんもクールでかっこいいですね。歌詞もすごくいいです

  • @コウリュウ-m4g
    @コウリュウ-m4g 2 года назад +3

    昔、みんなの歌に収録されてて、子供だったのになんか覚えてた!
    好きだったんだと思う

  • @桜-m3s
    @桜-m3s 5 лет назад +25

    昔、みんなのうたでオンエアしてた曲だけど。
    たまに、カラオケで歌ってます。

  • @loverman7989
    @loverman7989 Год назад

    みんなのうたを娘と一緒に観ていた世代です。子供よりも親の方がグッときてました。アニメーション画像素晴らしく、保存してますがアップ出来ないのが残念...。

  • @井上貴裕-e9x
    @井上貴裕-e9x 5 лет назад +10

    素晴らしい‼️

  • @pckd
    @pckd 2 года назад +2

    「みんなのうた」でこれを聴いてから、PIZZICATO FIVEファンになったけど、いま聴くと、良い意味で彼らっぽくない曲だな。

  • @田上針
    @田上針 11 месяцев назад

    ピチカートファイブっていつ聞いても時代や流行に左右されてないなぁって思う
    上手く言えないけど独特とかオリジナルって言葉が1番似合う気がする

  • @Neettt0824
    @Neettt0824 Год назад +1

    ステキな曲😢

  • @加藤真利子-g3c
    @加藤真利子-g3c 4 месяца назад +1

    ピチカートファイブの歌では、このキーが、一番歌いやすいです…❤❤❤❤❤

  • @足立修一-r5f
    @足立修一-r5f 4 года назад +8

    間奏と終盤のオルガンというかキーボードというか、いいね🎵

  • @重松知憲
    @重松知憲 Год назад +2

    やっぱりみんなのうたのイメージが強い。

  • @hiroro167
    @hiroro167 8 месяцев назад +1

    哀愁と疾走感の名曲

  • @ビーバーおとぼけ-n6b
    @ビーバーおとぼけ-n6b 3 года назад +11

    みんなのうたのアニメーションでは父親が息子に送ってる曲だったけど恋人同士ともとれるな。

  • @ayakuma4415
    @ayakuma4415 5 лет назад +11

    MVバージョン初めて観ました!ヘアメイク真似したい!

  • @robertoarturoperezramos4028
    @robertoarturoperezramos4028 11 месяцев назад

    Wonderful

  • @chrissan2677
    @chrissan2677 5 лет назад +27

    Esta es mi canción favorita del grupo, tan enérgica y nostálgica a la vez

  • @hklinker
    @hklinker 2 года назад +1

    Amazing song.