ヤフオクで第10世代CPU Core i5-10310U 搭載!!ThinkPad L13 を購入!!19,500円ですんごい!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • こんにちは━━━!!
    今回は久々にThinkPadを購入しました!!
    L13は初めてだと思ってたら…以前も購入してました…
    でもその時より全然パワフルだったような…!!
    また、いろいろ頑張ります!!
    【お仕事に関するご依頼はこちらよりお願いいたします!】
    → gorgeous7tm@gmail.com
    ①このチャンネルのために中古PCをご寄付いただけるご相談
    ②商品レビューに関するご依頼
    ③動画作成に関するご依頼
    (①~③のいずれかをご明記いただきご連絡ください)
    ※登録関係のお仕事はできかねますのでご了承ください。

Комментарии • 5

  • @hkouzi6580
    @hkouzi6580 Год назад +1

    本当コスパいいですね。

    • @7tm
      @7tm  Год назад +1

      コメントありがとうございます!!
      第10世代Core i5はそこそこパワーがありますし、バッテリーの状態が思っていたより良さそうです!!
      正確には測っていませんが、電源なしで結構な時間使えそうです。
      コスパはマジでいいと思いますね!!
      本当にありがとうございました!!

  • @かずのこ-o4d
    @かずのこ-o4d Год назад +2

    お久しぶりに拝見させていただきました(*^^*)
    私が会社で使用しているレッツノートはCore i5-10310Uでしたが、一般的な事務用途では問題ありませんでしたよ!
    Alder Lakeである2世代先の 12th Gen Core i5-1235Uも使いましたがbigLITTLE構成の10コア12スレッドで単純性能は2倍なのでこちらも相当すごい進化です…
    Passmarkスコア
    Core i5-10310U(4C8T)→6504pt
    Core i5-1235U(10C12T)→13690pt
    私のメインノートPC
    Ryzen 9 5900HS(8C16T)→21979pt
    私のメインデスクトップ
    Core i7-7820X(8C16T)→17272pt
    (SkyLake世代のエクストリームエディション)
    それにしても最近のノートPCは第8世代i7K付き以上の性能があるのでコスパエグいですね…(´・ω・`)

    • @7tm
      @7tm  Год назад +1

      ありがとうございます!!
      第12世代すごいですねっっ!!
      うわさにはすごいすごいって聞きますけど、現状まったく触ったことがございません!!
      貴重なデータもご提示いただき、本当にありがとうございます!!
      10世代から12世代って、コア数の問題もありますが、めちゃくちゃパワーアップしてますね!!
      コメント本当にありがとうございました!!