【京都弁本音】京都に呪われたふたり...悲しみの気ぃ遣いぃ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ほんま京都人て難儀でしょぉ?
    安心しとおくれやす、京都人のミヤコもそうおもてっさかい?
    ほんで「いやぁ」てもっそ使えるええ言葉でっしゃろ?
    みなさんところにもそないな方言ありはるんやろか?
    コメント欄でぜひミヤコに教えとおくれやすぅ♡
    #京都 #京都弁 #kyoto #コントアニメ #大阪 #関西弁 #kyotolife #京都vlog #大阪弁
    *みなさんもちろんわこてはるやろけど、このアニメは京都人ミヤコの場合やさかい、京都いうてもみんなおんなしちゃうおもて見とおくれやすねぇ♡

Комментарии • 170

  • @KokoBo-inkbrush
    @KokoBo-inkbrush Месяц назад +323

    心が通じ合っとるのに言葉にしたら通じないというカオス…

  • @のうvB1
    @のうvB1 Месяц назад +303

    大阪人は手土産被った時点で「うちもおんなじ店の選んでん!どんだけ仲良しやねん😂」って笑ってまうのに…ミヤコちゃん達偉い、奥ゆかしいなぁ…

    • @gallusgallusdomesticus235
      @gallusgallusdomesticus235 26 дней назад +2

      おお、東京人の自分でもその感じは難しいかも
      流石大阪人

  • @roof_farm_hiro
    @roof_farm_hiro Месяц назад +316

    こんなに想いあってるのに😂😂

  • @akikouchibori
    @akikouchibori Месяц назад +149

    今回は友人同士だけど、これが「付き合う前のちょっといい感じの男女」だったら、未来永劫恋が実る気がしない笑

  • @s071455
    @s071455 Месяц назад +138

    手土産がかぶったら相手の好みと一致してて嬉しいって喜べば良いのよ…!

    • @tsx932
      @tsx932 Месяц назад +3

      誕生日が近い友達とプレゼント交換をして、同じオルゴールだった経験がある(曲は違ってたけど) のを思い出した

  • @lui8328
    @lui8328 Месяц назад +228

    冷たい本心を隠すのと同時に暖かい本心をも隠してしまうものなんですね。。

    • @nokanuka1594
      @nokanuka1594 Месяц назад +8

      京都人らしいと言うか、何と言うか…😅

    • @hetariagj
      @hetariagj Месяц назад +2

      ツンデレ…

  • @匿名-o9u4k
    @匿名-o9u4k Месяц назад +115

    前回ヒヤヒヤしながら見てたからちゃんと仲良くて安心した😂
    それにしても丁寧な京都人同士なら相手にこう思われたかも!?も考えて話題の切り返しをしていくの、まるで将棋だな

    • @nokanuka1594
      @nokanuka1594 Месяц назад +10

      将棋😂😂
      何か納得!

  • @サバンナ-m4x
    @サバンナ-m4x Месяц назад +132

    イヤサカさんとミヤコさんにミチヨさんが加わったら気兼ねなく3人で延々と楽しめそう!😂

    • @nakamura-miyuki115
      @nakamura-miyuki115 Месяц назад +18

      私も、そう思いながら見ていました。特に、日が短くなって~の何回かのやり取りをしている時に、ミチヨさんが来てくれたら、イヤサカさんがもっとゆっくりしていられたのに・・・って、思いました。

    • @ジュゴン
      @ジュゴン Месяц назад +6

      それやってほしい❣️😆

    • @あかぽん-j6j
      @あかぽん-j6j Месяц назад +8

      逆にミエツハリさんが加わったら猜疑心フィルターマシマシで惨劇になりそう。

    • @SF-qq4oe
      @SF-qq4oe Месяц назад +4

      さらにミヤビちゃんが加わればちょうど良くなりそう

    • @nakamura-miyuki115
      @nakamura-miyuki115 Месяц назад +1

      @@SF-qq4oe 様、そうですね。ミヤビちゃん、それ程、強烈な京都人じゃないみたいですよね。

  • @untitled677
    @untitled677 Месяц назад +81

    ただの等価交換は笑った🤣

  • @さんメガネ-n9x
    @さんメガネ-n9x Месяц назад +83

    こんな意思疎通うまく出来んかったら、私やったら風呂入りながら「だあー」と思い出し後悔を叫んでしまい、寝る時は枕濡らしながら大反省会始めちゃうわ。

    • @roseblue7167
      @roseblue7167 Месяц назад +9

      解ります!ひとり大反省会プラス、次回に向けてのひとり対策委員会設立、ひとりシュミレーションまで入りそうですw😭

  • @miyaling4992
    @miyaling4992 Месяц назад +61

    仲がいいのに深い河が二人の間に流れているのが京都風(笑)

  • @nopainnotears3238
    @nopainnotears3238 Месяц назад +58

    京都人めんどくさいとかの前にほんとにこの二人は友達なのか?
    と思ってしまう東北人でしたw

  • @hanam_222
    @hanam_222 Месяц назад +21

    こう見るとミヤビちゃんがミチヨはんをリビングやお台所に通すようになったのは本当に気を許してるからなんじゃないかと思い、感動しちゃいました

  • @tsuyu0kami
    @tsuyu0kami Месяц назад +52

    すれ違いが激しい😂
    きっとこの二人はこれからも良き友であり続けると信じている…!

  • @mk8145
    @mk8145 Месяц назад +43

    ヒヤヒヤしながらも、楽しく笑う2人がかわいい😊

  • @zuyu-u9l
    @zuyu-u9l Месяц назад +45

    お互い気を遣ってるwww

  • @みりん-n7q
    @みりん-n7q Месяц назад +9

    これが京都の友人と遊ぶなのか。全然心休まらない

  • @おさかなクッション
    @おさかなクッション Месяц назад +68

    イヤサカさん再登場希望ー!
    コミュ強ミチヨさんも好きだけど不器用な二人もかわいい

    • @ACYosh
      @ACYosh Месяц назад +3

      不器用は草

    • @ACYosh
      @ACYosh Месяц назад +3

      不器用は草

  • @ミミ-y8m
    @ミミ-y8m Месяц назад +25

    想いあってるゆえにすれ違ってしまう切ない展開…!

  • @もり-x4o
    @もり-x4o Месяц назад +20

    いやぁ...(色んな感想が混じりあった接頭語)すごくすごく仲良しなんですね😭こんなん「早く付き合っちゃえよ!!」な両片思いですやん✨ストレートな言い方はお互い素直に喜んでいるのにキョロフイルターがうらめしい。

  • @よっしー-g4r5e
    @よっしー-g4r5e Месяц назад +19

    家の前で長々挨拶してる間にみちよさん通りかかってくれるの期待してしまいました

  • @megu2062
    @megu2062 Месяц назад +7

    本音がどこにもない会話でよくコミニュケーションがとれるな!尊敬!

  • @suipoco
    @suipoco Месяц назад +21

    ミヤビちゃん黄色すきなんやね、かわいい😊

  • @user-nao70
    @user-nao70 Месяц назад +10

    お互い秘技を繰り出すも見破られてるのすき😄

  • @ジュゴン
    @ジュゴン Месяц назад +22

    京都フィルター『猜疑心』🤣

  • @ayananami8801
    @ayananami8801 Месяц назад +16

    2人の本音、思ってた通りだったー!でも、京都フィルターーー!!🤣
    言葉のせいで心が通じなくなるって、深い。

  • @赤城夕日
    @赤城夕日 Месяц назад +17

    楽しみにしてましたー!
    京風の気遣い深読みが空回り、なかなか難儀だなと思いながら見てました
    こんなに仲良しなのに本心が透けにくいのは大変

  • @遠藤祐美
    @遠藤祐美 Месяц назад +18

    もう生茶のかほり全部食べてしまいそうな勢いだ😂

  • @YYYUKYYY
    @YYYUKYYY Месяц назад +26

    そっ、そういう方法できましたか!😂
    今年、このチャンネルでたくさん笑わせてもらいました!来年も、楽しい動画のアップを楽しみにしております!よろしゅう〜!🙇🏻‍♀️

  • @necocat8129
    @necocat8129 Месяц назад +13

    待ってた!!この解説待ってる自分がいる。これありきよね

  • @今日一日
    @今日一日 Месяц назад +8

    字幕解説してもらって、ますますわからなくなったの、初めてかもw
    迷路のような複雑さ。。
    関東人のわたしには踏み込めない魔界です。

  • @mercury125
    @mercury125 Месяц назад +9

    気ぃ使って拗れちゃう京都フィルター強すぎ😂
    楽しませてもらいました❤

  • @hadegami7605
    @hadegami7605 Месяц назад +14

    お互いが片思いだと思っていて、気遣いすぎてすれ違ってる恋愛に慣れてない学生みたいに見えます🤣w

  • @MO-ep9pg
    @MO-ep9pg Месяц назад +13

    イヤサカさんも可愛らしい〜好き〜
    でも会話と本音は見てて胃が痛くなってきたw京都人ストレスフル!

  • @channel-vd1dv
    @channel-vd1dv Месяц назад +11

    この二人の和をまとめられるのはミチヨはんしかいない!!

  • @yoshiefu1586
    @yoshiefu1586 Месяц назад +18

    前の歌舞伎座といい女学生時代のエピソードといい、ミヤビちゃん京都人離れしてる。

  • @G-nyan56深雪
    @G-nyan56深雪 Месяц назад +64

    基本、京都人は相手の事しか考えてないので、自分からもっと一緒に居たいとか思っても口に出さず我慢しています…

    • @匿名-o9u4k
      @匿名-o9u4k Месяц назад +25

      何それ健気すぎてめんどくさ可愛い😂

  • @もーもー-c7y
    @もーもー-c7y Месяц назад +19

    ちょっと早めのお年玉をありがとうございます♪

  • @yurikat1931
    @yurikat1931 Месяц назад +70

    京都の人はほんとにもっと一緒に居たいとかお茶をもう一杯出したいときとか、何ていうのでしょうか?

    • @nokanuka1594
      @nokanuka1594 Месяц назад +3

      お茶如何?じゃなくて是非お茶していって欲しいわ~と流石にストレートなんじゃないかなあ?

    • @mocci3049
      @mocci3049 Месяц назад +23

      何も言わずにさり気なく次の一杯を出す、とかでしょうかね。もしくは実物を持って来て今まさに、注ごうとする姿勢まで込みで、とか。要するに言葉だけでなく行動も伴わせるとこまで行けばオッケーになります。
      今回ミヤコはんはあたふたしちゃってきぃつかいすぎて思わず口だけで聞いちゃいましたけど。
      本当ならちょっと中座して、お湯沸かしに行く、とか行動で示せば丸く収まったはずです。

    • @Altihappy
      @Altihappy Месяц назад +13

      「お茶飲まはったん?
      お替わり淹れましょかー?
      私も新しいの飲みたいし
      イヤサカさんは紅茶とコーヒー
      どちらがよろしいのン?」

    • @mocci3049
      @mocci3049 Месяц назад +6

      @@Altihappy 自分も飲みたい。
      それ良いですね!それもよく使います。
      あと、どっちが良い?と飲む前提で種類を聞く、って言うのも!

  • @しのぎ-k6d
    @しのぎ-k6d Месяц назад +6

    今回すごく楽しみにしてたから嬉しい!
    ミチヨさんの時に見た京言葉がどんどん回収されていく

  • @mocci3049
    @mocci3049 Месяц назад +17

    やらかした〜って思った時は、何度も何度も謝る。普段は1回のところ、3回も4回もってなった時は本当に謝ってます。
    今回でいえば、玄関前での挨拶で堪忍の応酬するところとか。あとはおおきに、の一件執拗とも思えるおおきにの応酬も。後でお互い我に帰った時に、きっと本心に気づいて貰えることを期待してます。
    そうやってまた再会に淡い期待を抱きつつ…そうやっていき残った旧縁はだからこそとても大切なんだと思います。
    この2人もきっとそうなると思います!

    • @amazonsos4362
      @amazonsos4362 Месяц назад +4

      た、た、たた大変なんだね…

  • @tsx932
    @tsx932 Месяц назад +26

    ミチヨはん助けてあげてー

  • @mterra7066
    @mterra7066 Месяц назад +22

    あれやね。 気を使われたことに 気付かれた ことに気付かれた ことに気付かれた!! ゆうやつ。京都のみならず、日本人のミームの3割には組み込まれている。

  • @あわあわわわ-j4g
    @あわあわわわ-j4g Месяц назад +15

    胃が痛くなる😂

  • @yoppuki
    @yoppuki Месяц назад +2

    この動画を見てから、ミエツハリさんとのイケズ動画を見ると、京都人の解釈って本当に難しいですねー

  • @nara3178
    @nara3178 Месяц назад +13

    そうなんですよね、相手に気を遣わせるというのが申し訳ない感じがして、どの程度ざっくばらんな感じで行けばいいのかもう分からなくなる時あります😅
    帰りの時間気にしなくて済む様に二人で旅行とか行ったら楽しいんじゃない?
    今度ぜひ❤

  • @roseblue7167
    @roseblue7167 Месяц назад +12

    今日も楽しかったです🥰
    いやぁ、でも辛い〜😣ミヤビちゃんの話で、お互い離れていた時間を取り戻して、凄く楽しそうで、お互い良いひとときを過ごしてたのに、最後、京都フィルターのせいで、距離が開いてがんじがらめになってくのは、見てて胸が痛すぎて「うわああ、やめて~😱」「少なくとも、3年間は一緒に過ごした仲なんだから…😭距離感溶かして〜!」って声出して言ってしまいました。悲しいよぉぉ😭
    ただ、私も子が出来なかったから、お子さんがいる友人にはこんなんなっちゃいます。子育ての経験ないから、実は相手が忙しいの解ってないんじゃないか?と思って、過敏に深読みしちゃうんですよね😢
    あとやっぱり京都と此方関東、お土産については感覚がちょっと違うんだ〜😳と思いました。此方では大体その場で食べられるケーキや和菓子などを、一緒に食べながら話のネタにすることを想定して(このお店何処にあるの?とか、これ此方の名物なのよ、とか)買い、他のご家族の分も買ってお渡しすることが多いです😃従って、その場で開けることが多いんですよね。逆に「後で頂きます」にされると「え?あれれ?😧💦」になる人も多いかも。
    イヤサカさん良い方なので、次に会った時にはもう少しミヤコさんとの距離縮まってて欲しいです☺️💞

  • @2bossko2
    @2bossko2 Месяц назад +6

    鏡見てるみたいになってるんだろうな😂

  • @kida3269
    @kida3269 Месяц назад +1

    お互い相手を尊敬してて好きなら本音を交わし合えてなくても友だちになれるって‥コト!?歯がゆいような、ほっこりなような‥。良い回でした。

  • @nobudagaya
    @nobudagaya Месяц назад +6

    ミエツハリさんとは違うパターンの京都フィルターフルマラソン🤣

  • @mmm8181-t5d
    @mmm8181-t5d Месяц назад +4

    なるほど〰︎💦。
    お師匠さんのTシャツと、ピースサインの意味が、ほんの少しだけですが、わかったような気がしました、、。
    底冷えする京都の冬を皆様、暖こうなさって、お元気でお過ごしくださいませ☃️😊🍀

  • @マユリ涅-i3t
    @マユリ涅-i3t Месяц назад +15

    7:32『京都人めんどくさいな……………って自分んもか』🤣

  • @よっしー-g4r5e
    @よっしー-g4r5e Месяц назад +7

    何回もお辞儀見てると後ろに倒れて見えてくる‥

  • @user-zn2zg
    @user-zn2zg Месяц назад +15

    (埃一つ落ちていない客間)
    説明しよう!京都フィルターとは、客間ちゃんの心でさえフィルターして現してしまうのだ!
    客間ちゃん(うち、埃一つもないようにしてもろてるけど、大丈夫やろか何かみっともないことしてへんやろか。。)

    • @1841-m3m
      @1841-m3m Месяц назад +9

      アマールブランシュンのお茶のかほりちゃんと生茶のかほりちゃんも台所で顔合わせて気まずい空気になってそう

    • @user-zn2zg
      @user-zn2zg Месяц назад

      これね、フィルターない元の動画には(埃一つ無い)って何にもそんなの無いんよw
      だからね、フィルターかかってそれが面白かったっていうただのコメントやったんよw
      ほんまこのチャンネル好きです応援してます!!

  • @まほ-t9i
    @まほ-t9i Месяц назад +11

    京都フィルターの悲しい性😂

  • @澪-k9n
    @澪-k9n Месяц назад +11

    ミチヨさん間に入ってあげてー!

  • @大西由里子
    @大西由里子 Месяц назад +5

    お互いに気遣いし過ぎ!昔の友人なんでしょう。

  • @はるみ-b5e
    @はるみ-b5e Месяц назад +4

    【秘技】が多い(笑)

  • @sakamimorimi2767
    @sakamimorimi2767 Месяц назад +6

    あの商品予想し間違った所大阪だったらあっそう!丁度こっちも食べて見たかってんなぁ!ありがとさん!(本音)って感じで済ましそうですねw (^_^;)いやさかネキのンファっファもキュート♫

  • @tamanegi2087
    @tamanegi2087 Месяц назад +14

    いやぁ~、ほんまなんぎなことやねぇ…
    お友達やけど久しぶりっていうのが距離感難しいんやろね。
    お互い合わせ鏡をのぞき込んでるみたいなもんで実像を見失ってる。

  • @まっちゃしお
    @まっちゃしお Месяц назад +2

    はえームリっす高評価ボタン押しました
    ストレートな褒め言葉に弱いけど嫌味にも聞こえるって大変だなぁ
    京都の人は慣れてるだろうけど難しいです🧐

  • @sutemarucat
    @sutemarucat Месяц назад +14

    答え合わせ、私の想像と違ってほのぼの系だった!
    私のネガティブな性根が意味を悪い方に捉えてました😢
    この動画、何回も見てポジティブ人間になるわ!
    それにしても妹のミヤビさん、女学生の頃から黄色がお好きだったのね
    以前お師匠さんに歌舞伎の客席で見間違われた時も黄色いお召し物だったような…

  • @Altihappy
    @Altihappy Месяц назад +7

    前回気が付かなかったけど
    イヤサカさんの近所の
    アマールブランシュン
    新しいカフェといったら桂川の西の??
    もしそうならミヤコちゃん家も
    鳥居が見えるから西の方だし
    気を遣うほど遠くないような気が
    するけど…
    遠いって気にしてるから山科のカフェの
    方かな?
    ちなみに京都市内在住の人は
    桂川を渡って西側に行くことを小旅行と
    普通に言います😆
    そして「いや」は意味が無いのではなく万能ワードです!

  • @oaotty1145
    @oaotty1145 Месяц назад +9

    こんなんだけど同じおみやげ買うあたりやっぱり気のおけない友だちなんだよね

    • @森メメント-p3f
      @森メメント-p3f Месяц назад +2

      いや気置きまくってるやないかい!

    • @noginon
      @noginon Месяц назад +1

      ​@@森メメント-p3f
      いや、おけないが正解ですよ

  • @rjch4231
    @rjch4231 Месяц назад +11

    むしろ女学院時代はどんな言葉で会話してたのか気になりますよ🤣もうちょいラフな言葉になるんですかね?京都フィルター駆使する会話になるのはやっぱり社会人になってからですかね?教えて、京都の良き人!w

  • @naozo2998
    @naozo2998 Месяц назад +10

    堪忍合戦

  • @あきとしいさぎ
    @あきとしいさぎ Месяц назад +1

    色んなキャラが一緒にお茶会したら…どうなるのかしら😆

  • @basilbasilicum
    @basilbasilicum Месяц назад

    「いやあ」の汎用性の高さよ!
    ミヤコさんの京都フィルターもすごいのにイヤサカさんの京都フィルターがさらにその上をいっている。
    よき友同士なのに、どうして…

  • @magiak3933
    @magiak3933 Месяц назад +2

    自分だったらお菓子食べたいから居させていただくわー😂

  • @KawaiHiromi
    @KawaiHiromi Месяц назад +6

    難儀やなぁ、、、あぁめんどくせ(笑)

  • @emana2143
    @emana2143 Месяц назад +1

    気遣いの両片想い!京都フィルター頂上決定戦……!

  • @真矢-o4h
    @真矢-o4h Месяц назад +6

    ネガティブなフィルターかけそうになった時、そんな嫌味をいうような奴は私の友達じゃない!ぐらいの勢いで振り切れないから京都なんだろうな。

  • @peanut.s.butter
    @peanut.s.butter Месяц назад +6

    お持たせに用意したアマールブランシュンお茶の香ほりの行方が気になる・・・

  • @user-annojo
    @user-annojo Месяц назад +19

    お茶淹れる、が『帰れ』になるのかー

  • @cho1939
    @cho1939 Месяц назад +10

    情報量の多い10分間

  • @PS-ot4bx
    @PS-ot4bx Месяц назад +12

    ハリネズミのジレンマの真逆や…
    穴だらけの球体の例えが思いつかんな…ゴルフボール?

  • @おならぷぅ-e6q
    @おならぷぅ-e6q Месяц назад +7

    だから、ミチヨ姐さん連れてきて😢

  • @歌の会
    @歌の会 24 дня назад

    帰れコール! 帰れコール?! で、 何分、喋るのかしら?! 凄いわ

  • @yokojohn9757
    @yokojohn9757 7 дней назад

    うちの母は京都人。
    会話はしょっちゅう「いやぁ〜」で始まる。
    今まで気にしたことなかったので吹きました。
    因みに父は完全な大阪人。

  • @redjasmine1952
    @redjasmine1952 Месяц назад +10

    わたし、ただでさえコミニュケーション苦手だから、京都人じゃなくてホッとした自分がいる。

  • @moffdoll
    @moffdoll Месяц назад +1

    😄フィルターかかりまくりだったとは🤭

  • @moni-3
    @moni-3 Месяц назад +12

    そうそう。極度の気ぃ遣いなんよね〜。
    高いコミュニケーションの結果、
    こうなってるって訳。

    • @nokanuka1594
      @nokanuka1594 Месяц назад +1

      気ぃ遣い過ぎて本来伝えたい事が伝わってないから、本末転倒な気も😂

  • @user-bu5nt2nx8r
    @user-bu5nt2nx8r Месяц назад

    本音ver待ってました!

  • @Lua-hf2bi
    @Lua-hf2bi Месяц назад +7

    次回はミチヨさんとさかいさんところの奥さんの大阪人同士の女子会待ってます!

  • @模擬刀
    @模擬刀 Месяц назад

    途中から息止めて見守ってた自分にびっくりしました

  • @fumihero472
    @fumihero472 Месяц назад +3

    8:22 から
    怒涛の京都人フィルターの応酬

  • @apv3224-p6d
    @apv3224-p6d Месяц назад +2

    3:18 やんけー、河内弁や泉州弁。ミヤコさん、ミチヨさんの影響もますます受けてとって?

  • @伊藤護-h9v
    @伊藤護-h9v Месяц назад +6

    京都人も自覚している?京都フィルター🤣

  • @山上-q1d
    @山上-q1d Месяц назад

    アマールブランシュのお茶のかおり、渡し忘れ?。悲しいほどに気遣いで帰った後熱出そう…。

  • @Rumpelteazer123
    @Rumpelteazer123 Месяц назад +5

    え、大文字家って洛外にあったんや。勝手なイメージで御所の傍あたりに住んでるのかと思ってたw
    あでもそう言えば送り火は鳥居がよく見えてたし、山ばっかりってことは嵐山エリアにお住まいかな?

  • @toshi9278
    @toshi9278 Месяц назад +8

    んっふーーっっ🤣ん?ミヤコはん、手土産は結局渡せずじまい?

  • @user-vp1py1bz8r
    @user-vp1py1bz8r Месяц назад +3

    ミヤコはん洛中に住んでるのかと思ってた

  • @アンコールワット-c6p
    @アンコールワット-c6p Месяц назад +6

    京都フィルターの呪い…恐るべし😱

  • @aiko56yearsold71
    @aiko56yearsold71 Месяц назад +1

    ハリネズミのジレンマを思い出しましたわw

  • @ななしななし-b5l
    @ななしななし-b5l 12 дней назад

    心の中通訳してあげたい😂😂😂

  • @sobadango
    @sobadango Месяц назад +2

    よし。間にミチヨちゃんを入れよう!

  • @gnh4738
    @gnh4738 Месяц назад +5

    女学院だったら平安女学院かな。
    同級生同士だったらここまでの気の使い方はないと思うけれど、ちょっとした知り合い程度だったり、歳の差があったりすると、このやり取りはあると思うわ

  • @merrymerry1221
    @merrymerry1221 Месяц назад +2

    京都人「通し」じゃなくて「同士」では?
    すみません、はじめは平仮名だったのに漢字になってからずっと気になってしまって。
    毎回楽しみにしています!
    大阪人ですが京都人ごっこという遊びが私周辺で流行っています。

  • @Nanami-Takanashi
    @Nanami-Takanashi Месяц назад +5

    京都の呪いが!!!

  • @hanuru-hi
    @hanuru-hi Месяц назад

    面倒くさすぎて笑えます😂