牛舎から放牧場に出ない牛を強制的に出しました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 牛舎から放牧場へは出入り自由にしていますが、1頭だけ牛舎から外に出ない牛(ひきこもり牛)がいるのでロープで引いて強制的に連れ出しました。牛舎の出入口が嫌だったらしく放牧場に出たら他の牛達と仲良くしていました。明日からは自分で放牧場へ出て行ってくれたらいいな

Комментарии • 65

  • @user-cy6kk7lu9k
    @user-cy6kk7lu9k 2 года назад +21

    他の牛が心配そうにして、しかも迎えに来て可愛い😊

  • @jn3236
    @jn3236 2 года назад +24

    牛も引きこもりあるんだ。😆
    私も社会性がないから、仲間がいないし、一緒だとおもったら、牛さんは仲間が呼びに来てくれて、優しいなぁ。

  • @ベスちゃん-m4t
    @ベスちゃん-m4t 2 года назад +16

    みんなが出るの待ってる姿が連帯感あるな~と感心しました👍👏

  • @marim822
    @marim822 2 года назад +9

    🤣体が大きいから…動かすのも大変ですね…🤣見ている方も(私)力が入ってしまいました🤣
    この子は人(牛)一倍、警戒心が強いのかな?…気が小さいのかな?…次の日はどうだったのかな…?
    動画ありますか?探してみますね…。虫の鳴く声と風景も気持ちよかったです。ありがとうございました🥰

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 года назад +6

      ありがとうございます😊
      この後は慣れて自由に出入り出来るようになりました。

    • @marim822
      @marim822 2 года назад +3

      @@daikitinouzyou おはようございます。翌日の動画が無かったので気になっていました。
      外を楽しめるようになったのですね。よかったです。お返事ありがとうございました。
      他の動画もまた見せて頂きます。

  • @tutujimeiko2271
    @tutujimeiko2271 2 года назад +19

    動物大好きなので、とても楽しかったです、牛にも色んな個性があるんですね〜
    広い放牧場で育ててあげて、牛への愛情を感じて、気分良く見れました、
    大変なお仕事でしょうが、頑張って下さい^ - ^

  • @KEducky
    @KEducky 2 года назад +19

    牛さん達に自由な時間、自由なスペースを与えて下さってありがとうございます。
    牛さん達が喜んでいるのがよくわかります。
    ひきこもりさんも、外の楽しさを満喫してくれたようで、良かったですね。

  • @fumi-ud2ug
    @fumi-ud2ug 2 года назад +6

    こんばんは😃🌃
    牛さん達元気でのんびりして
    いいですね😊
    ん〰️、引きこもりの牛さん、
    見てたら可哀想なんだけど、
    これも大切な事なのかな…😓
    仲間の牛さん達も心配そうな
    感じ😅
    でも最終的には一歩踏み出せて
    大きな進歩ですね✨

  • @やじきた-u5c
    @やじきた-u5c 2 года назад +7

    面白いね
    この牛さん引込みじあん
    一番可愛いい😍
    可愛くて会いに行きた〜い🙋‍♀️💞
    (明日が楽しみ?)

  • @耀煌煬
    @耀煌煬 Год назад +2

    外に出るの楽しくて 全員出たがると思ってましたが
    出たくない?出ない🐂さんも居るんですね。
    🌄の光浴びて気持ちいいの判れば 今度は出てくれそうですね。
    🐂さんのお世話大変だと思いますが 動物と触れ合えて
    いいですね。
    ワクチン接種後は打撲したみたいなら力入らなくてやりにくいですね。
    お疲れ様です。!

  • @NKTHRS
    @NKTHRS 2 года назад +13

    癒されます。

  • @あっけらかんではない
    @あっけらかんではない 2 года назад +8

    個性があって可愛い。

  • @furirudohirochan
    @furirudohirochan 3 года назад +14

    水浴びめっちゃ楽しそう👍👍
    うちの牧場にも水浴びできる所作りたい😊😊

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  3 года назад +6

      何故かあそこに入るのが日課になってます😄 水浴び好きなんでしょうね

  • @matd-r9r
    @matd-r9r 5 месяцев назад +2

    草地に連れて行こうとすると座り込むやぎがいます
    抱き起こして、歩かせます
    甘えてるのか?何処か悪いのか?
    写真を撮ってみたけど、具合が悪そうではない。コヤギばかり構うからストライキか?
    何れにしても、やぎだから抱き起こしはできるけど、牛は無理ですね。
    たかがヤギ飼ってるだけで悩まないといけないとは…

  • @nekodiru2
    @nekodiru2 2 года назад +9

    イヤァ~日焼けしちゃうか、出荷?出荷なの?、動くのめんどくさい😡
    牛さんにも個性が有るのがわかりました🥺

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 года назад +6

      いろんな性格あって人間と同じみたいです😊

  • @matd-r9r
    @matd-r9r 5 месяцев назад +2

    牛の引きこもり、ってあるんですね。

  • @kazuokato519
    @kazuokato519 2 года назад +12

    観ていて思わず一緒に、ヨイショってお尻を押したくなっちゃいました。
    馬みたいに蹴ったりしないですよね❔
    表に出て日光浴できて気持ちよかったでしょうね。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 года назад +6

      そうですね。外に出ると気持ち良さそうにのびのびと過ごしていました😊
      性格にもよりますが、驚くと蹴る牛もいます😆

  • @カノン進行
    @カノン進行 Год назад +2

    牛にも引きこもりってあるんですね!

  • @masatate5456
    @masatate5456 Год назад +2

    見返し任した、奥さんの協力助かりまさね

  • @ukj119
    @ukj119 2 года назад +7

    暑い中お疲れ様です。

  • @はなたん-x1z
    @はなたん-x1z 2 года назад +5

    牛ちゃん ( ´,,•ω•,,`)♡

  • @TV-wu5hi
    @TV-wu5hi 2 года назад +15

    牛って結構頑固だからね。

  • @freeway104
    @freeway104 2 года назад +8

    他の動画を観ると、
    牛は楽器演奏が非常に好きなようで、演奏グループが牧場で演奏すると、すべての牛が集まって来る。
    一度ためしてみて欲しい。(演奏グループを呼ぶのが難しければ、ラジカセでも)

  • @MM-qb6qw
    @MM-qb6qw 2 года назад +8

    みんな見てて草

  • @horikawa2012
    @horikawa2012 2 года назад +9

    お疲れ様。どうしても人間になぞらえて観てしまうね。引っ張られても暴れ出さないのが良いところかな

  • @さちこいしだ
    @さちこいしだ 2 года назад +3

    可愛い

  • @流風-l8f
    @流風-l8f 2 года назад +3

    牛にも個性があるのですね 引きこもりたい子もいるのですね 暑そうだからこの子の気持ちわかるかも(笑)

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 года назад +1

      人間と同じでいろんな性格の牛がいます😊
      無理に外に出すのは間違いの時もありそうですね🙇

  • @matd-r9r
    @matd-r9r 5 месяцев назад +2

    うちにやぎがいますが、サボるクセがあり、やればできるのに、時々尻を叩かなければなりません。尻を叩かないとやれないのは情けない…

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  5 месяцев назад +1

      そんなヤギもいるんですねー。

  • @minekoyanbaru654
    @minekoyanbaru654 2 года назад +2

    大吉様
    問題のある子
    が教えてくれるもの
    牛も人間も一緒だね。
    深く、こんきつよく、やさしく接してあげたいね。

  • @大中小-o3t
    @大中小-o3t 2 года назад +4

    牛の引き出し屋w

  • @sigen333
    @sigen333 Год назад +1

    3:00自分なら余裕で蹴り上げられる自信があるwww♪♪

  • @中村豊-r3q
    @中村豊-r3q 2 года назад +14

    牛も性格がありますね 臆病なのかわかりませんが それぞれなんですね

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 года назад +5

      人と一緒でいろんな性格ありますよ😊

  • @luicolette5759
    @luicolette5759 2 года назад +3

    よかった、よかったね。

  • @matd-r9r
    @matd-r9r 5 месяцев назад +1

    写真は、やぎの状態を確認したいので撮ります。🐐

  • @matd-r9r
    @matd-r9r 5 месяцев назад +2

    サボるくせのある動物ということでしょうか?

  • @高野豆腐-s7r
    @高野豆腐-s7r 2 года назад +10

    生き物は中々一律とは行かない。だからといって甘やかす訳にも行かない。時には強制力も必要です。然もその結果が、間違いなく彼等の為に成ると分かっている時は。何が何でもです。苦しければ苦しい程、人生での見返りも大きいですよ。但し、苦しいからといって途中で投げ出すと、それ迄の投資が全て無駄になってしまう。勿論それはそれで一つの経験ではあるが。急がば回れとは蓋し名言なり。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 года назад +2

      名言ありがとうございます😊
      継続は大事ですね。

  • @上田和哉-y3b
    @上田和哉-y3b 2 года назад +6

    動物も要るんだね😱

  • @おとはまちゃん
    @おとはまちゃん 2 года назад +8

    後ろ蹴りされるかと心配でした よかったー 電気の柵があって出ずらいのでは  もう大丈夫でしょ

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 года назад +2

      沢山見てくださり、ありがとうございます😊
      電気柵怖かったのですね👍

  • @abam0120
    @abam0120 2 года назад +3

    牛もコロナにかかるんですか?

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 года назад +3

      人のコロナとは違うコロナですが、前からコロナウイルスはありました。

  • @植草繁
    @植草繁 2 года назад +3

    日本人も100万人?が、引きこもって

  • @nobihiroro
    @nobihiroro 2 года назад +5

    ヨルさんに牛の秘孔を教えてもらえれば、一発で操れるのになぁ

  • @フトちゃんねる-y5n
    @フトちゃんねる-y5n 2 года назад +3

    それぞれ名前とかあるんですかね…?

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  2 года назад +4

      みんなに名前がついています。
      たろう、まき、しずく、などなど😊

  • @matd-r9r
    @matd-r9r 5 месяцев назад +2

    すべてメスというのは本当ですか?

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  5 месяцев назад

      子牛は雄もいますが、ほとんどメスです。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  5 месяцев назад

      子牛は雄もいますが、ほとんどメスです。

    • @daikitinouzyou
      @daikitinouzyou  5 месяцев назад

      子牛は雄もいますが、ほとんどメスです。

  • @ajisai8
    @ajisai8 2 года назад +3

    日常スキンシップして 友達関係を築いてると 素直に行動するんじゃないかと思うけど 何か間違ってるような気がするね!