Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
津祭りの時、ちょっと道をそれてここに来ると祭りの雰囲気は一切なくなってしんとする雰囲気が好きなのよ
出張とかで一泊するときにこういう商店街で飲むのがたまらなく好きなんだけどな。
なんだろう、不気味さと郷愁が入り混じったなんとも奥深いところですね
地元ですw
出身者です。20数年前はダイエーやジャスコがあり学校帰りの寄り道スポットでした。蜂蜜まんじゅうやオモチャのウシバ。全てが懐かしい。
蜂蜜まんじゅうはまだまだ健在でっせ‼️
津郵便局の道路挟んで隣、津城跡の前にジャスコ津店があった、駐車場が無いので、大型の津南サンバレー《地元ス―パーの八百久が食品で入る》と津北エル《当時はニチイ→後サティ【マイカル】がジャスコと同居》に新築移転、何度も改装してイオンになった、イオンの合併統合の歴史の縮図、ウシバはサンバレー裏側にある、津郵便局前にメリーさん出現?謎の噂があった、★エルの宝くじ売場でジャンボ一等が出て全国《東海近畿地方》から購入者が押し寄せたとか?
@@鷹の爪団員ジャステス ジャスコのゲームコーナーに子供の頃いってました。好きだった郭源治投手に握手してもらったのを今でも覚えています。メリーさんも私の子供の頃はご健在でした。実家を出て20年以上あっという間…。
@@ftomioka6279 私が20年以上前に地元を離れたので懐かしいなと。カレー焼きも食べたいなあ。
「知恵も金も一極集中」…凄いこの国の真理をついた言葉ですね
東京の一人勝ちいつまで続くのか心配ですね。
@@strings716 すいません、「核心」でしたねwお恥ずかしい…
東京都から主要機関の施設を地方に移すしか無いですかね
路地裏にひとり 昔から地方分権や少子化、脱原発問題と戦ってる人らがいるのに何も変わってない国を見ると後100年は変わらないだろうと
本当にその通りです。人生を選ぶ権利が東京と田舎では大きく違い過ぎる。選ぶ権利が多い方に人が集まるのは必然。
高校生です。こういったレトロな雰囲気の商店街が忘れ去られてしまわないようになって欲しいです。開発に携わった沢山の方々の思いが感じ取れて言葉にならない何かが込み上げて来ました。
如何様な施設も多くの人の思いのうえに成り立ったのでしょうから潰してポイではなく、ご近隣の方々にはせめて記憶と記録に留めてほしいものだと思います(^^)
津出身者で40年前まで住んでましたけど、こんなにも変わってしまったんですね。子供の頃は賑やかで夏は夜店、秋祭りには唐人踊りが出て人が沢山集まる場所でした。あのアーケードも無くなったんですね。三重会館も無くなったと聞くし、思い出が消えて行くのは寂しいです。
津市に住んでまーす! 小学生の頃 …夏休みは毎週土曜日に大門の夜店と観音さんに行くのがめっちゃ楽しかったなぁ☆
寂しい商店街ですが趣があって懐かしさを感じます。令和になってもあり続けて欲しいです。
めっちゃ地元です。観音さんの公園でよう遊んどったなー。今度帰るから久々行ってみよ。
俺はすぐ近くに住んでるが 津観音は日本三大観音だそうで 昭和の頃は賑わってたよ 今は昔
二十数年前、中学生の頃この商店街の0:27の書店でこっそりHな本を立ち読みしてドキドキした事が懐かしく感じます。地元の津を離れて久しいですが、まさかユーチューブで大門商店街を見る日が来るとは・・・
津市在住の者です。ここまできたら、この場末感の雰囲気を売りにしてほしい。本当に人が来ないです。
ホーリー大五郎犬 最先端で綺麗に整備されてお洒落な街なんか、それだけでしかないけど、こういう趣きがある街にはロマンがありますよね。今の日本人のほとんどがロマンとか趣きとかに興味がないのが残念。取り壊されずに遺せたらいいけど…。
そうですよね。鄙びた感じもまた風情‥このup主さんの動画たまらなく好きなんです。
いいなぁここで遊びたい。雰囲気大好きだ。
予算もないでしょうから、逆手に取るのは短期的にはアリでしょうね。
場末のダンスホールは?
親戚の家が三重県にあって、夏休みに3週間ほどいましたが、三重は場所によって、「ここは他県か!」って思うほど、めちゃくちゃ雰囲気や街並みが違うし、人の多さにもかなり差がありました。そして同じ地域内でも、人が多く賑わったエリアとそうでないエリアが同時に複数存在しているのがとても印象的でした。津の中心部はビルが立ち並び、この動画の何倍も活気のある感じでした。しかしそこから少し外れると、この動画に出てきたようなシャッター街がたくさん現れます。津の中心部付近だと言うこともあり、昔は賑わっていた痕跡はありますが今の商店街は、人だけが去って、時間の流れに取り残されているような感じでしたね。それがまたノスタルジックで異世界に迷い込んだかのような不思議な雰囲気を醸し出していましたw
編集と撮影の仕方とBGMと街の雰囲気が相まって動画としての完成度がすごい!!NHKの番組みたいです!
津で産まれて98年まで住んでた 観音さんの近くに友達が住んでいてこの辺りでしょっちゅう遊んでたよ 懐かしくてつい見てしまった 生まれ育った町がどんどん衰退していくのを見るのは寂しいよ
私のところは数年前にアーケード丸ごと更地化されてしまいました。地方はどこも厳しいですね。
最初の方に出てくる文正堂書店、昭和50年代に毎日のように行ってました。あの頃は大門のアーケード街(今取り外されているところ)もとても賑やかでしたよ。
久しぶりの動画楽しませて頂きました。主様の映像美、BGMは1番素敵で素晴らしく、幻想的で異空間を味わえます。まだまだアップ、楽しみにしています。ありがとうございました。
人気の無い町って確かに幻想的でなかなか良いですよね(^^)
何このクーロンズゲート感編集のセンス良すぎ
まさかクーロンズゲート知ってる人いてビックリ!自分も書こうとしてました(笑)
ゲーム音痴の私が唯一ハマったゲームですので少なからず影響在るのかも知れません(^^)
分かります。凄い考察力。
初めて見ましたが雰囲気がすごくよい、、、この動画でこの商店街のことを知ることが今私たちができることな気がする 投稿主さんありがとう
すごいノスタルジーで泣きそうです。九龍城みたいでワクワクもする。不思議な気分になれました。ありがとうございます。
すごい!魅力的ですね!観ていて、グッと感じるところがありますね!行ってみたいです!
凄いノスタルジック感。団地大好きだから、こういう動画も好きです。
どっかの扉くぐったら歓楽街だった頃にタイムスリップしそう
想像するととても楽しそうです(^^)
時をかける@@路地裏にひとり さんですね( ´∀` )
昭和の大晦日、紅白歌合戦が終わった後にNHKで始まる『ゆく年くる年』の映像を想いだしました。雪が舞う中、田舎町の電灯を頼りに近くの神社に地元民が集まる風景は子供心にもなぜか郷愁を感じました。明日は大晦日です。素敵な映像、有難うございました。
動画楽しませて頂きました。ふらっと別世界に行っちゃいそうな独特の雰囲気がありますね。
深夜徘徊の醍醐味ですね(^^)
仕事で何度も何度も通いましたが、こんなに風情がある場所なんて知りませんでした。撮影の仕方や編集、BGMも凝っていて素敵です。
映像って不思議なもので、割と身の回りのどうでも良いもの撮影しただけなのに第三者的視点で再確認出来たりして面白いですよね(^^)
錆びついていた時計が再び時を刻み始めた、、、縺れた糸が解けだし古びた迷路は一筋の道となる二階堂のCMと重なる世界観を感じました✨
二階堂のCM。私も大好きです!あんなのが撮れるように成りたいものです(^^)
なんか地元の商店街を思い出しました。かつてはお客さんで賑わった時代もあったんですよね、寂しいな
老朽化しても現役のお店が減っても、深夜こんな風に提灯や電灯が灯る路地に偶々通りがかったら、魅入られてしまうだろうな。寂しさとロマン溢れるとても素敵な動画ですね。
狙って赴くより偶々の出会いがいちばんですよね(^^)
@@路地裏にひとり さんお返事ありがとうございます✨確かに小説だと偶々異界に行きますよね皆(笑) おしいれの冒険とか風の古道とか…うっとり😌という訳で登録させてもらいました!
津市を離れて18年。昔はこの界隈で良く飲んでました。その頃でも少し寂れつつありましたが、何か更に寂れているようで、虚しい気分になりました。(泣)
タイムスリップした感じ味わえた
日本全土に覇を唱えたイオンの膝元三重県がこの有様なのに皮肉を感じる。
岡田克也が四日市の商店街での演説で「この商店街にもっと活気をもらたしたい!」と言ったところ「こーなったのはお前のせいや!」と野次がとんだそーな・・・
なんと、こんなチャンネルがあったとは。不思議な魅力のある動画でした。小説を読んでいるよう。
新開地のミナエンタウンそっくり。この時間が止まってるかの様な雰囲気が良い。出来る限り長く存続して欲しい物です。
千と千尋の神隠しみたいな雰囲気
うおおお、めっちゃいい、、!ホラー散策ゲーみたいな編集の雰囲気も、すごくいいです。足音が響くのもいいですねぇ。猫ちゃんもたまらん。新しいものを見ました。ありがとう。
いつもの事ですが、素晴らしい編集😊イオンを大店「おおだな」とする言葉選び・・・さすがです。消えていってしまうかもしれない風景を路地裏さんの素敵な映像でのこしていただく事を嬉しく思います。
おっさんなので子供の頃よく耳にした大店法が抜けてないだけなんですが良い解釈して頂けて感謝です(^^)
いつも楽しみにしています。落ち着いた雰囲気とノスタルジックな感じが好きです。
ロケ場所に助けられてる感じですが楽しんで頂けているようで嬉しいです(^^)
安易に取り壊すべきではない、本気でテーマパークとして成り立つと思います。
すごくいい動画ですねー☺️異世界感がたまらない・・・ずっと観ていられます。
20年くらい前に数年間、津に住んでいたことがあるのですがその頃もそれなりに閑散としてましたね…模型おもちゃ屋、楽器店、ゲーセン良く行ったな~あと津祭り
夜誰もいない時にここで座り込んでちょっとボーッとしてたい、きっとトイレに座ってる時のような安心感があるんだろうなー
室内に街が広がってる感じがめっちゃいい
なんか動画なのに小説を読んでるみたいで惹き込まれました!
懐かしいですね。現イオンの「マイカル津」が出来る前はまた賑わってましたね。確か、神社が近くにあって行った記憶があります。
津市大門の退廃について①駅が遠すぎる・・・中勢鉄道の岩田橋駅(1943年に廃駅)、近鉄伊勢線の津新地駅(1965年ごろ廃駅)と徒歩5~10分ほどの最寄り駅が軒並み消滅したため、現在の最寄り駅は徒歩30分以上かかる津新町駅となっている。明らかに不便。②駐車場が有料・・・商店街の南側や西側にある立体駐車場で、1時間無料で1時間後から1時間に付き100円と有料。津市のスーパーでは、駐車場は終日無料が基本。この差は大きい。③コンビニやスーパーマーケットの発展・・・駐車場が無料で、商品も豊富で、トイレもキレイ。商店街に勝てるわけが無い。津南イオンが建て替えられたのも、衰退に拍車をかけている。④商店舗が閉店することで、空き家が増える。また、飲み屋は一定数存在する。そのため、治安的に家族連れが行き辛い。⑤一身田の高田本山が国宝化・・・高田本山は国宝で、一身田駅から徒歩数分以内、バス停目の前、駐車場無料(16時まで)。勝てるわけが無い。(津観音との比較です)今から30年前は、週末ともなれば人でごった返し、平日でもそれなりの集客があった大門商店街ですが、今や平日はガラガラで休日もガラガラ。最近、商店街のアーケードが撤去されたのだが、南側と西側のみで動画のグーグルマップに写っていた大門飲食店街のアーケードは残されたまま。暗くて、鳩が突然鳴いて、びっくりさせられます。【追記】ただし、大門町内の和菓子店は買い物客がそれなりに居る様子。苺大福の【とらや本家】、みたらし団子の【玉吉餅店】、平治煎餅大門店、蜂蜜まんじゅうのお店、和菓子の【お焼屋】。それぞれに特色があって、それぞれ美味しい。お奨めです。
津センターパレスってまだあるんですか?小学生の頃、ここに入っていた書店でコミック本をよく買った覚えがあります。25年くらい前のことでとても懐かしいなあ・・
bee5108センターパレス自体は存在していますが、中のテナントは入れ替わりがあったために替わっている可能性が。現在のセンターパレスは、社会福祉協議会や保育園など福祉関係のテナントが多いです。グーグルで、【津市 センターパレス】とググって頂くと分かり易いと思います。
大門の良い点も詳しく書いて下さってありがとうございます。アーケード撤去されているの知らずに行ったのでずいぶん道迷いしてしまいました(笑)
編集が秀逸ですね。BGMも相まってノスタルジックな気分になります。
雰囲気が最高ですね。路地裏さんの映像でこの商店街を見れて幸せです。よし、来年に行こう!
商店街の方には申し訳ないですが、この寂れている状態が私にはとても心地よかったです。お近くに行かれましたら是非とも立寄ってみてください(^^)
凄く良い映像だなぁ映画のワンシーンみたい
津市自体が県庁所在地であるにもかかわらず、四日市や伊勢 松阪と比べると、特段売りに出来るような名産等が無く県庁所在地なのに影が薄いですからね…地方はどんどん人が減っていくばかりで少し寂しいです…
仕事がないんですよね……地元に残りたい、落ち着いた田舎住まいが良いと思っても利便性と仕事を考えると地方住みは難しいですね
ワイも一時期 津市に住んでましたが、目立った観光地、特産が無くて、「ここは、本当に県庁都市か❓️」 と思ったぐらいです。
これは素晴らしいですね。関西もまだ多少こういう場所は残ってますが、一度訪ねてみたいです。
頂いた地元の方のコメントによるとアーケードが撤去されたとのことでした。行きたいときに気楽に出かけられない昨今の情勢が恨めしいです。
@@路地裏にひとり 情報ありがとうございます。また昭和の遺産が無くなりますね。こういった建造物はいつ解体されるかわからないので早い内に行って目に焼き付けておきたいものです。
自分が探訪している気持ちになり、とても楽しかったです😃ありがとうございます🙇💕
エモいmvが撮れそうそれと主さんの文章スコ
うーこのセンス一目惚れです登録しました
淋しいんだけど…何か、美しい
この雰囲気たまりませんね、、、路地裏さんの動画は夜に遊郭やレトロな雰囲気の場所を散策するのが一番好きです。
私も人に合わなくて済むので深夜行、大好きです(^^)
手ブレが全然なくとてもみやすいです。編集にこだわりを感じました。
良い動画みせてありがとうございました。
このなんとも言えない昭和感、最高です。私の世代ではありませんが全盛期の昭和をほうふつとさせる雰囲気を残している貴重な場所の貴重な風景、いつもありがとうございます。
高度成長期。人も街もエネルギッシュだったのでしょうね。私はジジ臭いから案外居心地悪かったかもです(笑)
大阪在住なので近々行ってみようと思います😳こういう胸が詰まりそうな寂しい場所大好きです。古めかしい昭和の雰囲気が良いですね。
大阪からですとドライブにもってこいの距離ですね。天むす発症のお店なども近隣に在るようですから是非とも!
素敵な場所だなぁ!
大門にあったソルジャーよく行ったなー三重県帰りたいよー
昔ながらの商店街が廃れていくのは悲しい事です。ぜひ活気を取り戻して欲しいです!
大門という名前だけで復活を応援したくなる!こういう古き良き昭和を思わせる商店街が廃れていくのは本当寂しい気持ちになる。流行りはしないのかもしれないけど昭和臭い場所があってもいいと思うんだよね…
昭和50年頃は、そらぁ活気あったんやで。覚えとるわ。ここまで寂れてしもたんか。
nozomi 1026 昭和50年よりもずっとか後に生まれたので、物心ついた頃にはすでに大門商店街は寂れていて、この寂れ具合が当たり前に感じてしまっている者です。大門商店街に活気があった頃というのは車が普及する前の時代のことだろうと思っていたのですが、昭和50年頃は活気があったと聞き、びっくりしました。あのような不便なところにありながらなぜ当時は活気があったのか知りたいです。行きたい店があった、とか、店が大門商店街以外になかった、とか色々理由があるんだと思いますが、大門商店街の過去を知らない人間からすると何を魅力に人々は大門商店街に行っていたのか想像がつきませんね。
私も賑わいを覚えています。小学生だった私は、津新町から徒歩で観音さんの近くの映画館(東宝?)に行っていました。当時は、一度入館すれば夜まで映画を見放題。食べ物や飲み物を持ち込んでず〜っと映画を見ていました。2本立てが当たり前でしたね。昭和が終わるあたりから賑わいに陰りが出始め、ジャ◯コ、ダ◯エーが撤退し、廃れに拍車がかかりました。大門もそうですが、国道23号線沿いの商店街も寂しいです。今は土日でさえ殆ど人を見かけません。
pompom1123 貴重な体験談ありがとうございます。昔の大門ことは全然知らなかったので驚きました。そうですね。津市の商店街は私が知る限りいつでも人がほとんどいない寂しいところばかりですね。
路地裏さんの映像はいつも建物を愛おしく撮られており心地よく拝見しています。大門商店街は昼間に一度訪れたことがありますが夜間はまた違う情景を見せるのですね。この動画を見てまた違った視点、思いで再訪してみたいと思います。
よく自転車で走り回ってた!懐かしい出たところに交番があったはず
お巡りさんが不思議そうに見ておられて職質されるかと思いましたが見事に無視されてしまいました(笑)
30数年前の地元の歓楽街を思い出しました。昭和世代なので懐かしいです。「すえた匂いに安化粧の香り」が漂ってきそうです。今年もよろしくお願いいたします🤠
子供には不快な匂いでしたが、今となれば懐かしくもありますね(^^)
津在住つです‼️まさかこんな所撮影に‼️観音様にはお参りに良く行きます❗その横の歓楽街?は昼中でも薄く怖い感じです‼️大物通りも唯一のアーケード街でした。いまはそれも取っ払い寂しいまちにになりました!高額ばかりが発展しました。これこそ地域の発展を今の市長に願いたいですよ😅年寄りわ行く場所がありません‼️
異世界に迷い込んだ感が凄い
なんだここ……めっちゃ行きたい
この手の廃墟感好き
雰囲気の良い作りのお店が結構ありますね2階の居住空間があまりにも生活感
それぞれ個性的でNPOの方達はじめ工夫されておられるなと思いました。若い方の頑張りが報われてくれるとよいのですが。
昭和40年から55年まで住んでた。まだ親の家と墓があって時々帰っとる。観音さんの池に棲んでたカメはどこに行ってしまったんやろな。今は札幌に住んでるんやけど、やっぱり学生と労働力人口なんやろなあ。この差は。どの街にもウラとオモテがあるけど津はウラが強いね。税金が正しく使われてない印象。だから昔のツレでできる男はみんな他所に出て行ってしもたな。
何か見てると温かい気持ちになるのは自分だけでしょうか?屋根があるだけで素敵です
確かに飲食街の通路は適度な閉塞感あって居心地良かったですね(^^)
路地裏さんの投稿を見ながら寝るのが大好きです...これからも応援してます...
ありがとうございます!年末はもう一本くらい公開できそうなのでまた良かったら見てください(^^)
路地裏にひとり ありがとうございます!楽しみに待ってます🥰
津市出身です、私は現在65才ですが、私の小学生のころは、大門の前には、警察署があり、松菱もありそこのアーケードを交差する立町商店街があり、私がその頃親と買い物に行くと、日の出やという食堂の鯛焼きが好きでした。天然の鯛焼きでした、‼️
猫の子1匹いない、、って書き込もうとしたら可愛い猫ちゃんがいますねw
鈴鳴らして可愛いもんです(^^)
たまんないなぁこの雰囲気ベトナム提灯とかいいねぇ…
龍が如くに出てきそうな絵面
2:19 からの雰囲気がとても好きです!キレイで見やすい映像で行ってみたくなりました☺
あの辺りは猫も居たせいもあってか良い雰囲気でした(^^)
在住の者です。祭りの際に時々この通りの入口を見ますが、暗く人気がないので怖くて入れないまま成人しました😥 こうして見せていだ抱きありがとうございます。
大門商店街を取り上げて頂きありがとうございます。30年ほど前は毎日のように通っていました。飲み屋街だけでなくアーケード商店街もにぎわい、休日には多くの人が街に繰り出していましたね。そんな光景も今は昔です。でもレトロな雰囲気が好きで、よく散歩してます。7月になると土曜日には夜店もでるし、2月の節分、10月の津祭りの日には、観音寺の境内には多くの露店も建ち並び、往事の賑わいをとりもどしますので、是非お越しください。
私の地元もお祭りのときだけは賑わうのですが、日常にもどるとちょっと胸が痛くなったりしてそんな心持ちでのそぞろ歩きも歳のせいか悪くないなと思っています。いつか津のはれの日も見てみたいです(^^)
津市、懐かしいですね小学生まではいましたその後は伊勢に引越し他県に出て19年もう賑わいを取り戻すことはないのでしょうか
主さん凄いセンス。一気に持って行かれました。
だいぶ前から拝見させて頂いております。。見るたびに一緒に回ってみたいなと思ってしまいます。。
撮影風景。めちゃくちゃ地味で長時間だし見てるだけで疲れると思いますよ(^^)
近くに住んでいる学生です。失われていくのは悲しいですが地元を誇りに思っています。
都市設計がズレ始めただけで、津という街の魅力はまだまだ健在だと私も思います!
失礼いたします😄私も津市在住です。一時廃れかけたのを盛り上げようと頑張ってたんですよね。。山一証券さんが倒産してからおかしくなったなぁ。。バブルもね、はじけたのに、ついていけなかったんだよね。。多分。日中の人の賑わいも少ないけど、蜂蜜まんじゅうは健在だし、静かな県庁所在地って感じかな…☺️思ったままに…ご無礼しました。。。
うーちゃん 蜂蜜まんじゅう最高ですよねぇ
ね~👍⤴️
菜の花のレジスタンス…🤭笑60何店舗から25店舗。どうしても大型店に押されてしまい、衰退していく一方ですが、この商店街。残って欲しい頑張って欲しい‼️都会にはない、良い意味での異様さが実にステキ。路地裏さんの動画、とても楽しみにしておりましたので、何度も拝見させていただきました。
今は25店舗も稼働していない感じなのと全てが飲食関連でしたから商店街としては残念ながら終焉しているのかもしれませんが、上手く再生してくれればなぁと私も思います(^^)
これ絶対面白いよね。お金全然かけない、人の流れだけ再開発ってのやって欲しい。絶対外国人や若い女性に受けるよ。まんまでラーメン博物館みたい。
昭和感すごい
1年ほど前から仕事の関係で津に住んでるけど、この辺りは昼間でも薄暗いしかなり近寄り難いそして夜になると中国人の立ちんぼがむっちゃ話しかけてきて更に近寄り難い
確かに中国系のマッサージ店ばかりになっていましたね。
お祭りの時くらいしか人が来ないんですよね、、小さい頃よく鬼ごっこしてたなあ、、😌
初めまして三重県津市久居に住んでます子供の頃から大門は毎年津まつりの時期に行ってます地元が紹介されてちょっと嬉しいです
駐屯地のあるところですね。津は海も山も近くて勝手が良い街だと思うのでもっと知られて欲しいなと思います(^^)
元々お城の城下町、今は役所もあるし百貨店もあるしホテルもあるし中央郵便局もあって中心地のはずなのにね飲酒運転取締り強化で客足途絶えちゃったもんね、仕方ないよね
酒と車の相性は最悪ですものね。一理あると思います。
とても面白かったです。15年ほど前、津市に住んでおり、大門の入口にある大人のお風呂やグレイスビルにはよく行っていました。今は昔の思い出です(笑)。
15年前ですと、今行かれるとあまりの変容に驚かれるかもしれませんね。アーケードも大門百貨店ビルも撤去されていて寂しい限りです。
自分は三重の民ですが大門は哀愁漂う感じでいい場所ですよそして案外楽しい場所ですから三重に来た際は四日市と大門はオススメですね
堪らんなぁ
近くのアスレチック場 まだあるかな?懐かし・・・。
津観音のアスレチックは、20年以上前に撤去されました。今はもう無いです。
なんか悲しい感じに思えますね昭和の良き時代の風景なんですがね
津祭りの時、ちょっと道をそれてここに来ると祭りの雰囲気は一切なくなってしんとする雰囲気が好きなのよ
出張とかで一泊するときにこういう商店街で飲むのがたまらなく好きなんだけどな。
なんだろう、不気味さと郷愁が入り混じったなんとも奥深いところですね
地元ですw
出身者です。20数年前はダイエーやジャスコがあり学校帰りの寄り道スポットでした。
蜂蜜まんじゅうやオモチャのウシバ。全てが懐かしい。
蜂蜜まんじゅうは
まだまだ健在でっせ‼️
津郵便局の道路挟んで隣、津城跡の前にジャスコ津店があった、駐車場が無いので、大型の津南サンバレー《地元ス―パーの八百久が食品で入る》と津北エル《当時はニチイ→後サティ【マイカル】がジャスコと同居》に新築移転、何度も改装してイオンになった、イオンの合併統合の歴史の縮図、
ウシバはサンバレー裏側にある、
津郵便局前にメリーさん出現?謎の噂があった、
★エルの宝くじ売場でジャンボ一等が出て全国《東海近畿地方》から購入者が押し寄せたとか?
@@鷹の爪団員ジャステス
ジャスコのゲームコーナーに子供の頃いってました。
好きだった郭源治投手に握手してもらったのを今でも覚えています。
メリーさんも私の子供の頃はご健在でした。
実家を出て20年以上あっという間…。
@@ftomioka6279
私が20年以上前に地元を離れたので懐かしいなと。
カレー焼きも食べたいなあ。
「知恵も金も一極集中」…凄いこの国の真理をついた言葉ですね
東京の一人勝ちいつまで続くのか心配ですね。
@@strings716 すいません、「核心」でしたねwお恥ずかしい…
東京都から主要機関の施設を地方に移すしか無いですかね
路地裏にひとり
昔から地方分権や少子化、脱原発問題と戦ってる人らがいるのに何も変わってない国を見ると後100年は変わらないだろうと
本当にその通りです。人生を選ぶ権利が東京と田舎では大きく違い過ぎる。選ぶ権利が多い方に人が集まるのは必然。
高校生です。こういったレトロな雰囲気の商店街が忘れ去られてしまわないようになって欲しいです。開発に携わった沢山の方々の思いが感じ取れて言葉にならない何かが込み上げて来ました。
如何様な施設も多くの人の思いのうえに成り立ったのでしょうから
潰してポイではなく、ご近隣の方々にはせめて記憶と記録に留めてほしいものだと思います(^^)
津出身者で40年前まで住んでましたけど、こんなにも変わってしまったんですね。
子供の頃は賑やかで夏は夜店、秋祭りには唐人踊りが出て人が沢山集まる場所でした。
あのアーケードも無くなったんですね。
三重会館も無くなったと聞くし、思い出が消えて行くのは寂しいです。
津市に住んでまーす! 小学生の頃 …夏休みは毎週土曜日に大門の夜店と観音さんに行くのがめっちゃ楽しかったなぁ☆
寂しい商店街ですが趣があって懐かしさを感じます。令和になってもあり続けて欲しいです。
めっちゃ地元です。観音さんの公園でよう遊んどったなー。今度帰るから久々行ってみよ。
俺はすぐ近くに住んでるが 津観音は日本三大観音だそうで 昭和の頃は賑わってたよ 今は昔
二十数年前、中学生の頃この商店街の0:27の書店でこっそりHな本を立ち読みして
ドキドキした事が懐かしく感じます。地元の津を離れて久しいですが、
まさかユーチューブで大門商店街を見る日が来るとは・・・
津市在住の者です。ここまできたら、この場末感の雰囲気を売りにしてほしい。本当に人が来ないです。
ホーリー大五郎犬 最先端で綺麗に整備されてお洒落な街なんか、それだけでしかないけど、
こういう趣きがある街にはロマンがありますよね。
今の日本人のほとんどがロマンとか趣きとかに興味がないのが残念。
取り壊されずに遺せたらいいけど…。
そうですよね。
鄙びた感じもまた風情‥
このup主さんの動画
たまらなく好きなんです。
いいなぁここで遊びたい。雰囲気大好きだ。
予算もないでしょうから、逆手に取るのは短期的にはアリでしょうね。
場末のダンスホールは?
親戚の家が三重県にあって、夏休みに3週間ほどいましたが、三重は場所によって、「ここは他県か!」って思うほど、めちゃくちゃ雰囲気や街並みが違うし、人の多さにもかなり差がありました。そして同じ地域内でも、人が多く賑わったエリアとそうでないエリアが同時に複数存在しているのがとても印象的でした。津の中心部はビルが立ち並び、この動画の何倍も活気のある感じでした。しかしそこから少し外れると、この動画に出てきたようなシャッター街がたくさん現れます。津の中心部付近だと言うこともあり、昔は賑わっていた痕跡はありますが今の商店街は、人だけが去って、時間の流れに取り残されているような感じでしたね。それがまたノスタルジックで異世界に迷い込んだかのような不思議な雰囲気を醸し出していましたw
編集と撮影の仕方とBGMと街の雰囲気が相まって動画としての完成度がすごい!!NHKの番組みたいです!
津で産まれて98年まで住んでた 観音さんの近くに友達が住んでいてこの辺りでしょっちゅう遊んでたよ 懐かしくてつい見てしまった 生まれ育った町がどんどん衰退していくのを見るのは寂しいよ
私のところは数年前にアーケード丸ごと更地化されてしまいました。
地方はどこも厳しいですね。
最初の方に出てくる文正堂書店、昭和50年代に毎日のように行ってました。
あの頃は大門のアーケード街(今取り外されているところ)もとても賑やかでしたよ。
久しぶりの動画楽しませて頂きました。主様の映像美、BGMは1番素敵で素晴らしく、幻想的で異空間を味わえます。まだまだアップ、楽しみにしています。ありがとうございました。
人気の無い町って確かに幻想的でなかなか良いですよね(^^)
何このクーロンズゲート感
編集のセンス良すぎ
まさかクーロンズゲート知ってる人いてビックリ!自分も書こうとしてました(笑)
ゲーム音痴の私が唯一ハマったゲームですので少なからず影響在るのかも知れません(^^)
分かります。凄い考察力。
初めて見ましたが雰囲気がすごくよい、、、この動画でこの商店街のことを知ることが今私たちができることな気がする 投稿主さんありがとう
すごいノスタルジーで泣きそうです。
九龍城みたいでワクワクもする。
不思議な気分になれました。
ありがとうございます。
すごい!魅力的ですね!
観ていて、グッと感じるところがありますね!
行ってみたいです!
凄いノスタルジック感。
団地大好きだから、こういう動画も好きです。
どっかの扉くぐったら歓楽街だった頃にタイムスリップしそう
想像するととても楽しそうです(^^)
時をかける@@路地裏にひとり さんですね( ´∀` )
昭和の大晦日、紅白歌合戦が終わった後にNHKで始まる『ゆく年くる年』の映像を想いだしました。雪が舞う中、田舎町の電灯を頼りに近くの神社に地元民が集まる風景は子供心にもなぜか郷愁を感じました。
明日は大晦日です。素敵な映像、有難うございました。
動画楽しませて頂きました。ふらっと別世界に行っちゃいそうな独特の雰囲気がありますね。
深夜徘徊の醍醐味ですね(^^)
仕事で何度も何度も通いましたが、こんなに風情がある場所なんて知りませんでした。撮影の仕方や編集、BGMも凝っていて素敵です。
映像って不思議なもので、割と身の回りのどうでも良いもの撮影しただけなのに
第三者的視点で再確認出来たりして面白いですよね(^^)
錆びついていた時計が再び時を刻み始めた、、、
縺れた糸が解けだし古びた迷路は一筋の道となる
二階堂のCMと重なる世界観を感じました✨
二階堂のCM。私も大好きです!あんなのが撮れるように成りたいものです(^^)
なんか地元の商店街を思い出しました。
かつてはお客さんで賑わった時代もあったんですよね、寂しいな
老朽化しても現役のお店が減っても、深夜こんな風に提灯や電灯が灯る路地に偶々通りがかったら、魅入られてしまうだろうな。
寂しさとロマン溢れるとても素敵な動画ですね。
狙って赴くより偶々の出会いがいちばんですよね(^^)
@@路地裏にひとり さん
お返事ありがとうございます✨
確かに小説だと偶々異界に行きますよね皆(笑) おしいれの冒険とか風の古道とか…うっとり😌
という訳で登録させてもらいました!
津市を離れて18年。昔はこの界隈で良く飲んでました。その頃でも少し寂れつつありましたが、
何か更に寂れているようで、虚しい気分になりました。(泣)
タイムスリップした感じ味わえた
日本全土に覇を唱えたイオンの膝元三重県がこの有様なのに皮肉を感じる。
岡田克也が四日市の商店街での演説で「この商店街にもっと活気をもらたしたい!」と言ったところ
「こーなったのはお前のせいや!」
と野次がとんだそーな・・・
なんと、こんなチャンネルがあったとは。不思議な魅力のある動画でした。小説を読んでいるよう。
新開地のミナエンタウンそっくり。
この時間が止まってるかの様な雰囲気が良い。出来る限り長く存続して欲しい物です。
千と千尋の神隠しみたいな雰囲気
うおおお、めっちゃいい、、!ホラー散策ゲーみたいな編集の雰囲気も、すごくいいです。足音が響くのもいいですねぇ。猫ちゃんもたまらん。新しいものを見ました。ありがとう。
いつもの事ですが、素晴らしい編集😊
イオンを大店「おおだな」とする言葉選び・・・さすがです。
消えていってしまうかもしれない風景を路地裏さんの素敵な映像でのこしていただく事を嬉しく思います。
おっさんなので子供の頃よく耳にした大店法が抜けてないだけなんですが
良い解釈して頂けて感謝です(^^)
いつも楽しみにしています。落ち着いた雰囲気とノスタルジックな感じが好きです。
ロケ場所に助けられてる感じですが楽しんで頂けているようで嬉しいです(^^)
安易に取り壊すべきではない、本気でテーマパークとして成り立つと思います。
すごくいい動画ですねー☺️異世界感がたまらない・・・ずっと観ていられます。
20年くらい前に数年間、津に住んでいたことがあるのですがその頃もそれなりに閑散としてましたね…模型おもちゃ屋、楽器店、ゲーセン良く行ったな~あと津祭り
夜誰もいない時にここで座り込んでちょっとボーッとしてたい、
きっとトイレに座ってる時のような安心感があるんだろうなー
室内に街が広がってる感じがめっちゃいい
なんか動画なのに小説を読んでるみたいで惹き込まれました!
懐かしいですね。現イオンの「マイカル津」が出来る前はまた賑わってましたね。確か、神社が近くにあって行った記憶があります。
津市大門の退廃について
①駅が遠すぎる・・・中勢鉄道の岩田橋駅(1943年に廃駅)、近鉄伊勢線の津新地駅(1965年ごろ廃駅)と徒歩5~10分ほどの最寄り駅が軒並み消滅したため、現在の最寄り駅は徒歩30分以上かかる津新町駅となっている。明らかに不便。
②駐車場が有料・・・商店街の南側や西側にある立体駐車場で、1時間無料で1時間後から1時間に付き100円と有料。津市のスーパーでは、駐車場は終日無料が基本。この差は大きい。
③コンビニやスーパーマーケットの発展・・・駐車場が無料で、商品も豊富で、トイレもキレイ。商店街に勝てるわけが無い。津南イオンが建て替えられたのも、衰退に拍車をかけている。
④商店舗が閉店することで、空き家が増える。また、飲み屋は一定数存在する。そのため、治安的に家族連れが行き辛い。
⑤一身田の高田本山が国宝化・・・高田本山は国宝で、一身田駅から徒歩数分以内、バス停目の前、駐車場無料(16時まで)。勝てるわけが無い。(津観音との比較です)
今から30年前は、週末ともなれば人でごった返し、平日でもそれなりの集客があった大門商店街ですが、今や平日はガラガラで休日もガラガラ。最近、商店街のアーケードが撤去されたのだが、南側と西側のみで動画のグーグルマップに写っていた大門飲食店街のアーケードは残されたまま。暗くて、鳩が突然鳴いて、びっくりさせられます。
【追記】
ただし、大門町内の和菓子店は買い物客がそれなりに居る様子。苺大福の【とらや本家】、みたらし団子の【玉吉餅店】、平治煎餅大門店、蜂蜜まんじゅうのお店、和菓子の【お焼屋】。それぞれに特色があって、それぞれ美味しい。お奨めです。
津センターパレスってまだあるんですか?小学生の頃、ここに入っていた書店でコミック本をよく買った覚えがあります。25年くらい前のことでとても懐かしいなあ・・
bee5108
センターパレス自体は存在していますが、中のテナントは入れ替わりがあったために替わっている可能性が。
現在のセンターパレスは、社会福祉協議会や保育園など福祉関係のテナントが多いです。
グーグルで、【津市 センターパレス】とググって頂くと分かり易いと思います。
大門の良い点も詳しく書いて下さってありがとうございます。
アーケード撤去されているの知らずに行ったのでずいぶん道迷いしてしまいました(笑)
編集が秀逸ですね。
BGMも相まってノスタルジックな気分になります。
雰囲気が最高ですね。路地裏さんの映像でこの商店街を見れて幸せです。よし、来年に行こう!
商店街の方には申し訳ないですが、この寂れている状態が私にはとても心地よかったです。
お近くに行かれましたら是非とも立寄ってみてください(^^)
凄く良い映像だなぁ
映画のワンシーンみたい
津市自体が県庁所在地であるにもかかわらず、四日市や伊勢 松阪と比べると、特段売りに出来るような名産等が無く県庁所在地なのに影が薄いですからね…
地方はどんどん人が減っていくばかりで少し寂しいです…
仕事がないんですよね……
地元に残りたい、落ち着いた田舎住まいが良いと思っても利便性と仕事を考えると地方住みは難しいですね
ワイも一時期 津市に住んでましたが、目立った観光地、特産が無くて、「ここは、本当に県庁都市か❓️」 と思ったぐらいです。
これは素晴らしいですね。
関西もまだ多少こういう場所は残ってますが、一度訪ねてみたいです。
頂いた地元の方のコメントによるとアーケードが撤去されたとのことでした。
行きたいときに気楽に出かけられない昨今の情勢が恨めしいです。
@@路地裏にひとり
情報ありがとうございます。
また昭和の遺産が無くなりますね。こういった建造物はいつ解体されるかわからないので早い内に行って目に焼き付けておきたいものです。
自分が探訪している気持ちになり、とても楽しかったです😃ありがとうございます🙇💕
エモいmvが撮れそうそれと主さんの文章スコ
うーこのセンス
一目惚れです登録しました
淋しいんだけど…何か、美しい
この雰囲気たまりませんね、、、路地裏さんの動画は夜に遊郭やレトロな雰囲気の場所を散策するのが一番好きです。
私も人に合わなくて済むので深夜行、大好きです(^^)
手ブレが全然なくとてもみやすいです。編集にこだわりを感じました。
良い動画みせてありがとうございました。
このなんとも言えない昭和感、最高です。
私の世代ではありませんが全盛期の昭和をほうふつとさせる雰囲気を残している貴重な場所の貴重な風景、いつもありがとうございます。
高度成長期。人も街もエネルギッシュだったのでしょうね。私はジジ臭いから案外居心地悪かったかもです(笑)
大阪在住なので近々行ってみようと思います😳
こういう胸が詰まりそうな寂しい場所大好きです。
古めかしい昭和の雰囲気が良いですね。
大阪からですとドライブにもってこいの距離ですね。
天むす発症のお店なども近隣に在るようですから是非とも!
素敵な場所だなぁ!
大門にあったソルジャーよく行ったなー
三重県帰りたいよー
昔ながらの商店街が廃れていくのは悲しい事です。ぜひ活気を取り戻して欲しいです!
大門という名前だけで復活を応援したくなる!こういう古き良き昭和を思わせる商店街が廃れていくのは本当寂しい気持ちになる。流行りはしないのかもしれないけど昭和臭い場所があってもいいと思うんだよね…
昭和50年頃は、そらぁ活気あったんやで。覚えとるわ。ここまで寂れてしもたんか。
nozomi 1026
昭和50年よりもずっとか後に生まれたので、物心ついた頃にはすでに大門商店街は寂れていて、この寂れ具合が当たり前に感じてしまっている者です。
大門商店街に活気があった頃というのは車が普及する前の時代のことだろうと思っていたのですが、昭和50年頃は活気があったと聞き、びっくりしました。
あのような不便なところにありながらなぜ当時は活気があったのか知りたいです。
行きたい店があった、とか、店が大門商店街以外になかった、とか色々理由があるんだと思いますが、大門商店街の過去を知らない人間からすると何を魅力に人々は大門商店街に行っていたのか想像がつきませんね。
私も賑わいを覚えています。
小学生だった私は、
津新町から徒歩で
観音さんの近くの
映画館(東宝?)に
行っていました。
当時は、一度入館すれば
夜まで映画を見放題。
食べ物や飲み物を持ち込んで
ず〜っと映画を見ていました。
2本立てが当たり前でしたね。
昭和が終わるあたりから
賑わいに陰りが出始め、
ジャ◯コ、ダ◯エーが撤退し、
廃れに拍車がかかりました。
大門もそうですが、
国道23号線沿いの
商店街も寂しいです。
今は土日でさえ殆ど人を
見かけません。
pompom1123
貴重な体験談ありがとうございます。昔の大門ことは全然知らなかったので驚きました。
そうですね。津市の商店街は私が知る限りいつでも人がほとんどいない寂しいところばかりですね。
路地裏さんの映像はいつも建物を愛おしく撮られており
心地よく拝見しています。
大門商店街は昼間に一度訪れたことがありますが
夜間はまた違う情景を見せるのですね。
この動画を見てまた違った視点、思いで再訪してみたいと思います。
よく自転車で走り回ってた!懐かしい
出たところに交番があったはず
お巡りさんが不思議そうに見ておられて職質されるかと思いましたが見事に無視されてしまいました(笑)
30数年前の地元の歓楽街を思い出しました。昭和世代なので懐かしいです。「すえた匂いに安化粧の香り」が漂ってきそうです。今年もよろしくお願いいたします🤠
子供には不快な匂いでしたが、今となれば懐かしくもありますね(^^)
津在住つです‼️まさかこんな所撮影に‼️観音様にはお参りに良く行きます❗その横の歓楽街?は昼中でも薄く怖い感じです‼️大物通りも唯一のアーケード街でした。いまはそれも取っ払い寂しいまちにになりました!高額ばかりが発展しました。これこそ地域の発展を今の市長に願いたいですよ😅年寄りわ行く場所がありません‼️
異世界に迷い込んだ感が凄い
なんだここ……めっちゃ行きたい
この手の廃墟感好き
雰囲気の良い作りのお店が結構ありますね
2階の居住空間があまりにも生活感
それぞれ個性的でNPOの方達はじめ工夫されておられるなと思いました。
若い方の頑張りが報われてくれるとよいのですが。
昭和40年から55年まで住んでた。まだ親の家と墓があって時々帰っとる。観音さんの池に棲んでたカメはどこに行ってしまったんやろな。今は札幌に住んでるんやけど、やっぱり学生と労働力人口なんやろなあ。この差は。どの街にもウラとオモテがあるけど津はウラが強いね。税金が正しく使われてない印象。だから昔のツレでできる男はみんな他所に出て行ってしもたな。
何か見てると温かい気持ちになるのは自分だけでしょうか?
屋根があるだけで素敵です
確かに飲食街の通路は適度な閉塞感あって居心地良かったですね(^^)
路地裏さんの投稿を見ながら寝るのが大好きです...これからも応援してます...
ありがとうございます!年末はもう一本くらい公開できそうなので
また良かったら見てください(^^)
路地裏にひとり
ありがとうございます!
楽しみに待ってます🥰
津市出身です、私は現在65才ですが、私の小学生のころは、大門の前には、警察署があり、松菱もありそこのアーケードを交差する立町商店街があり、私がその頃親と買い物に行くと、日の出やという食堂の鯛焼きが好きでした。天然の鯛焼きでした、‼️
猫の子1匹いない、、って書き込もうとしたら可愛い猫ちゃんがいますねw
鈴鳴らして可愛いもんです(^^)
たまんないなぁこの雰囲気
ベトナム提灯とかいいねぇ…
龍が如くに出てきそうな絵面
2:19 からの雰囲気がとても好きです!
キレイで見やすい映像で行ってみたくなりました☺
あの辺りは猫も居たせいもあってか良い雰囲気でした(^^)
在住の者です。
祭りの際に時々この通りの入口を見ますが、暗く人気がないので怖くて入れないまま成人しました😥 こうして見せていだ抱きありがとうございます。
大門商店街を取り上げて頂きありがとうございます。30年ほど前は毎日のように通っていました。飲み屋街だけでなくアーケード商店街もにぎわい、休日には多くの人が街に繰り出していましたね。そんな光景も今は昔です。でもレトロな雰囲気が好きで、よく散歩してます。7月になると土曜日には夜店もでるし、2月の節分、10月の津祭りの日には、観音寺の境内には多くの露店も建ち並び、往事の賑わいをとりもどしますので、是非お越しください。
私の地元もお祭りのときだけは賑わうのですが、日常にもどるとちょっと胸が痛くなったりして
そんな心持ちでのそぞろ歩きも歳のせいか悪くないなと思っています。いつか津のはれの日も見てみたいです(^^)
津市、懐かしいですね
小学生まではいました
その後は伊勢に引越し他県に出て19年
もう賑わいを取り戻すことはないのでしょうか
主さん凄いセンス。一気に持って行かれました。
だいぶ前から拝見させて頂いております。。
見るたびに一緒に回ってみたいなと思ってしまいます。。
撮影風景。めちゃくちゃ地味で長時間だし見てるだけで疲れると思いますよ(^^)
近くに住んでいる学生です。失われていくのは悲しいですが地元を誇りに思っています。
都市設計がズレ始めただけで、津という街の魅力はまだまだ健在だと私も思います!
失礼いたします😄私も津市在住です。一時廃れかけたのを盛り上げようと頑張ってたんですよね。。山一証券さんが倒産してからおかしくなったなぁ。。バブルもね、はじけたのに、ついていけなかったんだよね。。多分。
日中の人の賑わいも少ないけど、蜂蜜まんじゅうは健在だし、静かな県庁所在地って感じかな…☺️
思ったままに…ご無礼しました。。。
うーちゃん
蜂蜜まんじゅう最高ですよねぇ
ね~👍⤴️
菜の花のレジスタンス…🤭笑
60何店舗から25店舗。どうしても大型店に押されてしまい、衰退していく一方ですが、この商店街。残って欲しい頑張って欲しい‼️都会にはない、良い意味での異様さが実にステキ。路地裏さんの動画、とても楽しみにしておりましたので、何度も拝見させていただきました。
今は25店舗も稼働していない感じなのと全てが飲食関連でしたから
商店街としては残念ながら終焉しているのかもしれませんが、上手く再生してくれればなぁ
と私も思います(^^)
これ絶対面白いよね。お金全然かけない、人の流れだけ再開発ってのやって欲しい。絶対外国人や若い女性に受けるよ。まんまでラーメン博物館みたい。
昭和感すごい
1年ほど前から仕事の関係で津に住んでるけど、この辺りは昼間でも薄暗いしかなり近寄り難い
そして夜になると中国人の立ちんぼがむっちゃ話しかけてきて更に近寄り難い
確かに中国系のマッサージ店ばかりになっていましたね。
お祭りの時くらいしか人が来ないんですよね、、小さい頃よく鬼ごっこしてたなあ、、😌
初めまして
三重県津市久居に住んでます
子供の頃から大門は毎年
津まつりの時期に行ってます
地元が紹介されてちょっと嬉しいです
駐屯地のあるところですね。津は海も山も近くて勝手が良い街だと思うので
もっと知られて欲しいなと思います(^^)
元々お城の城下町、今は役所もあるし百貨店もあるしホテルもあるし中央郵便局もあって中心地のはずなのにね
飲酒運転取締り強化で客足途絶えちゃったもんね、仕方ないよね
酒と車の相性は最悪ですものね。一理あると思います。
とても面白かったです。
15年ほど前、津市に住んでおり、大門の入口にある大人のお風呂やグレイスビルにはよく行っていました。今は昔の思い出です(笑)。
15年前ですと、今行かれるとあまりの変容に驚かれるかもしれませんね。
アーケードも大門百貨店ビルも撤去されていて寂しい限りです。
自分は三重の民ですが大門は哀愁漂う感じでいい場所ですよ
そして案外楽しい場所ですから三重に来た際は四日市と大門はオススメですね
堪らんなぁ
近くのアスレチック場 まだあるかな?
懐かし・・・。
津観音のアスレチックは、20年以上前に撤去されました。今はもう無いです。
なんか悲しい感じに思えますね
昭和の良き時代の風景なんですがね