【イナイレ無印】イナズマジャパン最強ランキングTOP10【ゆっくり解説】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ✅他にも知っている豆知識などがあればコメント欄で教えて下さい!
【当チャンネルについて】
動画内,サムネイル,アイコン,チャンネルアートで使用している画像素材はイナズマイレブン公式サイトから常識の範囲内で使用しております。
それ以外の画像素材については
フリー素材のほか、引用の要件を満たした上で使用させて頂いております。
【BGM素材】
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/#goo...
【背景素材】
PIXABOY
pixabay.com/
#イナズマイレブン#イナイレ#イナイレ無印#イナズマイレブン無印##イナズマイレブンGO#イナズマジャパン#最強ランキング
チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします!
ヒロトとか言う敵でも味方でも強いイメージしか無い流星ブレードマシーン
前作ボスは埋もれやすいのに最強の座を譲らなかったな
最後の方もう通用しないな…って思ってきてたら天空落とし習得で単体最強になった模様
迫り来る股間
アフロディ、ヒロト、シュウ、白竜、ザナークあたりはまじでどっちでも強い
ランキングに入ってないけど、世界編で一番印象に残ってるのは不動かなぁ、予選は全く出られなかったけど、韓国戦とかの不動の'ジョーカー'って響きがカッコよかった
円堂豪炎寺鬼道の親友感が好きすぎる
せまりくる股間は唯一単体技でリトルギガントから点取ったからすごいよな
FFIの段階で鬼道がいなくても日本一にはなれてて、攻めの豪炎寺と守りの円堂の構図の中に中盤の鬼道が入ったのは強すぎた。
個々の能力じゃなくて活躍度ランキングなのかな?もし実力順なら真爆熱スクリューを止めた立向居が入らないわけないもんな
いいランキングだけど
さすがに壁山10位は納得いかん
もっと下だよな
壁山アニメだとクソザコだろ
天空落としについての言及がないだと!?
9:44
アルゼンチン戦出てないんですがそれは
ヒロト豪炎寺は逆だと思うね
無印のOPで円堂、豪炎寺、鬼道って来て四人目壁山だったから当時はなぜ!?ネタかなって思ってだけど、よくよく考えたら最初から最後まで円堂と一緒にチーム離脱してないのこの二人だけなんだよなぁ。壁山にはゲームでも助けられた!
壁山だけだもんね ずっと円堂から離れず着いて行ったのは
1位はマジで同感
個人的には吹雪がもう少し上の順位に来てもいいかも!
攻守でめちゃくちゃ活躍してたし
考えてみれば風丸って鬼道もいないときは
キャプテンマークするもんな
壁山はちょっとビビりだけど
一回も抜けずに頑張ったよな
鬼道は確かによく考えたら1位かも
カテナチオカウンターも鬼道が
いないと攻略できなかったかもしれない
まぁ鬼道に「フィディオの動きは
お前に似ている」と言ったのは
豪炎寺だけど自分と似ているってことは
行動パターンも、ということになり
次自分ならこう動くってのを
分かるからの攻略、多分鬼道がいないと
カテナチオカウンターは攻略できなかった
ヒロトの名シーンは天空落としでロココを唯一単独撃破したとこだろ
不動入らないんだ
絶対入ると思ってた
このランキングには入らないかもだけど飛鷹さんの真空魔のチート具合は作品随一
綱海よりも立向居のほうが強いと思ったけど違うんかな
敵のピックアップキャラがFWに多かったからそりゃ円堂はいっぱい失点しちゃうもんね
いいランキングじゃね?
壁山だけちょっと納得いかんけど
影山の最高傑作は伊達じゃなかったか笑
豪炎寺ってアニメ見る限りヒロトに勝ってるとこあるか?
連携にやたら絡むからかと、単体だと弱い
豪炎寺の方がゴール決めてる
@@マーロン-r5e新爆熱スクリューをギリギリで魔王ザバンドG5で止められた。魔王ザバンドは最強格でこの結果は単体でもめちゃくちゃ強くね?
@Loveletter-n8c 円堂、ロココ、フォクス、ケーン・サイトー、アスタロス、ファルカオよりは間違いなくセービング力低いからなぁ
鬼道ゲームだとガチで弱い
まじでそう
属性不一致技ってイメージしかない
ゴッドハンドXを単独で破ったヒロトが1位か2位かと思った
てか栗は迫り来る股間避けてなんで代表に選ばれたんやろ
最弱1位だろ
最強キャラが言うならそうか🤔
ワースト4
1 栗松
2 木暮
3 緑川
4 土方
@@火魔神-r2h木暮緑川はアジア予選はほとんどスタメンだったし割と活躍してた
皇帝ペンギンの数合わせ以外何もしてない佐久間がやばい
@@青リンゴ-y7q
5 佐久間
6 飛鷹(一応初心者なんで)
7 立向居
8 不動
@@火魔神-r2h
1佐久間 選考試合で落とされ代表入り後スタメンもあったけど皇帝ペンギン3号以外の活躍がない
2栗松 なんであの選考試合で選ばれたのかはよく分かんないけどアルゼンチン戦では活躍した
3緑川 アジア予選は全試合スタメンそれ以降は離脱で活躍がない
4木暮 アジア予選は全試合スタメンアルゼンチン戦で活躍、アメリカ戦ではグランフェンリルを阻止
5立向居 円堂がいるから基本ベンチでも出てた時は活躍
6土方 スーパーしこふみは成功した事ないけどサンダービーストでの得点、ブラジル戦も活躍
7染岡 選考試合で落とされるも本大会ではイナズマジャパン初得点を挙げる
土方ディフェンスとしてほぼ何もしてないよな
スーパーシコふみ不発だよ
活躍度って話なら個人的には、
1位:円堂(高火力シューターが多い中で守り切る強さ)
2位:鬼道(投稿者も言ってたけど、鬼道なしで突破出来なかったDFラインは多い)
3位:豪炎寺(トップ3は固いけど、FWは他の人も活躍しているから)
4位:壁山(イギリス戦のシュートブロックは円堂が新しい技を生み出す前の間でカバーする強さ、韓国戦で風丸との連携技、出場率や他のDFにはない要素)
5位:吹雪(シュート技もディフェンス技にも長け、スピード勝負も出来る強さ)
6位:ヒロト(ロココの単独撃破や連携シュートの多さや安定した得点力は目立つけど、やっぱり他の人に比べると少し劣るイメージ。でもそこまで差はないほど強いと思う)
7位:不動(周りからの信頼がなかっただけで実際に周りを見る強さは鬼道に負けないほどに長けてて、鬼道が見えない時に突破口を見つける強さも良いし、技も鬼道と連携して凄まじいドリブル力を出せるのが良い。ゲームだと技の火力も高いし、ボディもクソ高いのがマジで使える)
8位:風丸(壁山、吹雪とそれぞれの連携シュート、MFとしての突破力)
9位:染岡(落選後に努力で代表に戻り、そこから決勝のスタメンに選ばれるほどなのが良い)
10位:飛鷹(韓国戦のシュートを止めたのが熱かった)
ポジションでいうならば、GK、MF、FW、DFときて、FW/DF、FW/MFときて、MFMF、FWDFみたいな印象
クソランキングすぎて観たの後悔した😂
不動いないの?????
壁山と綱海逆で風丸と染岡逆な気がする
1位そいつなんや、