【釜調整】【釜のタイミング編】縫えなくなったらこの動画を♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 23

  • @mgd-g2w
    @mgd-g2w Месяц назад

    夜な夜な針が折れたことが原因で釜に針が当たり縫えなくなったところこちらの動画で直りました😭😭😭✨ありがとうございます!

  • @mamasayo1
    @mamasayo1 8 месяцев назад +1

    Thanks!

    • @-tanaka34ne
      @-tanaka34ne  8 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @tmas3979
    @tmas3979 Год назад

    解りやすい! 素晴らしい! 有難うございました。

  • @kanaki95
    @kanaki95 Год назад

    本当にありがとうございました。

  • @junjun-x8h
    @junjun-x8h 22 дня назад

    初めまして。
    母から受け継いだ足踏みミシンの調子が急に悪くなり、何とかならないかなと動画を見ました。
    とても丁寧な説明の動画で感動しました。
    針の位置は調整しました。
    釜に引っかかって(釜の下にグルンと糸が巻く感じ)上糸が出てこないなのですが、これも釜調整が必要なパターンでしょうか?
    動画で説明して頂いているうえに質問などして申し訳ありません。スルーして頂いても大丈夫です。

    • @-tanaka34ne
      @-tanaka34ne  20 дней назад +1

      釜調整が必要だと思います‼︎

    • @junjun-x8h
      @junjun-x8h 20 дней назад

      ありがとうございます!お返事感謝感激です!

  • @Isaki-qp6io
    @Isaki-qp6io 3 года назад +2

    本当にいつもいつもいつも細かいご説明ありがとうございます。
    もしできれば糸のテンションの合わせ方の動画撮ってもらえますか。
    私のミシン真っ直ぐ縫っている時は良いのですがカーブを縫うとしたがゆるゆるになってしまいます。
    縫い方が悪いのかもしれませんが、もしできたらテンションもチェックしたいとと思います。

    • @-tanaka34ne
      @-tanaka34ne  3 года назад +2

      こちらこそ、いつもありがとうございます♪カーブで糸が締らないは良く聞きます!
      少しずつ投稿していきたすね😊

  • @brooklynlc9337
    @brooklynlc9337 3 года назад +2

    最近田中ミシンさんの動画に気付いて何回も見させて頂いております。
    すごく為になる動画いつもありがとうございます。
    質問ですがハイポストミシンの場合1.8mmや3mm等どれくらいにすれば良いでしょうか?
    具体的には「SEIKO LHPW-8BL-1-LP」という機種になります。
    参考に載せて頂けると嬉しいです。

    • @-tanaka34ne
      @-tanaka34ne  3 года назад +1

      コメントありがとうございます♪
      釜のタイミングは『ミシン』よりも縫う『材料』に影響します。
      タイミングを早める方が糸は締まります。
      バッグ👜を製作している場合、2,5mmから3,0mm位を目安にしては如何でしょうか。
      『目飛び』や『糸切れ』がしない限り、『タイミング』は早めた方が『better』です♪

  • @まんぷく先生
    @まんぷく先生 2 года назад +1

    貴重な動画をありがとうございます。
    私の場合は釜で糸は拾うのですが、いざ縫おうとすると、プーリーが回らなくなってしまい、釜の中で糸が引っかかっているような状態になってしまいます。
    これも窯のタイミング調整で直りますでしょうか?
    ちなみにジーンズのリメイクが作業の主体なので、常に厚物縫いの状態です。
    ミシンはax山崎さんのブルーバードと言うアンティーク型のミシンを使っています。

    • @-tanaka34ne
      @-tanaka34ne  2 года назад +1

      いつもありがとうございます♪
      ◎針棒の高さ、釜のタイミング
      ◎糸の太さに対しての針の太さ
      上記確認して下さい。
      お使いのミシンがどれくらいのスペックか分かりかねます。
      縫製物に対して、ミシンに負荷がかかると
      その原因にもなります。
      よろしくお願い致します。

    • @まんぷく先生
      @まんぷく先生 2 года назад

      ありがとうございます!
      試してみます。
      ご丁寧に返信ありがとうございました😄

  • @maasamatsuki3521
    @maasamatsuki3521 Год назад

    初めまして。DSC-246を使ってますが、針に当たるようになってきたので、調整しようと思い見ると、釜止めネジが2つしかなくて。そんなこともあるんでしょうか?

    • @-tanaka34ne
      @-tanaka34ne  Год назад

      止めネジ2つしかない釜もありますね!

  • @加藤義正-i3c
    @加藤義正-i3c Год назад +1

    😀

  • @檬檸-v6q
    @檬檸-v6q Год назад

    初めまして。
    ミシンの事をよくご存じなので 今回の動画の内容とは違うのですが2つ質問させて下さい。宜しくお願いします。
    JUKI シュプールをを自分でメンテナンス中です。
    ①質問1
    垂直釜の下方のL字型のモノが糸調子ダイヤルと連結している様なのですが はずみ車を右手で回しながら 左手で釜の下方のL字型の先端をボビンケースの近くまで押し上げると タイミングによって稼働します。タイミングによってはビクともしません。
    このL字型の役割は何でしょうか?また どのタイミングで自動的に稼働するのでしょうか?
    ②質問2
    ボビンに糸巻をするのですが 本来の糸巻の半分位の量しか巻けません。洗浄や注油などしていますが なかなか改善が見られません。
    宜しくお願いします (^^♪

    • @-tanaka34ne
      @-tanaka34ne  Год назад +1

      こんにちは!
      職業用ミシンの販売に実践が少ないので返答が難しいですが、
      ①は何を示しているのか分かりかねます。
      ②は実際に見てみないと分からないです。
      一度購入先にお問い合わせして下さい♪

  • @gych7160
    @gych7160 8 месяцев назад

    初めまして、抑え棒のバネが抑え棒の穴に入り込んで😂😂どうしたら取り出せますか❓😂

    • @-tanaka34ne
      @-tanaka34ne  8 месяцев назад

      押さえ圧を調節するネジを外して、ピンセットなどで取り出しましょう♪

  • @pino2747
    @pino2747 Год назад

    田中ミシンさんは、職業用や工業用ミシンをメンテナンスが中心だとは思いますが、家庭用ミシンのボビンの選び方、プラスチックのボビンと金属のボビンでは、重さやサイズでミシンに何か影響を与えるのかなど、ミシンとボビンについての詳しい解説動画をリクエストします🙋‍♀️
    職業用ミシンのボビンについての解説動画はありますが、家庭用ミシンのボビンについての詳しい解説がネットを探しても、殆ど見かけないので困ってます😢
    宜しくお願い致します🙇‍♀️