Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
たくさんの総集編とても楽しく拝見させていただいています!数kmさんの距離ガバに憧れ、大型免許を取り、初代隼に乗り、今では週末には1日600キロを乗るようになりました!まだ免許をとって3ヶ月なのですが、数kmさんを超えるように頑張ります!
1日600kmすごいですね!しかも免許とって3か月で!!!!無理しない範囲で楽しんでくださいね~
フォアコン股関節痛分かります𐤔𐤔𐤔渋滞時のフォアコンゎ拷問𐤔𐤔𐤔
股間が死ぬかと思いました
レブル乗りです。身長高い人と股関節硬い人はやられます。私は身長平均値ぐらいですが、股関節硬いのでかなりやられます。なのでフォワコン導入しました。bmwのc400gtの試乗お願いします!長距離ツーリングするのに気になっていて、あんまりインプレしてる人も多くないので😊数kmさんのインプレとてもわかりやすいので、楽しみにしてます😊
c400gtって初めて知ったんですが、BMWにこんなバイクあるんですね!レンタルしてるところあるんかな?
いつも楽しく拝見しています。寒い冬の中での長距離ツーリングすごいです。ツーリング時に着用されているウエアを教えていただけないでしょうか。
冬は大体この装備です!上クシタニヨシムラのジャケット(インナー&アウター)ネックウォーマーいい感じのフリースいい感じのヒートテックいらん感じのぜい肉下ワークマンのバイク用パンツいい感じの防風インナーいい感じのヒートテックいらん感じのぜい肉
ありがとうございます!いい感じといらん感じのコンビネーションですね(笑)
初アメリカン🤣👍✨✨
初ーザーです(笑
GSX250Rもとてもフレンドリーで乗りやすく街乗り快適でしたが、快適過ぎて刺激がない分2年経たずに飽きてしまいました。レブルは売れてるけど、逆に売る人も多いバイク。
乗りやすい=飽きやすい って感じですね
レブルは人によってはフォワードコントロールにカスタムしてる人いますよね。いつかゴールドウィングでロンツーしてみて欲しいですね。どれだけ疲労度が違うのか。
ゴールドウィング乗ってみたいです!!!!!!!!
他のクルーザーなら市販車世界最大排気量のロケット3R乗ってみてください。
2500ccでしたっけ?想像がつかんなぁ
@@su-km レブル250とロケット3R2500の排気量10倍比較ロンツーなんていかがでしょう?😄
レブル250ミッドコントロールでもかなり窮屈なモデルかと…日本人の男性の体格ならボルトやバルカンSくらいのミドル帯から、いっその事リッター前後の車種まで候補に入れていいと思います体格合わないけどどうしてもと言うなら…エンジンガード+ハイウェイペグがオススメですね
たしかに、レブル250に乗ってる男性ってあまり見ませんねミドル以上が多いイメージです
たくさんの総集編とても楽しく拝見させていただいています!
数kmさんの距離ガバに憧れ、大型免許を取り、初代隼に乗り、今では週末には1日600キロを乗るようになりました!
まだ免許をとって3ヶ月なのですが、数kmさんを超えるように頑張ります!
1日600kmすごいですね!
しかも免許とって3か月で!!!!
無理しない範囲で楽しんでくださいね~
フォアコン股関節痛分かります𐤔𐤔𐤔
渋滞時のフォアコンゎ拷問𐤔𐤔𐤔
股間が死ぬかと思いました
レブル乗りです。身長高い人と股関節硬い人はやられます。私は身長平均値ぐらいですが、股関節硬いのでかなりやられます。なのでフォワコン導入しました。
bmwのc400gtの試乗お願いします!長距離ツーリングするのに気になっていて、あんまりインプレしてる人も多くないので😊数kmさんのインプレとてもわかりやすいので、楽しみにしてます😊
c400gtって初めて知ったんですが、BMWにこんなバイクあるんですね!
レンタルしてるところあるんかな?
いつも楽しく拝見しています。寒い冬の中での長距離ツーリングすごいです。ツーリング時に着用されているウエアを教えていただけないでしょうか。
冬は大体この装備です!
上
クシタニヨシムラのジャケット(インナー&アウター)
ネックウォーマー
いい感じのフリース
いい感じのヒートテック
いらん感じのぜい肉
下
ワークマンのバイク用パンツ
いい感じの防風インナー
いい感じのヒートテック
いらん感じのぜい肉
ありがとうございます!
いい感じといらん感じのコンビネーションですね(笑)
初アメリカン🤣👍✨✨
初ーザーです(笑
GSX250Rもとてもフレンドリーで乗りやすく街乗り快適でしたが、快適過ぎて刺激がない分2年経たずに飽きてしまいました。
レブルは売れてるけど、逆に売る人も多いバイク。
乗りやすい=飽きやすい って感じですね
レブルは人によってはフォワードコントロールにカスタムしてる人いますよね。
いつかゴールドウィングでロンツーしてみて欲しいですね。どれだけ疲労度が違うのか。
ゴールドウィング乗ってみたいです!!!!!!!!
他のクルーザーなら市販車世界最大排気量のロケット3R乗ってみてください。
2500ccでしたっけ?
想像がつかんなぁ
@@su-km
レブル250とロケット3R2500の排気量10倍比較ロンツーなんていかがでしょう?😄
レブル250ミッドコントロールでもかなり窮屈なモデルかと…
日本人の男性の体格ならボルトやバルカンSくらいのミドル帯から、いっその事リッター前後の車種まで候補に入れていいと思います
体格合わないけどどうしてもと言うなら…エンジンガード+ハイウェイペグがオススメですね
たしかに、レブル250に乗ってる男性ってあまり見ませんね
ミドル以上が多いイメージです