日本の全14都市圏(総務省)ランキング【ランキング・解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 дек 2024

Комментарии • 731

  • @妖精さんやな
    @妖精さんやな 4 года назад +166

    四国唯一の都市圏、いきなり最下位でワイ泣く。

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 4 года назад +16

      ピアスくん JR四国頑張ってほしいな。

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 4 года назад +10

      高松都市圏は無いのか、と。

    • @ぽち-x3n
      @ぽち-x3n 3 года назад +8

      @@高山征大-z5p 高松都市圏は人口84万人ですが、そもそも高松市の人口が50万人を下回るので、総務省の都市圏には入らないんですよね。
      国交省の都市圏には入ります。

    • @ハメ蔵さん
      @ハメ蔵さん 3 года назад +3

      温泉もあるし味のあるソープ街もあるし路面電車もあるし、アタイ結構好きよ。

    • @JYPark-uu4fw
      @JYPark-uu4fw 3 года назад +1

      俺が大きくしてやる

  • @a_6527
    @a_6527 4 года назад +76

    この動画で再確認したことは、県庁所在地なのに周辺都市にされた岐阜市と奈良市はそれぞれ名古屋、大阪の植民地

    • @a_6527
      @a_6527 4 года назад +17

      大津もだった

    • @やんほぬ-r1m
      @やんほぬ-r1m 4 года назад +20

      あと山口県下最大の人口と経済を持つ下関も福岡の植民地ってことやね

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 4 года назад +12

      和歌山も大阪の植民地ですよ。
      あと、県庁所在地ではないが三重県最大の都市である四日市も、名古屋の植民地って事になりますね。

    • @さきもりくん
      @さきもりくん 4 года назад +3

      それでよいのです!

    • @ika8683
      @ika8683 4 года назад +7

      岐阜出身ワイぐぅの音も出ないwww

  • @hydrangea0617
    @hydrangea0617 2 года назад +23

    関東のヤバい所と言ったら東京大都市圏はもちろん、おまけとはとても言い切れない宇都宮が9位なのが凄い。この都市圏ランキングのみなら仙台、広島の次なのが驚きです

  • @guttyao
    @guttyao 4 года назад +45

    5位の都市圏は足し算で上位に来ちゃった感じだな。
    0:45 ”中心都市が近接する場合はひとつの大都市圏へ統合” ←これ
    実際には浜松と静岡は同じ県内とはいえ別物だと感じる。

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA 4 года назад +3

      駿河と遠州は全然別の地方やし
      結局、総務省の定義が「県」ていう行政区画に捕らわれてるんや

    • @雑巾林
      @雑巾林 4 года назад +10

      福岡と北九州も似たようなもんよな

    • @修理固成-p2t
      @修理固成-p2t 4 года назад +1

      @@雑巾林 それな。

    • @すぬーぴー-w8h
      @すぬーぴー-w8h 3 года назад +2

      @@雑巾林 上位は全部そうだよね

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 года назад +2

      @@雑巾林 福岡は、小倉辺りまで来ると完全に福岡と別なんだけど、八幡エリアはもともと筑前国だったこともあって、福岡との繋がりが強い
      北九州の積年の課題である旧五市の一体感不足には、昔は別の国だった豊前と筑前の集合体だってのも背景の一つにあるんだよねえ

  • @なんでも切り抜き屋
    @なんでも切り抜き屋 4 года назад +45

    流石に首都圏は別格すぎる

    • @minorokunavy
      @minorokunavy 4 года назад

      ロンドン、ニューヨークに次ぐ世界第3の都市だもんな

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 4 года назад +16

      @Asian Penguin
      今は東京は世界一位ですね。

    • @神奈川-n9k
      @神奈川-n9k 4 года назад +9

      @Asian Penguin 日本頑張ってる
      首都圏一位
      京阪神圏七位

    • @yatousenpai
      @yatousenpai 3 года назад +5

      別に誇れることじゃないよ…

    • @mouchan4545
      @mouchan4545 3 года назад

      @@yatousenpai 先輩はホモビに出た事、誇って良いんだよ!!

  • @goodgame69-
    @goodgame69- 4 года назад +7

    すごい面白かったです!!

  • @Fふーちゃん
    @Fふーちゃん 3 года назад +3

    こんばんは
    岩見沢市民です😁
    札幌大都市圏で、紹介されてちょっと嬉しかったですね👍

  • @藤田輝昭
    @藤田輝昭 3 года назад +18

    昔本で北九州福岡都市圏は首都圏、近畿圏、中京圏に次ぐ都市圏構造を計画していたがやはり日本で4番目の都市圏になるとは…

  • @makotokami2718
    @makotokami2718 3 года назад +13

    宇都宮って以外と都市圏大きいんですね。LRT効果で宇都宮駅周辺の再開発や
    高層マンション建設が増えている。

    • @マゼラン銀河-b6v
      @マゼラン銀河-b6v 3 года назад +5

      宇都宮のLRTは大正解ですね。低床車輌でしょうから乗り降り楽々で、都心集約化しても、LRTが郊外を網羅する足と成り得ますね。
      これが在る大都市は暮らしやすい。

  • @user-qb8jx6tl8t
    @user-qb8jx6tl8t 4 года назад +6

    すごく面白かった。

  • @newinoki1
    @newinoki1 4 года назад +101

    4人に1人は関東に住んでる計算だよな。そりゃ一極集中が進むわけだよ。
    ちなみ東京や横浜の都会で育って
    地方あんまり知らない人は
    自分たちが住んでるところ
    どれだけ都会かわかってない人が
    たくさんいるなと思うんだよな

    • @夲日觧說
      @夲日觧說 4 года назад +27

      ぴよぴよ
      東京 大阪が都会過ぎるww
      他の政令指定都市田舎に思われるけど世界から見たら都会の方だと思う〜

    • @コンピュータウイルス
      @コンピュータウイルス 4 года назад +20

      南関東はもちろん北関東もかなり優秀
      人口だと茨城は全国11位で一番少ない群馬県も190万で大半の県より多い

    • @夲日觧說
      @夲日觧說 4 года назад +9

      電卓
      東京のおかげだけどね
      魅力がないのに人が集まるわけがない。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 4 года назад +11

      本日。 埼玉なんか700万人くらい住んでるからな

    • @夲日觧說
      @夲日觧說 4 года назад +6

      田中圭コンジローマ
      東京のベッドシティでしょ
      埼玉なんも無い

  • @マイメロトラベラー今春で無期活

    最下位とは言え、松山が都市圏に入っていて少し嬉しいです笑
    静岡市と浜松市、福岡市と北九州市は同じ都市圏なんだ…🤔

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 3 года назад +5

      宇都宮、鹿児島、熊本都市圏より人口全然少ないですよ

    • @トラファルガー-m3s
      @トラファルガー-m3s 3 года назад +4

      岡山と倉敷もそれに近いかもな

    • @札仙広福
      @札仙広福 3 года назад +6

      @@トラファルガー-m3s 岡山と倉敷は距離が近いから同じ都市圏でも不思議じゃない

    • @いーすS
      @いーすS 2 года назад

      そうだよ

    • @のこ-w8f
      @のこ-w8f Год назад

      人口50万人以上からが総務省定義ですから。
      松山は高松や徳島と都市圏人口は変わらないが、中心都市が松山だけ50万人だからランクインしてるだけです。

  • @anno-f4o
    @anno-f4o 4 года назад +36

    山口県ポーランド分割みたいで草

    • @トラファルガー-m3s
      @トラファルガー-m3s 3 года назад +2

      山口、静岡、三重は複数またがっているね

    • @ハメ蔵さん
      @ハメ蔵さん 3 года назад +2

      岩国市は広島軍、下関市は福岡軍により、それぞれ占拠されてるよね。
      中心部も時間の問題か・・・
      だけどどっちの軍も興味はない様子。

  • @いろはにほへと-x5u
    @いろはにほへと-x5u 4 года назад +116

    やはり首都圏一極集中を止めねばやばいよ日本!

    • @777dokaben5
      @777dokaben5 4 года назад +33

      まぁ、真の魅力度が首都圏に集中しているから仕方ない。
      魅力度ランキング2位の京都府より最下位の茨城県の方が人口や一人当たりの所得が高い事実があります。

    • @ディスポーザー
      @ディスポーザー 4 года назад +17

      @A ホンマそれ、最下位の栃木は所得平均なら全国3位

    • @user-uj5tm
      @user-uj5tm 4 года назад +9

      まず大学を地方に散らさないとどうにもならん
      次に企業
      この2つを拠点に集めると人口もそこに集まっちゃうからね

    • @konbeaf
      @konbeaf 3 года назад +4

      日本人の3分の1が、国土の10%しかない関東に住んでるんだよな

    • @愛を知る
      @愛を知る 3 года назад +1

      @A さん。
      同意見。魅力度あるけど実際住んだら生活大変。だから住まない。イメージや何となくで答えているランキングに意味無し。大きくニュースになるからおかしな事になる。

  • @bronze-q2ld
    @bronze-q2ld 2 месяца назад +3

    札幌仙台広島福岡はだいたい同格くらいかなとなんとなく思っていたけど、福岡がこの中だと頭一つ抜けていますね
    8位~5位が200万台で続く中で、福岡はダブルスコア以上の500万台で3大都市以外の地方都市だと別格
    そして5位が札幌あたりかなと思いきや浜松静岡というのも意外

  • @user-li7pe9um5q
    @user-li7pe9um5q 4 года назад +17

    関東平野が小さくて、首都が関西のままだったらここまで一極集中にはならなかっただろう

  • @kooyamato9317
    @kooyamato9317 4 года назад +27

    関東都市圏が大きい理由の一つとして、昭和30年(1955)代から東京都の首都機能の多くを茨城県に移設しています。
    移設で空いた所にビルや会社が入り、さらに東京都は巨大化し、ベッドタウンとして、神奈川県、千葉県、埼玉県の人口が増えました。

    • @777dokaben5
      @777dokaben5 4 года назад +4

      そういうことは首都機能移転は既に進んでいますね。
      なおさら東京から地方への遷都は困難です。部分的な首都機能の移転しかない。

  • @Atsushi_K0217
    @Atsushi_K0217 3 года назад +15

    TOP3だけで6600万人と人口の半分。
    いかに都市部に人口が集中してるかがわかる。

  • @若林オードリー-e9x
    @若林オードリー-e9x 4 года назад +73

    松山と鹿児島は政令指定都市目指して頑張って欲しい。

    • @jn7287
      @jn7287 4 года назад +2

      おっ偽物の偽物さん、お疲れ様です。

    • @神代勝利
      @神代勝利 4 года назад +2

      東京近いから微妙ってのわかんだけど、どうせなら宇都宮もなっていいんじゃね

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j 4 года назад +19

      中核市の中では1番鹿児島が政令指定都市に近そう

    • @佐賀車火無宇
      @佐賀車火無宇 4 года назад +5

      松山はともかく鹿児島は無理っしょ(わら)

    • @原敬-f1k
      @原敬-f1k 4 года назад +20

      非政令指定都市で一番人口多いのは鹿児島市

  • @Namaste_Tanaka_Cyclone
    @Namaste_Tanaka_Cyclone 4 года назад +62

    都道府県に兵庫でなく神戸って書いてあってすんなり受け入れた

  • @ginzapolicedepartment2804
    @ginzapolicedepartment2804 4 года назад +199

    首都圏 4,000万人
    関西圏 2,000万人
    中京圏 1,000万人
    三大都市圏 別格

    • @夲日觧說
      @夲日觧說 4 года назад +7

      Ginza Police Department
      これは酷いw

    • @ディエゴトリスタン-y7m
      @ディエゴトリスタン-y7m 4 года назад +83

      福岡、三大都市を名乗れるわけもなく…

    • @ジン-l4g
      @ジン-l4g 4 года назад +78

      ディエゴトリスタン 福岡の方が名古屋より上だと思ってる人は名古屋行ったことなさそう

    • @夲日觧說
      @夲日觧說 4 года назад +96

      ジン
      福岡の人が3位!とかテレビでよく言われてますけど、あれヤラセです。
      福岡の人は名古屋の方が上ってわかってますよ。

    • @sdocero96
      @sdocero96 4 года назад +5

      本日。 RUclipsのコメント欄にもよくいるぞ…

  • @oik3031
    @oik3031 4 года назад +1

    まさかの井原市が動画内で紹介されるとは…
    嬉しい…

  • @brob679
    @brob679 4 года назад +13

    これは面白い

  • @喜多郡ヨスグ
    @喜多郡ヨスグ 4 года назад +78

    5位の大都市圏なのにのぞみ止まらないのか…(困惑)

    • @manbo4933
      @manbo4933 4 года назад +24

      @@gaoooo10 遠近分離を考えると、JR東海としては「ひかりかこだまを使ってね」となってしまうでしょうね…。
      静岡や浜松の需要が少ないからではなく、寧ろ多いからこそ止められない。
      東名阪の「のぞみ」需要に途中その2つまで足したら完全にパンクしてしまうので。

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 4 года назад +9

      JR的には名古屋大阪の客が座る席を静岡で降りる客に使われたら減益だからな。

    • @ブロッコリー-p8c
      @ブロッコリー-p8c 4 года назад +4

      静岡は浜松-静岡間が需要高そう

    • @simiosa7829
      @simiosa7829 4 года назад +1

      @@manbo4933 分かりやすい説明です。

    • @ディスポーザー
      @ディスポーザー 4 года назад +1

      *東 海 道*

  • @ドナドナされた馬-j1o
    @ドナドナされた馬-j1o 4 года назад +9

    栃木住みだけど宇都宮都市圏と関東大都市圏にダブルカウントされてる。いいのかこれ?

  • @ふぉーまるはうと-b4x
    @ふぉーまるはうと-b4x 4 года назад +13

    この動画では触れられてないけど、前橋と高崎はそれぞれ30万人台の都市だけどこの定義の仕方だと合体して松山と鹿児島は軽く超える

  • @Zero-yu7hk
    @Zero-yu7hk 4 года назад +28

    コメ欄の東久邇宮横浜好きすぎだろ

  • @コンピュータウイルス
    @コンピュータウイルス 4 года назад +14

    5:29ビビった

  • @k3hk3h43
    @k3hk3h43 4 года назад +22

    日本は人口も多い国だから三大都市圏は当然として、ここに出てくる都市圏は世界的に見ても充分都会だよ

    • @ねこまんま-s4m
      @ねこまんま-s4m 10 месяцев назад

      十分どころか世界最大だぞ
      東京なんて都市圏にしなくても世界の各都市より余裕で大都会

  • @junesunshine417
    @junesunshine417 4 года назад +64

    5位から1位までは一つランク上がるたびに人口がほぼ倍増してますね。なので1位の関東圏の人口は2位から5位の人口の合計とほぼ同じ。一局集中、ちょっとヤバいと思います。

    • @花岡実太-x2l
      @花岡実太-x2l 4 года назад +16

      日本の人口の1/3が広くない関東に集中していますね。
      ITやAIを活用し、人口の分散が必要です。

    • @かれぇまんじゅう
      @かれぇまんじゅう 4 года назад +3

      団塊が死ねばちょうど良くなる説

    • @shigakazuto643
      @shigakazuto643 4 года назад +6

      何故そんなに一極集中を良くないものとしてとらえる人が多いのか。一極集中はその分輸送もしやすく、産業発展に貢献してくれる。そして、住居を集中させればさせるほど、ライフライン整備の費用を抑えられる。
      防災や防衛さえしっかりすれば、間違いなくメリットの方が大きい。むしろもっと政令指定都市に集中させ、地方は解体していった方が日本はたてなおる。

    • @誤字脱字許しません
      @誤字脱字許しません 4 года назад +33

      志賀一人Shiga Kazuto 一極集中だと、もし首都直下地震や南海トラフ地震が起きたらいくら防災しようとしても日本は終わりますよ。
      それに地方の文化が消えればつまらない国になります。自分は方言やご当地食材が消えた日本に住もうとは思わないですね。

    • @真月零-y1s
      @真月零-y1s 4 года назад +7

      @@shigakazuto643 おまえら関東民は最悪だよな。子供もろくに作らず、一体どこにメリットがあるのやら

  • @yshort-fg8lq
    @yshort-fg8lq 3 года назад +21

    関東は恐ろしいことに一部被ってるかも知れんが、関東大都市圏のさらにすぐ近くに
    前橋、宇都宮、茨城(水戸・日立・つくば合算)の100万人超の都市圏が控えてるということだなw

    • @ポースケ-w2v
      @ポースケ-w2v 2 года назад

      関東圧倒的最下位で草w

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 5 месяцев назад

      日本が落ちている
      GDPもドイツに抜かれ
      インドにも抜かれかけている
      全国的高齢社会28%をはるかにこえている

  • @naoto9924
    @naoto9924 4 года назад +29

    高松「俺らでも松山なら倒せるんじゃね?」
    金沢「そうだな」
    前橋・高崎「ここは一時休戦して共に戦おう」
    太田・つくば・土浦「20万人まで下げてくれれば…」

  • @takamiso
    @takamiso 4 года назад +8

    三重県、都市圏としては
    名古屋側につくのが
    亀山(関)以北、かつ海沿いって感じかな。
    関西圏につくのは名張市、が上がってるが
    伊賀市も。
    名阪国道のつながりで大阪までの移動ルートは名古屋より安く確保されてる。
    名阪沿いは名古屋にも関西にもどっちにも就ける。
    あの地域の使い勝手は…各メーカーさんの思惑が強い。
    津以南は…正直どっちにも就いていくし独自路線も感じるなぁ…

    • @yuki072767226135
      @yuki072767226135 4 года назад +1

      三重県知事は、関西と東海の両方の知事の集まりに参加するから大変らしい。

    • @ブロッコリー-p8c
      @ブロッコリー-p8c 4 года назад +2

      日本の国道の最高傑作名阪国道か

  • @user-li7pe9um5q
    @user-li7pe9um5q 4 года назад +6

    鹿児島県民「おお?八代と天草、仲間外れにされてるからもらっちゃお」

  • @花山薫-e4j
    @花山薫-e4j 3 года назад +8

    ちな熊本都市圏 150万人
    宇都宮都市圏 165万人
    鹿児島都市圏 110万人

  • @今日の阪神のホームランch
    @今日の阪神のホームランch 3 года назад +29

    関東は世界最大の都市圏だからなぁ…以外に知らない人が多い。関東は衛星都市でも地方都市と張り合えるレベルなのがやばい

  • @たなまよ
    @たなまよ 4 года назад +19

    中京圏1000万人ってことは日本人口の13人に一人が中京圏ってことや。思ったより多い

    • @koh-ike
      @koh-ike 3 месяца назад +1

      都道府県別に見た時、農業工業商業のバランスが一番良く発展しているのが愛知県ってデータもありますよ

  • @やすやな
    @やすやな 7 месяцев назад +2

    リニアが出来たらどうなるの?
    名古屋も東京に取り込まれるのか?

  • @Skyscrapers1
    @Skyscrapers1 4 года назад +24

    関東都市圏だけレベチすぎる
    そりゃどんどん人が集まって地方は廃れる訳だわ
    大都市以外で頑張ってるのは北九州・福岡圏と静岡・浜松圏だけか。

    • @玉木隆太
      @玉木隆太 4 года назад +11

      近畿もレベチやで

    • @神奈川-n9k
      @神奈川-n9k 4 года назад +2

      日本の衰退

    • @札仙広福
      @札仙広福 3 года назад +3

      福岡は頑張ってるけど、北九州や静岡浜松は人口減少が著しいですよ…

    • @pmja3285
      @pmja3285 3 года назад +1

      @@札仙広福 本当にそれ。福岡はまだ三大都市圏から遠いから九州全土から人が集まるけど、静岡浜松は東に横浜、東京で西に名古屋大阪があるから若者は大学生になるとみんなでていく。悲しき。

    • @ポースケ-w2v
      @ポースケ-w2v 2 года назад

      関東ジゲチで草

  • @ざまぁ味噌カツ弁当
    @ざまぁ味噌カツ弁当 4 года назад +13

    関東大都市圏、衛星都市だけでも戦えて草

  • @グレートブリテン島
    @グレートブリテン島 4 года назад +45

    14都市圏もあんの?これ
    近畿と関東ヤバい

    • @名古屋テレビ塔
      @名古屋テレビ塔 4 года назад +3

      近畿を関東と同列にしてもいいなら中京圏も

    • @名古屋テレビ塔
      @名古屋テレビ塔 4 года назад +4

      中京圏ヤバい、愛知のGDPは全国2位だしな

    • @神奈川-n9k
      @神奈川-n9k 4 года назад +1

      首都圏>>>京阪神圏>>>中京圏>>>その他の都市圏

    • @夲日觧說
      @夲日觧說 4 года назад +2

      @@名古屋テレビ塔
      中京圏の1人あたりのGDPは世界一

    • @しろ-r4i
      @しろ-r4i 4 года назад +1

      @@名古屋テレビ塔 名目は2位だけど実質は3位

  • @AOIAOU3
    @AOIAOU3 4 года назад +7

    近畿大都市圏と中京大都市圏に跨りながらも存在感の薄い三重県

  • @橋本領
    @橋本領 3 года назад +10

    昔から、逃げるが勝ち!さあ、勇気を出して、地方の都市へ転居移転しましょう‼️

    • @愛を知る
      @愛を知る 3 года назад +2

      先手必勝って言葉もあります😁

    • @今日の阪神のホームランch
      @今日の阪神のホームランch 3 года назад +1

      私は首都圏が大好きなので余程の災害がない限りこのままです実家もあるので

  • @404Error-cl6dg
    @404Error-cl6dg 10 месяцев назад +5

    札仙広福
    市単体人口:
    札幌→福岡→広島→仙台
    大都市圏人口:
    福岡→札幌→仙台→広島
    って入れ替わり混戦ですきい!

    • @renn.5908
      @renn.5908 7 месяцев назад +1

      混戦なのを考えるとやっぱり同格なんだなって

  • @user-li7pe9um5q
    @user-li7pe9um5q 4 года назад +5

    中核市で一番人口の多いのは船橋市なはず
    と悔しがっている鹿児島市民が物申してみました

  • @海鮮戦隊サザエマン
    @海鮮戦隊サザエマン 4 года назад +17

    福岡ー北九州は新幹線通勤で20分ですので意外と通勤してる人、多いですね。
    そこまで距離を感じる不便さはないです。
    中には車で通勤してる強者もいるぐらいです
    そして意外にも、博多駅ー熊本駅間は、新幹線で約40分なので、こちらも通勤範囲内です

    • @ういん-q3c
      @ういん-q3c 4 года назад +2

      うちの会社は新幹線通勤なんて管理職くらいしか許可出ません

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 4 года назад +1

      熊本は、福岡から近くなったことを活かして福岡から溢れるオフィス需要などを取り込もうという動きを見せていますね
      どうなるかな

  • @kocomo
    @kocomo 3 года назад +10

    この大都市圏こそが、経済生活や人の流れ全てにおいて、結びつきが強いエリアだから、コロナの緊急事態宣言を出したり解除したりも、これを基準に決めるべきやし、もっと言えば都道府県なんて区切りは古い訳やな。

  • @やまにぃ-r1i
    @やまにぃ-r1i 4 года назад +9

    豊橋挟まれてるだけで草

  • @kensan0809
    @kensan0809 4 года назад +22

    広島は山で囲まれ過ぎているから仕方ないな。その分、都市と自然とが比較的近いメリットが有る。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 4 года назад +4

      広島周辺は工業都市が多いから、広島市に人があまり集まる構造になっておらず拠点性は限定的
      しかも山がちで都市の広がりも大きくない
      岡山が交通結節点として機能していることで、中心都市としては広島に大きく及ばないのに都市圏人口ではさほど差がないというのは象徴的

  • @だうんくーる
    @だうんくーる 4 года назад +13

    宇都宮...よく頑張ったよ

  • @はーにゃ-j1x
    @はーにゃ-j1x Год назад +2

    これだと東京だけがそのまま東京の都市雇用圏ですよ
    関西みたいにみんな丸めるんだったら宇都宮は東京圏に入れて全関東にしないとおかしいよね

  • @lemetomo1
    @lemetomo1 2 года назад

    流入・流出超過とか昼間人口密度ってよく言いますけど、さるもの追わず、とどまるもの知らず、で
    単純に流入人口だけをDID地区面積で割ったランキングとかも面白いかもしれません。

  • @苺大福れい
    @苺大福れい 3 года назад +11

    1番出てきた地方は九州で草
    九州 福北大都市圏 熊本大都市圏 鹿児島大都市圏
    中国 広島大都市圏 岡山大都市圏
    四国 松山大都市圏
    近畿 京阪神大都市圏
    東海 中京大都市圏 浜松静岡大都市圏
    関東 東京大都市圏 宇都宮大都市圏
    北陸 新潟大都市圏
    東北 仙台大都市圏
    北海道 札幌大都市圏
    1地方に1つはあるね

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A Год назад +1

      九州は孤立した平野がいい感じの距離でばらけてるから

    • @ひまです-o2n
      @ひまです-o2n Год назад +1

      一つ一つがまあまあな規模やな関西関東には束になっても勝てへんけど

    • @koh-ike
      @koh-ike 3 месяца назад +1

      気持ちはわかるが、新潟を北陸に分類すると、新潟の人も北陸の人も機嫌が悪くなるよ。

  • @SC-cn9eg
    @SC-cn9eg 4 года назад +10

    関東大都市圏が圧倒的過ぎてエグいなぁ、、、

    • @ポースケ-w2v
      @ポースケ-w2v 2 года назад

      関東圧倒的最下位で草w

    • @SC-cn9eg
      @SC-cn9eg 2 года назад +1

      @@ポースケ-w2v
      急にどうした、、、草に草生やすなよ

    • @人身事故多すぎ
      @人身事故多すぎ 9 месяцев назад

      @@ポースケ-w2v デマですね。通報します

  • @naochan0207
    @naochan0207 4 года назад +21

    岡山が世界一の大都市圏なんじゃないの?(すっとぼけ)

    • @fakecar
      @fakecar 4 года назад +2

      上級市民以外にはジオフロントの全容を公開してないからしょうがない

    • @砂糖と塩-d5d
      @砂糖と塩-d5d 4 года назад

      当たり前だ

    • @山さん-k5k
      @山さん-k5k 4 года назад +1

      岡山都市圏と、岡山大都市圏の差があまり無いですね🥺残念です。。

  • @プリキュアライオットジャベリン

    5:51 「神戸」じゃあなく、「兵庫」(都道府県のとこ)

  • @青侍-w2p
    @青侍-w2p 10 месяцев назад

    福岡都市圏と北九州都市圏を合わせるなら距離的に佐賀都市圏も混ぜてもいいと思う

    • @renn.5908
      @renn.5908 7 месяцев назад

      距離は近いですけど間に背振山地がありますからね

    • @青侍-w2p
      @青侍-w2p 3 месяца назад

      ​@@renn.5908それでも鉄道で言えば山を経由せずとも佐賀駅〜博多駅の方が、小倉駅〜博多駅より距離も近いし、運賃も安いんですよ
      新幹線の有無で速さは小倉ですけどね
      あと高速でも佐賀の方が福岡に近いです

    • @RITO_japt
      @RITO_japt 3 месяца назад

      ⁠@@renn.5908山挟むとダメとか関西圏一気に減るやろ

    • @renn.5908
      @renn.5908 2 месяца назад

      @@青侍-w2p調べたらほんとに佐賀の方が近いですね
      地元民なのに小倉の方が近いと思ってました

  • @shapi2178
    @shapi2178 4 года назад +8

    静岡市出身だけど、札幌どころか広島市よりも体感的には都市圏小さいんだけど。ド田舎で周辺何も無いから大抵の市民は市内から出ないよ。札幌市民が小樽行ったり広島市民が呉行ったりするより割合少ないと思う。

    • @浜龍-k4i
      @浜龍-k4i 2 года назад +3

      雇用都市圏と都市圏は違うと前置きしてんだろ

  • @hahahaha7817
    @hahahaha7817 3 года назад +10

    ちな関東大都市圏は世界一の人口をほこる都市

    • @苺大福れい
      @苺大福れい 3 года назад +1

      経済もね

    • @ああ-g7c8e
      @ああ-g7c8e 3 года назад +7

      自慢にもならんよな…日本の首を絞めてるんだもん…

    • @ポースケ-w2v
      @ポースケ-w2v 2 года назад

      関東圧倒的最下位で草w

  • @SA_TRAFFICS_CHANNEL
    @SA_TRAFFICS_CHANNEL 4 года назад +10

    広島より仙台の方が多いのは人口密度、他県の県庁所在地(山形市と福島市)を鉄道や高速道路を環状線で移動できること、地下鉄が通っていること、首都圏との結び付きがある観点から仙台市が高かったと感じました。
    逆に広島市は他県との県庁所在地までの距離が長すぎるし、他県との結び付きも岩国市だけと非常に薄い感じだろうね。

    • @疫病神-h3c
      @疫病神-h3c 4 года назад +20

      広島と仙台は規模が似てるからよく比較されますが、そもそも都市の性質が全然違うとか他の動画で言ってましたね。
      広島は中国地方や四国地方の他の都市との結びつきは比較的弱く、広島独自の経済により発展した自己発展型の都市であるのに対し、仙台は東北全体から人や物、お金が集まることで発展した広域拠点都市だそうです。
      早い話が、中国四国地方は広島以外にもそこそこの規模の都市がある一方、東北地方は仙台しか大きい都市が無いので、否が応でも仙台に集まるということですね…。by東北人

    • @hidebu5536
      @hidebu5536 4 года назад +3

      人口密度って実は、広島市は湯来町と安佐北区っていう合併した土地を除いた部分の内側400km2に仙台(785km2)の人口より多い約110万人の人口がいますよ。

    • @iboi5013
      @iboi5013 4 года назад +6

      @@hidebu5536 そしたら仙台も旧宮城町と秋保町、泉市西部を除いたら人口密度がだいぶ高くなると思う

    • @すかしゅー
      @すかしゅー 4 года назад +2

      まあ、広島の場合、岩国は取り込めても県内第2位の中核都市は東の県庁所在地(岡山)見てるのでー
      山陰2県も関西方面、松山との結び付きは希薄、高松は岡山、徳島は関西ですからね

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 4 года назад +1

      工業で成り立ってる都市は職住近接になる
      街の真ん中に工場造らんからね
      だから広島都心に人が集中する構造になっていない
      名古屋近郊もやや似た感じ

  • @魂-v4g
    @魂-v4g 4 года назад +6

    太平洋側強すぎ

  • @otchokochoi
    @otchokochoi 4 года назад +6

    あれぇ奥さん、松山が最下位で入っとるがね。

  • @syokohama6161
    @syokohama6161 4 года назад +21

    浜松・静岡連合なかなかやるな。

  • @Circle_equal_Square
    @Circle_equal_Square 2 года назад +2

    宇都宮は都市圏なのに、岡山は大都市圏なのね?

  • @sdocero96
    @sdocero96 4 года назад +47

    三大都市といっても中京と首都圏で4倍の差があるとは笑
    まさにこんな感じでしたね。
    東京>>大阪>>名古屋>>福岡>>札幌

    • @600-r7q
      @600-r7q 4 года назад +11

      綺麗に等倍w

    • @aa-ui2ec
      @aa-ui2ec 4 года назад +17

      東京>>大阪>>名古屋>>福岡>>その他
      って感じなのに福岡もその他的な立ち位置になるの悲しい

    • @玉木隆太
      @玉木隆太 4 года назад +19

      @@後で見る-l3h こっわ

    • @ブロッコリー-p8c
      @ブロッコリー-p8c 4 года назад

      工業、産業でみたら世界のトヨタがあるから分からんぞ

    • @sdocero96
      @sdocero96 4 года назад +12

      a a 東京大阪名古屋にあってその他(福岡)にないものはGDP、地盤産業ですね...
      人口だけでいったらあなたのおっしゃる通りですが、GDPで比較すると東京>>>>大阪>=愛知(名古屋)>神奈川>>その他になります。

  • @kibitetsu1434
    @kibitetsu1434 3 года назад +1

    4:48 静岡都市圏に含まれる浜松を見て憤慨する長岡人

    • @samuellouis2863
      @samuellouis2863 3 года назад +4

      ?

    • @浜龍-k4i
      @浜龍-k4i 2 года назад +2

      長岡?米と酒だけだろ

    • @koh-ike
      @koh-ike 3 месяца назад

      よく見て!静岡と浜松が並列に置かれてるよ

  • @chach9038
    @chach9038 Год назад +2

    広島、仙台、札幌をすっとばして割り込む静岡・浜松すげえなって元市民として思った
    景観だけ見たら熊本、岡山、新潟あたりより田舎に感じるけどね

  • @佐賀車火無宇
    @佐賀車火無宇 4 года назад +3

    今政令指定都市に一番近いのは立川かな🤔

    • @sanmiya117
      @sanmiya117 4 года назад +3

      人口20万人以下で!?😂😂😂

    • @graysyam1460
      @graysyam1460 4 года назад +12

      鹿児島市60万でも指定されてないのに?

    • @makomako150
      @makomako150 4 года назад +1

      鹿児島かワンチャン金沢岐阜くらいじゃね

    • @SS-rg9zk
      @SS-rg9zk 4 года назад +1

      @@makomako150 金沢はちと難しいけど、岐阜は案外隣接の市町村の吸収合併に成功したら余裕でいけるかも....

    • @ブロッコリー-p8c
      @ブロッコリー-p8c 4 года назад

      @@SS-rg9zk 大垣やっけ?なんか飛び飛びで市区域なってるやつあれついでに直せw

  • @koma9862
    @koma9862 4 года назад +1

    3位からのbgmなんだっけ...

  • @佐藤雅英-l4z
    @佐藤雅英-l4z 4 года назад +3

    都市別人口推移が知りたいです。予測も含めて。

  • @滅秋雪
    @滅秋雪 3 года назад +6

    5位から人口が倍々ゲームになってるな

  • @奈良橙和
    @奈良橙和 4 года назад +8

    札幌、もうちょっと頑張ろう?

  • @美珠会のかかり釣り
    @美珠会のかかり釣り 4 года назад +10

    中京圏は人口が多いのは名古屋市だけなんだよね・・・

    • @やあみんな-n7k
      @やあみんな-n7k 4 года назад +5

      それで3位は凄ない?

    • @ussr-ln4me5zg8w
      @ussr-ln4me5zg8w 4 года назад +8

      @新垣結衣 横浜は東京の都市圏だから

    • @美珠会のかかり釣り
      @美珠会のかかり釣り 3 года назад +6

      @新垣結衣:ゼノ 横浜は圏外ベッドタウンは論外。外野席で観ていてください

    • @美珠会のかかり釣り
      @美珠会のかかり釣り 3 года назад +1

      @@やあみんな-n7k 遅くなりましたがそう言えばすごいですね。これからリニアが開通するので楽しみです。

    • @yonigeshitenaio
      @yonigeshitenaio 2 года назад +2

      @佐倉綾音:ゼノ 何言ってんの

  • @まんぼ-w3x
    @まんぼ-w3x 4 года назад +32

    静岡浜松よく頑張った😘😘😘

  • @つまぼ
    @つまぼ 4 года назад +6

    地元松山だけ少し違和感

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 4 года назад

      松山って主要産業って特に無いよね?
      本州、九州とのアクセスも良く無いのになぜ四国1の市があんなところにあるのか謎。w

    • @つまぼ
      @つまぼ 4 года назад +3

      @@mihusiyo4503 愛媛の主要産業の多くは東予(今治、西条、新居浜、三島川之江)が握ってますね。今治タオル美術館や大王製紙の本工場、アサヒビール四国工場などがあります。
      一方松山市は中予に属しており、もし中予と東予が一緒ならさらに大きな都市圏が形成されていたかもしれませんね。
      松山及び四国の都市の多くは城下町を基盤に発展してきましたから、昔から人の流入が激しく、特に松山は江戸時代、譜代大名である松平氏が治めており、石高は20万石。西日本の毛利、山内、浅野等の有力外様大名の監視役を務めてきました。その為四国の中でも人が集まりやすかったんじゃないですかね?高松は戦後になって本格的な復興と発展が始まりましたから、江戸の昔からコツコツ発展してきた松山と、戦後になって急成長を遂げた高松。なので一概には比べられない都市同士ではあります。
      後は気候などが高知や徳島に比べて温和だったからとかですかね?

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 4 года назад

      @@つまぼ わざわざ返答ありがとうございます。
      私も愛媛県人です。四国中央市ですが。
      まあ戦前なら松山藩の城下町でわかるんですが、戦後になってもも目立った企業が三浦工業くらいしかない松山市が少子化をものともせず50万人程度維持してるのは不思議ですよねえ。四国中央市なんかあっという間に人口10万人を割り込んでしまいました。

  • @zinedinezethro9157
    @zinedinezethro9157 4 года назад +8

    なんか関東って多すぎません😅

  • @ふぉーまるはうと-b4x
    @ふぉーまるはうと-b4x 4 года назад +9

    仙台の集客力の高さは仙台平野のだだっ広さからきてるんだよね でも登米栗原にまで影響を与えてるとは思わんかった
    あと実はあんまり知られてないけど仙台平野と北上盆地は連続してて、盛岡まで平坦地が連続してるんだよ

  • @ドアノブ117
    @ドアノブ117 3 года назад +4

    鹿児島県民なのですが、鹿児島って案外都会なんですね。
    ワースト10に入ってると思ってました。

  • @ninekoneko8899
    @ninekoneko8899 4 года назад +4

    宇都宮都市圏は唯一の海無し都市…
    なぜそんなとこが発展するの?

    • @しろ-r4i
      @しろ-r4i 4 года назад +5

      道路はあるからね
      この動画では京阪神でまとめられてるけど、同じく海のない京都も一応独立した都市圏を持っている

    • @ninekoneko8899
      @ninekoneko8899 4 года назад

      @@しろ-r4i
      京都は元都っていうルーツあるから人口多い理由分かるけど…
      宇都宮のルーツは強いて言えば軍郷か?

    • @ぷろプロ
      @ぷろプロ 2 года назад +3

      関東+国道4号+新幹線+テクノポリスが起因じゃないっすかね?

  • @KM123-j3s
    @KM123-j3s 4 года назад +7

    次の政令指定都市は鹿児島だろうね。

    • @とうふ-f8o
      @とうふ-f8o 4 года назад +3

      ワンチャン船橋も

    • @ブロッコリー-p8c
      @ブロッコリー-p8c 4 года назад +2

      @@とうふ-f8o チーバくんの鼻と口のあたりの人口多いからな隣市と合併したら2個くらい政令指定都市できそうや

    • @とうふ-f8o
      @とうふ-f8o 4 года назад

      @@ブロッコリー-p8c ゴリ押し手法すこ

    • @plumatree8000
      @plumatree8000 2 года назад

      尼崎が堺・大阪・伊丹・宝塚・川西・西宮・芦屋・神戸・明石を合併して世界都市に台頭します。

    • @上沢-t8f
      @上沢-t8f Год назад

      今は100万人以上ですよ??
      鹿児島そんな人いねーだろ

  • @МАлексић
    @МАлексић Год назад

    豊橋は中京でも静岡浜松でもないのか。
    なんか意外。

  • @takacchi8874
    @takacchi8874 Год назад +2

    さすがに東京一極すぎる…

  • @ハリー-x4t
    @ハリー-x4t 6 месяцев назад

    大阪都市圏2150万人とよんだことがある
    2位はジャカル3位デリー(インド…東京圏をぬきアジア世界トップになるといわれている

  • @キクシン
    @キクシン 3 года назад +3

    この都市圏の設定って無理があるといつも思ってるんだけど🤔
    そもそもたった1.5%で何が分かるの?
    100人の内2人が中心都市に通勤通学してたら中心都市の一部とみなすとかなんじゃそりゃ~?って感じ💦

  • @nekonofuchan
    @nekonofuchan 4 года назад +3

    サムネが何故かみなとみらいだから「横浜は東京の衛星都市だけど定義に当てはめ都市圏とみなすと600万人となり…」的な話を期待してしまった。

    • @belfast1910
      @belfast1910  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。今後の動画作りの参考にさせていただきます。

  • @user-ToriGatobu4
    @user-ToriGatobu4 4 года назад +19

    広島は田舎でもなく、都会でもなく、結構ちょうどいいよ

  • @loverofryona
    @loverofryona 6 месяцев назад +1

    浜松が名古屋都市圏に含まれてないの意外!

  • @mr.nukkiy9587
    @mr.nukkiy9587 4 года назад +1

    北陸、北東北、はどこに入るのだろう…

  • @huihui1842
    @huihui1842 Год назад +1

    吉本のすみます芸人もまずはこれくらいの母数から始めるべきだったんだよな

  • @pinton123
    @pinton123 4 года назад +26

    東京一極集中も問題だけど、今ももし京都が首都ならば今の日本の発展はないだろうなあとも思う。今の関東圏が発展したのは京都に比べて歴史が浅いから新しいものが取り入れやすいし地下鉄だって走らせやすい。
    今ももし首都が京都なら東京みたいにたくさん地下鉄なんて掘れないだろうしそもそも平野自体狭いから人口も増えにくかっただろうから首都を東京にしたのは正解かもね。

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA 4 года назад +15

      京都よりもっと古い都市の大阪に地下鉄縦横無尽に通ってるけど?

    • @600-r7q
      @600-r7q 4 года назад +13

      そうとも言えんがね。実際アメリカでは過去に経済の中心地であるニューヨークに首都を置いていたけど、今はワシントンに移っている。首都=経済の中心地である必要はないって事。

    • @pinton123
      @pinton123 4 года назад +11

      さかなやおさかな
      言いたいことはわかるし、私自身大阪民なんだけれども、やっぱり関西は山がちで土地が分断されていることが多いのよ。
      そもそも東京に首都を移した理由は土地が狭いからもあるらしいのよ、大阪は難波宮もあったけどそれでも1000年都だった平安京は舐めてはいけない。掘れば色々なものが出てくるから掘るたび開発は一時ストップ。そんなのでは都市開発には支障が出てくる。
      ちなみに大阪の歴史も古いかもしれないけど今の大阪の都会部分はほとんど埋め立てで(昔の大阪の古地図調べてほしい)、歴史の浅い土地に地下鉄作ってるから支障が少ないだけよ。

    • @tomino-reiji
      @tomino-reiji 4 года назад +11

      掘ったら何か出てくる奈良

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA 4 года назад +4

      そもそも地下鉄が掘れないことと首都として適切かどうかと何か関係あんの?
      オタワやキャンベラくらいの田舎町なら地下鉄なんか必要無いし、
      現にオタワやキャンベラに地下鉄なんか無いやん

  • @timesnew2005
    @timesnew2005 2 года назад

    この動画見てたら寝落ちした

  • @iboi5013
    @iboi5013 4 года назад +5

    山形市とか福島市は仙台市と同じ都市圏になってもいいと思う

    • @後で見る-l3h
      @後で見る-l3h 4 года назад +7

      離れすぎてる。せめて石巻くらいまで

    • @岩間好一-t8l
      @岩間好一-t8l 4 года назад +2

      昔山形に住んでたけど割と仙台行くの大変だぞ

    • @すかしゅー
      @すかしゅー 4 года назад +2

      福岡北九州、浜松静岡が同じ都市圏なら、その3市は普通にあるかと。

    • @king-vg8hv
      @king-vg8hv 3 года назад

      太白区青葉区の隣なので山形区である

  • @arczerc8354
    @arczerc8354 4 года назад +5

    中京に豊川豊橋浜松は入らないのか…

    • @darkhige3315
      @darkhige3315 4 года назад +6

      豊橋は電車の本数が多く1時間以内だから入ると
      思うけど、浜松は無い。

    • @私の戦闘力は53です
      @私の戦闘力は53です 4 года назад +1

      豊橋都市圏てしてできてるから。

    • @浜龍-k4i
      @浜龍-k4i 3 года назад +1

      名鉄はかつて浜松まで延伸計画してたんだけどな
      そしたら都市圏がまた違った状況になっていたかも知れんが

  • @苺大福れい
    @苺大福れい 3 года назад +21

    東京 政治の中心
    大阪 経済の中心
    名古屋 工業の中心
    福岡 副首都
    にして欲しいなぁ〜
    首都直下型が起きたら首都圏が😭😭

    • @nfehourmusic5717
      @nfehourmusic5717 3 года назад +5

      そうしたら一極集中もなくなる!

    • @札駅さつさつ
      @札駅さつさつ 2 года назад

      安全保障の視点から福岡はきつい気がする・・・
      都市ポテンシャルは完璧なんだけどね

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 года назад +4

      @@札駅さつさつ 予測不能な地震がめっちゃ少ないだけで優秀やろ

    • @bunbun1366
      @bunbun1366 2 года назад +3

      それなら福岡いらなくない?笑

  • @ファンp
    @ファンp 3 года назад +5

    だから九州で道州制のような形にしないとこれから中国のような大都市圏に勝てないと思う。
    九州は人口でいったら1300万人近くいるし北海道が1つなのに九州があんなに分かれなくてもいいと思う!
    歴史的なとこが違うのはわかるけど効率とか経済とか九州1つで戦える事考えたら絶対そうすべき!
    九州以外もそうだけどね、ただ九州は島だから他のとこよりはやりやすいだろうし。

    • @huihui1842
      @huihui1842 Год назад

      九州という単位ではちょっと大きすぎると思いますね😅

  • @ika8683
    @ika8683 4 года назад +3

    ワイの出身の地域では義務教育で三代都市は東京名古屋大阪と教えられたんやが地域によって違うんかな?

    • @KC-pp5wu
      @KC-pp5wu 4 года назад +10

      んなわけないから
      常識

  • @5あああああああ
    @5あああああああ Год назад

    これ都市の大きさランキングというよりベッドタウンの大きさランキングだよな。

    • @ussr-ln4me5zg8w
      @ussr-ln4me5zg8w Год назад

      でも都市の大きさとベッドタウンの大きさは比例するから同じ

  • @arczerc8354
    @arczerc8354 4 года назад +1

    近畿大都市の広さなら、中京と浜松静岡も一つに出来ないのか…?

    • @さきもりくん
      @さきもりくん 4 года назад +1

      市街地が連続してないから寄せ集めてもかっこ悪い

    • @tormatyy
      @tormatyy 4 года назад +5

      名古屋と静岡の繋がりなんてほとんどねえだろw

    • @いまいましい-c6h
      @いまいましい-c6h 4 года назад +4

      近畿は互いで生活圏を共有してるが中京圏と浜松・静岡圏はしてない。だから一括りは無理。

    • @pmja3285
      @pmja3285 3 года назад +1

      そもそも愛知県民にいつも目の敵にされてる静岡県民はひとつとして括られるのは嫌がるね。

    • @浜龍-k4i
      @浜龍-k4i 2 года назад

      @@pmja3285 愛知にとって静岡は目の上のたん瘤

  • @青葉シゲル-s7g
    @青葉シゲル-s7g 4 года назад +7

    皇居(首都)を京都、経済の中心を名古屋、商業の中心を大阪に移そう

  • @jupiter6550
    @jupiter6550 4 года назад +8

    やっぱり集中が酷すぎる。特に首都圏で災害あったらどうなるか想像もつかない。
    かと言って、平野部少ないし。
    残ってるのは、北海道、東北、北陸ぐらいかな。
    となれば、今後脚光浴びるのは新幹線の全通する北陸か☆彡

    • @SA_TRAFFICS_CHANNEL
      @SA_TRAFFICS_CHANNEL 4 года назад +3

      確かにね。
      平野で思いついても北海道は石狩平野、東北は仙台平野や庄内平野、北陸は越後平野くらいしか見当たらない。
      関東にも関東平野、東海にも濃尾平野はあるんだよ。

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 4 года назад +5

      首都圏で平野部少ないって…
      関東平野は日本最大面積の平野ですよ。

    • @紅楓-y3i
      @紅楓-y3i 4 года назад +5

      雪が降る所は、生産性や交通機関に難がある!

    • @ドナドナされた馬-j1o
      @ドナドナされた馬-j1o 4 года назад

      北関東はやっぱ影薄いなw