第一話【どこでも守れた】身体能力ピカイチの飯田哲也の学生時代。突然キャッチャーになり、甲子園出場。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ■石毛宏典オリジナルマスクご購入はこちら(オンラインサロンご入会の方は無料プレゼント中)
    ishigelions7.t...
    ■石毛宏典公式オンラインサロンを始めました!サロンメンバー募集中!
    www.ishige-clu...
    ■石毛宏典関連書籍
    amzn.to/3yxZm2k
    ■サブチャンネルを開設しました!チャンネル登録宜しくお願いします。
    / @石毛宏典サブチャンネル
    ■「プロ野球OBクラブ」RUclipsチャンネルにも出演しています。是非登録して、ご覧ください!
    / @jp_baseball_legends
    ▶︎過去人気動画
    広岡達朗さんゲスト 「巨人軍」
    • 【放送ギリギリ】広岡達朗が巨人軍に物申す。坂...
    江夏豊さんゲスト 「対戦した王貞治、長嶋茂雄の違い」
    • 【王者】江夏豊VS王貞治。江夏豊VS長嶋茂雄...
    東尾修さんゲスト 「天才打者」
    • 【東尾修さん#2】〇〇さんがいなかったら東尾...
    伊原春樹さんゲスト 「清原和博をぶん殴ったら...」
    • 【伊原春樹さん】清原和博をぶん殴ったらなぜか...
    田淵幸一さんゲスト 「郭泰源」
    • 【田淵幸一さん登場】厳しかった広岡達朗さんと...
    森繁和さんゲスト  「落合博満」
    • 【落合博満】8年間一緒にやって感じたオレ流野...
    川口和久さんゲスト 「森繁和さんごめんなさい」
    • 【森繁和さんブチ切れ】巨人にFAで移籍した時の真相
    田尾安志さん、デーブ大久保さんゲスト 「広岡達朗」
    • 【ついに実現】3人で話すあの頃の西武ライオンズ
    田中幸雄さんゲスト 「斎藤佑樹」
    • 【田中幸雄】元日ハムコーチが斎藤佑樹について...
    西崎幸広さんゲスト 「契約更改」
    • 第四話【ブチギレ契約更改】話題になったあのこ...
    鹿取義隆さんゲスト 「江川卓」
    • 元巨人軍GM・鹿取義隆登場!「江川卓さんとは...
    岡村隆則さんゲスト 「横浜高校」
    • 第四話 PL学園でもない、大阪桐蔭でもない、...
    ■石毛宏典TVチャンネル登録お願いします。
    / @ishigehiromichi
    ■石毛宏典関連書籍
    amzn.to/3yxZm2k
    #飯田哲也 #プロ野球

Комментарии • 38

  • @okada173
    @okada173 3 года назад +2

    ファン歴35年以上のスワローズファンで、飯田選手ももちろん応援していたのですが、私は富山県の人間なので1986年春の「新湊ー拓大紅陵」で、6回の飯田捕手の野選の時には、テレビの前で「やったー!」と叫んでいました。後に、新湊と1回戦を戦った享栄の近藤投手が中日に、2回戦を戦った飯田捕手がヤクルトに入団して、ともに大活躍。すごい人たちと戦ったんだなと、改めて思いました。

  • @araki-ck7lv
    @araki-ck7lv 3 года назад +17

    個人的に飯田選手が最も運動神経が優れていた選手だと思っている。この選手を見たときに私は生まれて初めて野球選手にならなくてよかったと思った位である!

    • @mjair4769
      @mjair4769 3 года назад +5

      イチロー、秋山、飯田
      私が思う最高の外野陣です

  • @kato31142
    @kato31142 3 года назад +15

    やっぱりプロになるような選手の学生時代は校内ではナンバーワンぐらいの身体能力なんだろうな。
    そんな人が集まるのがプロの世界なんだろうし、飯田や秋山や松井稼なんかは素人目にもプロの世界でも飛び抜けた身体能力の持ち主だと思う。

  • @yuzo3564
    @yuzo3564 3 года назад +2

    石毛さん 千葉県ベストナインもそうですが、勝浦中強かった!ありがとうございます。勝浦中野球部OBとして嬉しいです。大先輩は確かに強かった 丸選手のずーっと昔ですが。

  • @雅英梅村
    @雅英梅村 3 года назад +2

    話の引き出し方が上手い。楽しく聞かせてもらっています。

  • @ウエストヴィレッジ
    @ウエストヴィレッジ 3 года назад +12

    元プロ野球選手が監督やって、飯田さんもコーチやってるなら、拓大紅陵も復活するかもなあ

  • @rururu4054
    @rururu4054 3 года назад +14

    千葉県の高校生だけで上位48人中7人 「ドラフトジャック」した伝説の世代
    1位 阪急・高木晃次(横芝敬愛高)2位 ヤクルト・土橋勝柾(印旛高)2位 日ハム・筒井孝(松戸馬橋高)3位 日ハム・名洗将之(印旛高)
    4位 ヤクルト・飯田哲也(拓大紅陵高)4位 南海・大塚賢一(習志野高)4位 ロッテ・佐藤幸彦(拓大紅陵高)

  • @岡村浩二-o2d
    @岡村浩二-o2d 3 года назад +8

    ロッテにいた和田投手が母校の監督になってたのは驚きました。小枝監督時代を知ってますので

  • @hidetoshio133j
    @hidetoshio133j 3 года назад +5

    甲子園の結果、春と夏が逆でしたよね。

  • @鈴木高治
    @鈴木高治 3 года назад +2

    最近ご近所木更津総合にチャンス総合として使われている応援歌、甲子園で元祖チャンス紅陵を聞きたいです❗️
    私、飯田選手と同期で県下の別の高校の柔道部でした。高校時代の拓大紅陵の活躍が懐かしいです。

  • @はせじゅん-w6z
    @はせじゅん-w6z 3 года назад +3

    更新待ってました🙌

  • @shinn0503
    @shinn0503 3 года назад +2

    神中の後輩です!
    飯田シートで神宮に行かせていただきました!
    ありがとうございました!

  • @鈴木美幸-o6r
    @鈴木美幸-o6r 11 месяцев назад

    石毛さんの時千葉県大会決勝戦市立銚子の、エース銚子投手いい男だったな

  • @松田和輝-o5r
    @松田和輝-o5r 3 года назад +4

    新湊が春の選抜でしたね!
    初戦で近藤のいる享栄に勝って新湊旋風が始まりましたね!次に東の横綱と当時評判だった 拓大紅陵に勝って大興奮でした!当時の新湊の話をもっと聞きたかったけど、確か飯田選手は2年生の選抜だった気がするのですが…

    • @原田弘之-t7v
      @原田弘之-t7v 3 года назад +1

      飯田さんは3年生でした。

    • @松田和輝-o5r
      @松田和輝-o5r 3 года назад

      @@原田弘之-t7v そうだったんですね💦30年?くらい勘違いしてました💧

  • @糸野光太
    @糸野光太 3 года назад +3

    元祖ユーティリティ

  • @radiotanpa
    @radiotanpa 3 года назад

    高校もスカウト合戦ですか、まあ確かにそうでもしないと大阪桐蔭みたいに何回も甲子園に出ることは難しいですよね。
    これからはスカウト合戦もそうですが、元プロの監督、コーチがいる学校にも注目ですね。話を聞いていて飯田さんが週一とは言え教えに行っている時に生徒の動きが本当によくなるのですから、プロの技術って本当に高いと言うのを実感できます。

  • @mi1848
    @mi1848 3 года назад +1

    春と夏の記憶が逆だろ

  • @岡村浩二-o2d
    @岡村浩二-o2d 3 года назад +1

    巨人木田、ヤクルト飯田、ロッテ佐藤は3人ともプロ入りしたけど、3人ともNTTに内定してました。しかも関川さんと木田さんはバッテリー組んでました

  • @ロベルトカルロス-n2v
    @ロベルトカルロス-n2v 3 года назад +3

    千葉県の高校野球ファンにはたまらない話ですね(*^_^*)

  • @岡村浩二-o2d
    @岡村浩二-o2d 3 года назад

    東洋大姫路から阪神入った嶋尾さんは引退後は芸能界入り映画でてましたね。

  • @ero9940
    @ero9940 3 года назад +9

    ♪キャッチャ~センタ~セカンド
    何処でも守れる
    足なら誰にも負けない
    韋駄天飯田~
    考えた人、神過ぎるやろ。

    • @popokiji8508
      @popokiji8508 3 года назад

      90年代後半から野球を見始めた人なら「え、どういうこと?」と思いそうな歌詞ですが、実際に守ってましたからね。

  • @AS-dy6mz
    @AS-dy6mz 3 года назад +2

    甲子園出るのもいいけどプロに行く選手を増やすのもいいと思います。

  • @桃色サービス
    @桃色サービス 2 года назад

    跳び箱の人だ!失礼。あの番組で運動能力の高さを知りました。YSファンなので良く拝見していましした。
    どこの球場に行っても最初にフェンスに登るといううわさを聞きました。
    あと、野村監督曰く『アレ(飯田)だけは、結婚に向かない』と仰っていましたが・・・どうだったんでしょうか?

  • @L.P.E.Project
    @L.P.E.Project 3 года назад +1

    身長確か173センチ、プロとしてはかなり小柄なのにプロ野球の一軍で長く活躍したその身体能力にはとても感嘆する。
    昔、テレビ番組で遠投でバスケットボールのバスケットに野球のボールを入れ込んだのを見た時、めちゃくちゃすごいと思った。

  • @マダム-j1w
    @マダム-j1w 3 года назад

    8:06   あれあれ??
    新湊旋風って春のセンバツでしょ。学校の応援団とは別に新湊市民がバス50台で甲子園に駆け付け大応援団つくって
    富山県でも人はおろかネコ一匹まで歩く姿を見なかったほどテレビ・ラジオで応援してたほどの熱狂ぶり

  • @iy3206
    @iy3206 3 года назад

    飯田さん、私も千葉の方だと思っていました。調布だったのかっ!荒木さん、クロマティに殴られた宮田さんが調布ですよね。

    • @竹城あきお
      @竹城あきお 3 года назад +1

      クロマティに殴られたのは宮下昌己です。

  • @今日一-p8i
    @今日一-p8i 3 года назад

    あの有名な、調布リトルリーグからプロでも、人気、実力共に凄かった⁉︎荒木大輔さんとか、思い出したが、この方については、宮本さんも、練習したら?凄い選手!それ位?練習しなかった⁉︎が、プロでも活躍かと。色々な方々が居るから、面白い

  • @joltinjoe1964
    @joltinjoe1964 3 года назад +1

    木村英郎投手ー飯田捕手 なん

  • @賢治木村-s9s
    @賢治木村-s9s 3 года назад

    石毛さんが飯田さん対談始まりました拓大紅陵に飯田さんが入りました新チームでキャッチャーして甲子園に出場しました足と肩は高校で活かせましたか

  • @kip21121312
    @kip21121312 3 года назад +1

    春は新湊で夏は東洋大姫路しょ
    ぜひ千葉県から深紅の優勝旗を奪還して下さい。

  • @ike9625
    @ike9625 3 года назад

    高校野球で越境入学を良しとしない人の気持ちが正直、分かりません。よく年齢層の高い方が色々と言ってますが、覚悟を持って野球に賭けてる子供に県外だからとヤジを飛ばすような人にはなりたくないなと思いました。

  • @ko-zl5yc
    @ko-zl5yc 3 года назад +4

    女子アナいないほうがスッキリする