Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バスは皮に独特の臭みがあるんで三枚おろしで皮を引いてフライにしたりつみれにしたりで美味しく頂けます
皆さん結構バスを食べてらっしゃるんですね!3枚に降ろすの難しそうですね😅料理できない男なので練習が必要です😂
お見事でした😊
ありがとうございます😄
最後のバス、採寸時にコンクリート上に置かない所が素敵すぎます♪
ありがとうございます☆
淡水テトラの穴釣り…なかなか楽しそうですね~🎵35㌢のバスとのやり取りはスリリングで興奮しちゃいそうだな~😂
いいですね。こういう時間を過ごしたいです🙂
ここは鳥の鳴き声が良いんですよね♪(^^)
面白い😊カメラ視点も編集も良いですね😊
ありがとうございます♪(*^^)v
Hope you guys preserve this fishing spot for the next generation.
ミミズ最強です。ブラックバスも生息地によっては美味しく食べれます。見た感じ健康そうで美味しそうなバスだったので。
アメリカとか普通に食べてますものね!見た目もスズキみたいで美味しそうなんです😄
生息地ではなく下処理、調理の仕方ですもちろん生息地の水質で多少の臭みは関係するでしょうが国内でバスが釣れる所なんて似たりよったりですから
シモリ浮木の釣り好き、ホントに面白そう。
楽しかったです(^^♪お金を掛けずに楽しめました(*^-^*)
なんとまあエキサイティングな釣り。でもBGMが緩やか、このギャップに萌えます。
穴釣り面白いんですよ(^^♪
高麗川てラージ居るんですね!スモールのイメージでした☆
ここは越辺川です😄この場所でラージとスモール両方釣れます😄
小鳥がさえずり、ウグイスも🐦いいっね〜
ここ鳥が多くて自然いっぱいなんです♪
お疲れ様です❗ナイス❗ハンドランディング❗
ありがとうございます(*^^*)初めての大物バスでした♪
早朝からの出動、お疲れ様です!たくさん釣れましたね。楽しそうな釣りです。
基本釣は早朝が多いです(^^)/家族に釣りを許可されているのが午前中だけなんです(笑)
越辺にこんな大きいギルがいるとは⁉️都幾川や高麗川はよく聞きますが、初めて知りました‼️バスも結構広範囲に分布していますよね、今回の動画も楽しくてお腹いっぱい😃ご馳走様でした✨
ありがとうございます(^^)越辺の上流付近では見た事ないですがここはかなり下流です(^^)/高麗川は知ってますが、都幾川にもいるんですね!
食べ頃サイズのバスやギルがいっぱいでいいですね僕だったらギルはムニエルでバスはサンドイッチで食べますね
ギルやバスを食べる方って結構多いですね(^^)/
外来種とは沢山釣れるんですね😄100均の竹竿でここまで釣れるとは思わなかったです😊
100均一の竿も個体差があるみたいでこの竿は丈夫した♪
ダイソーの竹竿を使ってますけど、折れないのと折れやすいのは、正直なところ半々くらいかな?まぁ~天然素材なんで、ある程度はしょうがないですけどね(;^ω^)
はじめて見ました、釣れるのは面白いですが外来種しか釣れないって悲しいですね。
はじめまして♪もう少ししたらタモロコとかも釣れるんですが、今は外来種が占領してますね😅
わかる。なんかガッカリするね😮💨
外来種の何が悪い?
@@user-uuu7777 さん悪いわけではないです、昔は鮒、鯉、クチボソやオイカワいろいろなものが釣れたのにってことです。
@@toshiyaaraki 外来種もあると思いますが!1番は生活排水や川の護岸工事が原因だと思いますよ!
堰の上かな❓場所は伏せとこう🤔
毎回楽しみにしています♪今回はさすがにびっくりしました😝小物でも大物でも、どっちもバッチリですね~👍
ありがとうございます😄今回の場所は鯉も釣れたりするので大物も小物も狙える楽しい場所なんですよね(*^^*)
川の穴釣り最高ですね。
楽しいんですよ(笑)たまにやりたくなります😄
釣行お疲れ様です!!こんな大きいバスが釣れるのでは穴釣りたまりませんね~!!
ありがとうございます😄穴釣りは何が釣れるかわからないのでドキドキします!雷魚やナマズも居るらしいのでその辺りも狙ってみたいです♪
大物はブルーギルと言うよりブラックギルという色味ですね。外来魚の大物釣りを見ていると、繊細なTAMOROKOが恋しくなります。
最近デカいTAMOROKOが釣れる場所を発見していっぱい釣ってきました(*^^)v近々アップしますね(^^♪
ゆうやだよ。ぼくがねているころから釣りするのか🎣なるほど!そうすると、たくさん釣れるの?はつぱのしたに、ミミズ🪱いるの、つりぐや、なまえさ、うつてないの、ミミズ🪱のか、釣れるよね
ミミズ買うと高いんですよね☆自分で捕れば0円なのでミミズのいるポイントがわかれば釣りのエサに困らないですね☆
緩めの動画素敵です。
ありがとうございます😄この釣り方楽しいです♪
あんなとこにバスがいるんですねえ
穴に隠れてました(^^♪結構バスにとってはいい隠れ家なのかもしれません♪
@@saitamakomonotsuri 春日部住みなんですが ここ場所どこですか?
@@madmax6727 ここは埼玉県坂戸市?鶴ヶ島市の越辺川です☆
穴釣りは海の物かと思ってましたが、確かにバスは沼カサゴですね。
確かにちょっと顔似てますよね😄
最初のミミズは餌にいいサイズですね。僕もこのくらいのミミズで穴釣りをしたら小さいサイズのウナギが釣れました。場所は兵庫県の加古川です。比較的海に近い国道250号線付近播州大橋北側の岩場で釣れました。そこの岩場も動画に似たような感じです。加古川はオオクチもシーバスもけっこう大物がいる関西では隠れスポットですよ。
関西いいですね😄バスもデカくて釣りがいがありそうです(*^^*)
この動画がお勧めに上がって来てミミズの探し方ふと思い出しました小学生の頃の記憶なのに
子供の頃の楽しかった思い出が蘇ったんですかね(^^♪
竹の竿懐かしいです❗今は100均でそろう時代ですね❗自分は子供の頃山に竹竿になる竹を取りに行って良く作って釣りをしました。エサのミミズ採取も雑草を刈って集めた下を探すと沢山取れたのもです。子供の頃には ブルーギルやブラックバスなんていなかったです。生態系が狂ってますね❗地域によっては外来種駆除ってことで市役所なんかでちょっとした お小遣いになるとか?って話を聴きます❗漁協だったかな?曖昧ですいません😣💦⤵️でも自分の住んでいる地域ではその漁協にお金を払って釣りをする許可を貰わないといけないので 元をとるのには 動画のように 入れ食いでないとwww 釣りも川に落ちたりと危険も付き物です❗気を付けて楽しい動画楽しみにしてます❗
最近川ではバスやギルが増えてきましたね・・・釣れた外来種を買い取ってくれるならいいんですが、この地域はやっていないので家の畑の肥料にしてます(*^^)v
鳥のさえずりが心地よいね♪
周りに木も多くて鳥がいっぱいでした♪
ママチャリさんこんばんは。昔、友人が釣ってきたバスを食べたことがありますよ。小骨が多い感じがしましたが三枚におろし塩コショウしてムニエルみたいにしたかな?さすがにギルは食べようと思わない(笑)
おはようございます☆バスは美味しそうですよね(*^^)vなんかスズキににてますよね♪確かにギルはちょっと抵抗があります(;'∀')
シモリ仕掛けとは懐かしいですね
去年マブナを釣った時に使ってたシモリが出てきたので使ってみました(^^♪
穴釣りで約35cmのバスはかなりデカイ❗面白そうだからやってみたいかも。🐟
この辺りで35cmは結構大物なのでかなり引きました😄
護岸されてて草もなく綺麗でしかも際にテトラ沈んでて、まさに釣ってくれと言わんばかりのいいスポットですね。しかし同時に、ブラックバスとブルーギルばかり…。生態系破壊のお手本のようなスポットですね…wぜひ釣り&駆除、頑張ってください!
ここはバス釣りスポットで結構有名なんですけど、雰囲気はいい場所なんですよね♪バスギルを釣って少しでも減らしていきますね☆
埼玉に引っ越そうかな。
埼玉釣りスポット結構多いですよ(^^♪
美味しそう😁 いいな今年まだ まともに釣りしてない😭
結構皆さんバスやギルを食べる方多いんですね(^^)/自分はスキを見ては釣りに行ってます(*^-^*)
beautiful fishing loved it
thank you(^^♪
越辺川で型のいいバスやギルが釣れるなんてなんとなく川島町の道場橋付近から川島町ゴミ処理場の間の雰囲気な気がします最後のバスは剥製にしてもいいですね
大体その辺りです☆結構下流付近ではよく見かけます!!剥製難しそうですね(^^)でも剥製にして飾ったらカッコいいですね(^^♪
やっぱり穴は面白いですね🤣デカバスはエサで釣れないイメージだったのでビックリです‼️ギルもデカい💦市販のミミズよりドバミミズの方が良さそうすね〜😋
ありがとうございます(^^♪ドバミミズ最強でした☆市販よりも匂いも強いのだと思います(*^^)v
いいバス釣れましたね。今度は釣れたブルーギルを背がけにして泳がせてみてください。もっとデカいバスが釣れますよ。
ギルをエサにバスですか!?ドデカイバスが釣れそうですね(^^♪
ミミズは穴掘らなくてもいるんですね(私は買ってばかり^_^;)カメラは三脚固定ですか?
ミミズがいっぱいいる場所見つけました♪(*^^*)カメラは3脚固定です♪
返信ありがとうございます。自分で釣りをしている所をカメラで撮ったことがなくて・・・参考にさせていただきますね😊
動画編集お疲れ様です。早朝で誰もいないとはいえ、その仕掛けだと相当穴の近くまで近づいて糸を垂らしていると思います。おかっぱりで足元の魚を狙う時は、岸部の数メートル手前から投げるのが定石だと思っていました。(岸部、護岸にいる魚は人間が思っている以上に警戒している)。なので、こんなに近づいても釣れるというのが面白いです。最後の一匹は、ルアーで釣っても十分楽しめるサイズですね。鳥のさえずりもよかったです。
ありがとうございます!もう足元で釣ってます😄結構濁りがあるのとテトラ地帯なので隠れている魚が喰い付いてくる来ているのだと思います☆逆に見えているバスなどは気配で直ぐに逃げてしまいました😅
魚への優しさが感じられる素晴らしい動画でした!
ありがとうございます(*^^*)
何が優しさやねん?こんなクソみたいな魚に優しさいる?天日干しでカピカピに天日干しして猫の餌にするか空高く飛ばして鳥の餌にするぐらいしか値打ちない魚やで笑笑
コレはスゴいっ!お手製の竹竿ってのがまた笑える!子供の頃のザリガニ釣りを思い出した!
ありがとうございます(^^♪元は100均の竿だったのですが何度か折れたして修理を繰り返してカスタムした竿です♪万能な竿なので小物からザリガニ、50㎝くらいの鯉まで釣れる素敵な竿です(*^^)v
あんなにデカイギル初めて見ました!心なしか顔つきも違うような・・・。移住生活長すぎて、すっかり日本顔に進化してしまいましたね。
デカくてびっくりしました(笑)デカギル色がなんか凄かったです(^^♪
埼玉ママチャリ小物釣りさん、こんばんは!エエ穴見つけましたなぁ😂 バスにギルっていつもと魚種が違って雰囲気が変わりますね!やはり自前ドバミミズの威力は凄いですね~♪ 最後のデカバス穴の中に潜んでたのにはビックリ!おめでとうございます!私も久しぶりにドバミミズ採取して穴釣りやってみたくなったなぁ・・・😅
ドバミミズて穴釣りはそこそこでかい魚しか食いつけないので楽しいです😄
こ、このポイントはっ❗️外来種のミズヒマワリに侵されて 終わりました😢
あの草ミズヒマワリって言うんですね(^^)ミズヒマワリが多すぎて釣りするのが難しくてもうこの場所行ってないですね😓
釣り人はバスがいれば楽しめるかもだけど、他の生物達が減って寂しく感じる😢
そうですね!なので釣れた特定外来種は駆除して行きます!
私も釣りする時に掛かった外来魚は駆除しております。やっぱり日本の魚が増えて欲しいものですからね。
こんにちは。こんな数のギルやバスが入れ食いだなんて在来種達が心配になりますね。ちょっと怖かったです…
上流では見かけないのですが、下流は増えてきましたね!漁業組合の方の話ではギルバスも問題ですがカワウの方が深刻みたいです( ;∀;)
毎回楽しい釣りをありがとうございます。竿エサは国産純正品。魚は外車。🎣
確かにそうですね(笑)
竿は大陸製と思います。
とても綺麗な釣り場なのに外来種がたくさんいるのなんかなぁ…日本古来の生態系を取り戻したいですね
外来種の数が圧倒的に多くなりましたね!タモロコやオイカワも釣れますが外来種が釣れちゃいます・・・日本古来の生態系になって欲しいですね!
釣っておもしろいですよねー(釣れればですが(^o^)) 大物が釣れれば胸躍りますが小物は小物なりの楽しさあり、ですね。なにかの動画でブルーギルを美味しく料理してるのを観ましたが・・じゅえりー、だったかな(観てますか?)あの子は釣れたらなんでも料理しそうです(^o^) 磯釣から小川釣に変更思案中です。
釣り面白いですよ☆ジュエリーさん、見たことあります😄あの方ウシガエルとかも食べるから凄いですよ(笑)
凄すぎです笑
ギルとバスの住処になってました!引きが強くて結構楽しいです♪
鮒やウグイはどこへ行ってしまったんでしょう? 食われちまったのか。
上流に行くとウグイはいました☆ここはもう下流です!入間川との合流地点になります!この場所はギルバスが増えましたね😅
how nice you have a good fishing spot like this!
Thank you.(^^)/
お疲れ様~。ギルって大きくなるとあんな色になるんですねー。ギルもバスも大きすぎるー!
ありがとうございます!そうなんでしょ!なんか凄い色してました(^^♪引きが強くて楽しかったです(*^^)v
ナマズ?ウナギ?と思って見ていましたら、釣れるのはブラックバスやブルーギルばかり。悲しくなりました。歓喜のコメントが 多いのもまた悲しい。これも時代なのかな...。
そうですね😅バス釣り方も多いので純粋に釣りだけを楽しんでる方は面白い釣りだと思う方も多いと思いますが、実際こんなに釣れるとは思いませんでした!環境の事を考えるといい気持ちはしないと思います。なので釣った特定外来種は締めて持ち帰るようにしています!
勝手に悲しくなってろ
バスとギル...なんでこんなんなっちゃったの?ホント悲しい...
この川やばいなぁ。ブラックバスとブルーギルしかいなそう。
狙う場所を変えれば他にも鯉や鮒、タモロコやオイカワなど釣れます(*^^*)ですがテトラエリアはギルとバスしか釣れたことないです😅
@@saitamakomonotsuri 結構まずい川ですねw
ホーホケキョ♪
鳥の鳴き声心地よい場所でした(*^^*)
こんなにバスやギルがいるなら、健啖隊にも来てもらって、全部釣ってもらいたいです。
この動画の高価なのか今日ここでバスやキルを釣って駆除してくれた方が何人かいたようで連絡くれました(^^♪少しずつですが環境改善の役になっているようです☆
Good Jobですね。
最後のバスは綺麗な魚体でしたね。キズもなく。ナイスサイズです。ああいう場所の魚は狙われないので無傷な個体が多いみたいですね。
テトラ地帯がいい隠れ家になっているんだと思います♪(*^^*)
バスとかギルとか素直に喜べない状態ですね💦
最近結構数は増えましたね😅
てか登録者数と再生回数めちゃくちゃ増えましたね❗❗マイクロアドベンチャすさん超える日も近いかも😲💦凄い勢いだ😃
ありがとうございます😄お陰様で再生数と登録者が増えました♪嬉しいです😄マイクロアドベンチャっすさんは小物釣り界の髪です(笑)これからも追いつけるように頑張ります😄
良い日でしたね(^_^)ナイスフィッシュです(^_^)
ありがとうございます(*^^)vこの日はいっぱい釣れました(´▽`*)
ナイスサイズ連発だわね(^^)
ありがとうございます(*^^)v連発でした(^^)/
日本の河川はバスかブルーギルばっかりになってしまいましたね。残念です。
ここが特にですね!この場所が3河川の合流地点に近いので外来種が集まりやすいのかもしれません😅この川の上流ではバスギルは見たことないです!
オオグチバス釣りコーナー。ベイトリール竿(中型)ウキ(玉ウキ・6号)針(ヘラスレ針・4号)ワーム。作戦
凄いですね♪色んな釣りパターンを知ってますね(笑)
こんにちは、基本的に釣れた外来の魚はどうすれば良いのですか?
各県で決まりは様々なのですが埼玉は再リリース禁止なので〆た後に持ち帰るがベストだと思います、〆る方法で炭酸で〆るのが一番簡単でいいと思います☆
たまにするこういう釣りがマジでオモロい、笑
この釣りハマります(*^^)v
釣りを一切やらないのでわからないのですが、オオクチバスやブルーにも漁業権が有るのでしょうか?特定外来魚なのに、お金を払って釣らなければいけない?
埼玉のこの川は確かかかったと思います!リール釣りは年でとか3000円です。リール釣りって項目なのでバスもブルーも対象になっていたかと思いますが記憶違いでしたらすみません😅
竹折れないんですか?
それが折れないんですよ!凄い丈夫で(笑)
@@saitamakomonotsuri 普通に拾ったんですか?
ギルが釣れるとつい「ピラニアなんじゃね?」と身構えてしまうのは自分だけだろうか。
自分もいつもピラニア想像しちゃいます(笑)
わからなくは無いです
釣れた外来種は駆除するのですか?
はい!埼玉県は再リリース禁止なので駆除します!庭の畑の肥料として活用します☆
釣ってどうするの??食べるの?リリースはダメなんですよね!?
埼玉の条例で再リリースは禁止ですので家の畑の肥料として活用します☆
竿って自作なんですか?
百均の竹竿を何度か修理して使ってます(笑)
埼玉は県の条例でブラックバスとブルーギルの再放流(キャッチアンドリリース)が禁止されてる県ですからね、無駄な殺生を行わずに畑の肥やしとなり、結果として人の糧になる訳ですからまだよかったのかな?と^^;追記余談ですが本来のブラックバスやブルーギルの生息地となるアメリカでは普通に川魚の扱いで食されていてフィッシュフライとかムニエルにしたりしたら美味だと聞きます、琵琶湖でもブラックバスの食用養殖された個体でフィッシュフライバーガーが販売されていて、連れが食べた際は鱸みたいで美味かった言ってましたw
今まで川魚を食べる習慣が無かったので、今後ちょっとずつチャレンジしてみようかな?って思います(^^♪それまでは庭の畑の肥料にしていきます♪
外来魚しかいないのか😭
このテトラエリアはギルとバスが多いですね!鯉やヘラブナ、ナマズやタモロコも釣れます☆
やっぱルアーよりエサ釣りだな食いつきが違うしルアーはロストが怖い
ミミズは無料で手に入るので低コストでいいですね(*^^)v
は~い\(🐟)/大物釣り氏さ~ん♪ バスにギルにミミズはもったいない‼️笑 うどんやソウセージでも釣れますよ😉🎵 因みにオキアミはバッチリです👍 バスは必ず皮を剥がさないと臭いです😣ギルも同じ、バター醤油や生姜&ニンニク醤油ソテーにするとビール🍺にあいます‼️😋 絶対リリースしないで下さい🙇
うどんやソーセージても釣れるんですね😄オキアミはニオイが強そうで魚が寄って来そうですよね♪食べる時は皮を剥がすんですね!!皆さん美味しいと結構話されているので食べる方多いですね(*^^*)釣れたバスギルは炭酸で〆めてから庭の畑の肥料にしてます😄
大物が釣れたならタイトルは埼玉県大物釣りですね!(2回目)
そこ直すの忘れちゃうんですよね(笑)
ブルーギル釣ってみたい
結構引きが強くて楽しいですよ(*^^)v
100円の竿ってのが逆にいい
ありがとうございます(*^^*)何度も修理して使ってます😄
ミミズ採取にはムカデに御注意❗❗バス&ギルは家庭菜園の肥やし決定❗❗
ミミズ用のシャベルが欲しいです(*^^)v去年はサツマイモのいい肥料になりました(^^♪今年の夏はキュウリとトマトの肥料です(^^)/
某佐賀の2大チャンネルは主さんの様に概要欄に載せて後処理もせず、釣っては無言リリースで映さずカットですからね。駆除の、いろは、を載せるのが、よか、ね〜w
食べる場合締めるまで動画にすること多いんですが、そうしない場合締めるシーンで不快に感じる方が多いんで動画にする場合は難しいですのが現実ですね( ;∀;)自分は畑に埋めるので炭酸で窒息させて持ち返します☆ウィルキンソン炭酸500mlをポリパックにに入れてそこにいれると5分もしないで締まります☆
エサのミミズの大きさで狙いがバレバレです笑。
はい!大物を狙ってました(笑)
ギルやバスが多いと、他の魚は期待できないですね。ちょっと残念。
ナマズやタモロコも釣れるはずなんですが、ギルとバスだらけでした😅
コイやフナでは無くバスやブルーギルとは。そのうちピラニアが釣れたりして。生態系が心配。
テトラの隙間はバスとギルがほとんどですが、テトラ以外ですと鯉やタモロコ、フナなどのお魚も釣れます😄でも確かにそのうちアリゲーターガーとか現れる可能性はゼロじゃないですね😅
ブルーギルでけぇ
大きく育ってました😅引きは強くて楽しかったです!
数釣りしたいならミミズ一択だな
ミミズは無敵です(^^♪
僕もやってみたいです
面白いですよ♪テトラがある場所で是非♪
鳥の鳴き声や囀りは、日本だが、川の中は、外国か😩
川の中は外国ですね(*_*;たまに日本の在来も釣れますが・・・
なんか、、、ギルとかバスとか自分、昭和の40年世代なので、本当に外来種が嫌いで。みんな在来種はこういう魚たちに食べられちゃってるんだな〜と思うと、悲しいです(´TωT`)
少しずつですが釣って駆除していきます!在来種減るのは悲しいですよね!
日本の川?
日本の川です!多摩川程ではないですが外来種が増えました😅
大昔、こんな場所に餌を入れたら、ナマズ、ドジョウ、フナ その前に小魚の塊に攻撃される。バスやギルという魚を知らなかった。今はこれらしか釣れないのだろうか
この場所はこんな感じですね😅少し上流行くとタモロコもオイカワ、カワムツが釣れます☆
これ越辺川ですか?
越辺川です!多分(*_*; 越辺川だと思ってます(^^♪
川渡れば川島ですかね?
@@naosuzu9892 そうです!川島です!
何処の川も外来種だらけやな💦
最近この辺りも増えましたね・・・
最後のギルじゃなくね?😂
まるでメジナの用な姿でした😄
埼玉はスモールが多めですがここはラージばっかみたいですね。バス釣りの方には申し訳ないですが出来れば駆除して頂きたい。
概要欄を見てませんでした。
いえいえ!自分も動画内に載せないと行けないなって思いました!結構同じようにリリースしてないか心配されてる方がいたので☆
@@saitamakomonotsuri オレは埼玉在住でバス釣りもするんでこの場所はよいですが釣れたら駆除ですね。
外来種しかいない
フナやタモロコなどもいるんですが、ギルバスだらけでした😅
バスは皮に独特の臭みがあるんで三枚おろしで皮を引いてフライにしたりつみれにしたりで美味しく頂けます
皆さん結構バスを食べてらっしゃるんですね!
3枚に降ろすの難しそうですね😅料理できない男なので練習が必要です😂
お見事でした😊
ありがとうございます😄
最後のバス、採寸時にコンクリート上に置かない所が素敵すぎます♪
ありがとうございます☆
淡水テトラの穴釣り…なかなか楽しそうですね~🎵
35㌢のバスとのやり取りはスリリングで興奮しちゃいそうだな~😂
いいですね。こういう時間を過ごしたいです🙂
ここは鳥の鳴き声が良いんですよね♪(^^)
面白い😊
カメラ視点も編集も良いですね😊
ありがとうございます♪(*^^)v
Hope you guys preserve this fishing spot for the next generation.
ミミズ最強です。ブラックバスも生息地によっては美味しく食べれます。見た感じ健康そうで美味しそうなバスだったので。
アメリカとか普通に食べてますものね!見た目もスズキみたいで美味しそうなんです😄
生息地ではなく下処理、調理の仕方です
もちろん生息地の水質で多少の臭みは関係するでしょうが国内でバスが釣れる所なんて似たりよったりですから
シモリ浮木の釣り好き、ホントに面白そう。
楽しかったです(^^♪お金を掛けずに楽しめました(*^-^*)
なんとまあエキサイティングな釣り。でもBGMが緩やか、このギャップに萌えます。
穴釣り面白いんですよ(^^♪
高麗川てラージ居るんですね!
スモールのイメージでした☆
ここは越辺川です😄
この場所でラージとスモール両方釣れます😄
小鳥がさえずり、ウグイスも🐦
いいっね〜
ここ鳥が多くて自然いっぱいなんです♪
お疲れ様です❗
ナイス❗ハンドランディング❗
ありがとうございます(*^^*)
初めての大物バスでした♪
早朝からの出動、お疲れ様です!
たくさん釣れましたね。
楽しそうな釣りです。
基本釣は早朝が多いです(^^)/
家族に釣りを許可されているのが午前中だけなんです(笑)
越辺にこんな大きいギルがいるとは⁉️都幾川や高麗川はよく聞きますが、初めて知りました‼️
バスも結構広範囲に分布していますよね、今回の動画も楽しくてお腹いっぱい😃
ご馳走様でした✨
ありがとうございます(^^)
越辺の上流付近では見た事ないですがここはかなり下流です(^^)/
高麗川は知ってますが、都幾川にもいるんですね!
食べ頃サイズのバスやギルがいっぱいでいいですね僕だったらギルはムニエルでバスはサンドイッチで食べますね
ギルやバスを食べる方って結構多いですね(^^)/
外来種とは沢山釣れるんですね😄100均の竹竿でここまで釣れるとは
思わなかったです😊
100均一の竿も個体差があるみたいでこの竿は丈夫した♪
ダイソーの竹竿を使ってますけど、折れないのと折れやすいのは、正直なところ半々くらいかな?
まぁ~天然素材なんで、ある程度はしょうがないですけどね(;^ω^)
はじめて見ました、釣れるのは面白いですが外来種しか釣れないって悲しいですね。
はじめまして♪
もう少ししたらタモロコとかも釣れるんですが、今は外来種が占領してますね😅
わかる。
なんかガッカリするね😮💨
外来種の何が悪い?
@@user-uuu7777 さん
悪いわけではないです、昔は鮒、鯉、クチボソやオイカワいろいろなものが釣れたのにってことです。
@@toshiyaaraki 外来種もあると思いますが!1番は生活排水や川の護岸工事が原因だと思いますよ!
堰の上かな❓
場所は伏せとこう🤔
毎回楽しみにしています♪
今回はさすがにびっくりしました😝
小物でも大物でも、どっちもバッチリですね~👍
ありがとうございます😄
今回の場所は鯉も釣れたりするので大物も小物も狙える楽しい場所なんですよね(*^^*)
川の穴釣り最高ですね。
楽しいんですよ(笑)
たまにやりたくなります😄
釣行お疲れ様です!!
こんな大きいバスが釣れるのでは穴釣り
たまりませんね~!!
ありがとうございます😄穴釣りは何が釣れるかわからないのでドキドキします!
雷魚やナマズも居るらしいのでその辺りも狙ってみたいです♪
大物はブルーギルと言うよりブラックギルという色味ですね。
外来魚の大物釣りを見ていると、繊細なTAMOROKOが恋しくなります。
最近デカいTAMOROKOが釣れる場所を発見していっぱい釣ってきました(*^^)v
近々アップしますね(^^♪
ゆうやだよ。ぼくがねているころから釣りするのか🎣なるほど!そうすると、たくさん釣れるの?はつぱのしたに、ミミズ🪱いるの、つりぐや、なまえさ、うつてないの、ミミズ🪱のか、釣れるよね
ミミズ買うと高いんですよね☆
自分で捕れば0円なのでミミズのいるポイントがわかれば釣りのエサに困らないですね☆
緩めの動画素敵です。
ありがとうございます😄
この釣り方楽しいです♪
あんなとこにバスがいるんですねえ
穴に隠れてました(^^♪結構バスにとってはいい隠れ家なのかもしれません♪
@@saitamakomonotsuri
春日部住みなんですが ここ場所どこですか?
@@madmax6727 ここは埼玉県坂戸市?鶴ヶ島市の越辺川です☆
穴釣りは海の物かと思ってましたが、確かにバスは沼カサゴですね。
確かにちょっと顔似てますよね😄
最初のミミズは餌にいいサイズですね。
僕もこのくらいのミミズで穴釣りを
したら小さいサイズのウナギが釣れま
した。場所は兵庫県の加古川です。
比較的海に近い国道250号線付近
播州大橋北側の岩場で釣れました。
そこの岩場も動画に似たような感じ
です。加古川はオオクチもシーバス
もけっこう大物がいる関西では隠れ
スポットですよ。
関西いいですね😄
バスもデカくて釣りがいがありそうです(*^^*)
この動画がお勧めに上がって来てミミズの探し方ふと思い出しました
小学生の頃の記憶なのに
子供の頃の楽しかった思い出が蘇ったんですかね(^^♪
竹の竿懐かしいです❗今は100均でそろう時代ですね❗
自分は子供の頃
山に竹竿になる竹を取りに行って良く作って釣りをしました。
エサのミミズ採取も雑草を刈って集めた下を探すと沢山取れたのもです。子供の頃には ブルーギルやブラックバスなんていなかったです。生態系が狂ってますね❗地域によっては外来種駆除ってことで市役所なんかで
ちょっとした お小遣いになるとか?って話を聴きます❗
漁協だったかな?曖昧ですいません😣💦⤵️
でも自分の住んでいる地域では
その漁協にお金を払って釣りをする許可を貰わないといけないので 元をとるのには 動画のように 入れ食いでないとwww 釣りも川に落ちたりと危険も付き物です❗気を付けて楽しい動画楽しみにしてます❗
最近川ではバスやギルが増えてきましたね・・・
釣れた外来種を買い取ってくれるならいいんですが、この地域はやっていないので家の畑の肥料にしてます(*^^)v
鳥のさえずりが心地よいね♪
周りに木も多くて鳥がいっぱいでした♪
ママチャリさんこんばんは。
昔、友人が釣ってきたバスを食べたことがありますよ。
小骨が多い感じがしましたが三枚におろし塩コショウしてムニエルみたいにしたかな?さすがにギルは食べようと思わない(笑)
おはようございます☆
バスは美味しそうですよね(*^^)vなんかスズキににてますよね♪
確かにギルはちょっと抵抗があります(;'∀')
シモリ仕掛けとは懐かしいですね
去年マブナを釣った時に使ってたシモリが出てきたので使ってみました(^^♪
穴釣りで約35cmのバスはかなりデカイ❗面白そうだからやってみたいかも。🐟
この辺りで35cmは結構大物なのでかなり引きました😄
護岸されてて草もなく綺麗でしかも際にテトラ沈んでて、まさに釣ってくれと言わんばかりのいいスポットですね。
しかし同時に、ブラックバスとブルーギルばかり…。生態系破壊のお手本のようなスポットですね…w
ぜひ釣り&駆除、頑張ってください!
ここはバス釣りスポットで結構有名なんですけど、雰囲気はいい場所なんですよね♪
バスギルを釣って少しでも減らしていきますね☆
埼玉に引っ越そうかな。
埼玉釣りスポット結構多いですよ(^^♪
美味しそう😁 いいな今年まだ まともに釣りしてない😭
結構皆さんバスやギルを食べる方多いんですね(^^)/
自分はスキを見ては釣りに行ってます(*^-^*)
beautiful fishing loved it
thank you(^^♪
越辺川で型のいいバスやギルが釣れるなんて
なんとなく川島町の道場橋付近から川島町ゴミ処理場の間の雰囲気な気がします
最後のバスは剥製にしてもいいですね
大体その辺りです☆
結構下流付近ではよく見かけます!!
剥製難しそうですね(^^)でも剥製にして飾ったらカッコいいですね(^^♪
やっぱり穴は面白いですね🤣デカバスはエサで釣れないイメージだったのでビックリです‼️ギルもデカい💦市販のミミズよりドバミミズの方が良さそうすね〜😋
ありがとうございます(^^♪
ドバミミズ最強でした☆
市販よりも匂いも強いのだと思います(*^^)v
いいバス釣れましたね。
今度は釣れたブルーギルを背がけにして泳がせてみてください。
もっとデカいバスが釣れますよ。
ギルをエサにバスですか!?ドデカイバスが釣れそうですね(^^♪
ミミズは穴掘らなくてもいるんですね(私は買ってばかり^_^;)カメラは三脚固定ですか?
ミミズがいっぱいいる場所見つけました♪(*^^*)
カメラは3脚固定です♪
返信ありがとうございます。
自分で釣りをしている所をカメラで撮ったことがなくて・・・
参考にさせていただきますね😊
動画編集お疲れ様です。早朝で誰もいないとはいえ、その仕掛けだと相当穴の近くまで近づいて糸を垂らしていると思います。おかっぱりで足元の魚を狙う時は、岸部の数メートル手前から投げるのが定石だと思っていました。(岸部、護岸にいる魚は人間が思っている以上に警戒している)。なので、こんなに近づいても釣れるというのが面白いです。最後の一匹は、ルアーで釣っても十分楽しめるサイズですね。鳥のさえずりもよかったです。
ありがとうございます!
もう足元で釣ってます😄
結構濁りがあるのとテトラ地帯なので隠れている魚が喰い付いてくる来ているのだと思います☆逆に見えているバスなどは気配で直ぐに逃げてしまいました😅
魚への優しさが感じられる素晴らしい動画でした!
ありがとうございます(*^^*)
何が優しさやねん?こんなクソみたいな魚に優しさいる?天日干しでカピカピに天日干しして猫の餌にするか空高く飛ばして鳥の餌にするぐらいしか値打ちない魚やで笑笑
コレはスゴいっ!
お手製の竹竿ってのがまた笑える!
子供の頃のザリガニ釣りを思い出した!
ありがとうございます(^^♪
元は100均の竿だったのですが何度か折れたして修理を繰り返してカスタムした竿です♪
万能な竿なので小物からザリガニ、50㎝くらいの鯉まで釣れる素敵な竿です(*^^)v
あんなにデカイギル初めて見ました!
心なしか顔つきも違うような・・・。
移住生活長すぎて、すっかり日本顔に進化してしまいましたね。
デカくてびっくりしました(笑)デカギル色がなんか凄かったです(^^♪
埼玉ママチャリ小物釣りさん、こんばんは!
エエ穴見つけましたなぁ😂 バスにギルっていつもと魚種が違って雰囲気が変わりますね!
やはり自前ドバミミズの威力は凄いですね~♪ 最後のデカバス穴の中に潜んでたのにはビックリ!
おめでとうございます!私も久しぶりにドバミミズ採取して穴釣りやってみたくなったなぁ・・・😅
ドバミミズて穴釣りはそこそこでかい魚しか食いつけないので楽しいです😄
こ、このポイントはっ❗️
外来種のミズヒマワリに
侵されて 終わりました😢
あの草ミズヒマワリって言うんですね(^^)
ミズヒマワリが多すぎて釣りするのが難しくてもうこの場所行ってないですね😓
釣り人はバスがいれば楽しめるかもだけど、他の生物達が減って寂しく感じる😢
そうですね!なので釣れた特定外来種は駆除して行きます!
私も釣りする時に掛かった外来魚は駆除しております。
やっぱり日本の魚が増えて欲しいものですからね。
こんにちは。こんな数のギルやバスが入れ食いだなんて在来種達が心配になりますね。ちょっと怖かったです…
上流では見かけないのですが、下流は増えてきましたね!
漁業組合の方の話ではギルバスも問題ですがカワウの方が深刻みたいです( ;∀;)
毎回楽しい釣りをありがとうございます。竿エサは国産純正品。魚は外車。🎣
確かにそうですね(笑)
竿は大陸製と思います。
とても綺麗な釣り場なのに外来種がたくさんいるのなんかなぁ…
日本古来の生態系を取り戻したいですね
外来種の数が圧倒的に多くなりましたね!
タモロコやオイカワも釣れますが外来種が釣れちゃいます・・・
日本古来の生態系になって欲しいですね!
釣っておもしろいですよねー(釣れればですが(^o^)) 大物が釣れれば胸躍りますが小物は小物なりの楽しさあり、ですね。
なにかの動画でブルーギルを美味しく料理してるのを観ましたが・・じゅえりー、だったかな(観てますか?)
あの子は釣れたらなんでも料理しそうです(^o^) 磯釣から小川釣に変更思案中です。
釣り面白いですよ☆ジュエリーさん、見たことあります😄あの方ウシガエルとかも食べるから凄いですよ(笑)
凄すぎです笑
ギルとバスの住処になってました!
引きが強くて結構楽しいです♪
鮒やウグイはどこへ行ってしまったんでしょう? 食われちまったのか。
上流に行くとウグイはいました☆
ここはもう下流です!入間川との合流地点になります!
この場所はギルバスが増えましたね😅
how nice you have a good fishing spot like this!
Thank you.(^^)/
お疲れ様~。
ギルって大きくなるとあんな色になるんですねー。
ギルもバスも大きすぎるー!
ありがとうございます!
そうなんでしょ!なんか凄い色してました(^^♪
引きが強くて楽しかったです(*^^)v
ナマズ?ウナギ?と思って見ていましたら、釣れるのはブラックバスやブルーギルばかり。悲しくなりました。歓喜のコメントが 多いのもまた悲しい。これも時代なのかな...。
そうですね😅
バス釣り方も多いので純粋に釣りだけを楽しんでる方は面白い釣りだと思う方も多いと思いますが、実際こんなに釣れるとは思いませんでした!
環境の事を考えるといい気持ちはしないと思います。
なので釣った特定外来種は締めて持ち帰るようにしています!
勝手に悲しくなってろ
バスとギル...
なんでこんなんなっちゃったの?
ホント悲しい...
この川やばいなぁ。ブラックバスとブルーギルしかいなそう。
狙う場所を変えれば他にも鯉や鮒、タモロコやオイカワなど釣れます(*^^*)
ですがテトラエリアはギルとバスしか釣れたことないです😅
@@saitamakomonotsuri 結構まずい川ですねw
ホーホケキョ♪
鳥の鳴き声心地よい場所でした(*^^*)
こんなにバスやギルがいるなら、
健啖隊にも来てもらって、全部釣ってもらいたいです。
この動画の高価なのか今日ここでバスやキルを釣って駆除してくれた方が何人かいたようで連絡くれました(^^♪
少しずつですが環境改善の役になっているようです☆
Good Jobですね。
最後のバスは綺麗な魚体でしたね。キズもなく。ナイスサイズです。ああいう場所の魚は狙われないので無傷な個体が多いみたいですね。
テトラ地帯がいい隠れ家になっているんだと思います♪(*^^*)
バスとかギルとか素直に喜べない状態ですね💦
最近結構数は増えましたね😅
てか登録者数と再生回数めちゃくちゃ増えましたね❗❗
マイクロアドベンチャすさん超える日も近いかも😲💦
凄い勢いだ😃
ありがとうございます😄
お陰様で再生数と登録者が増えました♪
嬉しいです😄
マイクロアドベンチャっすさんは小物釣り界の髪です(笑)
これからも追いつけるように頑張ります😄
良い日でしたね(^_^)
ナイスフィッシュです(^_^)
ありがとうございます(*^^)v
この日はいっぱい釣れました(´▽`*)
ナイスサイズ連発だわね(^^)
ありがとうございます(*^^)v
連発でした(^^)/
日本の河川はバスかブルーギルばっかりになってしまいましたね。残念です。
ここが特にですね!
この場所が3河川の合流地点に近いので外来種が集まりやすいのかもしれません😅
この川の上流ではバスギルは見たことないです!
オオグチバス釣りコーナー。ベイトリール竿(中型)ウキ(玉ウキ・6号)針(ヘラスレ針・4号)ワーム。作戦
凄いですね♪色んな釣りパターンを知ってますね(笑)
こんにちは、基本的に釣れた外来の魚はどうすれば良いのですか?
各県で決まりは様々なのですが埼玉は再リリース禁止なので〆た後に持ち帰るがベストだと思います、〆る方法で炭酸で〆るのが一番簡単でいいと思います☆
たまにするこういう釣りがマジでオモロい、笑
この釣りハマります(*^^)v
釣りを一切やらないのでわからないのですが、オオクチバスやブルーにも漁業権が有るのでしょうか?特定外来魚なのに、お金を払って釣らなければいけない?
埼玉のこの川は確かかかったと思います!
リール釣りは年でとか3000円です。
リール釣りって項目なのでバスもブルーも対象になっていたかと思いますが記憶違いでしたらすみません😅
竹折れないんですか?
それが折れないんですよ!
凄い丈夫で(笑)
@@saitamakomonotsuri 普通に拾ったんですか?
ギルが釣れるとつい「ピラニアなんじゃね?」と身構えてしまうのは自分だけだろうか。
自分もいつもピラニア想像しちゃいます(笑)
わからなくは無いです
釣れた外来種は駆除するのですか?
はい!
埼玉県は再リリース禁止なので駆除します!
庭の畑の肥料として活用します☆
釣ってどうするの??
食べるの?
リリースはダメなんですよね!?
埼玉の条例で再リリースは禁止ですので家の畑の肥料として活用します☆
竿って自作なんですか?
百均の竹竿を何度か修理して使ってます(笑)
埼玉は県の条例でブラックバスとブルーギルの再放流(キャッチアンドリリース)が禁止されてる県ですからね、無駄な殺生を行わずに畑の肥やしとなり、結果として人の糧になる訳ですからまだよかったのかな?と^^;
追記
余談ですが本来のブラックバスやブルーギルの生息地となるアメリカでは普通に川魚の扱いで食されていてフィッシュフライとかムニエルにしたりしたら美味だと聞きます、琵琶湖でもブラックバスの食用養殖された個体でフィッシュフライバーガーが販売されていて、連れが食べた際は鱸みたいで美味かった言ってましたw
今まで川魚を食べる習慣が無かったので、今後ちょっとずつチャレンジしてみようかな?って思います(^^♪
それまでは庭の畑の肥料にしていきます♪
外来魚しかいないのか😭
このテトラエリアはギルとバスが多いですね!
鯉やヘラブナ、ナマズやタモロコも釣れます☆
やっぱルアーよりエサ釣りだな
食いつきが違うしルアーはロストが怖い
ミミズは無料で手に入るので低コストでいいですね(*^^)v
は~い\(🐟)/大物釣り氏さ~ん♪
バスにギルにミミズはもったいない‼️笑 うどんやソウセージでも釣れますよ😉🎵 因みにオキアミはバッチリです👍
バスは必ず皮を剥がさないと臭いです😣ギルも同じ、バター醤油や生姜&ニンニク醤油ソテーにするとビール🍺にあいます‼️😋
絶対リリースしないで下さい🙇
うどんやソーセージても釣れるんですね😄
オキアミはニオイが強そうで魚が寄って来そうですよね♪
食べる時は皮を剥がすんですね!!
皆さん美味しいと結構話されているので食べる方多いですね(*^^*)
釣れたバスギルは炭酸で〆めてから庭の畑の肥料にしてます😄
大物が釣れたならタイトルは埼玉県大物釣りですね!(2回目)
そこ直すの忘れちゃうんですよね(笑)
ブルーギル釣ってみたい
結構引きが強くて楽しいですよ(*^^)v
100円の竿ってのが逆にいい
ありがとうございます(*^^*)
何度も修理して使ってます😄
ミミズ採取にはムカデに御注意❗❗
バス&ギルは家庭菜園の肥やし決定❗❗
ミミズ用のシャベルが欲しいです(*^^)v
去年はサツマイモのいい肥料になりました(^^♪
今年の夏はキュウリとトマトの肥料です(^^)/
某佐賀の2大チャンネルは主さんの様に概要欄に載せて後処理もせず、釣っては無言リリースで映さずカットですからね。駆除の、
いろは、を載せるのが、
よか、ね〜w
食べる場合締めるまで動画にすること多いんですが、そうしない場合締めるシーンで不快に感じる方が多いんで動画にする場合は難しいですのが現実ですね( ;∀;)
自分は畑に埋めるので炭酸で窒息させて持ち返します☆ウィルキンソン炭酸500mlをポリパックにに入れてそこにいれると5分もしないで締まります☆
エサのミミズの大きさで狙いがバレバレです笑。
はい!大物を狙ってました(笑)
ギルやバスが多いと、他の魚は期待できないですね。ちょっと残念。
ナマズやタモロコも釣れるはずなんですが、ギルとバスだらけでした😅
コイやフナでは無くバスやブルーギルとは。そのうちピラニアが釣れたりして。生態系が心配。
テトラの隙間はバスとギルがほとんどですが、テトラ以外ですと鯉やタモロコ、フナなどのお魚も釣れます😄
でも確かにそのうちアリゲーターガーとか現れる可能性はゼロじゃないですね😅
ブルーギルでけぇ
大きく育ってました😅
引きは強くて楽しかったです!
数釣りしたいならミミズ一択だな
ミミズは無敵です(^^♪
僕もやってみたいです
面白いですよ♪テトラがある場所で是非♪
鳥の鳴き声や囀りは、日本だが、川の中は、外国か😩
川の中は外国ですね(*_*;
たまに日本の在来も釣れますが・・・
なんか、、、
ギルとかバスとか
自分、昭和の40年世代なので、
本当に外来種が嫌いで。
みんな在来種はこういう魚たちに食べられちゃってるんだな〜
と思うと、悲しいです(´TωT`)
少しずつですが釣って駆除していきます!
在来種減るのは悲しいですよね!
日本の川?
日本の川です!多摩川程ではないですが外来種が増えました😅
大昔、こんな場所に餌を入れたら、ナマズ、ドジョウ、フナ その前に小魚の塊に攻撃される。バスやギルという魚を知らなかった。今はこれらしか釣れないのだろうか
この場所はこんな感じですね😅
少し上流行くとタモロコもオイカワ、カワムツが釣れます☆
これ越辺川ですか?
越辺川です!多分(*_*; 越辺川だと思ってます(^^♪
川渡れば川島ですかね?
@@naosuzu9892 そうです!川島です!
何処の川も外来種だらけやな💦
最近この辺りも増えましたね・・・
最後のギルじゃなくね?😂
まるでメジナの用な姿でした😄
埼玉はスモールが多めですが
ここはラージばっかみたいですね。
バス釣りの方には申し訳ないですが
出来れば駆除して頂きたい。
概要欄を見てませんでした。
いえいえ!自分も動画内に載せないと行けないなって思いました!
結構同じようにリリースしてないか心配されてる方がいたので☆
@@saitamakomonotsuri
オレは埼玉在住でバス釣りもするんで
この場所はよいですが釣れたら駆除ですね。
外来種しかいない
フナやタモロコなどもいるんですが、ギルバスだらけでした😅