3日間でどれだけクワガタ捕れるかやってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @タナタナ-d7m
    @タナタナ-d7m Год назад +1

    最後のヒラタいいサイズでしたね👍
    森こんさんの動画見た後はクワガタモチベが上がって、大体その日の夜に採りに行ってしまいます😆

  • @ちゃかまん
    @ちゃかまん Год назад +2

    面白かった😁
    次回のトラップ楽しみにしてますよー。
    バケヒラホイホイより、おもろいのん期待してますよー😊

  • @ファルコン-z1z
    @ファルコン-z1z Год назад +6

    観てるだけで採集気分になれる最高のチャンネルです✨引き続き採集頑張ってください💪デカミヤマ採れますように☀️

  • @スイッチぴんちゃとびうお様の弟子

    チャンネル登録しました。森こんにゃくさんの動画を見ると楽しい気持ちになるのでこれから動画お願いします

  • @a.h3905
    @a.h3905 Год назад +2

    夜にクワガタ採取行くとこんなに木に張り付いてるのが見れるんですね‼︎
    かっこいい‼︎
    見てみたいけど怖くて夜に行く勇気がない…笑

  • @ハッピーラッキー-f1d
    @ハッピーラッキー-f1d Год назад +3

    森こんさん⭐いつもありがとうございます⭐ 楽しい夏ですね〜\(^o^)/ やっぱり夏がいいわ~❤

  • @karura-zu5938
    @karura-zu5938 Год назад +1

    これだけいるの羨ましいなぁ〜

  • @1あんころもち1
    @1あんころもち1 Год назад

    こんなに楽しめてみててとても楽しかったです🫶

  • @フィギュア-z4v
    @フィギュア-z4v Год назад +4

    群馬県の榛名山の榛名神社では オオクワガタ やヒラタクワガタやミヤマクワガタも取れるので面白いですよ

  • @ぴかーる-d1r
    @ぴかーる-d1r Год назад +1

    クワガタ採れてよかったですね!
    見つけたとしても逃げられたら行けないから一苦労ですね😅

  • @chtourokusiro
    @chtourokusiro Год назад

    さすがプロwこれが青春ならぬ青夏や!!

  • @coopermini6139
    @coopermini6139 Год назад +3

    カメラマンの方、しゃべりが上手いっすねー。関西弁がエエ感じやわ。

  • @ディプシュガー
    @ディプシュガー Год назад +4

    いっしょにクワガタ採集してみたい

  • @yunyun8888
    @yunyun8888 Год назад +1

    前の人めちゃシカトしてて笑った笑

  • @ヘレン北川
    @ヘレン北川 Год назад

    コメント失礼します!
    三重県在住で仕事で伊勢方行った時70越えのミヤマ捕まえました!

  • @福島健-o4n
    @福島健-o4n Год назад +2

    小学3年生の子供です。私のよく行く所に森こんにゃくさんが来てくれて嬉しいです❤出会ったらステッカーが欲しいです。

    • @morikonnyaku
      @morikonnyaku  Год назад +1

      ポイ人を見たら一か八か声かけてねっ!笑
      ステッカー持ってるから!

  • @salt-lure
    @salt-lure Год назад

    お疲れ様でございます✨
    自分北海道ですが、ミヤマだらけでノコギリクワガタが少ないです😅
    ノコギリクワガタが欲しいので羨ましい限りです🤣
    その地域によって採れる種類が違くて楽しいですね✨
    これからも
    楽しく見させていただきます♪

  • @のりこ-v7q
    @のりこ-v7q Год назад +2

    深夜の徘徊ばーちゃんを心配する
    深夜の徘徊おじさん…
    優しいわあー🤭🤭🤭

    • @morikonnyaku
      @morikonnyaku  Год назад +3

      そのうち若い子に「どしたん?帰れるか?」って聞かれてるかも…🙀

  • @nonta-yade
    @nonta-yade Год назад +2

    自然界でこんなカッコいい命が毎夏生まれて来るん改めて凄い😊

  • @鱸-u5i
    @鱸-u5i Год назад

    ノコギリは蹴ったら落ちたり表面に居ますけど、ヒラタはやっぱり樹皮の隙間とか隠れた所にしか居ないんですね。

  • @ゴジラと昆虫のオタク
    @ゴジラと昆虫のオタク Год назад +2

    家の外にクヌギの林があって、そこにミヤマクワガタの死骸が落ちていた。10個

  • @BLINKです
    @BLINKです Год назад +1

    もっと投稿増やしてほしい!!

  • @makotoira
    @makotoira Год назад

    1:30のとこのきのこは多分霊芝ですね。幻の超高級キノコ

  • @MOKO-l3b
    @MOKO-l3b Год назад

    栃木県の竜の滝っていう場所にミヤマたくさんいますよ!

  • @GO-su5ft
    @GO-su5ft Год назад +5

    ミヤマ俺ん家ライト付ければいっぱい飛んでくるよ

  • @pktbot9989
    @pktbot9989 Год назад +1

    コウガイビルってのですね

    • @morikonnyaku
      @morikonnyaku  Год назад

      きしめんみたいですねー😲

  • @abc12-j5b
    @abc12-j5b Год назад

    クワガタ採集する場所ってどうやって探してるんですか❓

    • @morikonnyaku
      @morikonnyaku  Год назад +1

      クヌギの木があるとこ歩いてます!

    • @abc12-j5b
      @abc12-j5b Год назад

      ありがとうございます‼️

  • @antawaerai2000
    @antawaerai2000 Год назад

    ミヤマは木を蹴り歩いた方がいいで!

  • @MZGY49
    @MZGY49 Год назад +12

    36年生、絶対身が出てますやん

  • @yutarenachannel1402
    @yutarenachannel1402 Год назад

    改めてクワガタ久しぶりや。

  • @けろろ軍曹-s4w
    @けろろ軍曹-s4w Год назад

    夜に何に出くわすて、人間が一番怖い😱

  • @ruki4414
    @ruki4414 Год назад

    ライトトラップしてみては?

  • @権兵衛名梨
    @権兵衛名梨 Год назад

    捕まえて羽化失敗させた蝉に申し訳ないとおもわないのですか?

    • @morikonnyaku
      @morikonnyaku  Год назад

      タイトルどおりごめんなさいやな

  • @Inuyama_unagi
    @Inuyama_unagi Год назад

    ベルクロ思いっきり剥がした時みたいな音。

  • @アズマヒキガエルのおはぎ

    多分コウガイビルですね

  • @yutarenachannel1402
    @yutarenachannel1402 Год назад

    クワガタ真面草

  • @めだかタロー
    @めだかタロー 3 месяца назад

    2024

  • @kenjimarumoto-uj7xn
    @kenjimarumoto-uj7xn Год назад +1

    あんなにどうやってクワガタ取れる

  • @yoshimoto-un7mx
    @yoshimoto-un7mx Год назад +1

    僕のホームグラウンド!
    今も行ってました。
    お会いした時は声かけます😆
    木のカワめくられるのかなり迷惑ですよね💦
    やめて頂きたいです。
    自分達でヒラタの隠れ家壊して取れなくなるようにしてるだけやのにね😂😂

    • @morikonnyaku
      @morikonnyaku  Год назад

      ぜひ、ぽい人がいたら一か八か声かけてねー!😆

  • @アズマヒキガエルのおはぎ

    でかいミヤマ大漁に撮りたいなら兵庫県の瀬戸内海側おいでよ

  • @OsamuTEX
    @OsamuTEX 4 месяца назад

    小学36年生

  • @masa1022hiroable
    @masa1022hiroable Год назад +1

    われわれにとってはすごいでないかまあ俺のほうがプロだ🧟