【海外クラスのポテンシャル】KumeBro's初上陸!未だ見たことのない波と自然に触れる奄美大島サーフトリップ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 20

  • @ユッチリの感
    @ユッチリの感 Месяц назад +2

    編集の仕方が、本当にセンスあります‼️
    見ていて、最高です。

  • @nyarome9079
    @nyarome9079 Месяц назад

    編集カッコいい✨surf tripのワクワク感がすごーく伝わって来て鳥肌でした❤️‍🔥

    • @surfing_kumebros
      @surfing_kumebros  Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!
      撮影、編集にはこだわっているので、ワクワク感ざ伝えられて嬉しいです!
      今後とも宜しくお願い致します🤲

  • @きくひろ-e8c
    @きくひろ-e8c Месяц назад

    やばい、波良き!!🤭

  • @イメトレスキー
    @イメトレスキー Месяц назад +1

    最近の久米ブロのライディング中の選曲と途中に入る画像切り替わりの音ハメが気持ちいい^^

  • @halsunface
    @halsunface Месяц назад +1

    シックスセンス爆笑しました笑🤣

    • @surfing_kumebros
      @surfing_kumebros  Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます!
      きっと兄の悠平はこちらのコメントで喜んでいると思います。笑

  • @YO-kj3nz
    @YO-kj3nz Месяц назад +2

    ひろと君、映像の作り込み、パねー❤

  • @shu.katasekaigan
    @shu.katasekaigan Месяц назад +2

    シックスセンス😂
    でも喧嘩しない兄弟最高です🔥🔥🔥
    (羽田🅿️は予約しておくといいですよ!)

  • @pele144
    @pele144 Месяц назад

    7:25起きてるのかよ😎
    ビックリしましたね。

  • @hdfam1173
    @hdfam1173 Месяц назад

    やはり知らないPOINTでは、ルールやマナーそして海の情報や地元のルールなど知らない事ばかりなのでガイドは必須ですね✨
    地元の方もサーファー嫌いとかおられるのも現実ですもんね。POINTが無くなったりすると来て帰るだけの連中ならどうでもいいって思う奴もいるけど次無いからって感じですよね!
    ビーチってよりはボトムリーフなんでしょうね😮スゲーなぁ✨みんな上手いなー😮

  • @CH_mister
    @CH_mister Месяц назад +1

    正人くんおるw

  • @むちむち花火
    @むちむち花火 Месяц назад

    サーフトリップシリーズ大好きです!
    烏滸がましいですが再生リストとか作っていただけたら嬉しいです!

  • @leoito7228
    @leoito7228 Месяц назад

    Six sence🤟😎

  • @masasa3880
    @masasa3880 Месяц назад

    奄美大島、最高ですね!
    市内にある誇羅司屋という居酒屋さん、めちゃくちゃオススメです👍
    手広からは少し遠いですが機会あれば試してみてください🍻
    Have a nice trip🏄‍♂️

  • @rinrinrinrin5693
    @rinrinrinrin5693 Месяц назад

    久米兄弟に質問させて下さい。
    週一サーファーの私ですが陸でいろいろトレーニングしてるんですが、久米兄弟は息を止める練習とかはしますか?
    私は16年ぶりに今年からサーフィンを再開しました。
    元々ビックウェーブが不得意ですが止めた理由の一つが平気だった胸ぐらいの波で何回も息苦して死ぬかと思った事です。
    ちなみに今46歳ですが、12歳から30歳位までサーフィンしていました。
    今はリーフポイントばっかりで目標は頭半ぐらいでも平気に、なりたいです。今は頭位が限界です。
    何かいいトレーニング方法はありますか?
    ちなみに息は調子悪く45秒調子良く1分15秒最高で1分45秒です。長文で失礼しましたが、よろしくお願いします。

    • @surfing_kumebros
      @surfing_kumebros  Месяц назад

      ご質問ありがとうございます。
      かなりのビッグウェーブを攻めるサーファーは息を止める練習などを取り入れたトレーニングを行いますが、それよりもまずは有酸素運動が効果的だと思います。
      パドリングをした後のドルフィンや、ライディング中に巻かれてしまう時など、
      多少なりとも息が上がった状態で波に巻かれてしまうので、苦しい状況になります。
      そもそもの肺活量を上げることで息苦しさは改善されると思いますし、
      頭半ぐらいの波でもかなり長く波にのまれている時間でもせいぜい10秒もないです!
      なので、とにかく有酸素運動で基礎的な肺活量や呼吸法を身につけるのが1番で、ランニングやサイクリング、水泳などいいトレーニングになるので試してみてください!

    • @rinrinrinrin5693
      @rinrinrinrin5693 Месяц назад

      @
      ご返信ありがとうございます。
      トレーニングにより一層励みたいと思います。
      ランニング今は最低2キロ最高6キロと日によってバラバラですが週3ー5日ジムで走ってます。
      春には目標10キロを目指してます。
      より一層頑張る気になりました。
      ありがとうございます。

  • @ジジイ-o5e
    @ジジイ-o5e Месяц назад

    プロを名乗る以上は、知名度爆上げしないとね!?そうだ!!サスケに参戦しよー!!

  • @ながみねしげる
    @ながみねしげる Месяц назад

    大東京、舐めたらあかん!
    5時台に抜けないと〜やばいです(笑)
    かっけーです
    あ!ブリッサ抽選で当選らしいです 来たらまたあげます!🎉