大島紬を着てちょこっとおでかけしました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 58

  • @ようみよう
    @ようみよう 2 месяца назад +2

    紬と袖の赤が秋らしいです。
    帯枕にゴム2つで帯揚げをとめる方法は、私も、木下着物さんで知り、実践してます。キレイにできますよね。

  • @sakura_no_ichigoichie
    @sakura_no_ichigoichie Год назад +3

    ひぐまさん😊
    こんばんは😌
    帯素敵ですね⤴️⤴️
    大島紬と良くお似合いです😌💓
    着付けもとても上手です⤴️⤴️👏
    お出掛け楽しんでくださいね😉

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      この日はお天気が悪くこのあと嵐のようになったので雨風がおさまってきた頃合いをみて早々に帰って来ました。知り合いの方にも会えずちょっと残念なお出かけでしたがこうやってRUclipsでたくさんのかたに見てもらえてやっぱり着物着て良かったと思います。

  • @悦子-k3b
    @悦子-k3b Год назад +6

    こんにちは❣
    気取らず自然体なひぐまさんが好きでいつも楽しみに見ています。
    一軍帯登場ですね、素敵な帯、大島によく合っていますね
    仮紐の発想いいですね、やってみますね。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      このストッキング&ダンボール仮紐はおすすめ。使う前にびよ~んとのばして紐を長くして使うと前で縛りやすくていいと思います。

    • @平松明子-e2g
      @平松明子-e2g 9 месяцев назад

      ひぐまさんの着物生活、素敵ですね。
      とても参考になります。

  • @takarina8126
    @takarina8126 Год назад +2

    はじめまして。ひぐまさんのチャンネルを昨日拝見してから、今までコレクションだけでタンスの肥やしにしていたアンティーク着物や紬着物を着ようと決意しました!
    50間近のアラフィフで、どうしても大島紬は色が地味でどのように着こなしたらよいかわからなかったのですが、ひぐまさんのチャンネルを参考にこれから勉強していきたいと思います😊
    色、柄合わせが私の好みです❤
    日常に新たな楽しみが生まれました。ありがとうございます😊

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      ありがとうございます。少しでも参考になれば嬉しいです。

  • @安達栄子-o7g
    @安達栄子-o7g 22 дня назад

    ファンが皆様素敵💓コメント読んでホッコリしました♪私も今日初めてこの方見て、素敵なセンスだな😊と👏です。シニアより

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  22 дня назад

      ありがとうございます😊嬉しいです!

  • @みな-q2j
    @みな-q2j Год назад +4

    ひぐまさん
    1.25万人になりましたね
    素晴らしい👍
    いつか、ひぐまさんに会いたいです😊

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      皆様のおかげです。ありがとうございます😊

  • @小島福美-u7w
    @小島福美-u7w Год назад +3

    大島独特のシャリ感と艶感が画面からも上等な品とわかります。着物、帯の取り合わせが大胆で人目を引きますね。私も紅子さんの帯揚げやってみましたが慣れないためか❌でした。いずれにしても繰り返しチャレンジですね。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад +1

      大島は昭和中~後期に爆発的に作られて、それがリサイクルになって市場にたくさん出ているので質のいい大島がお安く手に入ようになり嬉しいです。そっか紅子さん式やってみたのですね。悪くはないと思うのですがいつもと比べてあまり差はなかったかもね😅

    • @小島福美-u7w
      @小島福美-u7w Год назад

      おっしゃる通り、見事な七マルキ、九マルキがお得に購入出来る嬉しい限りです。アンティーク大島大好きで5枚程有ります。アンティークは独特の色味、柄最高です。何時楽しみに視聴してます。ひぐまさんの、チャレンジ最高🎉

  • @きののま
    @きののま Год назад +3

    大島のシャリシャリいう音が心地よくて、私もこの週末大島が着たくなりました。

    • @k-ty9518
      @k-ty9518 Год назад +1

      ひぐまさん、こんにちは。落ち着いた大島紬に、明るい黄緑の帯、とてもお似合いです!
      着物系RUclipsを色々見ていますが、やっぱりひぐまさんのチャンネルが一番好きです。他の方のを見ていると、普段は使わない言葉遣いで不自然だったり、作り笑いが多かったり、ダラダラと雑談が長かったり…ひぐまさんは、親しいお友達を前に話しているかのような話し方で、自然体なのがいいなあ、と思っています。そして、何より、ご自分が工夫した着物や技術を惜しみなく発信して下さってるのが、素晴らしいと思います。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      大島、気持ちいいですよね。😊

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад +1

      @@k-ty9518 さん ありがとうございます。これでも素敵に見せたいと頑張っているんですが(笑)どうしても素が出てしまいます。そうやって言っていただけると嬉しいです😊

    • @よねちゃん-s6v
      @よねちゃん-s6v 9 месяцев назад

      大嶋って、何月くらいの間着るものですか?

  • @安達栄子-o7g
    @安達栄子-o7g 22 дня назад

    人柄の出た良い動画、ホンマ😅大きい体型に幅のある帯よくお似合いでございます🎉
    何処の街なのでしょうね?もう枯れ木も見えるのは😊
    東京はも少し先でかね🍁

  • @akemi9482
    @akemi9482 Год назад +4

    すずろベルト持ってますよ。腰ひもとしてでなく、伊達締めとして使ってます。
    腰ひもなら紅子さんも使ってる滑り止め着き着物ベルトがお薦めかな❤

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      私はすずろベルトも持ってるので伊達締めはそっちを使ってます。滑り止め付き(部分的にスライドする式)はまだ使ったことがないです。試してみる価値ありそうですね。

  • @希有子藤原
    @希有子藤原 Год назад +1

    ストッキングのは真似たいと思います。
    ありがとうございました。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      これはほんとおすすめ、入れっぱなしなんでお太鼓のかたちが維持できていいんです。

  • @丸内弥生
    @丸内弥生 11 месяцев назад +1

    参考になりました
    マネしてみます きょうから登録しました

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  11 месяцев назад

      ありがとうございます。嬉しいです😄

  • @okinawa7658
    @okinawa7658 Год назад +1

    (⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠)キレイです!!素敵な大島❤お太鼓の下もピシッとしててカッコいいです!!帯もカラフルグリーンでオシャレですね!❤工夫がしっかりいきてますね!私も大島着たい〜😂でも袷は…沖縄はまだ30度近くあるから…😩来月に着れる…かな?😂
    楽しい動画ありがとうございました!❤

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      ありがとうございます。沖縄なんですね。いいな~行きたい💕

  • @pou-fou7748
    @pou-fou7748 Год назад +3

    地味目の色合いで大胆な柄の着物に鮮やかな配色の帯の組み合わせ、帯が浮いてしまうのかとも思えたのですが、着物の柄が大胆なので綺麗な感じの組み合わせに仕上がっていますね。トータルバランスがとれたお洒落な合わせ方ですね。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад +3

      ありがとうございます。地味色の大島に派手色の帯を合わせるのが好きです😊

  • @武内純子-d5e
    @武内純子-d5e Год назад

    私も渋い大島にキレイな色の帯を合わせるのが好きです。 
    大久保先生も、帯は若めに、と仰っていましたよ。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      地味着物に派手帯はおすすめです。元気そうに見えるようにおもいます。

  • @カズ-p4t
    @カズ-p4t Год назад +2

    ヒグマさん、工夫の天才!
    ストッキングとか、タイツを使うのはグッドアイデア❤
    私も柔らかくて、形になりづらくて、購入失敗したと残念に思っていた帯がありますが、
    ヒグマさんを真似てやってみます😊

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      そうそう、クタっとした帯にもおすすめです。使う前にびよーんと伸ばすと長くなって使いやすいと思います。

  • @ナッカン-g2u
    @ナッカン-g2u Год назад +2

    すずろベルトは伊達締め幅と腰紐幅と種類があって売ってますよ❗私は肌襦袢に伊達締め幅を使ってて襟元が着崩れしたことないです。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад +1

      伊達締めの方も愛用してます。ほんとにずれなくてすごいですよね。程よいゴムの強さで苦しくないし😀

    • @ナッカン-g2u
      @ナッカン-g2u 11 месяцев назад

      ごめんなさい。ベルト式じゃなくベルトひもでした。​@@higuma.channel

  • @kirara0116
    @kirara0116 Год назад

    すずろ腰紐、私は男物の紺色のを購入しました。
    でも後で丈を微調整したい時、すべらなーいので私には使いづらくて💦
    お太鼓の下線キレイに決まってますね👍早速まねっこさせていただきます😊

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      な~るほど男物という手がありましたね。買っちゃおうかな😉

  • @mii1832
    @mii1832 Год назад

    ひぐまさん、こんばんは☺❤
    大島紬、シックで素敵ですね(^^♪
    グリーン系の名古屋帯もよく合いますね☺
    前回の動画で引退の帯をオシャクミさんに
    お譲りしたのですね💕喜んでくれてましたね(^^♪
    お着物も帯も沢山お持ちですね(^^♪
    RUclips動画撮るには必須アイテムですよね(^^♪
    これからも沢山着てお出掛けして下さいね💕

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад +1

      オシャクミさんならあの色柄も帯のサイズもお似合いになると確信していたのでもらっていただきました。実際サイズぴったりで嬉しかったです😊

  • @鶴-v7w
    @鶴-v7w Год назад

    腰紐は、私も木下着物研究所の紅子先生の腰ベルトが断然お勧めです!!
    帯揚の掛け方も、凄くやりやすくて良いですよね❤

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      べに子先生スッキリして素敵ですよね。

    • @鶴-v7w
      @鶴-v7w Год назад

      @@higuma.channel 返信いただき、有り難うございます✨嬉しいです😊
      何時も、ほんわかしながら拝見させていただいています。

  • @okinawa7658
    @okinawa7658 Год назад

    ひぐまさん!私もお袖の片付け忘れをよくしますwなので、鏡に100均で買ったウォールステッカー貼りました😂袖の位置にパンダちゃんが目に入るようにしました。😅 セリフ付箋を貼り付けてたんですが、『袖忘れ!』と書いてたら家族に見られて恥ずかしかったので…😅

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад +1

      え=ステッカー貼ったんですね。私の場合忘れることいろいろありすぎて鏡が狭くなっちゃうかも😂

  • @よねちゃん-s6v
    @よねちゃん-s6v 9 месяцев назад

    ヒグマさん、勉強になります。
    着付けは習いに行った方がいいですか?

  • @藤永圭子
    @藤永圭子 8 месяцев назад

    動画楽しくみさせてもらってます、私もきもの大好きです、ひとつだけ気になる点があります
    おたいこを少しあげすぎにおもいます
    おたいこをすこし下に持っていくとたれの模様と流れがとてもぴったしになりますよ
    私も呉服店に勤務してた時は毎日朝から着物を着て出勤してました私の着付けの先生は出来上がりまで絶対見ない、10分できる
    あっそれと腰ひもの結び方が私と違います、先生がこの結びかただったら絶対ゆるんだりしませんと教わりました
    色々書き込みしましたがお役にたつかわかりません
    今後も応援しています
    67歳のひのきでした。

  • @mh-fw9wo
    @mh-fw9wo Год назад

    あのー、ヒグマさんは前幅どのくらいの長さですか?
    わたしはぽっこりお腹でいつも前幅が足りないかなって思っています。参考にしたいのでおしえていただけると幸いです。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      私の前幅は25~26cmです。後ろ幅は31~32cmです。

  • @うさこさと
    @うさこさと 26 дней назад

    長襦袢は何枚持っていたらいいですか?

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  22 дня назад

      長襦袢のかわりに2部式襦袢を着るなら一枚もなくてもなんとかなります。長襦袢派と二部式派がいますから😊袷の季節限定で考えると、長襦袢派なら普段着用の洗えるものと準礼装用に正絹と2枚あれば大丈夫かと思います。

    • @うさこさと
      @うさこさと 22 дня назад

      @@higuma.channel あ、そんなもんでいいんですか。ひぐまさんいっぱい持っていらっしゃるようにお見受けしたので。この夏の暑い時期はお手入れが大変そうで着物が怖くて着られなかつた。暑い時用にと着物屋さんが勧める物は高いし…。半襦袢と嘘つき袖、嘘つき衿で単衣の時期は乗り切リました。したは、シミーズで誤魔化しました。寒い時期のものは、長襦袢が4、5まいあるけど、暑い時期、悩んでます。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  22 дня назад +1

      @@うさこさと さん、さきほどは袷の季節ならということでした。単衣、夏物となるとまたさらに洗える夏物の襦袢が2枚は欲しいところですね。

    • @うさこさと
      @うさこさと 22 дня назад

      @@higuma.channel ありがとうございます。高齢になってからの着物デビューですが、母や親戚から年配向きの着物をたくさんもらいました。よっしゃ、着られる間着ていこうと、楽しみながら頑張ります。

  • @山﨑やまさきことみことみ

    洋装より、体型のカバーって、和服は得意よね。
    お誂えだと、特に織り柄とかそう言うところからなのでしょうね。
    流通市販の帯でも、お仕立て上がりではない場合、相談可能だと思うなぁ。
    ちなみに敢えて数字をおっしゃってると思うけど、ちっともソンナコとを以前から時々拝見してて、思ったこともなかったわ。
    そうね、そうそう敢えて言えば、たしかにふくよかね、だから?でした。
    ちなみに、晩秋と言っても、もう、樹木には春先に向けて、硬い硬い小さな小さな若芽の息吹が小さく小さく聞こえるのよ。寒いからまだまだ小さいのよ。
    ねぇ?枯れ木に花?イッソ言ってチョーダイ!ヨ!!ですわよね。ごめんあそばせ。

    • @higuma.channel
      @higuma.channel  Год назад

      ちょっとお久しぶりの名調子、ありがとうございます。こちらはすっかり雪景色になってしまいました。