40年前の大島紬をルールに縛られずに着る!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 22

  • @neko-neko.
    @neko-neko. Год назад +10

    全て素敵でしたが、今回は私も大庭さんの帯でした😊大胆な柄でありながら、お着物ととても馴染んでる!と感じました。帯揚げ帯締めを合わせたトータルコーディネートも素敵です😊

    • @nishijin180
      @nishijin180  11 месяцев назад

      ねこねこさんコメント有難うございます。帯も小物合わせもお気に召して頂き嬉しいです☺このコーディネートはねこねこさんもお似合いになると思いますよ!

  • @nobushigenishijima2944
    @nobushigenishijima2944 11 месяцев назад +8

    帯でモダンに!帯揚げ帯締めで一気に現代に!着物だけ見た時とガラッと変わりました!

    • @nishijin180
      @nishijin180  11 месяцев назад

      西島さんコメント有難うございます。個人的には着物と帯のケミストリーが着物の醍醐味だと思います。そのように感じて頂き嬉しい限りです☺

  • @kimonobachikyotojapan4669
    @kimonobachikyotojapan4669 Год назад +5

    木屋太さんの帯のハンモック柄 可愛かったです❤

    • @nishijin180
      @nishijin180  11 месяцев назад

      ばーちーさんコメント有難うございます。今河さんの帯なら華やかさが出てイイですよね。今ばーちーさんRUclipsで大庭帯イッキみせ観てます☺

    • @nishijin180
      @nishijin180  11 месяцев назад

      サトマコさんコメント有難うございます。ワタシも先生なら今河さんのコーデの方がお似合いだと思います☺

  • @SANNGATUUSAGINO
    @SANNGATUUSAGINO 11 месяцев назад +3

    今回も楽しかったです。どれも素敵で、お着物に合いますね。西島さまの雰囲気には大庭さんの帯がとてもお似合いだと思いました。私だったら、安田さんの帯かなぁ。

    • @nishijin180
      @nishijin180  11 месяцев назад

      先生コメント有難うございます。西島さんの粋な着こなしに合ってますよね。先生なら…安田または大庭がお似合いかと思います😊

  • @kichisosyo7887
    @kichisosyo7887 11 месяцев назад +3

    大島は,ちょっと出かけるのに気軽に着やすいので,毎回コーディネートの参考になります。
    今回は,3パターンとも雰囲気の違う帯合わせでしたね。
    選ばれたおおばさんの帯に,帯揚げと帯締めを乗せた途端,一気に素敵な世界観が広がりドキッとしました💘
    帯揚げの綺麗なブルーが凄く効いてて大好きなコーディネートです✌️

    • @nishijin180
      @nishijin180  11 месяцев назад

      kichisosyoさんコメント有難うございます。着物と帯を類似色にすると小物は大胆な色遣いにすると素敵です。是非試してみて下さい!

  • @ナッカン-g2u
    @ナッカン-g2u 11 месяцев назад +3

    幾何学模様と幾何学模様だとポップ感で面白いし、曲線の大きな柄を合わせると落ち着き感になるのですね❗お着物の柄の大きさとのバランスとかとても知りたかった事なので柄と柄の合わせ方がお勉強になりました。

    • @nishijin180
      @nishijin180  11 месяцев назад

      コメント有難うございます。参考になったようでとても嬉しいです☺きものならではの柄on柄コーディネートに是非挑戦してくださいね!

  • @林惠三子
    @林惠三子 11 месяцев назад +5

    私も、大庭さん‼️

    • @nishijin180
      @nishijin180  11 месяцев назад

      コメント有難うございます。大島紬の粋なコーディネートのご参考になれば幸いです☺

  • @ちゃんこと-t6l
    @ちゃんこと-t6l 6 месяцев назад +1

    なんだかんだ大島紬には朱赤が一番似合うと思いました

    • @nishijin180
      @nishijin180  6 месяцев назад

      着る人、出かける場所、季節、気分で、コーデも変わりますよね。色々とイメージしたいだけでありがたいです。

  • @かづえ-r7d
    @かづえ-r7d 11 месяцев назад +4

    最初のほうて、赤が入ってないから…と話していましたが、よく聞き取れず、意味がわかりませんでした。
    赤が入ると年齢や場所のルールがあるのでしょうか。教えてください

    • @nishijin180
      @nishijin180  11 месяцев назад

      コメント有難うございます。40年前の大島紬には袖口や八掛に赤色を使われるケースが多いのにこちらはそうではなく、赤色ならご年齢によって着用を躊躇される方もいらっしゃいますがその心配もない、という意味です。赤色ならTPOを規定するということではありません。礼装用ではないのでご自由に楽しんでくださいね☺

    • @かづえ-r7d
      @かづえ-r7d 11 месяцев назад

      ありがとうございます
      着物のルールは難しいです。参考になりました。

  • @中島真知子-n1z
    @中島真知子-n1z Год назад +4

    着物の色が無彩色。黒生地の着物と考えれば無地の帯でなじませるか?あるいは、柄の大きい、おおばさんの帯でインパクトつけるか?両方とも素敵。私も一元大島持っていますが、強く感じ、男性っぽい感じします。私は、帯は少し色を足して、曲線の柄の帯で強さ、和らげます。着物が直線、柄が均等だから、曲線が似合うと思います。意外に、ひかる艶のある帯、が、生地にまけないかな?と、思います。塩瀬、染め帯ほんと、私は似合わないで!困ったこと、あります。おりの帯、すきです。

    • @nishijin180
      @nishijin180  11 месяцев назад

      中島さんコメント有難うございます。一元絣の大島紬お持ちなんですか流石です!色の入った帯も華やかさが生まれて良いですよね☺