Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
布団の中並みの安心感
生きがいこの放送聞くだけで家にいるかのような安心感感じる
静岡に住んでいるのですが、自分が放送に興味を持った頃にはもう合成音声?になってしまってたので、聞けて良かったです!このような動画を上げて下さりありがとうございます。
ご視聴ありがとうございました。このように仰っていただける方がいらっしゃると、頑張って放送を集めた甲斐があったなぁと感じます。
東京経由って言い方が着くと国鉄の長距離列車感あって風情出るなぁ
やたらとチャイムを使っている東海道型放送というイメージがあり、好きでした。もうこれほどチャイムを使う放送は生まれないでしょうね。
電車接近時に、停車・通過・簡易型でチャイムを使い分けていたのは後にも先にも静岡の東海道型が最後でしょうね。
個人的には、この放送に戻してほしい(静岡県民)
この放送聞くと静岡に来た感あったので、戻して欲しいお気持ち、分かります。
@@inarich えー今のnoa型放送がいい
俺も静岡民
今のクソゴミ放送より昔の放送がいい
それな、マジ戻してby神奈川県民
初めて静岡駅でNOA放送を聞いたとき喪失感が凄かったのはこれに慣れていたからか…東海型放送のほうが安心感があっていい
合成音声は山陽電車で導入された2012年頃のものに比べれば静岡地区に導入されたものはイントネーションが大分マシになりつつありますが、それでも違和感がありますね。
この接近チャイムと音声、関東でも数年前まで武蔵野線で聴けたんだよなぁ…。
実際に聞いたことはほとんどないが、なぜか安心する。
最終列車案内は、掛川駅で聞いた事があります。新幹線から乗換えで、下り線で待っていると、上り線放送で聞こえて、「浜松まで乗らなくて良かったぁ!!」という記憶があります。
やっぱ今のNOA放送は違和感しかないなぁ東海型の心地よさと安心感とやらはもう...
違和感はない
17:57新快速の部分だけ西日本感ある
ちなみに米原駅では7時07分発の特別快速浜松ゆきにおいて、今も村山明さんの声で「浜松ゆき」が聞けます。
30:45東静岡駅を利用していましたので通過放送懐かしいですホームライナー通過時は単に「列車」が通過します、だったかな
この放送かなくなったのは残念
今の放送も旭型放送と比べたら天国なんだけどなぁ…いかんせんこっちの質が良すぎる
静岡市民です。変えてほしくなかったです…確かに今のヤツの方が細かい案内はできるようですが…
合成音声には抑揚が全くないので、素っ気ない印象を受けてしまいますね。時代の流れを感じつつ、残念な気もします。
つば十朗 わからます(´;;`)この音聞いて育ったんで、変わった時は本当に寂しかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
このチャイム、俺にとっては旅の記憶を思い起こさせる音初めて名古屋から東京に18きっぷで一人で行った時、この音を何度も聞いた名古屋のNOA型→静岡のチャイム→東京のATOSと発車メロディという音の変化も旅の醍醐味だったのに、それが失われてしまったのは悲しいことだ ましてや静岡県民にとってはなぁ
静岡地区の放送が変更となって以来、新所原⇔熱海の広範囲が合成音声による放送になってしまいました。今思い返しても、肉声の旧放送の方が良かったと思っています。
自分は、静岡駅の「今度の、一番線に停車中の電車は、7時丁度発。ホームライナー沼津一号、沼津行きです。」をよく聞いていたので、今でもたまに頭の中で再生されていますw
懐かしい…これももうろくに聞けないのか…。
静岡地区だけでも今の東武鉄道型接近メロディーなNOA型自動放送からこの旅情気分に浸れる東海道型に戻してほしいなぁ。
当時、この放送聞くと静岡に来た気分になれましたね。消滅が本当に惜しいです。
アップロードありがとうございます!
よしいけいこさん村山明さんペアでの放送は関西ではSUNTRAS型ですね。
東海道型放送神!
東名阪で同じ声が聞けたんですね。面白い時代があったもんです。京阪神はバリバリ現役ですが。
ごく短い時期ですが、戸塚~新所原が東海道型で埋め尽くされてた時期もあったんですよね。今振り返るとかなり豪華な時代だったと思います。
駅のホームにレジャーシート敷いて一日暇潰せますよ。勿論いけませんが聞き飽きませんね。
加齢による声質の変化で変えたんだろう。宇都宮行きや古河行きのパーツ聞くとわかる。
まだ、小学生の頃祖父母家に遊びに行ってた時仕事帰りの祖父を駅まで迎えに行ってた時に聞いたチャイムだわ懐かしい
今の放送より東海道型の方がいい!
反対だなnoa型放送がいいな
新幹線を除いてJR東海単体でさえ一番収録エリアが広い東海道型放送
最初のメロディは北陸本線でも聞いたことがあります。
酒向正也 自分は広島駅です
味の素〜♪
というより、放送も北陸のそれとそっくりでした。詳しすぎるんですよね、あれも。
このチャイムを成田空港で聞いたときは驚きました。成田空港駅第1ターミナルで聞きました。はじめは、聞いたことある曲だな~と思っていただけでしたが、何度か聞いて。静岡で流れてたやつだと思い出しました!
成田空港に東海道型が現在も使われているのは奇跡に近いと思います。こちらも、後悔しないよう記録しておきたい放送ですよね。
返信ありがとうございます!!そうなんですね!成田に近い場所に引越したので、暇があったら録音してきますね!!
静岡地区といえばこの放送だった……
静岡地区の放送が更新されたとき冒頭のチャイムが名古屋地区のと同じになってたので、声優さんも名古屋地区の東海道線と一緒かなと思ったけど音声合成だった・・・しかもなんか聞きにくく感じた
通過放送で全部「列車が通過します」とはせずに分けてるのがいいですね特急も寝台は別になってるのがなお良いです。今は亡き寝台急行銀河なら「寝台急行列車が通過します」になったりするんでしょうね
男性の声は都営大江戸線・新宿線の男性アナウンスの人と同じですね
接近メロディーが北陸本線と長野駅と松本駅でも使われてますね。
六日町に来ればこの放送が待ってる
「新快速」の発言がJR西日本!
新快速米原行きは違和感ゼロ
@@sho4236僕も聞き慣れてるので同感です
20:18
懐かしいですね…。最後に聞いたのは、9月10日の18きっぷ旅行です。
JR西日本関西地方で使われている駅放送の声ですね。
関西は大和路線や環状線を除いた主要路線で聞けますから、聞きなれた音声ですよね。以前は北陸線や本動画のように静岡地区の東海道線でも使われていましたが、消滅してしまいました。とても残念に思います。
出庫のやつ、富山でめっちゃ聞いてたチャイムじゃん!(元富山県民)
「この列車は 沼津 から 御殿場線 に入ります」を聞いて気になったのですが、「この列車は 富士 から 身延線 に入ります」という放送は存在した(する)でしょうか?
沼津方面→身延線へ直通する電車がないため、確証はありませんが、恐らくそのフレーズは存在するものと思われます。
0:48
しかし静岡付近の東海道線に昨年乗車しましたがこの動画の東海道型放送と同じくNOA放送に更新後も発車サインもなく笛もしくは電車から流れる車外メロディーで発車してるのに驚きました。
地元でよく聞いていたので懐かしいです…。あと…唐突ではありますが浜松駅の各放送を音MADで使用させて頂きたいのですが…宜しいでしょうか?
完成後の動画または音声の説明欄に引用元の本動画のリンク先を記載いただければ使用しても構いません。色々作品制作されてるようで、楽しみにしております。
愛知県でも聞けたよしいけいこ東海道型放送(新所原駅はホームの一部が愛知県に所在)
突然で申し訳ないのですが、こちらの動画の一部音声を音MAD作品に使わせていただくことは可能でしょうか?
@@toukaijin313 MAD動画での使用申請でしたらOKです。使用の場合は投稿時の概要欄に引用元の本動画のリンク先を記載いただければと思います。
この動画を音MADに使用させていただいてもよろしいでしょうか?
借用の旨了解いたしました。仕上がりが楽しみです(笑)
この放送って下手すると急行銀河のパーツも残っていたかもしれませんね
実際にパーツとして存在し、現役当時停車駅で流れていました。
これって新所原駅の下り快速列車は「二川、豊橋、蒲郡の順に停車いたします」って言っていたのでしょうか。
誠に恐縮ですが音MADに使いたいので音声借りてもよろしいでしょうか?
音声利用は構いませんが、仕上がった音MADをSNS上に公開される場合には使用元である本動画のリンク先の記載をお願いします。
@@inarich 返信ありがとうございます。了解しました。
最後の臨時列車ってなんですか??島田人なんで、気になります!!
JR東日本JR東海JR西日本でよしいけいこさんと村山明さんの放送を聞き比べしたいです。
(沼津から)高崎線直通電車🚃も出て欲しいです。そうしたら、八高線(高麗川駅)だけしか聞けなかった、高崎行きの接近放送が聞けるかもしれません
トーンや言い回しが東の東海型に寄せてる
SUNSTRAS型ですか?
浜松民です。ども
男女の声懐かしぃー
音MADにこの音声を使用したいので音声をお借りしてもよろしいでしょうか?リンクは概要欄に貼ります。
借用は可能ですが、作成された動画のクレジットか説明欄に借用元の本動画のタイトルと製作者の名前を入れていただくようにお願い致します。
あれJR東海の接近放送JR武蔵野線やJR東海道線熱海駅や相模線と同じですね🚄
これ聴くと実家に帰って来た感じがする😂
少し前ですけど,なんか、なつかしいです。もう聞けないのが、残念です。
そういえばチャイム音変わった。最近
内船(うつぶな)甲斐岩間(かいいわま)
米原行きは西日本と違和感ないですね。
これって今存在するんですか?
ティッシュ箱 遠くて行けない.......
静岡地区では消滅しました
なんか、SUNSTRAS型に似てる(JR西日本)
味の素
チャイムの使い分けが分からへん・・・wwww
JR東日本とはトーンが違うことがわかる。
広島駅の旧チャイムじゃん
同じ東海型なのに横浜支社よりマシ
下土狩(しもとがり)
快速静岡行きとかあんのか。熱海〜浜松が各駅だとマジで困るからな
や…ヤバい個人的に今の放送の方が好きかも知れん…
新快速米原行きが西日本ぽい
大場(だいば)
なっっっっっっっっっっっっっっつかし
ほぼ全部普通列車なのに、停車駅を3つ先まで言うのか。「各駅に停車します」と言えばいいのに。
お荷物地区 お荷物県 静岡
この貨物列車の通過放送があると東海道型放送は嫌いnoa型放送は好き
『この列車は〇▽□…この列車は□△○』などといったような『この列車は』連続を改良できないものでしょうか。(-""-;)
1:27
布団の中並みの安心感
生きがい
この放送聞くだけで家にいるかのような安心感感じる
静岡に住んでいるのですが、自分が放送に興味を持った頃にはもう合成音声?になってしまってたので、聞けて良かったです!このような動画を上げて下さりありがとうございます。
ご視聴ありがとうございました。
このように仰っていただける方がいらっしゃると、頑張って放送を集めた甲斐があったなぁと感じます。
東京経由って言い方が着くと国鉄の長距離列車感あって風情出るなぁ
やたらとチャイムを使っている東海道型放送というイメージがあり、好きでした。もうこれほどチャイムを使う放送は生まれないでしょうね。
電車接近時に、停車・通過・簡易型でチャイムを使い分けていたのは後にも先にも静岡の東海道型が最後でしょうね。
個人的には、この放送に戻してほしい(静岡県民)
この放送聞くと静岡に来た感あったので、戻して欲しいお気持ち、分かります。
@@inarich えー今のnoa型放送がいい
俺も静岡民
今のクソゴミ放送より昔の放送がいい
それな、マジ戻して
by神奈川県民
初めて静岡駅でNOA放送を聞いたとき喪失感が凄かったのはこれに慣れていたからか…
東海型放送のほうが安心感があっていい
合成音声は山陽電車で導入された2012年頃のものに比べれば静岡地区に導入されたものはイントネーションが大分マシになりつつありますが、それでも違和感がありますね。
この接近チャイムと音声、関東でも数年前まで武蔵野線で聴けたんだよなぁ…。
実際に聞いたことはほとんどないが、なぜか安心する。
最終列車案内は、掛川駅で聞いた事があります。新幹線から乗換えで、下り線で待っていると、上り線放送で聞こえて、「浜松まで乗らなくて良かったぁ!!」という記憶があります。
やっぱ今のNOA放送は違和感しかないなぁ
東海型の心地よさと安心感とやらはもう...
違和感はない
17:57
新快速の部分だけ西日本感ある
ちなみに米原駅では7時07分発の特別快速浜松ゆきにおいて、今も村山明さんの声で「浜松ゆき」が聞けます。
30:45
東静岡駅を利用していましたので通過放送懐かしいです
ホームライナー通過時は単に「列車」が通過します、だったかな
この放送かなくなったのは残念
今の放送も旭型放送と比べたら天国なんだけどなぁ…
いかんせんこっちの質が良すぎる
静岡市民です。
変えてほしくなかったです…
確かに今のヤツの方が細かい案内はできるようですが…
合成音声には抑揚が全くないので、素っ気ない印象を受けてしまいますね。
時代の流れを感じつつ、残念な気もします。
つば十朗
わからます(´;;`)
この音聞いて育ったんで、
変わった時は本当に寂しかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
このチャイム、俺にとっては旅の記憶を思い起こさせる音
初めて名古屋から東京に18きっぷで一人で行った時、この音を何度も聞いた
名古屋のNOA型→静岡のチャイム→東京のATOSと発車メロディという音の変化も旅の醍醐味だったのに、それが失われてしまったのは悲しいことだ ましてや静岡県民にとってはなぁ
静岡地区の放送が変更となって以来、新所原⇔熱海の広範囲が合成音声による放送になってしまいました。今思い返しても、肉声の旧放送の方が良かったと思っています。
自分は、静岡駅の「今度の、一番線に停車中の電車は、7時丁度発。ホームライナー沼津一号、沼津行きです。」
をよく聞いていたので、今でもたまに頭の中で再生されていますw
懐かしい…
これももうろくに聞けないのか…。
静岡地区だけでも今の東武鉄道型接近メロディーなNOA型自動放送からこの旅情気分に浸れる東海道型に戻してほしいなぁ。
当時、この放送聞くと静岡に来た気分になれましたね。
消滅が本当に惜しいです。
アップロードありがとうございます!
よしいけいこさん村山明さんペアでの放送は関西ではSUNTRAS型ですね。
東海道型放送神!
東名阪で同じ声が聞けたんですね。面白い時代があったもんです。京阪神はバリバリ現役ですが。
ごく短い時期ですが、戸塚~新所原が東海道型で埋め尽くされてた時期もあったんですよね。今振り返るとかなり豪華な時代だったと思います。
駅のホームにレジャーシート敷いて
一日暇潰せますよ。勿論いけませんが
聞き飽きませんね。
加齢による声質の変化で変えたんだろう。宇都宮行きや古河行きのパーツ聞くとわかる。
まだ、小学生の頃
祖父母家に遊びに行ってた時
仕事帰りの祖父を駅まで迎えに行ってた時に聞いたチャイムだわ懐かしい
今の放送より東海道型の方がいい!
反対だな
noa型放送がいいな
新幹線を除いてJR東海単体でさえ一番収録エリアが広い東海道型放送
最初のメロディは北陸本線でも聞いたことがあります。
酒向正也 自分は広島駅です
味の素〜♪
というより、放送も北陸のそれとそっくりでした。
詳しすぎるんですよね、あれも。
このチャイムを成田空港で聞いたときは驚きました。成田空港駅第1ターミナルで聞きました。
はじめは、聞いたことある曲だな~と思っていただけでしたが、何度か聞いて。静岡で流れてたやつだと思い出しました!
成田空港に東海道型が現在も使われているのは奇跡に近いと思います。
こちらも、後悔しないよう記録しておきたい放送ですよね。
返信ありがとうございます!!
そうなんですね!
成田に近い場所に引越したので、暇があったら録音してきますね!!
静岡地区といえばこの放送だった……
静岡地区の放送が更新されたとき冒頭のチャイムが名古屋地区のと同じになってたので、声優さんも名古屋地区の東海道線と一緒かなと思ったけど音声合成だった・・・
しかもなんか聞きにくく感じた
通過放送で全部「列車が通過します」とはせずに分けてるのがいいですね特急も寝台は別になってるのがなお良いです。
今は亡き寝台急行銀河なら「寝台急行列車が通過します」になったりするんでしょうね
男性の声は都営大江戸線・新宿線の男性アナウンスの人と同じですね
接近メロディーが北陸本線と長野駅と松本駅でも使われてますね。
六日町に来ればこの放送が待ってる
「新快速」の発言がJR西日本!
新快速米原行き
は違和感ゼロ
@@sho4236
僕も聞き慣れてるので同感です
20:18
懐かしいですね…。最後に聞いたのは、9月10日の18きっぷ旅行です。
JR西日本関西地方で使われている駅放送の声ですね。
関西は大和路線や環状線を除いた主要路線で聞けますから、聞きなれた音声ですよね。以前は北陸線や本動画のように静岡地区の東海道線でも使われていましたが、消滅してしまいました。とても残念に思います。
出庫のやつ、富山でめっちゃ聞いてたチャイムじゃん!(元富山県民)
「この列車は 沼津 から 御殿場線 に入ります」を聞いて気になったのですが、「この列車は 富士 から 身延線 に入ります」という放送は存在した(する)でしょうか?
沼津方面→身延線へ直通する電車がないため、確証はありませんが、恐らくそのフレーズは存在するものと思われます。
0:48
しかし静岡付近の東海道線に昨年乗車しましたがこの動画の東海道型放送と同じくNOA放送に更新後も発車サインもなく笛もしくは電車から流れる車外メロディーで発車してるのに驚きました。
地元でよく聞いていたので懐かしいです…。
あと…唐突ではありますが浜松駅の各放送を音MADで使用させて頂きたいのですが…宜しいでしょうか?
完成後の動画または音声の説明欄に引用元の本動画のリンク先を記載いただければ使用しても構いません。
色々作品制作されてるようで、楽しみにしております。
愛知県でも聞けたよしいけいこ東海道型放送(新所原駅はホームの一部が愛知県に所在)
突然で申し訳ないのですが、こちらの動画の一部音声を音MAD作品に使わせていただくことは可能でしょうか?
@@toukaijin313 MAD動画での使用申請でしたらOKです。使用の場合は投稿時の概要欄に引用元の本動画のリンク先を記載いただければと思います。
この動画を音MADに使用させていただいてもよろしいでしょうか?
借用の旨了解いたしました。仕上がりが楽しみです(笑)
この放送って下手すると急行銀河のパーツも残っていたかもしれませんね
実際にパーツとして存在し、現役当時停車駅で流れていました。
これって新所原駅の下り快速列車は「二川、豊橋、蒲郡の順に停車いたします」って言っていたのでしょうか。
誠に恐縮ですが音MADに使いたいので音声借りてもよろしいでしょうか?
音声利用は構いませんが、仕上がった音MADをSNS上に公開される場合には使用元である本動画のリンク先の記載をお願いします。
@@inarich 返信ありがとうございます。
了解しました。
最後の臨時列車ってなんですか??島田人なんで、気になります!!
JR東日本JR東海JR西日本で
よしいけいこさんと村山明さんの放送を聞き比べしたいです。
(沼津から)高崎線直通電車🚃も出て欲しいです。そうしたら、八高線(高麗川駅)だけしか聞けなかった、高崎行きの接近放送が聞けるかもしれません
トーンや言い回しが東の東海型に寄せてる
SUNSTRAS型ですか?
浜松民です。ども
男女の声懐かしぃー
音MADにこの音声を使用したいので音声をお借りしてもよろしいでしょうか?
リンクは概要欄に貼ります。
借用は可能ですが、作成された動画のクレジットか説明欄に借用元の本動画のタイトルと製作者の名前を入れていただくようにお願い致します。
あれJR東海の接近放送JR武蔵野線やJR東海道線熱海駅や相模線と同じですね🚄
これ聴くと実家に帰って来た感じがする😂
少し前ですけど,なんか、なつかしいです。もう聞けないのが、残念です。
そういえばチャイム音変わった。最近
内船(うつぶな)
甲斐岩間(かいいわま)
米原行きは西日本と違和感ないですね。
これって今存在するんですか?
ティッシュ箱
遠くて行けない.......
静岡地区では消滅しました
なんか、SUNSTRAS型に似てる(JR西日本)
味の素
チャイムの使い分けが分からへん・・・wwww
JR東日本とはトーンが違うことがわかる。
広島駅の旧チャイムじゃん
同じ東海型なのに横浜支社よりマシ
下土狩(しもとがり)
快速静岡行きとかあんのか。
熱海〜浜松が各駅だとマジで困るからな
や…ヤバい個人的に今の放送の方が好きかも知れん…
新快速米原行きが西日本ぽい
大場(だいば)
なっっっっっっっっっっっっっっつかし
ほぼ全部普通列車なのに、停車駅を3つ先まで言うのか。
「各駅に停車します」と言えばいいのに。
お荷物地区 お荷物県 静岡
この貨物列車の通過放送が
あると東海道型放送は嫌い
noa型放送は好き
『この列車は〇▽□…この列車は□△○』
などといったような『この列車は』連続
を改良できないものでしょうか。(-""-;)
1:27