【パルワールド】ゲームの著作権とパクリ問題について考察【特別企画-ゲーム夜話】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024
  • ИгрыИгры

Комментарии • 592

  • @gameyawa
    @gameyawa  9 месяцев назад +149

    【訂正とお詫び】
    動画でお話している「パルボール」は「パルスフィア」の誤りで、
    「模範」は「模倣」の誤りでした。大変失礼いたしましたm(__)m

    • @younonakahiroshi
      @younonakahiroshi 9 месяцев назад +37

      パルスフィアだと知っていてもモンスターボールに似すぎててパルボールと言っちゃう
      ってのが実にリアルに類似性を表してる

    • @speva1523
      @speva1523 9 месяцев назад +9

      パルボールとかパルモンみたいなギリギリな間違い方好き

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 9 месяцев назад +3

      テラスフィアとかの上位スフィアの事喋ってる時は普通に言えるのにスフィアの事話そうとすると自然とパルボールって言っちゃう

    • @toribird-2024
      @toribird-2024 8 месяцев назад +7

      @@高瀬陽-r7c ポケモンボール自体がドラゴンボールのホイポイカプセルアイデアのパクリだけどね ボールに置き換えただけで

    • @高瀬陽-r7c
      @高瀬陽-r7c 8 месяцев назад

      @@toribird-2024 ウルトラセブン

  • @わわわ-u9g
    @わわわ-u9g Месяц назад

    今更になるけど、このゲームにおいてポケモンに似た要素というのはあくまで客を集めるための部分でしか無かったのが良くなかったのかなと。
    どんな創作物もなにかの影響を受けて作られるというのは間違いないが、パルワールドにおいてポケモンに似た要素(デザインしかりモンボしかり)はゲームを面白くするためにと言うよりかは、「ポケモンに似たモンスターが出てくる」「そのモンスターに銃を撃てる」と言った話題性のためにあると感じた
    実際にプレイしてた人がポケモンのパクリではなくて、Arkのパクリと言ってたのが本質なのかなと。
    悪い言い方をすればポケモンというコンテンツをダシにして自分たちのゲームを売ったと捉えれる部分は良くなかったのかも

  • @おすしすし-q7i
    @おすしすし-q7i 9 месяцев назад +69

    SNSでは声が大きくなりやすいけど、個人ではゲームをする、しない程度の選択だと思います。
    楽しんでる人が悪いわけでないし、不満を思う人が間違ってるわけじゃない。正解を決めようとする人が多いと感じてます。

  • @torment785
    @torment785 9 дней назад

    毎回思うが、パルを訴えるより、パルをパクり返してポケモンサバイバルを開発する方がよっぽど任天堂のプラスになると思うんだがなあ。ポケモンの3Dデータも、ゼルダのマップデータも、あつ森の家具のデータもあるわけだし。

  • @Granny1960s
    @Granny1960s 8 месяцев назад +9

    法的な措置が可能か不可能か、パクリか単なる真似かはともかく、ポケモンシリーズ遊んだことがない自分が見ても動物キャラのデザインは似てるなあって感じました。
    他社のゲームと似たようなゲームを作る会社は他にもたくさんありますので、単にゲームが好きなユーザーとしてはなんとも判断できませんね。
    ただ、この会社の新作のアクションゲームがホロウナイトと凄く似てるので、こういう会社なんだなあという認識です。

  • @Tsukurimono1222
    @Tsukurimono1222 8 месяцев назад +1

    ティアサガは当時GBAが発売されていたとはいえ、シェアが首位のPSで発売だったから、任天堂としては黙っていられなかった気がする。
    システムって本当に大事だと思う。2D格闘ゲームの操作に慣れていた中、3D格闘ゲームではガードがレバー後ろじゃなくてボタンなことに戸惑ったもん。

  • @tennis_dogs_grass3979
    @tennis_dogs_grass3979 8 месяцев назад +16

    最後のほうの「道義的~」というところでまとめている意見が良いですね。
    司法の判断は「司法」って場ができる判断以上でも以下でもなくて。
    それとは別に個々人が思っている「いやパクリっしょ(パクリじゃないっしょ)」みたいな裸の感覚が実際に存在しており、それがプレイフィールやプレイヤーの感想に影響があるとしたらそっちのほうがより深い話になりそうだと感じます。
    「公式は欲しいもの作ってくれなかった」みたいな話とか、
    公式が物を作るときのハードルが変わるような気がします。

  • @lattesoy3533
    @lattesoy3533 8 месяцев назад +4

    クラフトピアが早期アクセスにもかかわらず新作を出す時点でこの会社に対する信用はなくなりました。

  • @user-mo2dz4ex7o
    @user-mo2dz4ex7o 8 месяцев назад +2

    あまりにもポケモンに寄せたデザインでも個人的にアウトですが、ボール状のアイテムを使って捕まえるのは捻りがなさすぎる。
    自分たちの作品を売り込むというよりは、その際どい類似性や悪い話題性を売りにしたという印象です。

  • @るるぺりエンタメ
    @るるぺりエンタメ 8 месяцев назад +7

    個別のゲームの解説だけでなく、ゲーム業界、著作権、こうした大局的な動向も解説してくれるのは有難い

  • @soramame8810
    @soramame8810 8 месяцев назад

    良し悪しを決めるのは、ゲームファンという最後の言葉。
    これに尽きると思う。
    色々な意味で次作に期待

  • @user-Sankouninarahenn
    @user-Sankouninarahenn 22 дня назад

    訴訟で解決はしたけどユン⭕️ラーはユ⭕️ゲラー由来だと思っている😂

  • @izumo4283
    @izumo4283 7 месяцев назад

    ファミコンウォーズに先駆けて大戦略があるという指摘は素晴らしいのですが、日本のウォーシミュレーションの元祖と言われると81年の川中島の合戦がありますよと言いたくなります。そこから大戦略までの間にアメリカのウォーシミュレーションゲームを模倣したものも含め無数の作品が開発されています。

  • @FREEDOM-vv3wu
    @FREEDOM-vv3wu 8 месяцев назад +11

    私個人パクリには怒ってはいませんが、パクリを度外視してもかつての妖怪ウォッチのように、「ポケモンの時代は終わり」みたいに周りがヨイショするのが一番不快なんですよ。

  • @suzume5226
    @suzume5226 9 месяцев назад +125

    主さんの動画を見るに、パルワールド自体は非常に魅力的なゲームに仕上がってるけど製作者側のモラルの足りなさ・節操の無さに眉を顰めてると言った印象を受けますね
    そういう視点から見ると、本当に惜しいゲームに感じてしまいます。
    売れる・面白いゲームを作るのは大事だけど、余りにも節操が無さ過ぎるとゲーム業界衰退の道に進んでしまいかねないと言う警鐘を鳴らした動画に思えました。

  • @余談ですが
    @余談ですが 9 месяцев назад +73

    パルワールドに対するネットの意見で多い印象だったのが「面白ければなんでもいい」という意見でした。
    単純にプレイヤー側でいるなら、そういう意見が出るのも無理はないかもだけど、
    何かを作り出すクリエイター側の苦労ももっと想像してあげてもいいんじゃないかと思います。
    極端な話、パクリキャラ100体作るよりオリジナルキャラ1体作る方がはるかに大変で難しいので。
    ポケモンのキャラデザの人がパルワールドに対してどう思ってるのか、本音が知りたい所です。

  • @琥珀-y2w
    @琥珀-y2w 8 месяцев назад +27

    誹謗中傷や攻撃はすべきでないけど、外野は黙ってろってのも違うでしょ。意見や批判するのも各個人の権利ですよ。対立する意見を封殺しようとするのは危険な考え方ですよ。

  • @久藤崇晃
    @久藤崇晃 Месяц назад +1

    ポケモンもドラえもんのモンスターボール(名前ごと)パクってるもんな

  • @rizettaMC31
    @rizettaMC31 8 месяцев назад +20

    ゲームシステムが面白いのであれば、キャラクターがこれほど似てるデザインで世に出してほしくはありませんでした。

  • @Wasabi-Osushi
    @Wasabi-Osushi 8 месяцев назад +15

    某ゲームのスジモンが問題なしな理由がよくわかりました😊

  • @鈴木忍-e1p
    @鈴木忍-e1p 8 месяцев назад +154

    このゲーム自体はスルーできなくもないレベルなのですが、パルを持ち上げながらゲーフリの怠慢や殿様商売からくる当然の報いなどとして、ゲーフリを叩いてる人達は嫌いです。

    • @めちゃかわ
      @めちゃかわ 8 месяцев назад +1

      バカイドのファンとか、外国人に多いな 見た感じ

    • @aikokusyararirurero
      @aikokusyararirurero 8 месяцев назад +9

      ゲーフリが土台を作ったのにね

    • @kksam4537
      @kksam4537 8 месяцев назад +27

      ​@@aikokusyararirurero
      今のゲーフリは先達の遺産に胡座かいてるだけだろ

  • @slime5963
    @slime5963 9 месяцев назад +7

    ゲームとしてクオリティーが高く面白そうなだけにキャラデザがどうしても残念なんだよなぁ。
    開発はどういうつもりなんだろう?

  • @EKnext
    @EKnext 8 месяцев назад +28

    ゲームでは何をもってパクリを問題にされるのか、判例などを交えられていて改めて参考になりました。
    格ゲーで例えるなら「波動拳コマンド」は問題ないけど「波動拳の見た目」には創作が認められるといった感じでしょうか…
    とある漫画で出された必殺技が、とある格ゲーの必殺技に似ていたため謝罪に向かったという話もそういう事だったのかなぁ?

  • @ikujinashi7079
    @ikujinashi7079 8 месяцев назад +20

    この件キャラデザとゲームデザイン混同してる人が多い印象。
    キャラデザはポケモン学習させたAIに描かせたようなレベルだったなあ
    ゆうてキャラデザの著作権裁判は相当に厳しいし負担の方が大きそう

    • @umapyoi111
      @umapyoi111 8 месяцев назад +5

      AIを使った証拠は?

  • @Kanato01
    @Kanato01 8 месяцев назад +7

    ゲームシステムに問題があるならまだしも、デザインで法的に問題になってもゲームの販売停止にはならなさそうですね。
    おそらく一部デザイン変更で対処するだけです。

  • @zoniken
    @zoniken 9 месяцев назад +8

    そもそも発売初日に任天堂やゲーフリが何も報告しなかったのは、別物としてOKかスルーしていたのかもしれませんね。ただあのような声明は周りがしつこいくらい通報ばかりしてたから、迷惑でありながらもわざわざ行動したのかもしれませんね。
    ただなぜここまで騒動になったのかといえば、デザインがポケモン(更に言えばトトロや妖怪ウォッチも混ざってる)に似すぎたり、パルを初っ端から道具や奴隷として取り扱われるという第一印象が悪かったんだと思います。『倫理感を捨てる意味でパルを道具するか、大切な仲間として協力し合うか、遊び方は君次第』と、そう宣伝すれば違う見方もあったと思います。それはまだいいとしても、せめてデザインをなんとか出来なかったのかが大きな疑問ですね……

  • @オムライスオムオム
    @オムライスオムオム 9 месяцев назад +31

    特にポケモンらしいのは目、瞳のデザイン 目のデザインに関しては「かわいい動物キャラは被る」は当てはまらないレベルですね 意識はしてると思います

    • @onumayouhei
      @onumayouhei 8 месяцев назад +7

      意識してるじゃなくてAIツールにポケモンキャラをラーニングさせただけだよ。だからにすぎるだよ。なのでAI使わずにちゃんとデザインして欲しい

    • @TadanoRsan
      @TadanoRsan 8 месяцев назад +29

      @@onumayouhei
      開発者の人が過去にAIを使ってポケモンのような何かを出したことがあるのは事実だが、パルワールドのキャラデザインにAIを使用した証拠は無いぞ。
      あくまでも憶測に過ぎないのをさも事実であるかのように語るのはやめようね。

    • @umapyoi111
      @umapyoi111 8 месяцев назад +2

      @@onumayouhei 嘘つくな

    • @ARUMAMUT
      @ARUMAMUT 8 месяцев назад +5

      @@umapyoi111嘘つき呼ばわりするなら証拠を出そうね。
      あんまヘタなこと言うとそれこそ裁判になりかねないよ

  • @KTY-fl6xo
    @KTY-fl6xo 8 месяцев назад +2

    9:27
    合成大西瓜を開発したのは中国人、スイカゲームを開発したのは日本人なのに、どっちも中国の国旗使ってるからおかしなことになってるぞ

  • @shutdown0315
    @shutdown0315 9 месяцев назад +52

    概ね同意見ですね。真似するにしてもあらゆる面で独自の捻りを加えるべきだったと思います。以前のクラフトピアもそうですけど、この会社基本的に他作品の要素をほぼそのまま寄せ集めたキメラゲーばかり作るんですよね。作る時に何も疑問に思わなかったのでしょうか。あまりに露骨過ぎてアイディア元の作品に対する敬意を感じられないのがここまで騒がれてしまった原因の1つなのではと感じました。

  • @nekota8470
    @nekota8470 8 месяцев назад +2

    私も、ゲームシステムなどアイディアの類似性で裁判を起こしても過去の判例から認められるのは難しいのではという認識です。そういう意味では去年コナミがウマ娘をゲームシステムの類似性で裁判に訴えたのは意外でした。

  • @oldstyle4428
    @oldstyle4428 8 месяцев назад +13

    法的にセーフなんだろうけど、「粋」じゃないよね。
    色んな要素を丸パクリする分にはいいんだろうけど、
    あたかもそれを「0から1を作り出す斬新な手法を発見した」みたいにアピールしてるのが
    昔からのゲームファンには癪に障るんだよね。
    感情で物事を言うなって指摘されそうだけど、
    自分の好きなものを感情抜きに話すってのが無理があるよ。
    「俺はこのゲームが気に食わねぇ!」って声が世界中で多く上がった。ただそれだけのこと。
    たとえ法に問われなくても、一部ユーザーの感情を逆なでした事は、ゆるぎない事実なんだよね。

  • @munetaka4362
    @munetaka4362 8 месяцев назад +8

    正直、日本が弱かった分野にメスを入れてくれている印象です。
    いわゆるFPSなど海外でメジャーになっているゲームも模倣になるから取り組めず、
    (バトロワは日本のあの映画が基礎だと思うんですけどね・・)
    RPGでキャラクターゲームでというのは文化で許容されているが、
    それ以外は何かに似てしまうとすぐアウトという考えが蔓延っていて、
    なんか日本が村社会であるというのがの顕著すぎて辛いという印象。
    しかも、最近はそれに加えてセンシティブがどうとか、
    肌の色や性別も文句を言われやすいです。これは世界中ですけど。
    特許はわかりやすいですが、もうそれ以外は自警団が蔓延っていて、
    「これはやって大丈夫なのかな・・?」というのが本当に多い。
    この作品を全肯定するとかどういうの前に、クリエイターたちが面白いものを作ろうとしていて、
    先駆者のアイデアをリスペクトしてブラッシュアップすることを否定して欲しくはないですね。
    まあ、おいおいって笑っちゃうとこはめちゃありましたけど・・!

  • @davismike238
    @davismike238 8 месяцев назад +15

    パルワールドのやり方はえぐいな。これがのちに問題となっても勝ち組になる気がする。
    宣伝して金を大量にかけずにポケモンによせて炎上商法的に話題にしてポケモン対立又は新規から人気をかすめ取り、
    人を集めてしまえば勝ちになるという手法
    キャラを変える必要が出たとしても人気、注目を集めて、このゲームの中身に注目を集めるといことに対して成功。
    フリーゲームに溢れた世界で買い切りタイプのゲームでの禁断の次の手法
    この結果がどうなるかわからないが、これがまかり通るとこの手法が乱立しそう。
    一言いうと製作者はかなり勇気がある決断をし、挑戦したと。今後法整備にも影響でそうな事件ですね
    ここまでは誰もがやらなかったタブーに一石投げた
    任天堂的にはキャラさえ変えれば特に文句はないと思う。その後はゲームの中身次第だし。
    ただこの手法が乱立するのは避けたいだろうから何らかのの対策は考える必要がありそうだ
    この手法は一発目は効果はあるけど段々効果は薄くなるので割に合わなくなると思うが・・・

  • @Shikishima_
    @Shikishima_ 9 месяцев назад +23

    パルワの会社の社長は以前もクラフトピアでパクって居ますし、社長本人がデザインに掛けるコストが高いからわざとアセットを組み合わせて作っているんですと発言していたので、次の一歩には期待できないんじゃないかと思っています。そもそもパルワの会社の社長はWebサービスを開発したり起業家と名乗っていて、ゲームでこれからも食っていこうとは思ってい無さそうです。任天堂に行きたかったけど理系でなかったので、他のライバル達に叶わないなと考えゲームの道には行かなかったとも言っています。他社がデザインに労力を払い個性的なゲームを提供している中で、大変なのでそれはやりませんと逃げているだけです。なのでゲームを作る事に誇りなどは無いのでしょうね。法的に問題ないからという理屈は下品だと思います。

    • @absolute-blade
      @absolute-blade 8 месяцев назад +7

      ゲーム会社でゲーム以外の事業は何もやってない会社の方がレアケースじゃないですか?

    • @t4u2u
      @t4u2u 8 месяцев назад +1

      ネットの投稿欄で壊れたレコードの様に繰り返されるグラフィックに金かけてないでゲーム性に力入れろをこの上なく実行したら
      期待できないとかゲーム作りに誇りがないと言われるのは理不尽に過ぎます。
      しかもクラフトピアが売れたらその売上を全て使って次のパルワールドでちゃんとアセットを新作する事に挑んでいるのに
      ゲームで食っていくなんて所詮手段という扱いどころかゲーム作りを目的にしてる感すらありますよ
      クラフトピア売れたから会社を解散か売るかして人生上がりとする事も出来たのだし

    • @user-lw51
      @user-lw51 8 месяцев назад +4

      別にコナミとかカプコンもゲーム以外も色々やってるし、任天堂も過去には色々手を広げてたぞすべて失敗してゲームだけになったけど

  • @ゆうちゃん-f2s
    @ゆうちゃん-f2s 9 месяцев назад +32

    カプコンの岡本さんの受け売りですが、システムを流用しているのであればどこか特許を踏んでいると思います。
    だいたいゲームを作っているとどこかの特許を知らないうちに侵害しているそうです。
    裁判があまり起こらないのは自分が訴えると他社から訴えられる危険性があるからだそうです。
    古い会社はたくさん特許を持っているのでカウンターという方法があってなかなか訴えられないそうです。新しい会社は特許が少ないので訴えられやすいです。
    ゲーム業界的にこういう売り方が許せないという風潮があれば著作権ではなく、勝てる可能性の高い特許侵害で訴えられると思います。

  • @2AA1000
    @2AA1000 8 месяцев назад +25

    ありふれたデザインだから著作権は認められない、というのは確かにクリエイターにとっては辛い面もあるけど
    かといって司法が「これはありふれたデザインだから」としてくれる事で、安心して創作できてるクリエイターの方が大多数だし、お前パクリだろそうなんだろ? って魔女狩りが防がれてる所はあるからね……

    • @ほえほえ-w3x
      @ほえほえ-w3x 8 месяцев назад +5

      構図トレースは著作権違反にならない場合が大半なのに、発覚すれば魔女狩りされるから・・・

  • @MH-ku4hm
    @MH-ku4hm 8 месяцев назад +34

    ありふれたアイデアって言われるのはクリエイターさんにとっては辛いなー

    • @ふもふ
      @ふもふ 8 месяцев назад +17

      広い世界で見たらそんなもんなんだわ
      過去にどれだけの創作物が世に送出されてる思うの?

  • @DT-ni8yh
    @DT-ni8yh 9 месяцев назад +109

    過去の例から分かりやすく、また感情的にならず冷静に説明していただいて、今回の問題の理解が深まりました。
    ゲームづくりも動画づくりも「誠実さ」って大事。

  • @麻上勇二
    @麻上勇二 8 месяцев назад +13

    ちゃんと面白いってのがこのゲームに関する問題をややこしくしてる気がする

  • @sendai-shimin
    @sendai-shimin 8 месяцев назад +7

    キャラデザインの面では微妙ですね。
    多くの人が共通認識している生物が元になっているか否か、ゼロベースで作ったか否かがポイントかと。
    例えば、ヒトカゲやゼニガメの類似はセーフだけどフシギダネの類似はアウト。
    ケロマツの類似はセーフだけどゲッコウガの類似はアウト、みたいな感じですかね。

  • @青葛-u9m
    @青葛-u9m 8 месяцев назад +7

    パルとポケモンが似てるのはわざとそういう風にデザインしたと思ってる。
    ポケモンという世界的に有名なブランドに似せることで、人々の注目を集めたんだろう。
    ただポケモンと見分けがつかないレベルで似せると本当に著作権侵害になるから、別のモチーブを足したり特徴を変えたりして一定の独創性も持たせてて、「モチーブが同じだから似てる」で通せるレベルにした。
    本当にダメだったらそれこそ発売前に訴えてるでしょう。
    エムブレムサーガ―はそれで発売時はティアリングサーにタイトルが変わったしね。

  • @nekonekodx
    @nekonekodx 9 месяцев назад +56

    キャラデザを似せなければ反感買わずに済んだんじゃないかと思うけど、そしたらここまで売上伸びなかっただろうしなぁ、難しいね

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 9 месяцев назад +18

      俺は中身を見て購入したけど側がポケモンじゃなかったら実況を見ることも無くパルを購入する事は無かっただろう、側がポケモンじゃ無くても中身はおもろいから普通にある程度売れたとは思うけど絶対爆発しなかっただろうしポケモンの恩恵はめちゃくちゃ受けてるんよね

  • @如月弥生-i1q
    @如月弥生-i1q 8 месяцев назад +11

    ゲームのパクり問題はインベーダーの時代から付いて回るなんとも言えない問題ですね
    パルは明らかに不味そうなのは自主的に削除したらしいですけれど
    個人的な興味としてはこう言う類似品?を出す事をクリエイター側はどう思ってるのか聞いてみたいと思った事があります

  • @yuki666wynn
    @yuki666wynn 9 месяцев назад +44

    “パルワールドはポケモンを意識していない”は流石に無理があるだろうし、節操がないなとは思います。
    しかしポケモンもウルトラ怪獣まんまなデザインのポケモンを出してMOTHERのような世界観で魔界塔士Sa・Gaのような戦闘システムを使いメガテンみたいなことをやってるので、やたらと強い言葉でパルワールドを批判しながらポケモンを上げようとする人は滑稽だなぁと感じます。
    システムでなくキャラクターデザインの話をするなら、先に触れたとおりウルトラ怪獣との類似性が指摘できますし(シーゴラス、シーモンスとサイホーン、サイドン・シルバーブルーメ、バリケーンとメノクラゲ、ドククラゲ等)、絵柄のことをいうのなら赤緑の頃の杉森絵は鳥山明の絵に近いと思います(目と眉毛がくっついてる、特にワタル・靴のつま先の尖り具合等)。
    リスペクトがどうというのなら、見るもの次第で受け取り方が変わる曖昧なものを持ち出したところで、外部からそれをジャッジする術はありません。
    あとゲーム内容の残虐性を指摘し批判する人も見受けられますが、ゲームとはそういうものです。
    残虐行為をするもしないもプレイヤー次第ですし、ゲームという虚構の中で自身が持ちうる残虐性を発露させ満足できるのは人に与えられた特権であり知的な行為だと思います。
    ポケモン好きの人は、煽られて悔しい気持ちもわかりますが、気にせずに世界トップのIPであるポケモンを信じればいいし、純粋に楽しめばいいと思います。
    あと、パルが許されなくてK9999やアルシオンⅢ世が許される道理がない。

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 9 месяцев назад +6

      度をすぎたオマージュだなとは思うがそもそものポケモンが時代背景とかあるにせよ割と度の過ぎたオマージュやってる事あるしゲーム業界ってそうゆうもんよなって感じする、つーか任天堂は日本企業が馬鹿売れするゲーム作った事に喜んでてもおかしくない

  • @中サンセ
    @中サンセ 8 месяцев назад +9

    まあ、露骨に似ているのが嫌だと言う気持ちは理解できる。
    逆に模倣はどこもやってる訳でコピーでも無ければゲームが面白ければ良いっていうのも理解できる。
    唯一理解できないのが「都合の良い時だけ良しとする人」
    例:「イラストAIは著作権侵害だ許さん!パルワールドはポケモンのパクリだ許さん!(有料で著作権無断使用の)同人はセーフ!具体的な理屈は言えないけどセーフ!!」
    こういうの。

  • @BOB65535
    @BOB65535 9 месяцев назад +22

    まだ話題になり出して日が浅いのに
    分かりやすくしっかりした内容でとても勉強になりました
    どういう形で決着するのか注目したいですねー

  • @ペルフェシロウ
    @ペルフェシロウ 8 месяцев назад +19

    制作したポケットペアの企画会議は「次なにパクる?」から始まってそうだから嫌わるのも分かる

    • @neotentyou
      @neotentyou 8 месяцев назад +1

      これポケモン以上にインパクトあるのってディズニーとかか😂

  • @25ja2k
    @25ja2k 8 месяцев назад

    セガ「つまりシステムは似てても訴えられない!よし、スジモンとドンドコはセーフ!!」

  • @AA-zg1bo
    @AA-zg1bo 9 месяцев назад +37

    パクリ問題そのものよりも、『でもゲームは面白い』という反応の多さにちょっと考えさせられました。
    自分ではプレイしてないのでどのくらい面白いゲームなのかは分からないけど、世には話題にはならなくても誠実に面白いゲームを作り続けてる会社があるわけで、こんな反則みたいな手段を使わないと面白いゲームがまともに世間に認知されない状態なのかなという悲しさ。
    それと、キミらそんなに面白いゲーム求めてたっけ? ただバズに乗っかってるだけでは? と意地悪く思ったり。

  • @オシベ-v5y
    @オシベ-v5y 9 месяцев назад +11

    端から炎上商法狙いだったのは見え透いてたけどここまで売れるのは誰も予想出来なかったわ

  • @kei000001
    @kei000001 8 месяцев назад +6

    パルワールドのひとつ前の作品にクラフトピアというのがあるんだが、
    これはシステムもモンスターデザインもより直接的にBotWをパクっていたので、
    もし次回作があるならば、デザインのパクりはよりぼんやりと、システムは節操なくパクる、という感じになりそう。

  • @rpg3119
    @rpg3119 8 месяцев назад +7

    ポケモンが好き・パルワールドが好きだから好きな方を遊ぶ→それで良いのでは!訴訟云々は企業がやるのだからユーザーがやいやい言うのはどうなのかと!パルワールドが爆売れして任天堂が被害被ってポケモン販売中止もしくは倒産するわけでもないんだから!ユーザーに損害もないし…嫌なら遊ぶななのでは。

  • @kariacar972
    @kariacar972 8 месяцев назад +17

    ほぼ合成ポケモンのキャラデザは、手抜き過ぎて流石にアウトじゃないのって気はする
    「羊といえば白と黒だよね」とかは現実の動物の意匠からとってるのはわかるんだけど「なんでよりにもよって現実の動物にいないその色と模様のキャラクターに、その意匠をもたせた?」みたいなものが多すぎるように思う
    しかも全体の数体ならともかく何十体もそういうのがいるのは、流石に度が過ぎるように感じる
    あるキャラの毛先の本数が一致したりしてて、AIかポケモンフュージョンこねくり回してるんじゃないの…?って疑惑が抜けないし、逆に「あるポケモンAとBのプロンプトでパルと同じキャラが出力されました」みたいなことがあれば、著作権侵害の証明になるにじゃないかなぁと

  • @ぽるん-h2o
    @ぽるん-h2o 8 месяцев назад +10

    パルワールド見てるとローソンは怒らないのかなと思う目以外モロ〇〇〇〇くんすぎる

  • @達-x4j
    @達-x4j 8 месяцев назад +2

    キャラデザインが流石にアウトと感じる。

  • @yhaachoi1837
    @yhaachoi1837 8 месяцев назад +40

    「ファイナルソード」みたいな明らかにアレなゲームと違って、なまじ仕上がりは良いので残念性が高い。もし、見た目に類似性を持たせずに発売したら今ほど話題に上がったかどうか…やっていることが炎上マーケティングなのがさらに…。

  • @9982railgun
    @9982railgun 9 месяцев назад +58

    法律に反しているかという目線で見ると実際にことが起こってみないとわからないけど、個人の信条という目線で見れば生理的嫌悪感しかない

    • @まんまるあいす
      @まんまるあいす 9 месяцев назад

      @@壺花
      それってゲーミングpcとxboxの普及がまだまだ日本では不十分だからでは

    • @Yasu-p1n
      @Yasu-p1n 9 месяцев назад

      日本で売れていない理由はそこじゃなくて販売がsteam一本だからでしょう@@壺花

  • @yuyo4537
    @yuyo4537 9 месяцев назад +40

    この事件で意外だったのは、ユーザー側にキレてる人がかなり多いと感じたこと。
    キレてる人を観測できたのはSNS上でだけだから、所謂一部の声がデカいってやつなのかもしれないけど。

    • @カエル2号-y6i
      @カエル2号-y6i 8 месяцев назад

      強火でキレてるやつとポケモンアンチとそれ面白がって対立煽りしてるやつが騒いでるいつもの炎上の様相でしょ
      3ヶ月もしたら誰もパルワールドのこと話題にしなくなるよ

    • @中サンセ
      @中サンセ 8 месяцев назад +4

      たぶん、声のデカい人だけでなくもう少しの数キレてる人は居るとは思う。
      ただ、一部のキレてる声のデカい人が法律的に間違った事を言っていたり陰謀論的なトンデモ話を持ち出しているのは少し心配か。

  • @シャケパ
    @シャケパ 8 месяцев назад +2

    そもそもクラフトピアの時点で、ARKとマイクラとブレワイを融合させてるし、その続編と言える今作でポケモンを融合したんやろなあ。
    面白いのでユーザーとしてはプレイさせてもらうけど、これのせいで法律が厳しくなって自由なゲーム制作に制限がかかるなんてことは、ないと思いたい。

  • @ぽっかみかん
    @ぽっかみかん 9 месяцев назад +34

    ヤ◯を逮捕するで笑ってしまった

  • @UnknownUser666
    @UnknownUser666 9 месяцев назад +60

    ポケモンもパルワールドもどっちも触ってないけど
    何かあるたびに「最強任天堂法務部が黙ってないぞ!」とか言ってオラついてる奴がイタすぎてドン引き

    • @ぴろぴろまる
      @ぴろぴろまる 9 месяцев назад +30

      俺もぶっちゃけそっちのがよっぽど嫌悪感なんよな
      どう勘違いしたらその発言が飛び出るんかほんま謎

    • @speva1523
      @speva1523 9 месяцев назад +8

      昔はイチロー最強伝説みたいなネタだったんだがマジになるやつが出たのは驚き

    • @absolute-blade
      @absolute-blade 8 месяцев назад +8

      結構負けてる事すら知らなさそうなんですよね

    • @XX-qn5gz
      @XX-qn5gz 8 месяцев назад +4

      どこぞのリフレゲーがなんやかんやあって誹謗中傷受けた
      →メーカー側が悪質ならそれなりの対応するで発言
      →フェミさんは任天堂を敵に回したな(Switchで発売されてるから)
      どこぞのウマゲーが別メーカーとモメてる
      →ウマゲーの派生作品がSwitchでリリース決定
      →任天堂が味方についた、これで勝つる
      とかアホくさくて笑うしか無い…

  • @user-lovegonzales11
    @user-lovegonzales11 9 месяцев назад +79

    中国企業かと思った。リスペクトも何もない感じが

    • @muramasa9582
      @muramasa9582 9 месяцев назад

      せっかくなので、この記事を紹介しておきますね。
      素材の組み合わせだけのゲームが5万本セールス!? 「ほぼ1枚も描いていない」という『Overdungeon』作者に訊くWeb的ゲーム開発 電ファミニコゲーマー

  • @ぢゃんぼ餅
    @ぢゃんぼ餅 9 месяцев назад +5

    ポケモンとデジモンの違いは分かる。ただポケモンとパルは見分けが難しい程デザインが近い。ただ、訴訟は起こさない気がします。勝っても負けても他分野への影響が大きい気がします。漫画、アニメ、映画、車、ブランド品etcなどと影響が大きい。模倣、オマージュ、参考など言葉は濁してますが、激似の物も多い。ゲームに限らず崩壊、無法地帯何方にも傾きそう。

  • @大寿-d7b
    @大寿-d7b 8 месяцев назад +12

    ポケモンの売り方や出来について不満を持ってるけどそれ以上にこのツギハギゲームには嫌悪感がある……

  • @セプテム-s9s
    @セプテム-s9s 9 месяцев назад +100

    ゲームとして面白くても模倣先やプレイヤーにリスペクトを感じられない作品は買いたくないし人気になってほしくない。
    でもこんなに売れちゃったんだよね…。それが正直ショックです。

    • @Pika-Pool
      @Pika-Pool 9 месяцев назад +32

      本気でそのゲームが好きでなくても、ネタとして購入する人はいるからねぇ……。
      それこそ、パルワールドを敢えてネタとして『ポケモン殺戮ゲー』とか『人間捕獲ゲー』として実況しているyoutuberもいるわけで……当然、そういう人達は本気でパルワールドを好きなわけじゃないんだけど、それでも買ってプレイしたら、その分は売り上げになってしまう。
      結局、そういう意味では『炎上商法でも興味持たせた者が勝ち』という実例を、動画実況以外で作り上げてしまったことに他ならんのよね。
      ゲーマーのモラル低下を暗示するには十分過ぎるものだし、こういう人達がマジョリティになってしまえば、法の抜け道を突く制作が主流になって、新しいアイデアは逆に生まれなくなって行くだろうねぇ……。

    • @speva1523
      @speva1523 9 месяцев назад +21

      @@Pika-Pool
      そういう露悪的な部分だけだったら今の売上は無理だったろうな
      配信全盛期の今となっては内容がほぼ全てわかった状態で買われる事が多いから結局ゲームが面白くなきゃ誰も買わない

    • @speva1523
      @speva1523 9 месяцев назад

      @@壺花
      そもそも日本はPCゲーもXBOXの市場も殆どないのでこの売上比率は予想どおりって感じです

    • @96式すずめ
      @96式すずめ 9 месяцев назад +23

      パルワールドのゲームとしての完成度とマーケティング戦略がポケモンを凌駕した。それだけでは?

    • @まんまるあいす
      @まんまるあいす 9 месяцев назад +10

      間違いなくこの炎上はパルワールドの知名度を広めてる、未だにSteamの同時接続伸びてるし
      ポケペアの戦略勝ちだよ

  • @ark9269
    @ark9269 8 месяцев назад +5

    パルワールドよりも先に
    原神のパクりあれこれは良かったのか?と言う話を言いたくなるね
    何にしても問題がありそうなのはパルのデザイン類似だけだと思うけどね

  • @バタ子-p5x
    @バタ子-p5x 8 месяцев назад +3

    任天堂の過去発売ゲームのシステムを全て似せるなという方がそりゃ無理だろうからね。デザインは正直擁護しようがないわ。妥当なところ類似デザインの変更位になるんじゃない?

  • @SA-uk1ro
    @SA-uk1ro 8 месяцев назад +4

    本題には全然関係ないけど肖像権的には真っ黒なさんまの名探偵がちょいちょい引き合いに出されててちょっと笑ってしまったw

  • @アキ-p5b
    @アキ-p5b 8 месяцев назад +13

    正直このパルワールドは「グレーで許されそうなら何をしてもいい」というのがモラルにかけている作品だと思い居ます。
    キャラどころかゲームデザインもそっくりというかまんまですし、何より開発者が「真似ている」趣旨の発言をしていたのが何とも…
    模倣とトレースは別物と言っていた方がいらっしゃいましたがホントその通りだなと。
    ちなみにこのポケットペア社の次の作品はこれまたホロウナイトという作品に瓜二つの作品だそうです。
    司法がどういう判断をするかは分かりませんが、これ鞄とかのコピーブランドにも通ずる事案だと思います。

  • @FreelanceLEEMOO
    @FreelanceLEEMOO 9 месяцев назад +22

    ゲームではないけど、クラアントからの依頼では、これに近いデザインに作ってほしいなんてことがあるんで、パルワールドも同じようなニュアンスで作ってるんだろうなとは推察できます。
    意外と一般人は、模倣、パクリとオマージュの範囲にばらつきがあるので、ポケモンのデザインも、ゲームデザイナーがキャラクターデザイナーにポケモンぽくしてほしいと指示した可能性はあるということですね。

    • @neotentyou
      @neotentyou 8 месяцев назад +1

      模倣、パクリ、オマージュは結局個人の物差しやろ

  • @blueseedeva
    @blueseedeva 8 месяцев назад

    パロディとパクリの境界線の曖昧さがこの問題の根深いとこな気がするなあ

  • @victria4
    @victria4 8 месяцев назад +8

    社長のゲハ発言、前後まで読んだけど、ポケモンへのリスペクトがない事がわかってしまったので、パクりだろうがパクりじゃなかろうが、もうゲームとして楽しめないよ…。

  • @サカマタ-i4v
    @サカマタ-i4v 9 месяцев назад +48

    法的にどうかは分からないけどもこのレベルの類似を大々的にやってしまう時点で制作会社への印象が良いわけないですよね

  • @カニクリームコロッケ-r5r
    @カニクリームコロッケ-r5r 8 месяцев назад +6

    結構デザイン問題においては、脱法ガチャピンを作ろうというバラエティ企画で法的にOKなガチャピンの模倣は、ガチャピンを知っているとしたらこれはパクリやんってなるレベルの変化で済んでいたことは参考になるけど、動画内で言っていたけども、数が多くなるとその場合は、どうなるんだという事においてはたぶんそもそも判例が存在しないような状況というか、ここまでパクリを隠さないでデザインすることも初だし、なんならそれも炎上マーケティングに運用すらしてるから、そうとう戦略的にやってるなと思う。法的にはOKなだけで、これを許容すると、似たような事をする企業は頻発しそうだけど、ただゲームとしての面白さは当然担保してるから、流行っただけでもあるから、真似されたところで影響は少ないだろうし、これはたぶん専門家が熟慮したうえで結論を出すような問題だと思いますね。ただ、正直このスタンスは個人的な感覚として、漫画村みたいな法の網ぎりぎりをかいくぐってOKと本質的には変わらない気もするので、あまり好ましいものではないと思いました。

  • @リウ-i4b
    @リウ-i4b 8 месяцев назад +3

    ポートピアのくだりでルールで○スを逮捕するとやんわりネタバレしてるのは笑ってしまった

  • @金子忍-u9l
    @金子忍-u9l 9 месяцев назад +13

    考察と見解が深い…そこまで考えられるのはやはりこのチャンネルゆえなのでしょうね

  • @piroshiki8601
    @piroshiki8601 8 месяцев назад +2

    あの声明、龍が如くのスジモンバトルと不審者スナップのことを指していた可能性も・・・
    と冗談はさておき、パルワールドはそれなりにしっかり遊びましたけど、オリジナリティを感じないのがゲームとしてうーんって感じですね

  • @山田優-n7e
    @山田優-n7e 8 месяцев назад +2

    今後任天堂がパルワールドみたいなポケモンゲー作ったら
    ここでパクリに憤ってる人はそれはなんとも思わん?

  • @猫隼ゆに
    @猫隼ゆに 8 месяцев назад +5

    今回の話、ファイナルソードの規模がヤバい版だと思うんですよね
    ファイソはbgmの盗用から、のちに改善版のリリース 「なんかやべーゲームがある」って事で笑い事になったと思うんだけど、
    ゲーム性ではなく作り手の真心が認められて、一部ユーザーから支持された流れになったわけだが、
    パルワールドはどちらに転ぶだろうかなぁ 
    (余談すけどファイソの話で、一度自社のゲームのbgmを盗用されて除去したのに、改善版リリースを許すらへん 
    任天堂は寛大でサードも大切にしてる良い会社だよなぁ…

  • @あこやもち
    @あこやもち 9 месяцев назад +6

    パルワールドは残虐!イメージが!って言うけどポケモンも瀕死一歩手前まで追い込んで麻痺なり眠らせるなりして捕獲だから対して変わらないと思うんだけど
    パルを肉にできるのもポケモンを食用にしてる図鑑内容有るし一緒では?
    そもそもロケット団とかいるしね?

  • @user-lw51
    @user-lw51 9 месяцев назад +33

    この問題どっちがいい悪い以上に任天堂法務部が黙ってないぞ見たいなこと言う外野がいるのが一番きつい
    虎の威を借る狐を見てるようで恥ずかしい

  • @tanaka3921
    @tanaka3921 9 месяцев назад +31

    クリエイター側も、ゲームを消費する側も消費してなくも市場に参加する消費者として無関係ではないので、どんどん議論するべきですね
    外野なんていないのです

    • @非常事態宣言-e5h
      @非常事態宣言-e5h 9 месяцев назад +18

      マジでそう。プレイしてない奴が文句言うなって人らは今回の問題の本質が分かっていない。
      これって、ゲーム業界全体に影響する問題だと思う。似たようなビジネスパターンが今後多くなってゲーム業界自体が荒らされかねない。
      正直私はポケモンのプレイヤーでもないので、ポケモン対パルワールドで完結するなら何も言わんが、今回の件はそんな問題ではない。

    • @かまぼこ-t9s
      @かまぼこ-t9s 9 месяцев назад +1

      でも正直、ブランドイメージが悪くなり関連商品でのマーケティングがしにくくなると困る大手ゲーム企業の性質上このビジネスモデルが流行らない事は明白だと思いません?
      デザインのパクリ(ここでは盗用の意)にあたらない引用でさえ強く批判する論調が形成されるのは、むしろ逆に健全な市場競争の妨げにもなりますし、
      件の会社だけでなく、固有のブランドイメージを持たない他のインディーズにも圧力をかける形になり、結果的にゲーム業界の衰退に繋がる可能性もある、という見方も出来ますよ?

    • @user-lw51
      @user-lw51 9 месяцев назад +4

      でも流石にポケモンの会社に許諾出したのかとか訴えないのかって問い合わせしまくるのは超絶迷惑だからやめた方がいいけどね
      実際自称ファンの問い合わせが業務の邪魔になるからか知らんけど声明出す事態にまでなってるし

    • @玉葱-w6o
      @玉葱-w6o 8 месяцев назад +15

      今回って特にキャラクターデザインが問題視されてるから、法律に触れなければなにしても問題ないみたいな風潮はやめてほしい
      ゲーム業界だけならまだしも、違う業界まで荒らされかねないからね

    • @takeon6771
      @takeon6771 8 месяцев назад +6

      こういう人達がいて安心しました。私はこのゲームを楽しんでいる者ですか、批判の意味合いは十分理解できます。
      プレイしていると確かに面白いけど「これ、ポケモンに似せなくてもいいよなぁ…」って思うし、なまじゲーム部分はそこそこ良く出来ているだけに、一部の人からパクリゲーと呼ばれ続ける現状は本当にもったいないと思います。
      プロモーションは成功したのだから、問題のありそうなキャラは差し替えてでも、自分のような人が罪悪感なくプレイできるようにしてもらいたいです。
      でこういう事言うと、「嫌ならやらなきゃいいじゃん」と言うパル信者大嫌いです。

  • @たかはしけ-q2f
    @たかはしけ-q2f 8 месяцев назад +4

    とてもわかりやすかったです。まるで著作権のeラーニングを見ているようでした。

  • @くろべえ-j6e
    @くろべえ-j6e 9 месяцев назад +10

    仮にパルワールドがお咎め無しになった場合、アレだけポケモンに寄せても許されたんやからワイもやったろと、段階的どんどんパクり判定がゆるくなっていかないか心配ですね。

  • @樫村さぎ
    @樫村さぎ 8 месяцев назад +1

    TSとFEにおいて、バーツ、サムソン、ロジャー、ルカ、トムスといった同名のキャラが居て、特にバーツは斧戦士という兵種や服装、仲間になるタイミングや状況まで酷似しています。投稿者様のご指摘通り、主人公含め見た目が似てるキャラも山程居ます。が、裁判所の判断としては、各キャラに対して不一致な点を挙げて、全て問題なしとなりました。例えば上記バーツなら髪や瞳の色が違う等。よってゲームのキャラのデザインや設定については、かなり似通っていても法には問えないと思われます。

  • @山羊チャン
    @山羊チャン 9 месяцев назад +39

    本作は多数のゲームの要素を混ぜて、ゲームとして成立するだけでなく面白いと思わせてくれるシステムや序盤同線の作り方を素直にすごいと思いましたね。
    他のインディーズでも色んなゲームのいいところをパクった形式のものでもまともに遊べなかったりチープだったり残念に思うことが多かったです。
    遊ばせてもらったうえでいうとこのパルワールドがポケモンのパクリだけ、他社のゲーム要素のパクリだけでここまで売れるかというと絶対にそんなことはない。
    正直、元のゲームのシステムをパクったうえで、こうしたらよかったのにという元にしたゲームの不満がかなりの数改善されていました。
    その複数の要素を加えたうえで致命的なバグもほとんどなく調整しているのはゲーマーとして驚きました。こんなバランス感覚でできて面白いゲームが作れるのかと。
    だからこそ逆にこのポケモンの見た目になったのは絶対に狙ってやっているというのは間違いないかなと。
    リスペクトが足りない、悪意的にやってると言われればあえて炎上させててもマーケティングとしてそう仕向けたとしか思えません。
    このキャラクターへの類似点リスペクトのなさについては残念でなりません。
    中小インディーズ会社であった(売れた今では過去形にします。)この会社もこのパルワールドも今後のアップデートで改善してくれることを願います。

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 9 месяцев назад +2

      ウールーにしか見えない奴とか唐揚げくんとかの元ネタ同じならそりゃそう勢は別に良いけどイーブイとかヌメルゴンはデザイン変えて欲しい、ポケモン絵柄は絵柄はあくまで絵柄だし正直本家ポケモンとはなんか違うから続けても良いと思うが絵柄が同じなんだからしょうがないで許されないレベルの奴らは火種にしかならないんで早くどうにかしてくれ

  • @emani-san
    @emani-san 8 месяцев назад +14

    冷静な観点でまとめられてて非常に良かったです。

  • @nbh080
    @nbh080 8 месяцев назад +36

    今回、メーカーはこの手法でヒットを出してしまったから今後も同じようなやり方を続けるでしょう
    世の中は株ポケや任天堂のような寛容な企業ばかりではないので、いずれどこかの逆鱗に触れて爆発するということがあり得ると思います

  • @エムジェントル
    @エムジェントル 8 месяцев назад +2

    パル見ててポケモンと似てて気分悪いってのは分かるけど法的とか法務部とか言い出す人達はなんかヤバい

  • @SleepyLeo07
    @SleepyLeo07 9 месяцев назад +6

    似せる必要性のないところまでわざわざリソースを割いていることから、
    パルワ開発陣はパロディ表現の範疇として捉えているのかなぁと。銀魂みたいなノリというか。
    著作権法の争点はざっくり言えば「本家として誤認させる意図があるか」らしいので、この場合、侵害に該当するのか?…という感想です。

  • @fistofgrief
    @fistofgrief 8 месяцев назад +3

    拠点にモンスターを放つと自分が得意な作業をはじめてくれるシステムは、ドラゴンクエストビルダーズ2のアイデアの借用を指摘されていますね

  • @月島-f7i
    @月島-f7i 9 месяцев назад +35

    ゲームシステムへの縛りの辺りはとても納得できるお話でした。なるほど。
    先駆者にリスペクトを感じない模倣は大嫌いですね。
    MOTHERに感銘を受けて作られた良い作品もあれば、コレみたいに美味しい所だけかっさらって少ない開発費&炎上商法で広告費も少なくて稼げるうちに稼ごうな模倣品もある。
    長い期間と開発費をかけて作った会社の主軸商品をパクったゲームを開発者が笑いながらプレイしてそうとか言ってる方はナニカがおかしいですよ。

    • @佐藤田中-g4k
      @佐藤田中-g4k 9 месяцев назад +7

      ウルトラマンとかメガテンの模倣品であるポケモンはリスペクト感じるから問題無しなの?

    • @absolute-blade
      @absolute-blade 9 месяцев назад +2

      10億は40名程度のインディースにとって「少ない開発費」では無いと思うのですが……?
      3年という開発期間も普通に考えれば結構な長さですよ

  • @御間垣友也
    @御間垣友也 9 месяцев назад +16

    ティアサガを持ってくるのは流石。

  • @のびのび太-z1r
    @のびのび太-z1r 9 месяцев назад +55

    流石ゲーム夜話さん👏
    しっかりとした問題提起と、ニュートラルな視点。
    私は先入観で嫌悪感を持ってしまうだけの人間だったので猛省です。
    ゲームに対する真摯で倫理的な姿勢。ゲームRUclipsrの中で一番信頼出来ます🎮‼️

  • @ぷりんぐるす-s3g
    @ぷりんぐるす-s3g 9 месяцев назад +11

    パルワールドは、ARKの基本システムを前作クラフトピアに寄せて、デザインをリアル系からポップなアニメ調にした・・・と感じます。
    パルのデザインに関しては、参考にしたにしてはちょっと寄りすぎでしょうか。
    クラフト系のゲームにおいて中盤以降に登場(あるいは稼働)する自動化ラインを、パルを使役する形で序盤から動かせたのは素直に感心しました。

    • @芳幸-e3h
      @芳幸-e3h 8 месяцев назад +2

      私も、前作クラフトピアでコアの部分だった自動化をこういう形で解決するのかと本当に感心しました。

  • @ひゃえな
    @ひゃえな 8 месяцев назад +3

    どうせ10年後に残ってるのはポケモンだから

  • @oni-giri-
    @oni-giri- 9 месяцев назад +7

    お咎めになるまで延々とエスカレートするんじゃない?この手の会社
    そうなってから世の中の見切り早いよね😅
    弱腰にダメージ負うと「マンネリ」「飽きた」の一言で見限っちゃうからなぁ ご時世

  • @puchi6117
    @puchi6117 9 месяцев назад +11

    実はパルワールド以前に、同じような事で炎上したゲームがあります。それは原神です。原神自体は思いっきりブレワイのパクリあって、中国でもブレワイに失礼だよ言われて相当炎上しました。リアルでも抗議状態にもなってました。しかしながら現在ではオリジナリティを昇華させ、ブレワイのパクリもさほど問題にすらなってません。
    こういう「~ライクゲーム」は発売当初は、確かに物議を醸しだすかもしれません。しかしそれがリスペクトされたものであり、オリジナリティをもって昇華させるなら長い目でみると問題はないと思います。それを言ったら、よく取り入れられるダクソやメトロイドライクゲームはすべてアウトになりますからね。

  • @ふえぇ-r9m
    @ふえぇ-r9m 9 месяцев назад +30

    トランプの絵柄の例えや「節度に欠ける模倣」という言葉にとても納得がいきました。
    良くも悪くも話題性のある作品なので、過去の裁判等の観点からの解説がとてもありがたいです。
    ゲームシステムの「アイデア」は敢えて著作権の範囲から外して切磋琢磨を促しつつ、キャラデザインや作品タイトル等の「表現」はその作品の独自性として変更を促す判決に「そうそうこれだよ!」という気持ちです。
    パルワールドは「仮に単品のゲームとして面白いとしても、ポケモンエンジョイ勢としては絶対ナシ派」なので、おとなしく株ポケ等の会社側の声明を待とうと思っています。
    仮にゲーム性が同じだったとして「パルたちがポケモン等既存の有名ゲームのキャラと遠い見た目」だったらこんなに売れていたか? というのはずっと思っていますが、最終判断は株ポケやゲームフリーク辺りが動くか動かないかするのだろうと思います。

    • @ふえぇ-r9m
      @ふえぇ-r9m 9 месяцев назад

      パルのデザインを「意図的にポケモンへ寄せに行ってる」のが分かりやすすぎるのがキッツ…ってなるんだろうな(自己分析)
      具体例を出すなら「ア■アリュー」は「草要素のある緑ドラゴン」までなら「そんなん他ゲーにもいるだろ」だけど、
      ・頭の花が原種ドレディアっぽい(ドレディアっぽい肉厚花びらでおしべめしべが王冠のように立っている花って現実になさそう、あったらスマン)
      ・体型が原種ヌメルゴンっぽい(西洋ドラゴンの羽なしVerとしても、ヌメルゴンの元ネタであるかたつむりドラゴンの影響でくるくるしっぽとか結構独自要素がある)
      っていう、深く考えようとしなくても元ネタっぽいポケモンがチラつくのがキツい。
      仮に株ポケが「大丈夫!パルはパルだよ!」って結論に達したとしても「(このデザインでの販売をヨシとした)パルワールドはやめておくわ……」になるなぁ……

  • @utsukino-08dd
    @utsukino-08dd 9 месяцев назад +4

    「ペガサスナイト」は商標登録されてるんだっけ、商標で守られるんなら分かりやすいんだけど…
    デザインはどこからどこまでセーフ!って決まってないし難しいよね