Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます😊今回は具なし中華まんを作りました!たこ焼きの生地とかピザの耳が好きな人は好きだと思います✨次回はちゃんとたまご使います🥺
たこ焼きの生地大好きなんでやってみようかな…
ちゃんと使うようで…えらいですね!
イチから作るのは大変なのに素晴らしい✨い・ろ・は・すは常に活用している
焼きの部分めっちゃ好き
タマゴのえがら楽しみです!
中国で饅頭(マントウ)と云えば、このように具の入っていないもので、日本の肉まん、餡まんの類は包子(パオズ)だった記憶……というのは置きまして、【すまん】華流ドラマなどを見ると、おかずと一緒に食べています。それにしても最後のオチは秀逸。
最後のオチ完璧すぎる
0:46 めっちゃわかります…私も昔はたこ焼きのタコをオカンの口にぶち込んで焼きだけ食べてました…ww
すまんって呼ばれてるの初めて知った😳生地だけでも甘くて美味しいんよね…_:(´ཀ`」 ∠):
やっぱり生地おいしいよね✨✨✨
いい知識を知れたかもしれぬ
発酵のときにストーブの前の一等席譲るの、最高にこのチャンネルって感じで好き
すまんって中国なら饅頭(まんとう)って呼び名で結構有名なんよね〜豚の角煮とか空芯菜の炒め物とか自分で好きな具材を挟んで食べたりするのがいいのよね
1:15 ストーブの前で発酵させてる2人かわいい
投稿お疲れ様でした〜!知らなかった料理なんですけどめちゃくちゃ美味しそうです!!
2:32本日のい・ろ・は・す(2本)「種無し肉まん=すまん」は面白い知識を知れたぜ✨でも、味付けがない変わりにいろんな物で味変かしやすいかもね✨今回のい・ろ・は・すは2本ということで、1+5+2+2=10本✨
うぽつです!具なし中華まん!?「すまん」って面白い料理ですねw2:32完成!美味しそうです!ジャムや他の料理と合うって食パンみたいw
このチャンネル、たまに勢いで料理してるからほんと好き
うぽつです!生地とかの方が好きなのめっちゃ分かります!美味しいですよね😋エリザベス 1:19 1:41
実体を持った謝罪でありしかも美味しいという実用性の塊な料理だ…
発酵する時にストーブの前で2人でいるの可愛い
具がない中華まん、、、わたしにぴったりなものじゃないか!最後のてへぺろ可愛すぎて目と頭吹っ飛んだ((
今度具ありの中華まんも作りましょう。
@@哀絶硬式 ネタ被りでも自分はいいと思いますが、ダメなのでしょうか?
@@門矢司-s7p大丈夫やで、そんなルール(?)適応されてたら誰もRUclipsやっとらん
@@哀絶硬式 中華まん自体具が入ってるもんだから別に関係ないやん
せめて謝罪してから逃げろよな
@@as-lk3vp うんうん
中華でも具なしの饅頭(マントウ)ってありますからねー。1:15お、EDにもあるストーブのシーンが本編にお目見え(ちゃっかり温度表示に「パン」って書かれてるの、芸が細かい)1:41エリザベス再利用ワロタ
中華まんの皮の部分めちゃ好きだからいいなこれ
わかる!生地だけなのレア感あっていいですよね✨『すまん』って言葉初めて聞いたのに何故か即『素のまんじゅう』変換されました!
いや〜最近は何か色々進化してて良きです♪でも『すまん』って初めて知ったかも、是非いつかたい焼きとかにも挑戦して頂きたい😊
ストーブの前で生地を抱える二人がかわいい🥰
投稿お疲れ様です!生地の部分美味しいですよね…!甘いのも辛いのも合うの最高ですね!次回も楽しみにしてます!
すまんっていう食べ物があることを初めて知りました〜!私も肉まんとかの皮が美味しくて好きです!意外と好きな人多いんですね〜鍋からとても綺麗に取り出せてますね!すごい!見つけたら買ってみますね!
編集お疲れ様です。具のない中華まんはじめて知りました。美味しそう。明日作って見ます。
肉まんの生地、ほんのり甘くてふわふわで美味しいですよね〜 食べたい…
早くに見れたっ!最近めっちゃ見てます!
群馬県では素まんじゅうを炭火焼きした焼きまんじゅうが名物ですよ子供の頃、よいおやつでした
??「フッ…高嶺竜児、美味そうな上州名物・焼きまんじゅうだな…」
エリザベスをふんわりかけるとかいうパワーワード……(笑)今回のもふっくらもちもちで美味しそう!お腹空いてきた……
おお!つい昨日某チャンネル(notゆっくり)でも井村屋のすまんアレンジ動画が公開になってて物凄くタイムリー!!✨それにしてもいつ見ても美味しそう😋
これ見ると冬なんだなと思う!初めて見る料理だけど美味しそう!
大連出張に行った時はホテルの朝食と工場の昼食で出てきました。中華街でも普通に売っています。花巻といってロールにしたものが多いです。青椒肉絲とか回鍋肉とかと一緒に食べるのがお勧め。
自分すまん大好き人間だから嬉しい…!!普段料理しないけど今度がんばって作ってみます💪
動画投稿ありがとうございます!!いやまさか具無しとはw聞いたことはありますけど…実際美味しいのか見るだけじゃわからないw次回も楽しみにしておりますっ!!!
たこ焼きの焼きの部分まじでうまい!ソースと鰹節がたっぷり付いててむっちゃうまいそこの部分大好き!
そんなものあるのか…寒い冬にはちょうど良さそうですね🥰
「すまん」なんて料理があるんですね!初めて知りました。最後に駄洒落は面白かったですwもともといろはす専門チャンネルだから卵使わなくても大丈夫だと思います。個人的には
すまんを作ってすまんwwお料理に合わせるパンという感じで食べると何にでも合いそうで美味しそうです!
生地部分めっちゃ好きだからたすかる
他の中華まんは知っていましたが、具なしでその名がすまんとは全然知りませんでした!それも再現するように作るあたりがいい感じでした~😊
うp主さんの料理スキルが凄いな…って思いながらずっと観てます🙂小麦粉から、パンやすまんを作れるの凄くて、パン回はヨダレが止まりません🤤すまんだと…甘いメニューやお惣菜メニュー、幅広く合いそうですね😁
編集・投稿お疲れ様です。あ~肉まん食べたくなった。
1:14 ストーブの前で発酵させてるのかわいい…ケンタッキーの衣の部分だけでもごはんのおかずになるようなものですかね?
サムネでめっちゃ謝ってるのかと思ってびっくりしたw
2:33いろはすノルマ
お疲れ様です レシピありがとうございます 美味しかったです!頑張ってください
投稿、お疲れ様でした😀 昔、子供の頃に具なし中華まんで二枚貝みたいに作った物にトンポーロ(東坡肉:豚バラ肉の煮込み)を挟んでハンバーガーみたいにして食べた記憶があります。確か“すまん”の事を花巻という名前で呼んでた記憶が… すっごく美味しかった😊因みに知ったかぶりをすると北京料理などではご飯の代わりに具なし中華まんとおかずで食事をするみたいです。
オチまで完璧ですね飲み物に味をつけろに笑いました🤣
プレーンだからこそ色んな味と合わせられる
シンプルな料理もいいですね😊色んなものをかけてお気に入りを探すのもありですね✨
すごくわかる……たこ焼きは焼きの部分を食うもんですよね……!
すご3コメだ!!!いつも楽しみにしてます!!!これからもゆっくりでいいので投稿頑張ってください!!!
3:31 見事な伏線回収ww
私、具より皮部分大好き派なので動画見ててすごく食べたくなりました😋ほんのり甘いのがいいんですよね
いいオチでした😎
うぽつです!
本場みたいにおかずと一緒に食べるの美味しそうですねぇ結構いろんな物合いそう
中華まんだぁ!他のチャンネルは生地を買ってきて作るのに生地から作るこのチャンネルは偉すぎる✨
花巻みたいな感じなのかな、、、?美味しそう〜
切れ目入れて好きな具挟んでも良いよね、角煮とか
編集&料理お疲れ様です!!!すまんって何だろう?てなってたけどなるほど…生地だけの中華まんとでも思えば良いのか……生地の部分が好きっていうの分かります!プデチゲ…マジで作ったんですね…
素朴肉まんって感じだけどこれはこれで美味そう🤤
3:36 ええんやd…やかましいわ!w
たまごを使わないだと……!?斬新だ!すまん美味しそう……食べてみたい!
中国でも小麦食が盛んな北の方ではマントゥ(具のない饅頭)やピン(ナンに似たもの)+スープまたはおかずで食事になるはず。551の蓬莱でも【割包】と言って具のない外側だけ売ってた気がするよ(売ってなかったらすいません)
小さい頃は甘い生地が好きで、そこだけ食べてたなぁ…✨
具なしのほうが好きだから助かる
最初サムネ見た時すまんって何謝ってんだよって思ったけどそういう事かwww今日も美味しそうです
動画投稿ありがとうございます❣️知らない料理で、びっくりでした(苦笑)……お、美味しい……のかな?w次回も楽しみにしております~❣️
タコより焼きの部分好きなのわかるw
動画投稿お疲れ様です!具がない中華まんってすまんって言うのか…勉強になる
次は具のある肉まんが作られるんですよね?それにしても食べたいから『買う』んじゃなくて『作る』というところが流石ですよね〜
エリザベスをかけるなというパワーワードw
すまんって初めて知りました!自分の好みに合わせておかずや甘味を用意するの楽しそうです!😊私の想像ですが、あんことクリームチーズ様を合わせてみてはいかがでしょう?きっと会いますよ!
オチでクスッとしましたꉂ🤣w𐤔
去年ローソンストアの具なしまんを買い損ねてずっと気になったので助かりすぎる動画井村屋さんでのすまんも気になるし、作ってみるのも楽しそうでいいな…
最初のすまんって言う食べ物を知らなかったから謝ってるようにしか見えなかったw
すまん、ですか。たしかにこうゆうの好きですね。そして本日の絵はエリザベスかよー!!w次回も楽しみにしてます。
これって肉まんとかの生地と同じ感じですか?肉まんとかの生地は大好きなので作ってみたいです!
すまんを見た時最初「えっ!だれに謝ってるんだろ」って思っていたなんて口が裂けても言えない!
投稿お疲れ様でした!
美味しそう
エリザベスだぁぁぁ!!!
3:37こんなところで笑うとは思わなかったぜ...
おいしいですよねタコ焼きの焼きのとこ
中華まん美味しそうです!具無しなんてあるんですね、初めて知りましたな。革や生地だけの所も食べてみたいです!
謝ってる感じがすごい料理名ですねwwこれは美味しそう
タイトルを見て、何を謝ってるのかと思いました😂
速攻見に来ました‼️
個人的にすまん大好きです …
具を入れ忘れて「すまん」だと完全に思ってしまったww
肉まんの生地が好きな人なんですが井村屋にそんな商品があるなんて知らなかった!早速調べて買ってみます!
確かにあの皮の部分美味しいですからね自分も好きです
自分はこの素まん大好きだったりします…w中身があるのも好きだけど!こういう皮だけのも食べたいって小さい頃願ってましたw
最初のサムネで手をぬいて「すまん」っていう意味かと思ってしまった
すまんは色んな味付け自分でできるから好きよ
これは知らなかったです!!、銀魂大好きなのでエリザベス出てきて腹抱えて笑いましたw
大丈夫ですよ!私はソフトクリームのコーンが好きでコーンだけ食べてましたから
魔理沙のツッコミ炸裂しすぎてふふってなっちゃった笑
サムネで突然謝ってきてびっくりしたw と思ったら「素まん」でしたかw
ご視聴ありがとうございます😊
今回は具なし中華まんを作りました!
たこ焼きの生地とかピザの耳が好きな人は好きだと思います✨
次回はちゃんとたまご使います🥺
たこ焼きの生地大好きなんでやってみようかな…
ちゃんと使うようで…えらいですね!
イチから作るのは大変なのに素晴らしい✨
い・ろ・は・すは常に活用している
焼きの部分めっちゃ好き
タマゴのえがら楽しみです!
中国で饅頭(マントウ)と云えば、このように具の入っていないもので、日本の肉まん、餡まんの類は包子(パオズ)だった記憶……
というのは置きまして、
【すまん】華流ドラマなどを見ると、おかずと一緒に食べています。
それにしても最後のオチは秀逸。
最後のオチ完璧すぎる
0:46 めっちゃわかります…私も昔はたこ焼きのタコをオカンの口にぶち込んで焼きだけ食べてました…ww
すまんって呼ばれてるの初めて知った😳
生地だけでも甘くて美味しいんよね…_:(´ཀ`」 ∠):
やっぱり生地おいしいよね✨✨✨
いい知識を知れたかもしれぬ
発酵のときにストーブの前の一等席譲るの、最高にこのチャンネルって感じで好き
すまんって中国なら饅頭(まんとう)って呼び名で結構有名なんよね〜
豚の角煮とか空芯菜の炒め物とか自分で好きな具材を挟んで食べたりするのがいいのよね
1:15 ストーブの前で発酵させてる2人かわいい
投稿お疲れ様でした〜!
知らなかった料理なんですけどめちゃくちゃ美味しそうです!!
2:32本日のい・ろ・は・す(2本)
「種無し肉まん=すまん」は面白い知識を知れたぜ✨
でも、味付けがない変わりにいろんな物で味変かしやすいかもね✨
今回のい・ろ・は・すは2本
ということで、1+5+2+2=10本✨
うぽつです!具なし中華まん!?「すまん」って面白い料理ですねw
2:32完成!美味しそうです!ジャムや他の料理と合うって食パンみたいw
このチャンネル、たまに勢いで料理してるからほんと好き
うぽつです!
生地とかの方が好きなのめっちゃ分かります!
美味しいですよね😋
エリザベス 1:19 1:41
実体を持った謝罪であり
しかも美味しいという実用性の塊な料理だ…
発酵する時にストーブの前で2人でいるの可愛い
具がない中華まん、、、わたしにぴったりなものじゃないか!
最後のてへぺろ可愛すぎて目と頭吹っ飛んだ((
今度具ありの中華まんも作りましょう。
@@哀絶硬式 ネタ被りでも自分はいいと思いますが、ダメなのでしょうか?
@@門矢司-s7p大丈夫やで、そんなルール(?)適応されてたら誰もRUclipsやっとらん
@@哀絶硬式 中華まん自体具が入ってるもんだから別に関係ないやん
せめて謝罪してから逃げろよな
@@as-lk3vp うんうん
中華でも具なしの饅頭(マントウ)ってありますからねー。
1:15
お、EDにもあるストーブのシーンが本編にお目見え
(ちゃっかり温度表示に「パン」って書かれてるの、芸が細かい)
1:41
エリザベス再利用ワロタ
中華まんの皮の部分めちゃ好きだからいいなこれ
わかる!
生地だけなのレア感あっていいですよね✨
『すまん』って言葉初めて聞いたのに何故か即『素のまんじゅう』変換されました!
いや〜最近は何か色々進化してて良きです♪でも『すまん』って初めて知ったかも、是非いつかたい焼きとかにも挑戦して頂きたい😊
ストーブの前で生地を抱える二人がかわいい🥰
投稿お疲れ様です!
生地の部分美味しいですよね…!
甘いのも辛いのも合うの最高ですね!次回も楽しみにしてます!
すまんっていう食べ物があることを初めて知りました〜!
私も肉まんとかの皮が美味しくて好きです!意外と好きな人多いんですね〜
鍋からとても綺麗に取り出せてますね!すごい!見つけたら買ってみますね!
編集お疲れ様です。
具のない中華まんはじめて知りました。
美味しそう。明日作って見ます。
肉まんの生地、ほんのり甘くてふわふわで美味しいですよね〜 食べたい…
早くに見れたっ!
最近めっちゃ見てます!
群馬県では素まんじゅうを
炭火焼きした
焼きまんじゅうが名物ですよ
子供の頃、よいおやつでした
??「フッ…高嶺竜児、美味そうな上州名物・焼きまんじゅうだな…」
エリザベスをふんわりかけるとかいうパワーワード……(笑)
今回のもふっくらもちもちで美味しそう!お腹空いてきた……
おお!
つい昨日某チャンネル(notゆっくり)でも井村屋のすまんアレンジ動画が公開になってて物凄くタイムリー!!✨
それにしてもいつ見ても美味しそう😋
これ見ると冬なんだなと思う!
初めて見る料理だけど美味しそう!
大連出張に行った時はホテルの朝食と工場の昼食で出てきました。
中華街でも普通に売っています。
花巻といってロールにしたものが多いです。
青椒肉絲とか回鍋肉とかと一緒に食べるのがお勧め。
自分すまん大好き人間だから嬉しい…!!
普段料理しないけど今度がんばって作ってみます💪
動画投稿ありがとうございます!!
いやまさか具無しとはw
聞いたことはありますけど…実際美味しいのか見るだけじゃわからないw
次回も楽しみにしておりますっ!!!
たこ焼きの焼きの部分まじでうまい!ソースと鰹節がたっぷり付いててむっちゃうまいそこの部分大好き!
そんなものあるのか…
寒い冬にはちょうど良さそうですね🥰
「すまん」なんて料理があるんですね!初めて知りました。最後に駄洒落は面白かったですw
もともといろはす専門チャンネルだから卵使わなくても大丈夫だと思います。個人的には
すまんを作ってすまんww
お料理に合わせるパンという感じで食べると何にでも合いそうで美味しそうです!
生地部分めっちゃ好きだからたすかる
他の中華まんは知っていましたが、
具なしでその名がすまんとは全然知りませんでした!それも再現するように作るあたりがいい感じでした~😊
うp主さんの料理スキルが凄いな…って思いながらずっと観てます🙂小麦粉から、パンやすまんを作れるの凄くて、パン回はヨダレが止まりません🤤
すまんだと…甘いメニューやお惣菜メニュー、幅広く合いそうですね😁
編集・投稿お疲れ様です。
あ~肉まん食べたくなった。
1:14 ストーブの前で発酵させてるのかわいい…
ケンタッキーの衣の部分だけでもごはんのおかずになるようなものですかね?
サムネでめっちゃ謝ってるのかと思ってびっくりしたw
2:33
いろはすノルマ
お疲れ様です レシピありがとうございます 美味しかったです!
頑張ってください
投稿、お疲れ様でした😀 昔、子供の頃に具なし中華まんで二枚貝みたいに作った物にトンポーロ(東坡肉:豚バラ肉の煮込み)を挟んでハンバーガーみたいにして食べた記憶があります。確か“すまん”の事を花巻という名前で呼んでた記憶が… すっごく美味しかった😊
因みに知ったかぶりをすると北京料理などではご飯の代わりに具なし中華まんとおかずで食事をするみたいです。
オチまで完璧ですね
飲み物に味をつけろに笑いました🤣
プレーンだからこそ色んな味と合わせられる
シンプルな料理もいいですね😊色んなものをかけてお気に入りを探すのもありですね✨
すごくわかる……たこ焼きは焼きの部分を食うもんですよね……!
すご3コメだ!!!
いつも楽しみにしてます!!!
これからもゆっくりでいいので投稿頑張ってください!!!
3:31 見事な伏線回収ww
私、具より皮部分大好き派なので動画見ててすごく食べたくなりました😋ほんのり甘いのがいいんですよね
いいオチでした😎
うぽつです!
本場みたいにおかずと一緒に食べるの美味しそうですねぇ
結構いろんな物合いそう
中華まんだぁ!他のチャンネルは生地を買ってきて作るのに生地から作るこのチャンネルは偉すぎる✨
花巻みたいな感じなのかな、、、?美味しそう〜
切れ目入れて好きな具挟んでも良いよね、角煮とか
編集&料理お疲れ様です!!!すまんって何だろう?てなってたけどなるほど…生地だけの中華まんとでも思えば良いのか……生地の部分が好きっていうの分かります!プデチゲ…マジで作ったんですね…
素朴肉まんって感じだけどこれはこれで美味そう🤤
3:36 ええんやd…やかましいわ!w
たまごを使わないだと……!?斬新だ!すまん美味しそう……食べてみたい!
中国でも小麦食が盛んな北の方ではマントゥ(具のない饅頭)やピン(ナンに似たもの)+スープまたはおかずで食事になるはず。
551の蓬莱でも【割包】と言って具のない外側だけ売ってた気がするよ(売ってなかったらすいません)
小さい頃は甘い生地が好きで、そこだけ食べてたなぁ…✨
具なしのほうが好きだから助かる
最初サムネ見た時すまんって何謝ってんだよって思ったけどそういう事かwww
今日も美味しそうです
動画投稿ありがとうございます❣️
知らない料理で、びっくりでした(苦笑)
……お、美味しい……のかな?w
次回も楽しみにしております~❣️
タコより焼きの部分好きなのわかるw
動画投稿お疲れ様です!
具がない中華まんってすまんって言うのか…勉強になる
次は具のある肉まんが作られるんですよね?
それにしても食べたいから『買う』んじゃなくて『作る』というところが流石ですよね〜
エリザベスをかけるなというパワーワードw
すまんって初めて知りました!自分の好みに合わせておかずや甘味を用意するの楽しそうです!😊私の想像ですが、あんことクリームチーズ様を合わせてみてはいかがでしょう?きっと会いますよ!
オチでクスッとしましたꉂ🤣w𐤔
去年ローソンストアの具なしまんを買い損ねてずっと気になったので助かりすぎる動画
井村屋さんでのすまんも気になるし、作ってみるのも楽しそうでいいな…
最初のすまんって言う食べ物を知らなかったから謝ってるようにしか見えなかったw
すまん、ですか。たしかにこうゆうの好きですね。そして本日の絵はエリザベスかよー!!w次回も楽しみにしてます。
これって肉まんとかの生地と同じ感じですか?肉まんとかの生地は大好きなので作ってみたいです!
すまんを見た時最初「えっ!だれに謝ってるんだろ」って思っていたなんて口が裂けても言えない!
投稿お疲れ様でした!
美味しそう
エリザベスだぁぁぁ!!!
3:37
こんなところで笑うとは思わなかったぜ...
おいしいですよね
タコ焼きの焼きのとこ
中華まん美味しそうです!具無しなんてあるんですね、初めて知りましたな。革や生地だけの所も食べてみたいです!
謝ってる感じがすごい料理名ですねww
これは美味しそう
タイトルを見て、何を謝ってるのかと思いました😂
速攻見に来ました‼️
個人的にすまん大好きです …
具を入れ忘れて「すまん」だと完全に思ってしまったww
肉まんの生地が好きな人なんですが井村屋にそんな商品があるなんて知らなかった!早速調べて買ってみます!
確かにあの皮の部分美味しいですからね
自分も好きです
自分はこの素まん大好きだったりします…w中身があるのも好きだけど!こういう皮だけのも食べたいって小さい頃願ってましたw
最初のサムネで手をぬいて「すまん」っていう意味かと思ってしまった
すまんは色んな味付け自分でできるから好きよ
これは知らなかったです!!、銀魂大好きなのでエリザベス出てきて腹抱えて笑いましたw
大丈夫ですよ!
私はソフトクリームのコーンが好きでコーンだけ食べてましたから
魔理沙のツッコミ炸裂しすぎてふふってなっちゃった笑
サムネで突然謝ってきてびっくりしたw と思ったら「素まん」でしたかw