Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1周目は訳が分からず半分も正解できませんでしたが、他の先生の動画で勉強した後、2周目は自信を持って全問正解できました!この調子で勉強していきます。ありがとうございます。
いつも1日1回は必ず見てます。説明が分かりやすくて頭に入りやすいです。僕なりにこのチャンネルを広めてます😊
ありがとうございます!!拡散ありがとうございます!うれしいです(*^▽^*)
とても勉強になります!毎朝見て勉強させて頂きます!他にもたくさん問題解きたいです!
ありがとうございます!心電図ドリルは何回かやっていきます!
ありがとうございます!本当に分かりやすくて毎日見ています。ペースメーカーが苦手なので、先生の動画で勉強したいです!
ありがとうございます!ペースメーカー心電図は今度やります!が、今の予定だと今回の心電図検定までには間に合わなそうです💦
@@ecg_meister 自分は次1級を受けるのでぜひ動画拝見したいです。
たこつぼの解説で、「aVRで陽性Tになる。」というのが信じられなくて、たまたま居た自分のたこつぼ患者さんの心電図を見直したら、「ほんまやー!」となりました。小さなアハ体験ありがとうございました😆
Day 1(解説)問1 2:13問2 4:46問3 6:14問4 7:52問5 9:41問6 12:08問7 14:04問8 16:01問9 17:53問10 19:14
非医療者の初学者で軸偏位だけかろうじてわかる程度なのですが、先生のスピード感あふれる解説、語尾が〜と。で終わってて淡々としているのが正にお医者さんという感じでカッコいい。。。趣旨と違うコメントで失礼しました!
ありがとうございます✌
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。大変勉強になります。そこで勉強するにあたり問題の心電図を印刷したいのですが、してもいいですか?
印刷OKですが、引用した心電図がたくさんありますので、引用先も一緒にお願いします🤲
返信ありがとうございます。了解しました。
ドリルありがとうございます。早速解いてみました。お忙しいかと思いますが、心電図1級の想定テスト50問とかやっていただけると嬉しいです。
ありがとうございます!10問ドリル5回以上やる予定です!全部クリアすれば1級クリア目指します!
初めてコメントさせていただきます。2級を受験予定なのですが、動画に出てくる問題の何割ほどを正解すれば合格できますでしょうか。
8割って別の人に回答してましたよ
ペーシング波形についての動画も作っていただきたいです!
ありがとうございます!ペーシング波形でどこをペーシングしているのかはVTの起源と考え方は同じになります!考え方は以下の動画をご参照ください!ruclips.net/video/fVOai4G13VM/видео.html今度、ペースメーカー動画やるときに一緒にやります!
お忙しい中、対策動画の作成ありがとうございます。何度も見て勉強させていただいてます。一つ質問なのですが、先生の動画のコメント欄で上室性期外収縮の起源が2018、2019で出題されていたと書かれていたと思うのですが、2018の問題ような細かな部位推定はどのようにされているのでしょうか?ネットで調べてもよくわからなくて…教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!PACの起源は難しいです!私自身は、www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B-%E5%BF%83%E9%9B%BB%E5%9B%B3%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%96%B9%E3%81%AE%E6%A5%B5%E6%84%8F-%E4%B8%89%E7%94%B0%E6%9D%91-%E7%A7%80%E9%9B%84/dp/4525222018/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E5%BF%83%E9%9B%BB%E5%9B%B3+%E6%A5%B5%E6%84%8F&qid=1638790615&sr=8-1この本の知識のみです!この本はおすすめです!もう少し、知識を得たら、動画にできればと思っています!
@@ecg_meister ご返信ありがとうございます。先生でも難しいんですね…紹介してくださった書籍チェックしてみます!これからも先生の動画楽しみにしております!
いつもわかりやすい動画ありがとうございます。ST上昇を判断する際にQRS幅を確認するのがV6なのは何故ですか?V6がわかりやすかったからでしょうか?
ありがとうございます!!V6がわかりやすかったからです!どれでもOKです( ̄^ ̄)ゞ
なるほどです!ありがとうございます😊
いつも心電図マイスターチャンネル楽しみにしています。どれも分かりやすい動画で感謝感謝です。ひとつ質問です。問4.前壁OMI+側壁AMIの問題ですが、V1のST低下は後壁領域のミラーイメージと考えても良いでしょうか?
ありがとうございます!この心電図の冠動脈所見がさだかではないので、あくまで推測ですが、aVL≥IのST上昇と下壁ミラーイメージなので、高位側壁梗塞があります!回旋枝近位部であった場合は、高位側壁梗塞+後壁梗塞をおこしますので、V1ST低下は後壁梗塞のミラーイメージかもしれません!また、LAD領域はOMIになっており、その異常Q波+ST上昇があるので、いろいろ相殺されてこのような心電図になっているものと考えられます!
@@ecg_meister 丁寧なご回答ありがとうございます。先生の動画配信のおかげで心電図を読み解くのが楽しくなってきました。今後もよろしくお願いいたします。
分かりやすくいつも見させてもらっています。質問なのですがブロードアンテ、デミンタータイプのST上昇が分かりませんでした。教えていただけると幸いです。
動画で対策して2級受かりました!大変お世話になりました!
おめでとうございます✌
問3のST上昇の所で、デビンタータイプのST上昇って聞こえたのですが、デビンタータイプって何ですか❓無知ですみません😅
de winter T waveだと思いますよ!
ありがとうございます!de winter T waveです! LAD領域の心筋梗塞として対応が望ましい形です!
ありがとうございます。
いつも心電図の勉強にとても役立ってます!今度左脚前枝ブロック、左脚後枝ブロックについても教えて欲しいです。わがまま言ってすいません💦
ありがとうございます!今度やります!
3級受験するので3級バージョンもお願いしたいです^ ^
ありがとうございます!三級は受験していないので、詳細な問題対策はできないのですが、2級レベルの対策が有効と考えます!このドリルをぜひ活用ください!
もうすぐ検定ですなぁ(*ˊᵕˋ* )ありがたや🙏
やはり頻脈が苦手です。心電図検定までに勉強させていただきます。
頻脈が特異な人は不整脈専門医以外にいないと思いますので大丈夫です!応援しています(^^)/
3:25 移行帯は半時計方向回転になっているって聞こえるんですが…んー言い直したのがそう聞こえるだけですか?
10秒で少し間に合わないのは遅すぎでしょうか?
ありがとうございます!10秒で解く問題(問9)と、1分以上かけて解く問題があります!すべて10秒で解ける必要はないので大丈夫です!
@@ecg_meister わかりました。いつもわかりやすい動画ありがとうございます!
問5難しい🥶
👍👍👍👍👍👍👍👍
✌✌✌✌✌✌✌✌
3
1周目は訳が分からず半分も正解できませんでしたが、他の先生の動画で勉強した後、2周目は自信を持って全問正解できました!この調子で勉強していきます。ありがとうございます。
いつも1日1回は必ず見てます。
説明が分かりやすくて頭に入りやすいです。僕なりにこのチャンネルを広めてます😊
ありがとうございます!!
拡散ありがとうございます!うれしいです(*^▽^*)
とても勉強になります!毎朝見て勉強させて頂きます!他にもたくさん問題解きたいです!
ありがとうございます!
心電図ドリルは何回かやっていきます!
ありがとうございます!
本当に分かりやすくて毎日見ています。
ペースメーカーが苦手なので、先生の動画で勉強したいです!
ありがとうございます!
ペースメーカー心電図は今度やります!
が、今の予定だと今回の心電図検定までには間に合わなそうです💦
@@ecg_meister 自分は次1級を受けるのでぜひ動画拝見したいです。
たこつぼの解説で、「aVRで陽性Tになる。」というのが信じられなくて、たまたま居た自分のたこつぼ患者さんの心電図を見直したら、「ほんまやー!」となりました。小さなアハ体験ありがとうございました😆
Day 1(解説)
問1 2:13
問2 4:46
問3 6:14
問4 7:52
問5 9:41
問6 12:08
問7 14:04
問8 16:01
問9 17:53
問10 19:14
非医療者の初学者で軸偏位だけかろうじてわかる程度なのですが、
先生のスピード感あふれる解説、語尾が〜と。で終わってて淡々としているのが
正にお医者さんという感じでカッコいい。。。
趣旨と違うコメントで失礼しました!
ありがとうございます✌
いつもわかりやすい説明ありがとうございます。大変勉強になります。そこで勉強するにあたり問題の心電図を印刷したいのですが、してもいいですか?
印刷OKですが、引用した心電図がたくさんありますので、引用先も一緒にお願いします🤲
返信ありがとうございます。
了解しました。
ドリルありがとうございます。
早速解いてみました。
お忙しいかと思いますが、心電図1級の想定テスト50問とかやっていただけると嬉しいです。
ありがとうございます!
10問ドリル5回以上やる予定です!全部クリアすれば1級クリア目指します!
初めてコメントさせていただきます。
2級を受験予定なのですが、動画に出てくる問題の何割ほどを正解すれば合格できますでしょうか。
8割って別の人に回答してましたよ
ペーシング波形についての動画も作っていただきたいです!
ありがとうございます!
ペーシング波形でどこをペーシングしているのかはVTの起源と考え方は同じになります!
考え方は以下の動画をご参照ください!
ruclips.net/video/fVOai4G13VM/видео.html
今度、ペースメーカー動画やるときに一緒にやります!
お忙しい中、対策動画の作成ありがとうございます。
何度も見て勉強させていただいてます。
一つ質問なのですが、先生の動画のコメント欄で上室性期外収縮の起源が2018、2019で出題されていたと書かれていたと思うのですが、2018の問題ような細かな部位推定はどのようにされているのでしょうか?
ネットで調べてもよくわからなくて…
教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!
PACの起源は難しいです!
私自身は、
www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B-%E5%BF%83%E9%9B%BB%E5%9B%B3%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%96%B9%E3%81%AE%E6%A5%B5%E6%84%8F-%E4%B8%89%E7%94%B0%E6%9D%91-%E7%A7%80%E9%9B%84/dp/4525222018/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E5%BF%83%E9%9B%BB%E5%9B%B3+%E6%A5%B5%E6%84%8F&qid=1638790615&sr=8-1
この本の知識のみです!
この本はおすすめです!
もう少し、知識を得たら、動画にできればと思っています!
@@ecg_meister
ご返信ありがとうございます。
先生でも難しいんですね…
紹介してくださった書籍チェックしてみます!
これからも先生の動画楽しみにしております!
いつもわかりやすい動画ありがとうございます。
ST上昇を判断する際にQRS幅を確認するのがV6なのは何故ですか?
V6がわかりやすかったからでしょうか?
ありがとうございます!!
V6がわかりやすかったからです!
どれでもOKです( ̄^ ̄)ゞ
なるほどです!
ありがとうございます😊
いつも心電図マイスターチャンネル楽しみにしています。
どれも分かりやすい動画で感謝感謝です。
ひとつ質問です。
問4.前壁OMI+側壁AMIの問題ですが、V1のST低下は後壁領域のミラーイメージと考えても良いでしょうか?
ありがとうございます!
この心電図の冠動脈所見がさだかではないので、あくまで推測ですが、
aVL≥IのST上昇と下壁ミラーイメージなので、高位側壁梗塞があります!
回旋枝近位部であった場合は、高位側壁梗塞+後壁梗塞をおこしますので、V1ST低下は後壁梗塞のミラーイメージかもしれません!また、LAD領域はOMIになっており、その異常Q波+ST上昇があるので、いろいろ相殺されてこのような心電図になっているものと考えられます!
@@ecg_meister 丁寧なご回答ありがとうございます。
先生の動画配信のおかげで心電図を読み解くのが楽しくなってきました。
今後もよろしくお願いいたします。
分かりやすくいつも見させてもらっています。質問なのですがブロードアンテ、デミンタータイプのST上昇が分かりませんでした。教えていただけると幸いです。
動画で対策して2級受かりました!
大変お世話になりました!
おめでとうございます✌
問3のST上昇の所で、デビンタータイプのST上昇って聞こえたのですが、デビンタータイプって何ですか❓無知ですみません😅
de winter T waveだと思いますよ!
ありがとうございます!
de winter T waveです! LAD領域の心筋梗塞として対応が望ましい形です!
ありがとうございます。
いつも心電図の勉強にとても役立ってます!
今度左脚前枝ブロック、左脚後枝ブロックについても教えて欲しいです。
わがまま言ってすいません💦
ありがとうございます!
今度やります!
3級受験するので3級バージョンもお願いしたいです^ ^
ありがとうございます!
三級は受験していないので、詳細な問題対策はできないのですが、
2級レベルの対策が有効と考えます!
このドリルをぜひ活用ください!
もうすぐ検定ですなぁ(*ˊᵕˋ* )
ありがたや🙏
やはり頻脈が苦手です。心電図検定までに勉強させていただきます。
頻脈が特異な人は不整脈専門医以外にいないと思いますので大丈夫です!
応援しています(^^)/
3:25 移行帯は半時計方向回転になっているって聞こえるんですが…んー言い直したのがそう聞こえるだけですか?
10秒で少し間に合わないのは遅すぎでしょうか?
ありがとうございます!
10秒で解く問題(問9)と、1分以上かけて解く問題があります!
すべて10秒で解ける必要はないので大丈夫です!
@@ecg_meister わかりました。いつもわかりやすい動画ありがとうございます!
問5難しい🥶
👍👍👍👍👍👍👍👍
✌✌✌✌✌✌✌✌
3