安いDJセットでもDVSってちゃんと出来るの!?実際にやってみました!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 【動画の構成】
    OTAIRECORDようすけ管理人です!動画をご覧いただきありがとうございます!
    今回は結構お問合せのある「安いDJセットでもDVSって出来るの?」という疑問にお答えいたしました!
    近年沢山のお買い得なタンテがリリースされていて、これらは本当にPCDJでもキチンと使えるのか、という疑問を持った方がとても多くなってきています。
    それを今回はDENON DJのSerato DJ専用インターフェイス「DS1」とstantonのターンテーブル「T.62 M2」と「T.92 M2 USB」を用いて実際にやってみました!
    是非ご覧くださいませ!
    ●DS1についてはこちらから。
    www.otaiweb.com...
    ●T.62 M2についてはこちらから。
    www.otaiweb.com...
    ●T.92 M2 USBについてはこちらから。
    www.otaiweb.com...
    ●DJ機材レコード専門店OTAIRECORD【DJ好きは絶対チェック】
    www.otaiweb.com/
    ●FACEBOOKがさらに楽しくなる!【オタレコFACEBOOKページ】
    / otairecord
    ●チェックするだけでDJに詳しくなる!【オタレコtwitter】
    / otairecord

Комментарии • 5

  • @shinnkennni1
    @shinnkennni1 Год назад

    16:26 こちらの音源はなんですか??

  • @モンスターエナジー-l1f
    @モンスターエナジー-l1f 7 лет назад

    アンドロイドの端末で出来るDJコントローラーありますか???

    • @otairecord
      @otairecord  7 лет назад

      ご視聴誠にありがとうございます!
      WEGO4などは一応Androidも対応しているみたいなのですが、種類に制限があるようです・・・!
      一度ご覧になってみてくださいませ!
      www.otaiweb.com/shop-item-fidp10535.html

  • @ほへい-h5t
    @ほへい-h5t 7 лет назад

    DDJ RZXの説明動画を所望しているのですが可能ですか?

    • @otairecord
      @otairecord  7 лет назад

      ご視聴誠にありがとうございます!
      ご意見をありがとうございます!
      検討してみますね!