Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
プリムスプローラーは私が一番好きな車で、何時かは欲しいと真剣に考えてますあの車が出来たあの頃は、ホットロッドではなくストリートロッドと言うジャンルで、ああいった古い車を今のテクノロジーで蘇らせるニュースタルジックスタイルってのが大流行でして、各有名カスタムビルダーもこぞってプローラーの様な車を作ってましたそんな流行の中で登場したのがプローラーやPTクルーザー、シボレーSSR等でした余談ですがホットロッドとは違いストリートロッドは飛ばすのが目的では無いのでほとんどATが主流だったと思いますジャンルが違うんですよ😅
プローラーは、元々三菱がボイドに依頼して作らせたアルマクーペって車に触発されて市販されたものだと記憶しております
プローラーと同ジャンルの有名車にミツビシbyボイドのアルマクーペフースデザインのHemisfearがありますね!w
昔、20代の頃にジャガーXJRに乗ってたけど、当時のイギリス車って電装系が弱くて雨降りに乗ってるとワイパーが良くぶっ壊れましたね! 同じイギリス車でもベントレーフライングスパーはとても乗りやすく故障は皆無でした フランス車は足回りがヘタるので余り好きになれませんでした 他にフェラーリやランボルギーニにも乗ってましたが、燃費や維持費の事なんか考える様な人は乗るべきではありませんね!
フラスパはVW品質だから…
@ そうかそうですよね!ベントレーはVWの傘下企業でロールスロイスはBMWの傘下企業でしたね!忘れてました 回答ありがとうございます😊
バブルの頃知人がいすゞのジェミニ ディーゼルに乗っていた。販売店が気の毒がるほどトラブルだらけだった。個人的にハズレを引いたのかと聞いてみたことが有るが、程度の差は有るけれど他の人もトラブルが多かったみたいだ。いすゞが乗用車から撤退を聞いたとき、そうかもしれないと理解できる現象だった。
フォードエクスプローラーはアメリカ本国で純正装着のファイアストーンタイヤの欠陥による破裂が原因で欠陥車のレッテルを貼られた不運のクルマ(のちにグッドイヤー製に変わった)
石橋傘下なのに欠陥とは…
な〜〜んだ!ハマーって4キロも走れるんだ??おりゃまた1キロかと思ってたぜ!エコじゃん?www
クジラクラウンのように後生に再評価があるのでしょうか?
三菱ギャランターボ、新卒息子が大枚300万で買ったけどディーラー修理工場に入ってる期間の方が長く、碌に乗れず3年待たずに手放した。以来、国産車に乗って無い。
弟と知人が乗ってた初代セフィーロ メカトラブルが多発し一回目の車検の前に乗り換えてたサンプル数2じゃ設計ミスかは判断できないけど そばで見てて可哀想だったスタイルは良かったんだけど・・・
GM EV1もプロウラーも1977年と表記されていることが気になります。正確には1997年?
そのハマーH2と同じシャーシの5.3リッターV8で3トンオーバーの6m近い車に乗ってるけどレギュラーだしリッター6くらい走るから燃費も言うて悪くないし、そんなに不便を感じるほどのサイズでもない。
エクスカージョンいいなぁ、家財一式詰め込んで北海道移住に使えそう
開発段階で誰も疑問を持たなかったのか...そんな車ですね。
SSRは知り合い乗ってた😂
0:06 とりっぴいは草わしはカバオににてると言われたことある
...by ブラックレーサー。...思い出しました。
アメリカにはローライダーを代表とする、ゆっくり走っていかに目立つかって文化がありますからね彼らは速いだけのHOTRODをある意味拒絶してる人達なんです😅
アメリカを代表するカスタムのジャンルにはホットロッド、ストリートロッド、レッドスレッド、トラッキン、バニング、ローライダー、スポコン(スポーツコンパクト)とその他多数のカスタムジャンルが存在しますがこの中で速さを追求してるのはホットロッドとスポコンの一部だけです😅
長い
“バングル・バット”ね。(バングルの尻)批評キビシー!
僕は香取慎吾に似てるってよく言われます。
よくもこうクソミソに言えたもんだな。
すばらしい表現力ですね!
見ててムナクソ悪くなったわ。
この動画を製作された方は、アメリカ車が嫌いなのですね。
プリムスプローラーは私が一番好きな車で、何時かは欲しいと真剣に考えてます
あの車が出来たあの頃は、ホットロッドではなくストリートロッドと言うジャンルで、ああいった古い車を今のテクノロジーで蘇らせるニュースタルジックスタイルってのが大流行でして、各有名カスタムビルダーもこぞってプローラーの様な車を作ってました
そんな流行の中で登場したのがプローラーやPTクルーザー、シボレーSSR等でした
余談ですがホットロッドとは違いストリートロッドは飛ばすのが目的では無いのでほとんどATが主流だったと思いますジャンルが違うんですよ😅
プローラーは、元々三菱がボイドに依頼して作らせたアルマクーペって車に触発されて市販されたものだと記憶しております
プローラーと同ジャンルの有名車に
ミツビシbyボイドのアルマクーペ
フースデザインのHemisfearがありますね!w
昔、20代の頃にジャガーXJRに乗ってたけど、当時のイギリス車って電装系が弱くて雨降りに乗ってるとワイパーが良くぶっ壊れましたね! 同じイギリス車でもベントレーフライングスパーはとても乗りやすく故障は皆無でした フランス車は足回りがヘタるので余り好きになれませんでした 他にフェラーリやランボルギーニにも乗ってましたが、燃費や維持費の事なんか考える様な人は乗るべきではありませんね!
フラスパはVW品質だから…
@ そうかそうですよね!ベントレーはVWの傘下企業でロールスロイスはBMWの傘下企業でしたね!忘れてました 回答ありがとうございます😊
バブルの頃知人がいすゞのジェミニ ディーゼルに乗っていた。販売店が気の毒がるほどトラブルだらけだった。個人的にハズレを引いたのかと聞いてみたことが有るが、程度の差は有るけれど他の人もトラブルが多かったみたいだ。
いすゞが乗用車から撤退を聞いたとき、そうかもしれないと理解できる現象だった。
フォードエクスプローラーはアメリカ本国で純正装着のファイアストーンタイヤの欠陥による破裂が原因で欠陥車のレッテルを貼られた不運のクルマ(のちにグッドイヤー製に変わった)
石橋傘下なのに欠陥とは…
な〜〜んだ!ハマーって4キロも走れるんだ??
おりゃまた1キロかと思ってたぜ!エコじゃん?www
クジラクラウンのように後生に再評価があるのでしょうか?
三菱ギャランターボ、新卒息子が大枚300万で買ったけどディーラー修理工場に入ってる期間の方が長く、碌に乗れず3年待たずに手放した。
以来、国産車に乗って無い。
弟と知人が乗ってた初代セフィーロ メカトラブルが多発し一回目の車検の前に乗り換えてた
サンプル数2じゃ設計ミスかは判断できないけど そばで見てて可哀想だった
スタイルは良かったんだけど・・・
GM EV1もプロウラーも1977年と表記されていることが気になります。
正確には1997年?
そのハマーH2と同じシャーシの5.3リッターV8で3トンオーバーの6m近い車に乗ってるけどレギュラーだしリッター6くらい走るから燃費も言うて悪くないし、そんなに不便を感じるほどのサイズでもない。
エクスカージョンいいなぁ、家財一式詰め込んで北海道移住に使えそう
開発段階で誰も疑問を持たなかったのか...
そんな車ですね。
SSRは知り合い乗ってた😂
0:06 とりっぴいは草
わしはカバオににてると言われたことある
...by ブラックレーサー。...思い出しました。
アメリカにはローライダーを代表とする、ゆっくり走っていかに目立つかって文化がありますからね
彼らは速いだけのHOTRODをある意味拒絶してる人達なんです😅
アメリカを代表するカスタムのジャンルにはホットロッド、ストリートロッド、レッドスレッド、トラッキン、バニング、ローライダー、スポコン(スポーツコンパクト)とその他多数のカスタムジャンルが存在しますが
この中で速さを追求してるのはホットロッドとスポコンの一部だけです😅
長い
“バングル・バット”ね。(バングルの尻)
批評キビシー!
僕は香取慎吾に似てるってよく言われます。
よくもこうクソミソに言えたもんだな。
すばらしい表現力ですね!
見ててムナクソ悪くなったわ。
この動画を製作された方は、アメリカ車が嫌いなのですね。