1982年CM集(7)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • [赤穂城断絶(82.12.13/第1部-第2部)前後]
    マルサン 豆乳スープ
    持田製薬 コラージュシリーズ
    小林脳行 エアーリッチ
    小林脳行 モスボックス
    GROWHILL
    クレフォーミュラー365
    グリコの一粒チョコレート「Chocolat Paris」
    金鳥 どんと
    球磨焼酎
    日本船舶振興会
    商工中金のリッショーワイド
    ライオン ママローヤル
    クロレラパイプ CS5
    サントリーオールド
    マルシン ランチバーグ
    ラーマ ゴールデンソフト
    ダイア建設 ダイアパレス(30秒)
    花王 メリット シャンプー/モイスチャーリンス
    サントリー レゼルブ
    ICHIDA PATIO WEAR
    東鳩 オールレーズン
    明色 アストリンゼン
    バファリンA
    ダイア建設 ダイアパレス(60秒)

Комментарии • 19

  • @mukimuki4
    @mukimuki4 Месяц назад

    バファリンってこんなにも歴史があるんだな。

  • @草野純-r6f
    @草野純-r6f 3 года назад +2

    商工中金の所在地、奥に見えるメナードの看板ですぐわかりました。

  • @yousukeangel
    @yousukeangel 6 лет назад +2

    後姿の美脚はもしや?と思ったらやはり田邊のドンの奥様になられた 麻美様でしたか。
    この2年後に、アンニュイなあの大ヒット曲を飛ばす事が想像がつく魅力がありますね。

  • @konmioritsu
    @konmioritsu Год назад

    ダイア建設のCM、ザ・サベージのいつまでもいつまでものバージョンは初めて知った

  • @tawuz
    @tawuz 11 лет назад +4

    モスボックス学生の頃使ってたなぁ。

  • @gokudoazuma6363
    @gokudoazuma6363 5 лет назад +4

    リチャード・クレーダーマンの後にさんまさんの「どんと」。ギャップがおもろい。

  • @kurniadysaputra9699
    @kurniadysaputra9699 10 лет назад +5

    クリスマス1982年の間に放映されたこの広告

  • @夢野遥
    @夢野遥 11 лет назад +3

    リチャード・クレーダ-マン、懐かしいな
    よく、母親が車ん中で聴いてたなぁ

  • @yukiishi
    @yukiishi 5 лет назад +6

    「この番組は、各社がお送りします。」
    今は「この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りします。(しました。)」ですね!
    昔のは、違和感があります!

  • @孝一郎巽-d9q
    @孝一郎巽-d9q 3 года назад +1

    ラーマゴールデンソフトの動画配信の場所ですが大阪府枚方市樟葉花園町にありますくずはモールです、

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 4 года назад +3

    7:34 ♪突然ですが、ラブラブショーはいかが?

  • @吉村慎太郎-c3s
    @吉村慎太郎-c3s 11 месяцев назад

    この日は、鹿児島放送が開局した時だ!

  • @takataka7545
    @takataka7545 2 года назад

    40年前か~…自分も爺さんな訳だ

  • @さちちゃん-x7x
    @さちちゃん-x7x 3 года назад +1

    0:54 斎藤元彦 恋愛らしい唄

  • @入山倫年
    @入山倫年 8 лет назад +3

    natsuka-CM
    懐かしアーケードゲーム
    このCM部分だけを、アップして下さい!