【解説】冬の絵手紙『笠地蔵』12月・1月・2月(初心者向け描き方解説)寒中見舞いや感謝を伝えるお便りに!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今日はクリスマス当日ですが、全く関係のない日本昔話の傘地蔵をテーマに感謝を伝える絵手紙を描いてみました!
    快適アートのオリジナルデザインですので、お好きに使って楽しく絵手紙を描いてみてくださいね!🎨
    【お知らせ】
    Twitterやインスタグラムで #快適絵手紙 を付けて皆さんが描いた絵手紙を共有してみてくださいね!
    【使用画材】URLから商品詳細が見れます
    ・吉祥顔彩24色セット amzn.to/2ZuYWaO
    ・裏面葉書画仙紙 amzn.to/2Kk8vmN
    ・彩色筆 amzn.to/2POGhGA
    ・ぺんてる筆ペン(顔料インク) amzn.to/2OBocvh
    ・サクラクレパス 白
    🎨このチャンネルでは絵手紙やイラストの描き方を音声つきで解説しています。
    ⏰《ほぼ毎日更新》です! 
    様々のモチーフを描いていきますので気に入ったものがあれが参考にして描いてみてくださいね😊
    コメント欄でご感想、ご意見、リクエストお待ちしております!
    また、チャンネル登録いただければ今後の活動の励みになります。気に入っていただけたら是非ご登録を!🙏
    🔔通知マークをクリックしていただければ新着動画のお知らせが来るので活用してくださいね!
    Twitter、Instagramのフォローもよろしくお願いします!!(*'ω'*)
    🐤Twitter→ / kaiteki_etegami
    📷instagram→ / kaiteki_art
     
    【お勧め動画】
    顔彩 塗り方解説→ • 【顔彩の使い方】基本の塗り方7つ 初心者向け...
    立体的な葉っぱの描き方→ • 【解説】🍃立体的な葉っぱの描き方 初心者向け...
    2020年年賀状再生リスト→www.youtube.co....
    【プロフィール】
    美術系大学日本画専攻卒業
    油絵、水彩、色鉛筆、ペン画、日本画などさまざまな画材で制作活動をしています。
    こちらのチャンネルでは『贈る絵』をテーマに、絵手紙などのレクチャー動画をアップしています。
    少し時間をかけて描いてみた絵の動画をアップしているメインチャンネル、
    「kaiteki ART」チャンネルも見てみてくださいね!
    音楽:魔王魂
    #快適art #イラスト

Комментарии • 31

  • @kabako4164
    @kabako4164 5 лет назад +2

    貴女の思いやりの優しい心が お地蔵様に仕上がるのがわかります  ありがとうー感謝

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  5 лет назад

      いつもありがとうございます😊
      お地蔵さん、優しそうと思ってもらえて嬉しいです!
      一つ一つ、表情に気持ちを込めて描くのが楽しい画題ですので良かったら参考にして描いてみてくださいね🎨

  • @そらのとり
    @そらのとり 5 лет назад +2

    いつもありがとうございます。
    私は今年絵手紙を始めたばかりです。小さい頃から絵は苦手だったのですが、こちらの先生が優しく教えてくださるので、癒されながら楽しんで描いています。絵はもちろんですが、声や話し方も素敵です。
    人と比べたり成績がついたりではなく、自分が楽しんで描ける幸せを味わっています。
    これからもよろしくお願いします。

    • @rikumon1270
      @rikumon1270 5 лет назад +1

      そらのとりさんのコメントに同感ですO(≧∇≦)o

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  5 лет назад +2

      こちらこそありがとうございます!
      絵だけでなく解説も気に入って頂けて良かったです😊
      自分が楽しいと思えることをするのは素敵なことと私も思います。色々なモチーフを描いていきますので、絵を楽しむ時の参考にこのチャンネルを役立てて貰えればと思います😊🎨

  • @陽子関本
    @陽子関本 Год назад

    可愛い❤お地蔵さんいいね

  • @metaoto
    @metaoto 5 лет назад +2

    いつもありがとうございます。自分がよく描くオリジナルキャラクタをお地蔵さんに紛れ込ませました。我ながら愛らしく心温まる絵手紙になりました。

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  5 лет назад +1

      いつもありがとうございます😊
      それはかわいいアレンジですね🥰みた人がきっとmetaotoさんらしいな!と思って笑顔になるようなほっこりする絵手紙ですね☺️

  • @コスモス-c5y
    @コスモス-c5y 11 месяцев назад

    雪景色の地蔵さんはほのぼの暖かいわあ、塗りかたがとても勉強になりました。私も絵手紙かいて30年
    字や言葉も難しいけれど、少しずつ分かってきたわ、ありがとうございます😂😂

  • @松岡アキミ-e3n
    @松岡アキミ-e3n 5 лет назад +2

    毎日楽しみにせんせいのお手本で絵手紙楽しんでいますす、お地蔵さんの並びを大きく描くと前小さくで後ろに遠近かん参考になり上手く描けたと自分も地蔵さん顔です、  先生の優しお声でも癒されます、此れからも毎日パソコンに向かうのが楽しみです

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  5 лет назад +2

      ありがとうございます😊
      初めは全部同じ大きさにしたんですが、大小差をつけた方が可愛らしく見えたのでそうしました🎨
      お地蔵さんを描くとやさしい気持ちになれますよね😊色々なモチーフ、これからも楽しんで描いてみてくださいね!

  • @いつも笑顔-e6u
    @いつも笑顔-e6u 5 лет назад +2

    毎日新しい絵手紙を更新されてすごい楽しみです🎵傘地蔵の昔話は大好きです❗おじいさんとおばあさんの優しさと思いやりが伝わるいいお話ですね😃6人のお地蔵さまの表情がめちゃくちゃ可愛くて心がぽかぽかしてきます❗先生のお人柄が滲み出ているようです今回も是非真似させて頂きます❗ありがとうございます

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  5 лет назад

      いつもありがとうございます😊
      寒い冬にぽかぽか心温まるお話ですよね😌にっこり笑ったお地蔵様、色んな表情で描いてみてくださいね!🎨
      これからも色んなモチーフ描いていきますので気に入ったのがあれば描いてみてくださいね!😊

  • @チョコにゃん-g2f
    @チョコにゃん-g2f Год назад

    クレパス!こんな使い方があるなんて。なんか、じんわり、温かみを感じる絵ですね。

  • @西澤勇治-s6i
    @西澤勇治-s6i Год назад

    心がほんのりして来ます。思わず手を合わせてしまいました。私も描いて見たいと思います。

  • @財部典子
    @財部典子 4 года назад +1

    最近先生のRUclipsを見るようになりました。今は絵手紙の楽しさに先生のアドバイスを参考に楽しんでます有難うございます

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  4 года назад

      コメントありがとうございます😊
      色んなモチーフを描いていますのでお好きな物があったら参考にして描いてみて下さいね!🎨気軽に絵手紙の世界を楽しんでください😊

  • @佐々木富子-c1z
    @佐々木富子-c1z 3 года назад

    傘地蔵描くの参加になります。

  • @kathleennekomoto6490
    @kathleennekomoto6490 5 лет назад +2

    Thank you very much for the Jizo sama images!! They are so cute!,

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  5 лет назад

      You are welcome🥰Thanks to your request, I was able to challenge new motifs and create fun artwork !

  • @akinasu.
    @akinasu. 5 лет назад +1

    まんが日本昔ばなし『笠地蔵」
    ruclips.net/video/SDRSUkFHA-Q/видео.html
    お地蔵様から感謝を込めて南無メリークリスマス🎄🙏
    この独特の温かみのある昔話の世界観は一つのアートですよね
    こういうの大好物です🤤
    ただ群青と代赭の混色で灰色は衝撃でした
    推理小説の謎解きの場面になって話に出てないようなことが事件の鍵を握ってたような、反則でしょっていう感覚です😲

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  5 лет назад +1

      いつもありがとうございます😊
      なむーくりすます!お地蔵様って何だか古き良き日本という感じがして心温まりますね🥰
      灰色は敢えて黒では作らないようにしています!色味のある灰色が好きなので😊🎨

  • @rikumon1270
    @rikumon1270 5 лет назад +1

    お地蔵様描きました
    6人並んで思いました
    少しずつ小さく描いてこそ遠近感出るところ
    一列に並んだら
    なんだか怖いものになってしまいました
    思わず笑ってしまいました(* ̄∇ ̄*)
    また笠の部分も微妙に難しかったです
    これまた ヘルメットみたいになっちゃて('ー ' *)
    先生のように優しい表情豊かなお地蔵様
    描けるように
    練習します(*^ワ^*)

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  5 лет назад +1

      いつもありがとうございます😊
      コメントを読みながら想像して笑ってしまいました🤣集団ヘルメットは怖いですね
      笠は思ったより大き目で描くといいかもしれませんね🎨
      目と口の近さや大きさの差をいろいろ変えてみると色んな表情が楽しめますよ!試し描きをしながら楽しんで描いてみてくださいね😊

  • @rikumon1270
    @rikumon1270 5 лет назад +2

    今日のモチーフもかわいいですね
    気持ちがホッコリします。
    鮮光黄と百群がお地蔵様をより一層引き立たせてますね
    今まで百群など 一度も使ったことがなかったのですが
    先生の動画でいろいろ出番があり
    絵に深みが出ました
    学ばせて頂き 本当に嬉しいですo(^-^)o

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  5 лет назад +1

      いつもありがとうございます😊
      灰色ばかりになると地味なので背景の色で可愛らしくなるようにしてみました🎨
      冬の絵手紙てまは特に白群が活躍してますよ!色々描いてみてくださいね😊

  • @望月敏雄-s1l
    @望月敏雄-s1l 5 лет назад +1

    すでにお答えになっているかもしれないのですが、灰色を作る際にどの補色同士を混色させるのか、何かルールはありますか?

    • @kaitekiart2nd226
      @kaitekiart2nd226  5 лет назад +2

      ご質問ありがとうございます😊
      灰色を作るときのコツは、赤み、青み、黄色みが全て合わさるようにすることです。
      岱赭は赤みと黄色味が強いので青みである群青を混ぜると上手く行きます。紫になにか混ぜる場合は紫は赤と青の混色なので、黄土(黄色味)なんかを混ぜるといいですね🎨
      混色で作る灰色は黒で作るものには無い複雑な色味が感じられますので試して見てくださいね😊

    • @望月敏雄-s1l
      @望月敏雄-s1l 5 лет назад +1

      kaiteki art 2nd ありがとうございました。いろいろ試してみたいと思います。