Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
chikaさん、おはようございます😊 11月とは思えない暖かさの後いきなりの寒さ~本当に身体がついていけませんね😰 私も自律神経から調子悪い日が続いてますがパートは行ってます。 若い頃は何でも回復が早かったけどアラ還を迎えたあたりから年々老化は進むばかり😭 家事は適当でいいですよね❣ でもchikaさんはしっかり家事されてますよ~。家の中でケガしないようにお互い気を付けましょうね😄
そうそう、そうなんですよね。回復力がない💦お互い休み休み頑張りましょう😃おっちょこちょいで…もう少し落ち着かないといけませんね😅反省
チカさん、こんにちは😊いつも楽しい動画ありがとうございます❤年々、体力が続かなくなります。先日はベランダと窓を大掃除🧹旦那と息子が居ますが1人でやりました。そして2日間寝込みました。もちろん、夕飯の支度はしません!小さな抵抗です笑。作り置き、いつも参考に真似してます。私の心の支えです。お身体無理せず楽しい動画またお願いしますね😊
わかるー!頑張りすぎると疲れが倍に返ってきますよね。私も体調がいいと頑張りすぎて、その後はダウンします。その繰り返し😆無理しないで少しずつやりましょうね。
おはようございます😊美味しい料理で旦那さんも幸せですよね~💕私も画面越で思わず口を開けてしまいました。家族に病人が出て私も足を骨折してしまい買い物にも出れずちかさんの動画を見て本当に作り置き大事!って思いました😄日曜日の朝ちかさんの動画を楽しみにしてます。今日もありがとうございました☕️
足の具合いかがですか?無理せずお大事にして下さいね。ありがとう🤗🫶
おはようございます。本当に毎日寒くなってきましたね。今日も、作り置きの、栄養たっぷりのおかず、参考になりました♪ちかさんのおかず、どれも作ってみたいメニューで、大好きです😍本当に、作り置き何個かしておくと、体調悪い時に、さっと出せるのでいいですね。私も多めに作っとこうかな。骨体操も、素敵💓寝る前に、私もやろうかなあ😊
骨トレ!意外と簡単なんですが、忘れちゃうんです😅軽くかかとコツコツで充分効果があるらしいです。ただ継続しないと効果ありません。骨は常に作られていますからね。一緒にコツコツしましょ😄今日の水菜やきのこ簡単でおすすめです👍
チカさん、おはようございます😊急に寒くなり、足先が冷たくて何もする気が起きない、でも仕事は行くのは私も同じです。御主人の手伝わないけど、文句も言わないのも同じ😂アラ還を楽しみつつ、お互い寒さを頑張りましょうね
歳を重ねる度に寒さが辛くなりますね。こたつ出そうか迷っています😅ダラダラしながら、なんとか冬を乗り越えましょうね〜
チカさん、いつも素敵な動画をありがとうございます!私のお手本です❤
こちらこそ、ありがとうございます🤗皆さんの温かいメッセージに元気頂いています💕お手本にしちゃダメよ〜😆
本当に急に寒くなりましたよね🥶我が家も早速暖房付けてます。寒いと何をするのも億劫になります😂寒い時は身体が温まる鍋料理が一番!我が家もキムチ鍋にしました。かかとコツコツ左右&片足1分真似してみました👍
寒いといって動かないと体がカチカチになり悪循環だなあって思います。ほどほどに休みながらやるしかないですね。うちは、毎週末鍋と決めています🍲
おはようございます!秋無かったですよね?急に寒くなって 今冬用の服出してました 寒くなって体ガチガチ先日整体に行ってきました 寒暖差で自律神経乱れるらしい 12月のラスト1か月って早いんですよね?無理せず やって行きましょう❣と毎年大掃除まで行かずゴミだけ出してる(笑)
ほんと寒い寒い😵筋肉硬直!自律神経も影響するんですね。心身共にゆっくり休ませる事が大切かもしれませんね。私も年末の掃除、全くやる気がしません。夫をうまく使う方法を考え中😆
おはようございます!頭 大丈夫でしたか?私も一緒になって「いたっ」と声が出ちゃいました。 北陸は、急に寒くなりましたね。どんよりした天気だと気持ちもどんよりしちゃうけど、あたたかくて、美味しいお食事を作って乗り切りましょう!
頭蓋骨割れたかと思いました😅打った時だけで全く痛みがなく大丈夫でした。石頭?😆気をつけます。 うちは毎週末鍋です笑
こんばんは、朝晩は特に寒くなりましたね😅寒くなった途端に肩、首凝り、こめかみ痛、眼の痛み、冷え性😂やっぱり冬はダメですわ👎チカさんと同じく家事はほどほどにしています!が体調の良い時にスイッチが入りたくさんやってしまい疲れがどーっと出て、続かない現状です😅人生まだまだゆる〜く気楽に生きて行きましょうね❤作り置きよろしくお願いします😊👍
同じです‼️やらない日とやる日の差が激しくて、やりすぎだ後はダウンです😆ほんと、ゆるゆる〜っと生きましょう!
ちかさん お久しぶりです♪急に寒くなりましたね✨✨✨先週の土曜日にひょうが降りました😱😱😱我が家は毎年こたつスタイルなのでこたつを出しました料理もとっても美味しそうーーー💕💕💕これからまだまだ寒くなりますが体調には十分気をつけてお過ごしくださいね💕💕💕
お久しぶりです😃遊びに行けてない💦また、癒されに行きます!絶対!こちらも降りましたとも😫ひょうに霰寒くてガチガチです😭こたつ出すと主人が朝まで寝ちゃうから困るんだよね〜😮💨で、出そうか迷い中です。お互い暖かくして過ごしましょうね〜🤗
チカさん、おはようございます❗️ドキドキの健診結果来ました、細かくはいろいろありますが、大きくはオッケー😂ストレスは持たずに日々楽しく暮らします。どうか寒さを感じながら今週も楽しく行きましょう❤
まずまず?の結果で良かったですね😃本当、ストレスが1番良くない!のんびり楽しくですね😁👍
毎週動画配信楽しみにしています。お料理動画わかりやすく、料理下手の私はチカさんのお料理に助けられています😊 これこらもっと寒くなりますが、お互い元気に過ごしていきましょうね🥰
こちらこそいつもありがとう😊これからはやっぱり鍋🍲ですね。あったかい物を食べて冬を乗り切りましょう✊
こんにちは☀️いつも楽しい動画ありがとうございます😊楽しみにしています✌️大掃除は、やらなくていいよね?ちかさんは、いつも綺麗にしてるもの。真冬の掃除は大変ですって!特に北国は…😅美味しそうな作り置きがいっぱいですね~マネします❤やっぱり助かりますよね!ちかさんの動画見てから、買い物に行くと野菜ときのこ多めで、ヘルシー!って思います😊ありがとう😉
こちらこそありがとうございます💕今年の大掃除は、何とかして夫にやらせようと思っています😁
こんにちは。ウンウンとうなずける内容でした。とても使いやすそうな2階の間取りで羨ましいです。夫婦それぞれ部屋があるのも羨ましい。めぐりズム肩に貼るのは目からウロコ。真似したい。五十肩でつらいです。私も同じ体操してます。
めぐリリズム…肩用があるんです。私は、半分に切って使っています。これ、おすすめです。とても楽になります。試しにやってみてください。血行が良くなります。
@@jinkore-chikaただいま あなたの動画にどハマり中です
チカさん〜こんにちは😊日曜日は楽しみにしています!本当に急に寒くなりましたね😅秋がないまま冬になっちゃいましたよ~暑い日が続いたので体がついていけず‥先日はダウンに手袋を身に着けてる方々がいらっしゃっいましたよ😢冷えは辛いですがチカさんみたいに辛いもの食べて体の中からポカポカになりたいと思います😊いつも参考になる献立ありがとうございます♥
もう、ダウン着てもいいくらいですよね〜ヒートテックとダウンで冬乗り切りましょう✊あっ!それから鍋ね🍲😆
チカさんこんにちは😊作り置き総菜、本当に参考になります!今朝も頭痛から始まり、ヤル気失せてるここ数日。ちょっと元気を頂きました!最後の壁ゴンは心配しかない🤕お気をつけて~!
頭痛辛いですよね。お大事にしてください。私の頭ゴツンは、全然痛くないです。ぶつけた時だけで痛みはないです。ご心配をおかけしました😅
チカさん!可愛い🎉最後の筋トレ?体操?チカさんは何でも頑張っていますね😊見習わなきゃ💦私はアラフィフですが、チカさんのようにテキパキ何でもササッとこなして、快適な生活を遅れるように頑張ろうと思います😊✌
送れるように😂でした。
可愛いだなんて、嬉しいです☺️運動嫌いなんですが、ダンスなら楽しいからとにかく少しだけど体動かしています。飽き性の自分のお尻を叩きまくって😆どうせ生きるなら時間を楽しく使いたいですね🤗💕💕
ちかさん、こんにちは!いつも動画を楽しみに😊してますっ❗️動画からのちかさんは、お料理も掃除もサッサとこなし、いつも動いている元気さんに見えますが、何もしないで寝てる事もあるのですね😮私もまだ更年期なのか不定愁訴が多くてネガティブになりがちです。出来るだけ紛らわせる為、予定を入れたりしますが、いつも疲れてます。😅加齢を受けいれ、こんなもんだとゆっくり過ごす事も大事ですね。 水菜とキノコを買ってきました!早速作ります🎉お料理参考になります。ありがとうございます❤
何もしない時もあります。あります。気持ちが晴れない時はNetflixで映画やドラマをみて現実逃避します。そうそう今の自分を受け入れ、こんなもんだと諦めたらラクに生きられますよ。
急に寒くなりましたね。昨夜まで、風と雨が強かった。鰤起こしが始まりましたね。早く食べたいー!美味しい刺身😂私、既にダウンコート着用してます😂寒さに慣れれなくって体調不良になりやすいので、今年は防寒早くしてみました😅ホッカイロ貼ってる人もいたくらいでしたよ。あっ!子大豆モヤシも良いみたいですよ。私いつもそれを買ってます。野菜嫌いの息子も召し上がっていらっしゃる😂
もう11月も後半ですから、ダウン着ていても大丈夫だと思いますよ👌やはり、冬はダウンですよね‼️子大豆もやし?調べてみたら肌にいい、血圧を下げる、骨の成分を維持するといい事ばかりじゃないですか〜今度スーパーで探してみます。
毎週の動画楽しみにしてます😊作り置きとか料理のメニューを参考にさせて貰ってます。運動もしてみようと思います😊
いつもありがとうございます😊簡単な物ばかりなので是非作ってみて下さい。食べて健康になりましょう!
作ります🎉❤
おはようございます😃chikaさん❤頭💦 大丈夫ですかー?💦めちゃくちゃ痛そうでした💦寒いと動けなくなりますよね❗私も冬場は冷えて冷えて カイロが必需品です。また美味しそうなご飯😊真似しちゃいます❗年末に向けて何かと忙しくなるのが嫌ですが😅お互い体調に気をつけてほどほどに頑張りましょう😊一年が早すぎる💦
💀打った時だけでコブもなく大丈夫でした。ご心配をおかけしました💦ほんと早すぎますね!いつもの年末とは違って、なーんもしたくない、なーんもやる気ない、せねばという気もおこらす…😅まあ、いいっか私もカイロ買いに行こうっと!
毎週配信に感謝します😊楽しみですよ🎶なんかいろんなレベルが上がって流石に若い方(chika)は尊敬にあたります⁉️ 身体も寒さに慣れてくるので明るく陽気に過ごしましょう⁉️
しばらくしたら慣れてきますでしょうか?もう少し頑張ってみます😃今日も寒くて買い物に行きたくな〜い😅
大丈夫〜❓頭…😅何もしないといいながら、しかしよく動くよ!買い物、作り置き、掃除、性分もあるかもだけど、えらいと思ってる。私なんて、エンジンぶっこわれてるで。あしの体操だけは真面目にやるけどね😅ことしもあっちゅうま。日に日に1日がすぎてしまう。今日も無駄に1日が…わかってるんなら頑張れや!ってことですね。金沢さむいだろうから、風邪気をつけてね。インフルも。❤
頭大丈夫でしたよ〜😁おっちょこちょいで嫌になります。足は、青あざだらけです笑本当、一年早いですよね。元気な時は、何かしないと!と思ってしまう!‥‥性分ですねこれは!もしかして早死にするんかも😆人それぞれのペースで良いと思います。健康が何より大事!ですね。そうそうお互い風邪など引かないように冬を乗り切りましょ🤗
こんにちは〜きのこの味噌マヨ焼きやってみます、美味しそう🤗家事なんて出来る時にやれば良いのよ😂夫婦2人の生活になってそのパターンになりました寒くなって来ましたお身体気を付けて下さい
そうですよね。やれる時にやるがストレスなくていいですよね!😁
寒ぶ寒ぶで笑った、めっちゃ震えてるやんwそんな寒いんw
はい、めちゃくちゃ寒かったんです!今は体が慣れてきたのか?震えるほどではなくなりました😆不思議やね〜
chikaさん、こんにちは😄明らかに去年より還暦を過ぎた今年身体がダル重〜が増えました😅どこが悪いわけじゃないけど疲労感がなかなか抜け切らない!暑がりだったのに急なこの冬の到来に身体がついていきません。そんなこんなで我が家は大掃除ならぬ気付いた時のちょこっと小掃除に今年からしました👍これで充分としましょう(笑)それにしてもchikaさんの料理力が欲しい〜😓夫も私も食べる量が減りつい億劫でデパ地下登場が増えちゃいました。割高だし塩分も気になるけど…ついつい(笑)今回の作り置き早速作ってみますね。また楽チンレシピ楽しみにしてま〜す😋
59歳と60歳では全然違うと聞いた事があります。更に健康に気をつけていかなければいけませんね。私も後半年で60です😅 家事も自分の体と相談してやれば良いですよね。無理しないのが1番😉
ちかさんこんにちは☀こちらは晴れてても風が吹いて寒いです。今年も後1ヶ月で終わりますが休みの日といい月日がたつのは早いですよね~やる事多いけど段々おっくうになって気持ちはあっても身体がついていかない(笑)とても共感しますわ!でも身体大事だから手抜きも必要ですね!いつも色々なレパートリーもってて羨ましいです。頭打っけて大丈夫ですか⁉️気をつけて下さいねぇ~🤤
わかります。歳を重ねる事におっくうになりますよね😃 今まで頑張ってきたのだから、ラクしてもいいよね。大掃除は、やる気が出たらやる事にします😁💀すごい音がしましたが、打った時だけでコブもできず大丈夫です。気をつけます😅
急に寒くなりましたね。秋は何処?わかります。身体が寒さに慣れのは1週間ですか、。トホホ😢くしゃみ鼻水止まらず、みぞれ混じりでバイクで配達。ほんと、帰ってからも絶不調。でも、晩御飯の支度。オッさんは座って飯待ち。文句のひとつも言うと、俺も寒い中畑したわと。お互い思いやる余裕も無くなる寒さでした😂身体動かすチカさん見習わないと。😊ひとり鍋いいですね。あたしも買おうかな?辛いの好きなあたしと、苦手なオッさん。でも物増やしたくない。あーー
バイク〜😱みぞれ〜‼️暖かくして休んでくださいね。やっぱり冬は鍋ですよね〜うちの主人も辛いの苦手なんです。それで辛いのが食べたくて1人鍋をやったのですが、残り物のチゲ食べていました。主人は、辛いのを食べると下痢になるようです😆
chikaさ~ん、頭大丈夫ですか〜?w申し訳ないけど吹き出してしまいましたよ〜www😆
大丈夫ですよ〜😆打った直後は痛かったんですが、コブも痛みもないです。意外と石頭でした😆
ちかちゃんおはようございます👋霙(みぞれ)混じりの強風・雷⚡🌀☔凄い夜が続いていますね。通勤時は穏やかな天候を願って家を出ますが……12月に入ったらスノータイヤ交換が待ってるし……😢気だけが慌ただしいこの頃です。最近はインフルや喉、咳の風邪が流行し、ちかちゃんも体調不良に気をつけてくださいね😊主婦が体調悪いとあっという間に家事が滞ります😓(モヤモヤ)我が家も同じです。何も言われないより黙って手助けしてくれる昭和夫はいないのかしらね(笑)普通の圧力鍋を使ってるんだけど圧力が下がるのを待つのが少々ストレスになって来ました。料理上手なちかちゃんの電気圧力鍋がうらやましい~✨検討中です。食品の栄養価の動画ありがとうございました😊
この週末はすごい天気でしたね。一日中ザアーザアーバチバチドッカンでしたね😁日照時間が短すぎてあっという間に夜。職場でも風邪流行っています。みんな体調が悪いと言って仕事しています。お互い寝込まないように頑張りましょう。
きのこの味噌マヨ焼き美味しそうですね、今度作ってみようと思います。ひとり鍋用に使ってたお鍋かわいいですね。最後頭ぶつけてしまって痛そうでした大丈夫でしたか?作り置きは助かりますよね、体調の良い時に作ってあとは適当でいいのがすごくわかります。家事って毎日のことだから適当じゃないと続けられないです。今回もすごく面白かったです🤣
それ、名言ですね🤭〝家事は毎日だから適当じゃないと続けられない〟おっしゃる通り!身体の方が大事ですもんね。鍋は、栗原はるみさんのブランドです。黄色が気に入っています。
私も栗原はるみさんのブランド好きです😄
ホント急に寒くなりましたね🥶私は先週の日曜日寒暖差アレルギー症状が出て1日中くしゃみ鼻水が止まりませんでした🤧鼻にティッシュ詰めて家事してました😅私は作り置きしない派だけどこういう時に作り置きがあると便利なんだろうなぁ。と体がシンドい時は思います😂chikaさんの料理は手軽にパパっと作れるのでやってみようという気になります😊きのこの味噌マヨ焼き美味しそう😋次女はきのこ全般嫌いだけどこれなら食べれるかも🍄近々作ってみます😊
私も作り置きの意味がわからなかった人です🙋♀️作っておくとめちゃくちゃ便利だと気がつきました。体調の方はいかがですか?アレルギーも辛いですね。お大事にして下さい。
ちかさん初メールします。何か私を見てるみたいだなあと思い、さらっと見てたのですが、、ある動画にスイッチ入ってしまい過去の動画をじっくり見いってます。それはLDLコレステロールこの秋130台から146に上がり、ちかさん見事に食生活変えられて下がられた動画です。私無類のパン マーガリン好きだったのですが、発芽玄米に変えてちかさんの食メニュー参考に頑張って👊😆🎵るところです。私もこの1年の目標出来ました‼️そんな私ですが骨密度は80%以上なんですよ。でも小魚毎日小袋欠かさず食べ、牛乳大好きで、増えました。それも励みになって悪玉コレ下がるよう頑張ります。ちかさんのおかげです。家事も楽しくなり今や生きがい、孫の世話の次ですが。長いコメになりましたが、初めてということで お許し下さいね🎵 これからも応援 おじゃまさせていただきます。ちかさんより少しお姉さんより
ごめんなさい。130台から146は、私の健診数値です
初めまして!コメントありがとうございます💕同じように目標を持って頑張っていらっしゃる方がいて嬉しいです😃LDLコレステロールは、必ず下がります。数字を確実におとすなら、ラーメン、パン、お菓子、ハムなどの加工品は食べちゃダメです。食べた方がいいのは、納豆、カボチャ、ブロッコリー、キャベツ、にんじん、椎茸、豆乳です。お菓子は、カカオチョコかナッツ。外食は特に気にせず好きなものを食べています。私もコメントを参考に骨活頑張ります❗️今から小魚買って来ま〜す🤗ありがとうございます。
ちかさん本当に具体的に色々教えて頂きありがとうございました。過去の動画で勉強させて頂いたので、大体あってました。チョコレート〇課とか。ただ、ちかさん酢の物お好きな様でよく登場しますが、私苦手で仕方なくもずく酢とかたべます。にんじんらぺ人気みたいですが、😅 でも頑張ります。そうそう、どこもかしこも、リンゴ酢おすすめされてるので、白湯や緑茶に混ぜて飲んでます😂😂 お忙しいのにすいません。ちょっと嬉しかったので。
chikaさん、1日遅れですが…こんばんは😊熊本もずいぶん寒くなって来ました〜阿蘇の方に行くと雪が降ってますよ⛄️本当にお料理上手🎉参考にさせて頂いてます👍我が家は築30年! 今の新しい家と比べると断熱材も薄く💧二重窓でも無いので今日は取り敢えず小さい窓にだけプチプチのシートを貼りました!どれだけの効果が有るかは解りませんが。期待したいです(笑)
私のイメージでは、九州地方は暖かいイメージです😄冬寒いのは同じなんですね。当たり前か😆うちも築25年なんですが、隙間風はいってきますよね。シートの効果あると良いですね😃
こんばんは。初コメです。私も学童保育パートをしている50代です。将棋、勉強しなきゃなぁと😅思いつつも難しさに妥協していつも子ども達にボロ負けしてます。笑 Chikaさんを見習いたいと思います。
初めまして!コメントありがとうございます💕私も同じですよ!ルールもよく分からずボロ負けなんです😅夫とのコミュニケーションにもなるし買っちゃいました〜
こんにちわ初めてコメントします。いつも楽しみにして見させてもらっています。私は病気で脚が悪くなって階段の上り下りが難しくなってしまいました。今はマンションなのでエレベーターがあるので助けてもらってます。チカさんの家を見せてもらってると、暮らしの中心がすべて2階。これから歳を重ねて行くと大変じゃないかと思います。リビングやダイニング、階段に壁がないのでエアコンもききにくいのでは?階段の上り下りが辛くなる時が必ず来ます。どうされるのかなぁって、痛い脚をさすりながら読ませてもらってます。
初めまして!身体の調子はいかがですか?私は平屋か県営住宅にでも入ろうかと思っていますが、夫は亡くなるまでここにいたいみたいです。私の父は、来月90歳ですが階段の登り降りをしていますよ。私より元気!デーサビスでトレーニングしているからだそうです。私もそれを目標にしていますが、誤って落ちる事も考えられますよね。夫婦で話し合って決めるつもりです。一階にストーブを置くので、あたたかい空気が上に上がって来て寒くはないです。暑いくらいですよ。本格的な冬が来たらストーブ出します。お身体ご自愛下さいね。
おはようございます😃頭ゴツン😅大丈夫でしたか?寒くなりましたよね、寒いの苦手だから憂鬱です。作り置き参考にしたい!chikaさんの使ってる圧力鍋?はどこのですか?ひとり昼食をマメに作るとこ尊敬です😊
頭、コツコツしちゃいました😅すごい音がしてヤバいと思いましたが、打った時だけでコブなどなく痛みもなくて大丈夫でした😄圧力鍋は、シロカ(siroca)のものです。
@@jinkore-chika 圧力鍋、使ってみようかな〜便利なんですよね😆
チカさんこんにちは😊もうそちらはめちゃくちゃ寒いんでしょうね🥶一軒家だし。こたつは出さないの?うちはこたつだけでなんとか冬凌いでます😅骨のこと考えた食事私も真似しよう〜。痩せてはないが骨も太いとは限らないもんね…片足立ちがウォーキング50分に匹敵するの?マジですか、やります!頭大丈夫?😆
はい、寒いです。それでも小さい家なので今のところは、エアコンをつけると暖かいです。こたつ出そうか迷っています。主人が毎晩テレビの前で寝てしまうので、こたつを出すと朝まで寝そうで心配です。あと、新しいこたつが欲しい!主人が古いこたつを処分しようとしないので買えない状態です。
chikaさん今晩は~😊✨chikaさんちは広いから、なかなか暖まらないんじゃないかな?階段から寒気が上がってくるように思うのですが、何か対策とかされているのでしょうか?わが家はちっちゃくても寒いです😅ほんとは、アメリカのお家みたいに、家全体が暖かい、どこにいても温度が変わらないのが理想です。セントラルヒーティングというのでしょうか?憧れます😍💓💓うちは、娘が嫁いでからは、一人鍋ばかりです。それぞれ、好きな味で好きな具材で楽しんでます🎵まぁ、息子が好き嫌いが多いというのもあるんですけどね😅最後の衝撃映像にはビックリ👀頭、大丈夫でしたか?私も他人事ではないかも🤭お大事に~🍀
一階は確かに寒いです。もう少し寒くなったら一階にストーブを出すので暖かくなります。2階はめっちゃ暖かいんですよ〜暖かい空気って上に上がるから‥‥あと、輸入住宅だからか?気密性があり暖かいです。それでも、外は寒い🥶!暖かい国に行きたいです。床暖とかもいいね〜加齢で益々寒がりになりました😅冬は🍲ですよね〜片付けも楽でグー👍
でもchikaさんかなり薄着ですよね。私なんか足は5本指アンダーソックスタイツ靴下の3枚重ね、モコモコズボンに上はモコモコセーターに綿入り半纏です。シルエットは関取です。そこいくとchikaさんはスッキリスタイル。羨ましい。後頭部お大事にしてください。
せきとり😆重ね着すご〜い!暖かい物を食べて冬乗りきりたいですね。頭、なぜか全然痛くないんです😁不思議
キムチチゲ美味しそう😃❤❤
コウケンテツレシピで作りました。豆腐、卵はプラスしました。コクがあって…😋また食べたくなりました〜💕
ウッ!最後の頭ゴン!で鼻からコーヒーやー!😅
😆めちゃくちゃ痛かったんですが、コブなどなく大丈夫でした👌意外にも石頭だった👃☕️
チカさん❤️こんばんは😃🌃 ほんと急な 冬の訪れに 私も慌てて こたつを出しましたよそちらは 冬が 厳しそうですね…お部屋の暖めもやけど、ひとり鍋✨いいですね〜👍️❤️ 体の中から ぽかぽかになって 一番やね✨最後の 頭のごっつんこ😱あれは あかん! 勢いもあったし…😥気を付けてね✨
頭打った時は痛かったです😭しかし、打った時だけでコブもなく痛いところもないんです。大丈夫でした〜冬はやっぱり鍋やよねー😆
痛っ‼️‼️‼️‼️気をつけて~~~~😅
頭蓋骨骨折するところでした💦😅
こんにちわ(. ❛ ᴗ ❛.)一気に寒くなりました。私も寒いの苦手で😣同じく!肩凝り😣3日程前は、肩凝り酷すぎて、頭痛もして…薬飲みました。きのこ類、高野豆腐etc体に良い物いっぱい!ですね!きのこ類、大好きです😋きのこの味噌マヨ焼き作ってみます!鍋🍲や、シチューあったかいメニューが、食べたくなりますね。今日は、胸肉使って鶏ハムです。今、作りながら、動画、見てました。
肩こり辛いですよね😩同じです。頭痛までしてきて結局頭痛薬を飲む事になります。肩を上げ下げしたりぐるんぐるん回して血行を良くしないとですね😁辛い時は無理しないで休み休みいきましょう!きのこ味噌マヨ焼くだけなので作ってみて下さい🤗
ヒートテックですか?私はミートテックです
爆笑🤣いいなぁ〜😆
ボンジュール!宇宙人のジョンです!外気温が1桁になったので、エアコン暖房をスタート!来年3月まで、点けっ放しですじゃ!やっぱ、エアコンが入ると、サミー・デービス・ジュニアがなくなりなした!きょうは、スーパーで「ブリトロ」の刺身があったので、熱燗で、いただき間下このみ!
ジョンさん、こんばんは!寒くなりましたね〜うちも暖房はほとんどエアコンです。石油ストーブは、とても寒い時だけつけます。もしかして、こたつで🍶ですか?いいですね〜うちもこたつを出そうか悩み中です😅言葉遊びが毎回ウケる🤣
わぁー1コメ('∇^d) ナイス☆!!おはようございます😊この年齢って調子わるいと続くよね😢肩こり、頭痛など、けど仕事に迷惑かけられないと思うと体調悪いけど行ってます😢けどチカさんの、滑稽な動きに同感したり、笑えたり元気もらえます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶旦那さんとの生活も少しずつ慣れて来たかな- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
何だか冬が来る度に、弱くなる気がします💦加齢で血管も細くなったり、毛穴も小さくなって体温調節が悪くなるらしいです。仕方がないですね。60年近く生きたんだから…無理せずのんびり過ごしましょうね😁そうですね。夫婦の生活にも慣れてきました。お互い相変わらずですがね😆
chikaさん、おはようございます😊 11月とは思えない暖かさの後いきなりの寒さ~本当に身体がついていけませんね😰 私も自律神経から調子悪い日が続いてますがパートは行ってます。 若い頃は何でも回復が早かったけどアラ還を迎えたあたりから年々老化は進むばかり😭 家事は適当でいいですよね❣ でもchikaさんはしっかり家事されてますよ~。家の中でケガしないようにお互い気を付けましょうね😄
そうそう、そうなんですよね。
回復力がない💦
お互い休み休み頑張りましょう😃
おっちょこちょいで…もう少し落ち着かないといけませんね😅反省
チカさん、こんにちは😊
いつも楽しい動画ありがとうございます❤
年々、体力が続かなくなります。先日はベランダと窓を大掃除🧹旦那と息子が居ますが1人でやりました。そして2日間寝込みました。もちろん、夕飯の支度はしません!小さな抵抗です笑。
作り置き、いつも参考に真似してます。私の心の支えです。お身体無理せず楽しい動画またお願いしますね😊
わかるー!頑張りすぎると疲れが倍に返ってきますよね。私も体調がいいと頑張りすぎて、その後はダウンします。その繰り返し😆無理しないで少しずつやりましょうね。
おはようございます😊
美味しい料理で旦那さんも幸せですよね~💕私も画面越で思わず口を開けてしまいました。
家族に病人が出て私も足を骨折してしまい買い物にも出れずちかさんの動画を見て本当に作り置き大事!って思いました😄
日曜日の朝ちかさんの動画を楽しみにしてます。今日もありがとうございました☕️
足の具合いかがですか?
無理せずお大事にして下さいね。
ありがとう🤗🫶
おはようございます。
本当に毎日寒くなってきましたね。
今日も、作り置きの、栄養たっぷりのおかず、参考になりました♪
ちかさんのおかず、どれも作ってみたいメニューで、大好きです😍
本当に、作り置き何個かしておくと、体調悪い時に、さっと出せるのでいいですね。私も多めに作っとこうかな。
骨体操も、素敵💓寝る前に、私もやろうかなあ😊
骨トレ!意外と簡単なんですが、忘れちゃうんです😅軽くかかとコツコツで充分効果があるらしいです。ただ継続しないと効果ありません。骨は常に作られていますからね。一緒にコツコツしましょ😄
今日の水菜やきのこ簡単でおすすめです👍
チカさん、おはようございます😊
急に寒くなり、足先が冷たくて何もする気が起きない、でも仕事は行くのは私も同じです。
御主人の手伝わないけど、文句も言わないのも同じ😂
アラ還を楽しみつつ、お互い寒さを頑張りましょうね
歳を重ねる度に寒さが辛くなりますね。
こたつ出そうか迷っています😅
ダラダラしながら、なんとか冬を乗り越えましょうね〜
チカさん、いつも素敵な動画をありがとうございます!私のお手本です❤
こちらこそ、ありがとうございます🤗
皆さんの温かいメッセージに元気頂いています💕お手本にしちゃダメよ〜😆
本当に急に寒くなりましたよね🥶我が家も早速暖房付けてます。
寒いと何をするのも億劫になります😂
寒い時は身体が温まる鍋料理が一番!我が家もキムチ鍋にしました。
かかとコツコツ左右&片足1分真似してみました👍
寒いといって動かないと体がカチカチになり悪循環だなあって思います。ほどほどに休みながらやるしかないですね。
うちは、毎週末鍋と決めています🍲
おはようございます!秋無かったですよね?急に寒くなって 今冬用の服出してました 寒くなって体ガチガチ
先日整体に行ってきました 寒暖差で自律神経乱れるらしい 12月のラスト1か月って早いんですよね?
無理せず やって行きましょう❣と毎年大掃除まで行かずゴミだけ出してる(笑)
ほんと寒い寒い😵筋肉硬直!
自律神経も影響するんですね。
心身共にゆっくり休ませる事が大切かもしれませんね。
私も年末の掃除、全くやる気がしません。
夫をうまく使う方法を考え中😆
おはようございます!頭 大丈夫でしたか?私も一緒になって「いたっ」と声が出ちゃいました。 北陸は、急に寒くなりましたね。どんよりした天気だと気持ちもどんよりしちゃうけど、あたたかくて、美味しいお食事を作って乗り切りましょう!
頭蓋骨割れたかと思いました😅
打った時だけで全く痛みがなく大丈夫でした。石頭?😆気をつけます。
うちは毎週末鍋です笑
こんばんは、朝晩は特に寒くなりましたね😅寒くなった途端に肩、首凝り、こめかみ痛、眼の痛み、冷え性😂やっぱり冬はダメですわ👎チカさんと同じく家事はほどほどにしています!が体調の良い時にスイッチが入りたくさんやってしまい疲れがどーっと出て、続かない現状です😅
人生まだまだゆる〜く気楽に生きて行きましょうね❤
作り置きよろしくお願いします😊👍
同じです‼️やらない日とやる日の差が激しくて、やりすぎだ後はダウンです😆
ほんと、ゆるゆる〜っと生きましょう!
ちかさん お久しぶりです♪
急に寒くなりましたね✨✨✨
先週の土曜日にひょうが降りました😱😱😱
我が家は毎年こたつスタイルなのでこたつを出しました
料理もとっても美味しそうーーー💕💕💕
これからまだまだ寒くなりますが体調には十分気をつけてお過ごしくださいね💕💕💕
お久しぶりです😃
遊びに行けてない💦また、癒されに行きます!絶対!
こちらも降りましたとも😫ひょうに霰
寒くてガチガチです😭
こたつ出すと主人が朝まで寝ちゃうから困るんだよね〜😮💨で、出そうか迷い中です。
お互い暖かくして過ごしましょうね〜🤗
チカさん、おはようございます❗️
ドキドキの健診結果来ました、細かくはいろいろありますが、大きくはオッケー😂ストレスは持たずに日々楽しく暮らします。どうか寒さを感じながら今週も楽しく行きましょう❤
まずまず?の結果で良かったですね😃
本当、ストレスが1番良くない!のんびり楽しくですね😁👍
毎週動画配信楽しみにしています。お料理動画わかりやすく、料理下手の私はチカさんのお料理に助けられています😊 これこらもっと寒くなりますが、お互い元気に過ごしていきましょうね🥰
こちらこそいつもありがとう😊
これからはやっぱり鍋🍲ですね。
あったかい物を食べて冬を乗り切りましょう✊
こんにちは☀️
いつも楽しい動画ありがとうございます😊
楽しみにしています✌️
大掃除は、やらなくていいよね?ちかさんは、いつも綺麗にしてるもの。真冬の掃除は大変ですって!特に北国は…😅
美味しそうな作り置きがいっぱいですね~マネします❤やっぱり助かりますよね!ちかさんの動画見てから、買い物に行くと野菜ときのこ多めで、ヘルシー!って思います😊ありがとう😉
こちらこそありがとうございます💕
今年の大掃除は、何とかして夫にやらせようと思っています😁
こんにちは。ウンウンとうなずける内容でした。とても使いやすそうな2階の間取りで羨ましいです。夫婦それぞれ部屋があるのも羨ましい。めぐりズム肩に貼るのは目からウロコ。真似したい。五十肩でつらいです。私も同じ体操してます。
めぐリリズム…肩用があるんです。
私は、半分に切って使っています。
これ、おすすめです。とても楽になります。試しにやってみてください。
血行が良くなります。
@@jinkore-chikaただいま あなたの動画にどハマり中です
チカさん〜こんにちは😊日曜日は楽しみにしています!本当に急に寒くなりましたね😅秋がないまま冬になっちゃいましたよ~暑い日が続いたので体がついていけず‥先日はダウンに手袋を身に着けてる方々がいらっしゃっいましたよ😢冷えは辛いですがチカさんみたいに辛いもの食べて体の中からポカポカになりたいと思います😊いつも参考になる献立ありがとうございます♥
もう、ダウン着てもいいくらいですよね〜
ヒートテックとダウンで冬乗り切りましょう✊あっ!それから鍋ね🍲😆
チカさんこんにちは😊作り置き総菜、本当に参考になります!
今朝も頭痛から始まり、ヤル気失せてるここ数日。
ちょっと元気を頂きました!
最後の壁ゴンは心配しかない🤕お気をつけて~!
頭痛辛いですよね。お大事にしてください。私の頭ゴツンは、全然痛くないです。
ぶつけた時だけで痛みはないです。
ご心配をおかけしました😅
チカさん!可愛い🎉
最後の筋トレ?体操?チカさんは何でも頑張っていますね😊
見習わなきゃ💦
私はアラフィフですが、チカさんのようにテキパキ何でもササッとこなして、快適な生活を遅れるように頑張ろうと思います😊✌
送れるように😂でした。
可愛いだなんて、嬉しいです☺️
運動嫌いなんですが、ダンスなら楽しいからとにかく少しだけど体動かしています。
飽き性の自分のお尻を叩きまくって😆
どうせ生きるなら時間を楽しく使いたいですね🤗💕💕
ちかさん、こんにちは!
いつも動画を楽しみに😊してますっ❗️
動画からのちかさんは、お料理も掃除もサッサとこなし、いつも動いている元気さんに見えますが、何もしないで寝てる事もあるのですね😮
私もまだ更年期なのか不定愁訴が多くてネガティブになりがちです。出来るだけ紛らわせる為、予定を入れたりしますが、いつも疲れてます。😅
加齢を受けいれ、こんなもんだとゆっくり過ごす事も大事ですね。 水菜とキノコを買ってきました!早速作ります🎉お料理参考になります。ありがとうございます❤
何もしない時もあります。あります。
気持ちが晴れない時はNetflixで映画やドラマをみて現実逃避します。
そうそう今の自分を受け入れ、こんなもんだと諦めたらラクに生きられますよ。
急に寒くなりましたね。昨夜まで、風と雨が強かった。鰤起こしが始まりましたね。早く食べたいー!美味しい刺身😂私、既にダウンコート着用してます😂寒さに慣れれなくって体調不良になりやすいので、今年は防寒早くしてみました😅ホッカイロ貼ってる人もいたくらいでしたよ。あっ!子大豆モヤシも良いみたいですよ。私いつもそれを買ってます。野菜嫌いの息子も召し上がっていらっしゃる😂
もう11月も後半ですから、ダウン着ていても大丈夫だと思いますよ👌
やはり、冬はダウンですよね‼️
子大豆もやし?調べてみたら肌にいい、血圧を下げる、骨の成分を維持するといい事ばかりじゃないですか〜今度スーパーで探してみます。
毎週の動画楽しみにしてます😊作り置きとか料理のメニューを参考にさせて貰ってます。運動もしてみようと思います😊
いつもありがとうございます😊
簡単な物ばかりなので是非作ってみて下さい。食べて健康になりましょう!
作ります🎉❤
おはようございます😃chikaさん❤
頭💦 大丈夫ですかー?💦めちゃくちゃ痛そうでした💦
寒いと動けなくなりますよね❗私も冬場は冷えて冷えて カイロが必需品です。
また美味しそうなご飯😊真似しちゃいます❗
年末に向けて何かと忙しくなるのが嫌ですが😅お互い体調に気をつけてほどほどに頑張りましょう😊一年が早すぎる💦
💀打った時だけでコブもなく大丈夫でした。ご心配をおかけしました💦
ほんと早すぎますね!
いつもの年末とは違って、なーんもしたくない、なーんもやる気ない、せねばという気もおこらす…😅まあ、いいっか
私もカイロ買いに行こうっと!
毎週配信に感謝します😊
楽しみですよ🎶
なんかいろんなレベルが上がって流石に若い方(chika)は尊敬にあたります⁉️
身体も寒さに慣れてくるので明るく陽気に過ごしましょう⁉️
しばらくしたら慣れてきますでしょうか?
もう少し頑張ってみます😃
今日も寒くて買い物に行きたくな〜い😅
大丈夫〜❓頭…😅
何もしないといいながら、しかしよく動くよ!
買い物、作り置き、掃除、性分もあるかもだけど、えらいと思ってる。
私なんて、エンジンぶっこわれてるで。あしの体操だけは真面目にやるけどね😅
ことしもあっちゅうま。
日に日に1日がすぎてしまう。
今日も無駄に1日が…
わかってるんなら頑張れや!
ってことですね。
金沢さむいだろうから、風邪気をつけてね。インフルも。
❤
頭大丈夫でしたよ〜😁
おっちょこちょいで嫌になります。
足は、青あざだらけです笑
本当、一年早いですよね。
元気な時は、何かしないと!と思ってしまう!‥‥性分ですねこれは!
もしかして早死にするんかも😆
人それぞれのペースで良いと思います。
健康が何より大事!ですね。
そうそうお互い風邪など引かないように冬を乗り切りましょ🤗
こんにちは〜
きのこの味噌マヨ焼きやってみます、美味しそう🤗
家事なんて出来る時にやれば良いのよ😂夫婦2人の生活になってそのパターンになりました
寒くなって来ましたお身体気を付けて下さい
そうですよね。やれる時にやるがストレスなくていいですよね!😁
寒ぶ寒ぶで笑った、めっちゃ震えてるやんw
そんな寒いんw
はい、めちゃくちゃ寒かったんです!
今は体が慣れてきたのか?震えるほどではなくなりました😆不思議やね〜
chikaさん、こんにちは😄
明らかに去年より還暦を過ぎた今年身体がダル重〜が増えました😅どこが悪いわけじゃないけど疲労感がなかなか抜け切らない!暑がりだったのに急なこの冬の到来に身体がついていきません。そんなこんなで我が家は大掃除ならぬ気付いた時のちょこっと小掃除に今年からしました👍これで充分としましょう(笑)
それにしてもchikaさんの料理力が欲しい〜😓夫も私も食べる量が減りつい億劫でデパ地下登場が増えちゃいました。割高だし塩分も気になるけど…ついつい(笑)今回の作り置き早速作ってみますね。
また楽チンレシピ楽しみにしてま〜す😋
59歳と60歳では全然違うと聞いた事があります。更に健康に気をつけていかなければいけませんね。私も後半年で60です😅
家事も自分の体と相談してやれば良いですよね。無理しないのが1番😉
ちかさんこんにちは☀こちらは晴れてても風が吹いて寒いです。今年も後1ヶ月で終わりますが休みの日といい月日がたつのは早いですよね~やる事多いけど段々おっくうになって気持ちはあっても身体がついていかない(笑)
とても共感しますわ!
でも身体大事だから手抜きも必要ですね!
いつも色々なレパートリーもってて羨ましいです。
頭打っけて大丈夫ですか⁉️
気をつけて下さいねぇ~🤤
わかります。歳を重ねる事におっくうになりますよね😃
今まで頑張ってきたのだから、ラクしてもいいよね。大掃除は、やる気が出たらやる事にします😁
💀すごい音がしましたが、打った時だけでコブもできず大丈夫です。
気をつけます😅
急に寒くなりましたね。
秋は何処?わかります。
身体が寒さに慣れのは1週間ですか、。トホホ😢
くしゃみ鼻水止まらず、みぞれ混じりでバイクで配達。
ほんと、帰ってからも絶不調。でも、晩御飯の支度。オッさんは座って飯待ち。文句のひとつも言うと、俺も寒い中畑したわと。お互い思いやる余裕も無くなる寒さでした😂
身体動かすチカさん見習わないと。😊
ひとり鍋いいですね。
あたしも買おうかな?
辛いの好きなあたしと、苦手なオッさん。
でも物増やしたくない。
あーー
バイク〜😱みぞれ〜‼️
暖かくして休んでくださいね。
やっぱり冬は鍋ですよね〜
うちの主人も辛いの苦手なんです。
それで辛いのが食べたくて1人鍋をやったのですが、残り物のチゲ食べていました。
主人は、辛いのを食べると下痢になるようです😆
chikaさ~ん、頭大丈夫ですか〜?w申し訳ないけど吹き出してしまいましたよ〜www😆
大丈夫ですよ〜😆
打った直後は痛かったんですが、コブも痛みもないです。意外と石頭でした😆
ちかちゃんおはようございます👋
霙(みぞれ)混じりの強風・雷⚡🌀☔凄い夜が続いていますね。
通勤時は穏やかな天候を願って家を出ますが……
12月に入ったらスノータイヤ交換が待ってるし……😢
気だけが慌ただしいこの頃です。
最近はインフルや喉、咳の風邪が流行し、ちかちゃんも体調不良に気をつけてくださいね😊
主婦が体調悪いとあっという間に家事が滞ります😓(モヤモヤ)
我が家も同じです。何も言われないより黙って手助けしてくれる昭和夫はいないのかしらね(笑)
普通の圧力鍋を使ってるんだけど圧力が下がるのを待つのが少々ストレスになって来ました。
料理上手なちかちゃんの電気圧力鍋がうらやましい~✨
検討中です。
食品の栄養価の動画ありがとうございました😊
この週末はすごい天気でしたね。一日中ザアーザアーバチバチドッカンでしたね😁
日照時間が短すぎてあっという間に夜。
職場でも風邪流行っています。みんな体調が悪いと言って仕事しています。
お互い寝込まないように頑張りましょう。
きのこの味噌マヨ焼き美味しそうですね、今度作ってみようと思います。
ひとり鍋用に使ってたお鍋かわいいですね。
最後頭ぶつけてしまって痛そうでした大丈夫でしたか?
作り置きは助かりますよね、体調の良い時に作ってあとは適当でいいのがすごくわかります。
家事って毎日のことだから適当じゃないと続けられないです。
今回もすごく面白かったです🤣
それ、名言ですね🤭
〝家事は毎日だから適当じゃないと続けられない〟おっしゃる通り!身体の方が大事ですもんね。
鍋は、栗原はるみさんのブランドです。
黄色が気に入っています。
私も栗原はるみさんのブランド好きです😄
ホント急に寒くなりましたね🥶
私は先週の日曜日寒暖差アレルギー症状が出て1日中くしゃみ鼻水が止まりませんでした🤧
鼻にティッシュ詰めて家事してました😅
私は作り置きしない派だけどこういう時に作り置きがあると便利なんだろうなぁ。と体がシンドい時は思います😂
chikaさんの料理は手軽にパパっと作れるのでやってみようという気になります😊
きのこの味噌マヨ焼き美味しそう😋
次女はきのこ全般嫌いだけどこれなら食べれるかも🍄
近々作ってみます😊
私も作り置きの意味がわからなかった人です🙋♀️作っておくとめちゃくちゃ便利だと気がつきました。
体調の方はいかがですか?アレルギーも辛いですね。お大事にして下さい。
ちかさん初メールします。何か私を見てるみたいだなあと思い、さらっと見てたのですが、、ある動画にスイッチ入ってしまい過去の動画をじっくり見いってます。それはLDLコレステロールこの秋130台から146に上がり、ちかさん見事に食生活変えられて下がられた動画です。私無類のパン マーガリン好きだったのですが、発芽玄米に変えてちかさんの食メニュー参考に頑張って👊😆🎵るところです。私もこの1年の目標出来ました‼️そんな私ですが骨密度は80%以上なんですよ。でも小魚毎日小袋欠かさず食べ、牛乳大好きで、増えました。
それも励みになって悪玉コレ下がるよう頑張ります。
ちかさんのおかげです。家事も楽しくなり今や生きがい、孫の世話の次ですが。
長いコメになりましたが、
初めてということで お許し下さいね🎵 これからも応援 おじゃまさせていただきます。ちかさんより
少しお姉さんより
ごめんなさい。130台から146は、私の健診数値です
初めまして!
コメントありがとうございます💕
同じように目標を持って頑張っていらっしゃる方がいて嬉しいです😃
LDLコレステロールは、必ず下がります。
数字を確実におとすなら、ラーメン、パン、お菓子、ハムなどの加工品は食べちゃダメです。
食べた方がいいのは、納豆、カボチャ、ブロッコリー、キャベツ、にんじん、椎茸、豆乳です。
お菓子は、カカオチョコかナッツ。
外食は特に気にせず好きなものを食べています。
私もコメントを参考に骨活頑張ります❗️
今から小魚買って来ま〜す🤗
ありがとうございます。
ちかさん本当に具体的に色々教えて頂きありがとうございました。過去の動画で勉強させて頂いたので、大体あってました。チョコレート〇課とか。ただ、ちかさん酢の物お好きな様で
よく登場しますが、私苦手で仕方なくもずく酢とかたべます。にんじんらぺ人気みたいですが、😅 でも
頑張ります。そうそう、
どこもかしこも、リンゴ酢
おすすめされてるので、白湯や緑茶に混ぜて飲んでます😂😂 お忙しいのにすいません。ちょっと嬉しかったので。
chikaさん、1日遅れですが…こんばんは😊
熊本もずいぶん寒くなって来ました〜
阿蘇の方に行くと雪が降ってますよ⛄️
本当にお料理上手🎉
参考にさせて頂いてます👍
我が家は築30年! 今の新しい家と比べると断熱材も薄く💧二重窓でも無いので今日は取り敢えず小さい窓にだけプチプチのシートを貼りました!どれだけの効果が有るかは解りませんが。期待したいです(笑)
私のイメージでは、九州地方は暖かいイメージです😄冬寒いのは同じなんですね。
当たり前か😆
うちも築25年なんですが、隙間風はいってきますよね。シートの効果あると良いですね😃
こんばんは。初コメです。
私も学童保育パートをしている50代です。
将棋、勉強しなきゃなぁと😅思いつつも難しさに妥協していつも子ども達にボロ負けしてます。笑 Chikaさんを見習いたいと思います。
初めまして!
コメントありがとうございます💕
私も同じですよ!ルールもよく分からずボロ負けなんです😅夫とのコミュニケーションにもなるし買っちゃいました〜
こんにちわ
初めてコメントします。いつも楽しみにして見させてもらっています。
私は病気で脚が悪くなって階段の上り下りが難しくなってしまいました。今はマンションなのでエレベーターがあるので助けてもらってます。チカさんの家を見せてもらってると、暮らしの中心がすべて2階。これから歳を重ねて行くと大変じゃないかと思います。リビングやダイニング、階段に壁がないのでエアコンもききにくいのでは?階段の上り下りが辛くなる時が必ず来ます。どうされるのかなぁって、痛い脚をさすりながら読ませてもらってます。
初めまして!
身体の調子はいかがですか?
私は平屋か県営住宅にでも入ろうかと思っていますが、夫は亡くなるまでここにいたいみたいです。
私の父は、来月90歳ですが階段の登り降りをしていますよ。私より元気!
デーサビスでトレーニングしているからだそうです。私もそれを目標にしていますが、誤って落ちる事も考えられますよね。
夫婦で話し合って決めるつもりです。
一階にストーブを置くので、あたたかい空気が上に上がって来て寒くはないです。
暑いくらいですよ。
本格的な冬が来たらストーブ出します。
お身体ご自愛下さいね。
おはようございます😃
頭ゴツン😅大丈夫でしたか?
寒くなりましたよね、寒いの苦手だから憂鬱です。
作り置き参考にしたい!
chikaさんの使ってる圧力鍋?はどこのですか?
ひとり昼食をマメに作るとこ尊敬です😊
頭、コツコツしちゃいました😅
すごい音がしてヤバいと思いましたが、打った時だけでコブなどなく痛みもなくて大丈夫でした😄
圧力鍋は、シロカ(siroca)のものです。
@@jinkore-chika
圧力鍋、使ってみようかな〜
便利なんですよね😆
チカさんこんにちは😊
もうそちらはめちゃくちゃ寒いんでしょうね🥶一軒家だし。
こたつは出さないの?
うちはこたつだけでなんとか冬凌いでます😅
骨のこと考えた食事私も真似しよう〜。痩せてはないが骨も太いとは限らないもんね…
片足立ちがウォーキング50分に匹敵するの?マジですか、やります!
頭大丈夫?😆
はい、寒いです。それでも小さい家なので
今のところは、エアコンをつけると暖かいです。こたつ出そうか迷っています。
主人が毎晩テレビの前で寝てしまうので、
こたつを出すと朝まで寝そうで心配です。
あと、新しいこたつが欲しい!主人が
古いこたつを処分しようとしないので
買えない状態です。
chikaさん
今晩は~😊✨
chikaさんちは広いから、なかなか暖まらないんじゃないかな?
階段から寒気が上がってくるように思うのですが、何か対策とかされているのでしょうか?
わが家はちっちゃくても寒いです😅
ほんとは、アメリカのお家みたいに、家全体が暖かい、どこにいても温度が変わらないのが理想です。
セントラルヒーティングというのでしょうか?憧れます😍💓💓
うちは、娘が嫁いでからは、一人鍋ばかりです。
それぞれ、好きな味で好きな具材で楽しんでます🎵
まぁ、息子が好き嫌いが多いというのもあるんですけどね😅
最後の衝撃映像にはビックリ👀
頭、大丈夫でしたか?
私も他人事ではないかも🤭
お大事に~🍀
一階は確かに寒いです。
もう少し寒くなったら一階にストーブを出すので暖かくなります。
2階はめっちゃ暖かいんですよ〜
暖かい空気って上に上がるから‥‥
あと、輸入住宅だからか?気密性があり暖かいです。
それでも、外は寒い🥶!
暖かい国に行きたいです。
床暖とかもいいね〜
加齢で益々寒がりになりました😅
冬は🍲ですよね〜
片付けも楽でグー👍
でもchikaさんかなり薄着ですよね。
私なんか足は5本指アンダーソックスタイツ靴下の3枚重ね、モコモコズボンに上はモコモコセーターに綿入り半纏です。シルエットは関取です。
そこいくとchikaさんはスッキリスタイル。羨ましい。
後頭部お大事にしてください。
せきとり😆重ね着すご〜い!
暖かい物を食べて冬乗りきりたいですね。
頭、なぜか全然痛くないんです😁不思議
キムチチゲ美味しそう😃❤❤
コウケンテツレシピで作りました。
豆腐、卵はプラスしました。
コクがあって…😋また食べたくなりました〜💕
ウッ!最後の頭ゴン!で鼻からコーヒーやー!😅
😆めちゃくちゃ痛かったんですが、コブなどなく大丈夫でした👌
意外にも石頭だった👃☕️
チカさん❤️
こんばんは😃🌃 ほんと急な 冬の訪れに 私も慌てて こたつを出しましたよ
そちらは 冬が 厳しそうですね…
お部屋の暖めもやけど、ひとり鍋✨
いいですね〜👍️❤️ 体の中から ぽかぽかになって 一番やね✨
最後の 頭のごっつんこ😱
あれは あかん! 勢いもあったし…😥
気を付けてね✨
頭打った時は痛かったです😭
しかし、打った時だけでコブもなく痛いところもないんです。大丈夫でした〜
冬はやっぱり鍋やよねー😆
痛っ‼️‼️‼️‼️
気をつけて~~~~😅
頭蓋骨骨折するところでした💦😅
こんにちわ(. ❛ ᴗ ❛.)
一気に寒くなりました。
私も寒いの苦手で😣
同じく!肩凝り😣
3日程前は、肩凝り酷すぎて、頭痛もして…薬飲みました。
きのこ類、高野豆腐etc
体に良い物いっぱい!ですね!
きのこ類、大好きです😋
きのこの味噌マヨ焼き
作ってみます!
鍋🍲や、シチュー
あったかいメニューが、食べたくなりますね。
今日は、胸肉使って鶏ハムです。
今、作りながら、動画、見てました。
肩こり辛いですよね😩
同じです。頭痛までしてきて結局頭痛薬を飲む事になります。
肩を上げ下げしたりぐるんぐるん回して血行を良くしないとですね😁
辛い時は無理しないで休み休みいきましょう!きのこ味噌マヨ焼くだけなので作ってみて下さい🤗
ヒートテックですか?私はミートテックです
爆笑🤣いいなぁ〜😆
ボンジュール!宇宙人のジョンです!外気温が1桁になったので、エアコン暖房をスタート!来年3月まで、点けっ放しですじゃ!やっぱ、エアコンが入ると、サミー・デービス・ジュニアがなくなりなした!きょうは、スーパーで「ブリトロ」の刺身があったので、熱燗で、いただき間下このみ!
ジョンさん、こんばんは!
寒くなりましたね〜
うちも暖房はほとんどエアコンです。
石油ストーブは、とても寒い時だけつけます。もしかして、こたつで🍶ですか?
いいですね〜
うちもこたつを出そうか悩み中です😅
言葉遊びが毎回ウケる🤣
わぁー1コメ('∇^d) ナイス☆!!おはようございます😊この年齢って調子わるいと続くよね😢肩こり、頭痛など、けど仕事に迷惑かけられないと思うと体調悪いけど行ってます😢けどチカさんの、滑稽な動きに同感したり、笑えたり元気もらえます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶旦那さんとの生活も少しずつ慣れて来たかな- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
何だか冬が来る度に、弱くなる気がします💦加齢で血管も細くなったり、毛穴も小さくなって体温調節が悪くなるらしいです。仕方がないですね。60年近く生きたんだから…
無理せずのんびり過ごしましょうね😁
そうですね。夫婦の生活にも慣れてきました。お互い相変わらずですがね😆