Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このウナ丼さんのチャンネルで毎回痛感することは、何十年も経っていたとしても、それが大衆車であったとしても、大事に扱われているクルマは輝いていて、カッコいいということです。
オーナーの方のホイールキャップ、シートカバーは言うに及ばずその他の純正品へのこだわりがすばらしいそしてきれい!
レースのハーフカバーにJAFの金属マーク、木目パネルどれも年代を感じるとともに上品な良さを持っている本当に素敵!!
シートに白いレースカバーが付いている車って、もの凄く大事に扱われている事が多いと思います。
カローラに2本出しマフラーっていうのが渋くてカッコいい!
横の「GT TWIN CAM 20」がそそります
まとまりがあって地味に格好良く和むデザイン、素晴らしいなあ。どうして現代のカーデザインはこういう人に寄り添うような穏やかな顔のクルマを作れなくなっちゃったのだろう
100系3代目か、印象が薄い。ほとんどクーペの人が多かったもんな。友達も101トレノ2ドアだったけど山でハッチバック見た事無い。マニアックだぜ、この動画。サイコー!
この時のカロゴンはうちにありましたが、FXは確かにレアですね。しかし、なんでヘッドライトの黄ばみがないほど綺麗に乗られてる?これもすごいです。
たしか、ヘッドライトはガラスだったと思います
昔のクルマはみんなガラスヘッドライトなので曇りはありません。
JAFのバッジがいい味
ツイッターでずっとこの方のFXへの拘りを見てきました!ついにウナ丼さんの動画にて詳しく解説をしてもらえることになり感動です。やっぱりこのオーナーさんとFXは推せる。
「浜省の様にウォーウォー言ってます!」がツボです!😆
いつも思うけどこの人の車紹介動画マジで寝れるなんか、癒される
「くるまにポピー」で悶絶www
11:48エアコンをオフるのは、高回転型エンジンあるある。エアコンコンプレッサーの電磁クラッチの焼き付きを回避するためなんだした。
この時代のメーターはとても見やすくて好き。
初めて買った新車がこれでした懐かしい
動画でも触れられていなかったので、違うかもしれませんが、このツートンカラーは本来カローラFXには設定が無いはずです。おそらく100系レビン/トレノの特仕Sリミテッドのミステリアスナイトトーニングではないでしょうか? 往年の90系FXを彷彿とさせるツートンカラーが違和感なくてとても良いと思います。また、同色に塗装されたと思われるホイールキャップや希少なカロゴン用のウッドパネルなど"設定は無い"純正パーツを駆使して唯一無二の1台に仕上げているところに、カローラ愛をとても感じます。
オーバークオリティともいえる当時の質感よ。
レースのシートカバーにホールキャップで一見おじさん車なのに、4A-G搭載でMTしかも足回りもチューニングしているという「羊の皮を被った狼」ぶりが渋すぎる。(追記 フロントにJAFバッジ、リアに「トヨタ東京カローラ」のステッカーを発見、これがさり気ないお洒落か。)
FX取り上げて頂きありがとうございます。初代GTに乗ってた先輩に憧れて買った人生初のマイカーでした。残念ながらGTは見つからなかったので諦めましたが、楽しい学生時代の思い出が詰まった一台です。
ただでさえ珍しい車なのに珍しいオプションてんこ盛りwオーナーさん絶対純正オプションマニアだよね
すごい!この車を所有している方がまだいるなんて!
かなり超レアですね。こういったクルマの紹介待ってました‼️
自分もAE111GT乗ってますがコレだけは言わせてくれ…4A-GEは最高だぜぇ?!
メガネ変えたんですねー4A-Gだったら楽しそう後席が結構広くて快適そう。
大人になって、うな丼さんに愛車を紹介してもらう未来が見えている。
懐かしい!’95年型の同型車に乗っていました。フロントグリルのエンブレムが”FX”では無くトヨタマークになっていました。使い勝手が良くて丈夫なクルマでしたよ。それにしても今回の個体は素晴らしいコンディションの様ですね。
今まで興味のなかった部類の車でも、ウナ丼さんの動画見ると欲しくなっちゃうんです!
20代ですがこういう90年代の車に憧れてしまいます、、。
何なんだ!この個体は!しかもサンルーフ付きだなんて…。変態すぎる…(;´д`)
純正バイザー?も付いてるし!
良いですね自分も新しいカローラ乗ってますけどこの頃の地味でありながら味のある車も素晴らしいです
今回もまたコンディションのいい個体ですねー。うらやましい。昔のカローラ系は86を除いてオッサン車とか言われがちでしたけど、ストレスのない走りで楽しかったんですよね。
今の3ナンバーカローラと違って小さくねいいなぁ・・・w
シートのレースハーフ子どもの事親戚のおじさん達は必ず着けていたな…物凄く昭和感有ってこれはこれで味が出てますな?子供の頃記憶が蘇る
貴方にもあげたい に悶絶(みなさんのコメントのツボも様々で面白いw)まだ現役で走っていますが、カローラランクスもみたい!
4A-Gの音が浜省のシャウト!にめっちゃ共感しちゃいました。
当時レビン/トレノはありきたりだったので、中古のセダンGTもしくはセレス/マリノのGを探してもらっていたらこれの5速があるとのことで…衝動買いしてしまいました。が…購入後半年足らずで信号無視の車に側面衝突され再起不能となってしまい、ショックのあまり数日寝込んだ記憶が。
セダン、ワゴン、バンは良く見かけましたが、FXは片手で足りるくらいしか見たことがないです。それにしても綺麗に乗られてますね。
0:568分の5チップス懐かしいですね。生産終了した2003年以来に食べたいですね。チップスターに非常に似た味でした。12:03シャキーン!ポーズの最上級バージョン初めて見ました(笑)。
ヘッドライトとグリルは兄弟と共通だけど、バンパーは専用だったような気がする。しかしオーナーさん、純正ディーラーオプションマニアですね!
またマニアックなカッコいいクルマだなぁ
ほんとによく回るエンジンですよ4AGはしかも丈夫ときたもんだ
絶妙な例えが好きすぎます
3:03 なんだこの音wwwwwwww
ポポポポポw
かわゆ(^ω^)
同型のセダン乗ってました。とにかく使ってる部品が豪華で、バブルを感じるクルマでしたね~。
AE100系は本当に素晴らしい良い車だと思います。私もワゴンに乗ったので。
シートも内装素材もこの当時のほうが質感高かったよな。
100系スプリンターセダン前期に乗ってました!全体の質感が本当に高いモデルで燃費も良かった。就職先は社用車がカローラバン・友人はカラゴン最終モデルに乗っていて、100系は自分の青春そのものですw
自分も初めて買った車がスプリンターセダンでした。しかもMT。楽しかったな〜私が車を買い替える際に親父に譲り、私と親父で10年近く乗りましたが大きな故障もなく良いエンジンでした!
AE100系はホント隠れた名車だと思います!お金かかってるのがヒシヒシとわかりますよね!子供の頃親が100系スプリンターXEに乗ってました。GTの二本だしマフラーに憧れたなあ。
テールランプのデザインがハイソな感じでかっこいいですね~
5/8チップスとチェルシーがツボに入りました❗️😆
3代目はオレンジがイメージカラーでしたね。5バルブ4A‐Gは低回転トルクが弱くて燃費が悪かったですね。その代わり高回転の伸びは素晴らしかったです。内装はコンパクトカーの標準を大きく上回っていました。
ひいいいいぃ ポピーが懐かしすぎて悶えてしまう
マップランプ!まだナビが普及してなかった時代の装備ですね。マップルをシートポケットに常備してましたね
今もありません?
登場の「ザザッ」がうざいなって思ってたのですが、すいません。めちゃくちゃ今はハマってます。レアな車の紹介から絶妙なチョイスの例え、たまらないです!
ホンダのVTECエンジンの可変バルブ機構に対向した4A-Gエンジンを積んだファミリーカーのコンセプトでいい車でした。この年代はカリーナにも4A-G積んでました
初代FX GTに乗ってたけど結婚して子供が出来て3ドアをあきらめてワゴンにした。この動画見てあらためて欲しくなった。エンジン音が良いですね。オーナーさんの手入れが行き届いてるんでしょうね。
懐かしいなあ、20年ほど前にオレンジの101FXに乗ってましたインターネットのオフラインミーティングなど始まった時期で、私も101FXのオフに参加しましたあの頃に会った方々、元気かなあ?
イメージカラーでしたね‼️
顔と内装はカッコいいんだけど、やっぱ初代か2代目の方がFXとしてしっくりくる
これ2代目ではなく3代目では?
S NAKANO そやな。初代の角が立ってるのがカッコええな。
takamph1945 紹介されているのは3代目ということくらいわかってますよ笑ただ初代や2代目と比べてしっくりこないということですよ?
坂野敬 ですよね!あの頃のホットハッチは最高ですね!
うな丼さんメガネ変えましたね^ ^オリバーピープルズですか?いつも見てますよ!
初めて見た!知らなかった。この型もFXあったんだね。これはレアだ!
カローラスポーツのご先祖様だねこれは。3ドアだからスペシャルティ感では同世代のカローラレビンに匹敵する……
当時はなんとも思わなかったけど、改めて見ると洒落たデザインですね。「あなたにもあげたい」は懐かしくて笑いました^_^
すかっり、見なくなったなと思っていたら、どっこい、生き残ってた。旧車ばんざーい🙌…
てっきりAピラーに大門マイク標準装備かと…
ポッポー❗️
昔うちにありました、当時私は頭文字Dに夢中になり始めたばかりであり、86トレノと同じ4AGエンジンを積んでおり、音がほぼ同じなので、とても好きでした。RSRのマフラーにした時はとても感動しました。廃車にする朝は父とカローラワゴンと私で記念写真を撮り別れを惜しみました。とても思い出に残る一台です。
後部座席のオーナーさん?は80年代風。
「〇〇大好き党の皆さん、お待たせしました」のセリフ、久しぶりに聞けて嬉しいですねぇ
デザインは1時間で考えました的な普通すぎるスタイリングで高性能というのがいいですね。
おおっ初めて見た。しかも4AGのチェルシー😋
かっこいい!
FXは初代GTのイメージが強く、3代目は当時でもレア車でした。ただし、100系ゆえに質感は高いですね😃
5/8チップ・・・・・・・懐かしい。金のハンバーグ、明日試してみる。
運転し始めて気持ちよかった時のくしゃ っ とした笑顔😁😁 が好き❗️ こっちまでニヤニヤしちゃうのだ🤣どんな車もステキに見えるマジック
内外装ともに新車みたいにピカピカで凄いです。こういうオーナーさんの愛を感じる車は見てて気持ち良いですね。
ハッチバックのヨーロピアンスタイルのテール周りがAE86の雰囲気を継承してる感じで好きでした
青春時代の車です❗
うわ~、買おうか悩んだ~。結局おなじカローラ4ドアセダンのGT、色は赤を選びました…。4AG、最高ー!😃⤴️⤴️
友人が初期型の角ばったFXに乗ってました。気持ちよく回るエンジンと当時車なしだった私の定位置だった広い後部座席がお気に入りでした。
地味過ぎる。前から見ると普通にカローラと見分けがつきません。初代カローラFXは結構格好良かった!
楽しそうですね❗️
FX(これより前のタイプ)乗ってました、懐かしい😀いい車でした。
5ドアがあれば欲しかった‼︎3ドアのみが私には残念‼︎結局ワゴンを中古車で買ったけどAE100系は本当に素晴らしい良い車でした。今のカローラとは全然別物。この当時が日本事情にとても適している!
この代は4ドアセダン、クーペ(レビン)、4ドアHT(セレス)、ワゴン、3ドアHB(FX)と、バブルを引きずってたせいかバリエーションが多すぎた。輸出仕様にはさらにFXの5ドアもあった。
しかもセダンとクーペ・セレスとインパネの造形を作り分けてたという金の掛けっぷりといい、スプリンターセダンはプレスドアにして金型を別に作ったりセダンの最上級グレードにはパワーシート標準装備という贅沢っぷり
この世代のワゴンといえば、カロゴンの他にもこの3代目FXと同様に存在が忘れ去られた感のあるスプリンターカリブもありました。この世代のカリブには特装車として、カローラ後期型輸出仕様のフロントマスクを付けた「ロッソ」というのが存在しました。(カリブロッソ発売当時のCMイメージキャラクターは確か、梅宮アンナさんでしたね。)
乗ってましたGT楽しかった、今も欲しい。
初めて自分で買ったクルマでした。オートマだったので4A-Gを味わい尽くすことはできませんでしたが、思い出深いクルマです。日本車らしくないリヤスタイルがお気に入りでした。その後4A-G 6MTのツーリングワゴンに乗り換えましたが、それはそれで変態クルマでした。
結構好きかもこれ
うおおー変な車!見たことない!この型にもFXあるんですね!
今日のうな丼さんは、やけに声変わり中だと思ったら、スピーカーのボリュームが小さかった。しかし!MAXにしても声変わり中でした。
シートのハーフレースが時代をさらに感じますね
スポーツモデルなのにフロントがセダンやツーリングワゴンと同じなところが何故か憎めないですね(笑)
ナイルオオトカゲが近所に生息してたらめちゃくちゃ問題ですね このオーナーさんの純正への拘りが凄い! ここまでしっかり大事にしてもらえれば車も幸せでしょうね
今現在、新車で選べる3ドアはFIAT500とMINIは浮かびますが、この型のカローラFXは当時のシリーズの中で時々見かけましたね。大型リアコンビライトとリアガーニッシュ、リアピラーを寝せたファストバックが特徴なのでしょう。動画の車両はサンルーフでマニュアルトランスミッションという大いなる楽しみが揃った仕様となっていますね。
オプション品満載(^^)やっぱ4AG良い音しますね🤣
懐かしい!貴重なお車の紹介、ありがとうございます。オーナーさんが大事になさっていることも、よくわかりました。その昔AE111に乗っていましたが、吊るしのエンジンでも8000まで軽々と回せる4AG-Eの吹けあがりが大好きでしたね~。
動画とほぼ同仕様(FX-GT サンルーフ付)を以前所有してました。助手席の純正ゴミ箱いいですね、便利で私も付けてました。当時のドレスアップ定番のカロゴン後期ライト・ウインカーやメーター、111セダンGTシフトブーツなんかつけて遊んでました。昔を思い出させて頂きました、ありがとうございます。
ウッドパネル・ウッドノブ・レースのシートカバー・ホイールキャップ一見しただけでは、ただのオジサン車だと騙される事必至😁
JAFのエンブレムが最高です
100系カローラは一見地味ながらも、見たら金がかかっていると判る質の高さ。質の高い野菜みたいなものかもしれない。サイズが日本の事情にもとても似あっている。 今の車は造形が複雑すぎて洗車も大変なのです。
初代・2代目と同世代AE101レビン・トレノのインパクトですっかり忘れていました。ありがとうございます。純正ディーラーオプション満載でオーナーさんのこだわりがわかりました。
このウナ丼さんのチャンネルで毎回痛感することは、何十年も経っていたとしても、それが大衆車であったとしても、大事に扱われているクルマは輝いていて、カッコいいということです。
オーナーの方のホイールキャップ、シートカバーは言うに及ばずその他の純正品へのこだわりがすばらしい
そしてきれい!
レースのハーフカバーにJAFの金属マーク、木目パネルどれも年代を感じるとともに上品な良さを持っている本当に素敵!!
シートに白いレースカバーが付いている車って、もの凄く大事に扱われている事が多いと思います。
カローラに2本出しマフラーっていうのが渋くてカッコいい!
横の「GT TWIN CAM 20」がそそります
まとまりがあって地味に格好良く和むデザイン、素晴らしいなあ。
どうして現代のカーデザインはこういう人に寄り添うような穏やかな顔のクルマを作れなくなっちゃったのだろう
100系3代目か、印象が薄い。
ほとんどクーペの人が多かったもんな。友達も101トレノ2ドアだったけど山でハッチバック見た事無い。
マニアックだぜ、この動画。
サイコー!
この時のカロゴンはうちにありましたが、FXは確かにレアですね。
しかし、なんでヘッドライトの黄ばみがないほど綺麗に乗られてる?
これもすごいです。
たしか、ヘッドライトはガラスだったと思います
昔のクルマはみんなガラスヘッドライトなので曇りはありません。
JAFのバッジがいい味
ツイッターでずっとこの方のFXへの拘りを見てきました!ついにウナ丼さんの動画にて詳しく解説をしてもらえることになり感動です。
やっぱりこのオーナーさんとFXは推せる。
「浜省の様にウォーウォー言ってます!」がツボです!😆
いつも思うけどこの人の車紹介動画マジで寝れる
なんか、癒される
「くるまにポピー」で悶絶www
11:48エアコンをオフるのは、高回転型エンジンあるある。
エアコンコンプレッサーの電磁クラッチの焼き付きを回避するためなんだした。
この時代のメーターはとても見やすくて好き。
初めて買った新車がこれでした
懐かしい
動画でも触れられていなかったので、違うかもしれませんが、このツートンカラーは本来カローラFXには設定が無いはずです。おそらく100系レビン/トレノの特仕Sリミテッドのミステリアスナイトトーニングではないでしょうか? 往年の90系FXを彷彿とさせるツートンカラーが違和感なくてとても良いと思います。
また、同色に塗装されたと思われるホイールキャップや希少なカロゴン用のウッドパネルなど"設定は無い"純正パーツを駆使して唯一無二の1台に仕上げているところに、カローラ愛をとても感じます。
オーバークオリティともいえる当時の質感よ。
レースのシートカバーにホールキャップで一見おじさん車なのに、
4A-G搭載でMTしかも足回りもチューニングしているという「羊の皮を被った狼」ぶりが渋すぎる。
(追記 フロントにJAFバッジ、リアに「トヨタ東京カローラ」のステッカーを発見、これがさり気ないお洒落か。)
FX取り上げて頂きありがとうございます。初代GTに乗ってた先輩に憧れて買った人生初のマイカーでした。残念ながらGTは見つからなかったので諦めましたが、楽しい学生時代の思い出が詰まった一台です。
ただでさえ珍しい車なのに珍しいオプションてんこ盛りw
オーナーさん絶対純正オプションマニアだよね
すごい!
この車を所有している方がまだいるなんて!
かなり超レアですね。
こういったクルマの紹介待ってました‼️
自分もAE111GT乗ってますがコレだけは言わせてくれ…
4A-GEは最高だぜぇ?!
メガネ変えたんですねー
4A-Gだったら楽しそう
後席が結構広くて快適そう。
大人になって、うな丼さんに愛車を紹介してもらう未来が見えている。
懐かしい!’95年型の同型車に乗っていました。フロントグリルのエンブレムが”FX”では無くトヨタマークになっていました。
使い勝手が良くて丈夫なクルマでしたよ。
それにしても今回の個体は素晴らしいコンディションの様ですね。
今まで興味のなかった部類の車でも、ウナ丼さんの動画見ると欲しくなっちゃうんです!
20代ですがこういう90年代の車に憧れてしまいます、、。
何なんだ!この個体は!
しかもサンルーフ付きだなんて…。変態すぎる…(;´д`)
純正バイザー?も付いてるし!
良いですね
自分も新しいカローラ乗ってますけどこの頃の地味でありながら味のある車も素晴らしいです
今回もまたコンディションのいい個体ですねー。うらやましい。
昔のカローラ系は86を除いてオッサン車とか言われがちでしたけど、ストレスのない走りで楽しかったんですよね。
今の3ナンバーカローラと違って小さくねいいなぁ・・・w
シートのレースハーフ子どもの事親戚のおじさん達は必ず着けていたな…
物凄く昭和感有ってこれはこれで味が出てますな?
子供の頃記憶が蘇る
貴方にもあげたい に悶絶(みなさんのコメントのツボも様々で面白いw)
まだ現役で走っていますが、カローラランクスもみたい!
4A-Gの音が浜省のシャウト!にめっちゃ共感しちゃいました。
当時レビン/トレノはありきたりだったので、中古のセダンGTもしくはセレス/マリノのGを探してもらっていたらこれの5速があるとのことで…衝動買いしてしまいました。が…購入後半年足らずで信号無視の車に側面衝突され再起不能となってしまい、ショックのあまり数日寝込んだ記憶が。
セダン、ワゴン、バンは良く見かけましたが、FXは片手で足りるくらいしか見たことがないです。
それにしても綺麗に乗られてますね。
0:568分の5チップス懐かしいですね。生産終了した2003年以来に食べたいですね。チップスターに非常に似た味でした。
12:03シャキーン!ポーズの最上級バージョン初めて見ました(笑)。
ヘッドライトとグリルは兄弟と共通だけど、バンパーは専用だったような気がする。しかしオーナーさん、純正ディーラーオプションマニアですね!
またマニアックなカッコいいクルマだなぁ
ほんとによく回るエンジンですよ4AGは
しかも丈夫ときたもんだ
絶妙な例えが好きすぎます
3:03 なんだこの音wwwwwwww
ポポポポポw
かわゆ(^ω^)
同型のセダン乗ってました。
とにかく使ってる部品が豪華で、バブルを感じるクルマでしたね~。
AE100系は本当に素晴らしい良い車だと思います。私もワゴンに乗ったので。
シートも内装素材もこの当時のほうが質感高かったよな。
100系スプリンターセダン前期に乗ってました!全体の質感が本当に高いモデルで燃費も良かった。就職先は社用車がカローラバン・友人はカラゴン最終モデルに乗っていて、100系は自分の青春そのものですw
自分も初めて買った車がスプリンターセダンでした。しかもMT。楽しかったな〜
私が車を買い替える際に親父に譲り、私と親父で10年近く乗りましたが大きな故障もなく良いエンジンでした!
AE100系はホント隠れた名車だと思います!お金かかってるのがヒシヒシとわかりますよね!子供の頃親が100系スプリンターXEに乗ってました。GTの二本だしマフラーに憧れたなあ。
テールランプのデザインがハイソな感じでかっこいいですね~
5/8チップスとチェルシーがツボに入りました❗️😆
3代目はオレンジがイメージカラーでしたね。
5バルブ4A‐Gは低回転トルクが弱くて燃費が悪かったですね。
その代わり高回転の伸びは素晴らしかったです。
内装はコンパクトカーの標準を大きく上回っていました。
ひいいいいぃ ポピーが懐かしすぎて悶えてしまう
マップランプ!まだナビが普及してなかった時代の装備ですね。マップルをシートポケットに常備してましたね
今もありません?
登場の「ザザッ」がうざいなって思ってたのですが、すいません。めちゃくちゃ今はハマってます。
レアな車の紹介から絶妙なチョイスの例え、たまらないです!
ホンダのVTECエンジンの可変バルブ機構に対向した4A-Gエンジンを積んだファミリーカーのコンセプトでいい車でした。この年代はカリーナにも4A-G積んでました
初代FX GTに乗ってたけど結婚して子供が出来て3ドアをあきらめてワゴンにした。この動画見てあらためて欲しくなった。
エンジン音が良いですね。オーナーさんの手入れが行き届いてるんでしょうね。
懐かしいなあ、20年ほど前にオレンジの101FXに乗ってました
インターネットのオフラインミーティングなど始まった時期で、私も101FXのオフに参加しました
あの頃に会った方々、元気かなあ?
イメージカラーでしたね‼️
顔と内装はカッコいいんだけど、やっぱ初代か2代目の方がFXとしてしっくりくる
これ2代目ではなく3代目では?
S NAKANO
そやな。初代の角が立ってるのがカッコええな。
takamph1945 紹介されているのは3代目ということくらいわかってますよ笑
ただ初代や2代目と比べてしっくりこないということですよ?
坂野敬 ですよね!
あの頃のホットハッチは最高ですね!
うな丼さんメガネ変えましたね^ ^オリバーピープルズですか?いつも見てますよ!
初めて見た!知らなかった。この型もFXあったんだね。これはレアだ!
カローラスポーツのご先祖様だねこれは。3ドアだからスペシャルティ感では同世代のカローラレビンに匹敵する……
当時はなんとも思わなかったけど、改めて見ると洒落たデザインですね。
「あなたにもあげたい」は懐かしくて笑いました^_^
すかっり、見なくなったなと
思っていたら、どっこい、生き残ってた。
旧車ばんざーい🙌…
てっきりAピラーに大門マイク標準装備かと…
ポッポー❗️
昔うちにありました、当時私は頭文字Dに夢中になり始めたばかりであり、86トレノと同じ4AGエンジンを積んでおり、音がほぼ同じなので、とても好きでした。
RSRのマフラーにした時はとても感動しました。
廃車にする朝は父とカローラワゴンと私で記念写真を撮り別れを惜しみました。
とても思い出に残る一台です。
後部座席のオーナーさん?は80年代風。
「〇〇大好き党の皆さん、お待たせしました」のセリフ、久しぶりに聞けて嬉しいですねぇ
デザインは1時間で考えました的な普通すぎるスタイリングで高性能というのがいいですね。
おおっ初めて見た。しかも4AGのチェルシー😋
かっこいい!
FXは初代GTのイメージが強く、3代目は当時でもレア車でした。ただし、100系ゆえに質感は高いですね😃
5/8チップ・・・・・・・
懐かしい。
金のハンバーグ、
明日試してみる。
運転し始めて気持ちよかった時のくしゃ っ とした笑顔😁😁 が好き❗️
こっちまでニヤニヤしちゃうのだ🤣
どんな車もステキに見えるマジック
内外装ともに新車みたいにピカピカで凄いです。
こういうオーナーさんの愛を感じる車は見てて気持ち良いですね。
ハッチバックのヨーロピアンスタイルのテール周りがAE86の雰囲気を継承してる感じで好きでした
青春時代の車です❗
うわ~、買おうか悩んだ~。
結局おなじカローラ4ドアセダンのGT、色は赤を選びました…。
4AG、最高ー!😃⤴️⤴️
友人が初期型の角ばったFXに乗ってました。気持ちよく回るエンジンと当時車なしだった私の定位置だった広い後部座席がお気に入りでした。
地味過ぎる。前から見ると普通にカローラと見分けがつきません。
初代カローラFXは結構格好良かった!
楽しそうですね❗️
FX(これより前のタイプ)乗ってました、
懐かしい😀
いい車でした。
5ドアがあれば欲しかった‼︎3ドアのみが私には残念‼︎結局ワゴンを中古車で買ったけどAE100系は本当に素晴らしい良い車でした。今のカローラとは全然別物。この当時が日本事情にとても適している!
この代は4ドアセダン、クーペ(レビン)、4ドアHT(セレス)、ワゴン、3ドアHB(FX)と、バブルを引きずってたせいかバリエーションが多すぎた。輸出仕様にはさらにFXの5ドアもあった。
しかもセダンとクーペ・セレスとインパネの造形を作り分けてたという金の掛けっぷりといい、
スプリンターセダンはプレスドアにして金型を別に作ったり
セダンの最上級グレードにはパワーシート標準装備という贅沢っぷり
この世代のワゴンといえば、カロゴンの他にもこの3代目FXと同様に存在が忘れ去られた感のあるスプリンターカリブもありました。
この世代のカリブには特装車として、カローラ後期型輸出仕様のフロントマスクを付けた「ロッソ」というのが存在しました。
(カリブロッソ発売当時のCMイメージキャラクターは確か、梅宮アンナさんでしたね。)
乗ってましたGT
楽しかった、今も欲しい。
初めて自分で買ったクルマでした。オートマだったので4A-Gを味わい尽くすことはできませんでしたが、思い出深いクルマです。日本車らしくないリヤスタイルがお気に入りでした。その後4A-G 6MTのツーリングワゴンに乗り換えましたが、それはそれで変態クルマでした。
結構好きかもこれ
うおおー変な車!見たことない!この型にもFXあるんですね!
今日のうな丼さんは、やけに声変わり中だと思ったら、スピーカーのボリュームが小さかった。
しかし!MAXにしても声変わり中でした。
シートのハーフレースが時代をさらに感じますね
スポーツモデルなのにフロントがセダンやツーリングワゴンと同じなところが何故か憎めないですね(笑)
ナイルオオトカゲが近所に生息してたらめちゃくちゃ問題ですね このオーナーさんの純正への拘りが凄い! ここまでしっかり大事にしてもらえれば車も幸せでしょうね
今現在、新車で選べる3ドアはFIAT500とMINIは浮かびますが、
この型のカローラFXは当時のシリーズの中で時々見かけましたね。
大型リアコンビライトとリアガーニッシュ、リアピラーを寝せたファストバックが特徴なのでしょう。
動画の車両はサンルーフでマニュアルトランスミッションという大いなる楽しみが揃った仕様となっていますね。
オプション品満載(^^)
やっぱ4AG良い音しますね🤣
懐かしい!
貴重なお車の紹介、ありがとうございます。
オーナーさんが大事になさっていることも、よくわかりました。
その昔AE111に乗っていましたが、吊るしのエンジンでも8000まで軽々と回せる4AG-Eの吹けあがりが大好きでしたね~。
動画とほぼ同仕様(FX-GT サンルーフ付)を以前所有してました。
助手席の純正ゴミ箱いいですね、便利で私も付けてました。
当時のドレスアップ定番のカロゴン後期ライト・ウインカーやメーター、111セダンGTシフトブーツなんかつけて遊んでました。昔を思い出させて頂きました、ありがとうございます。
ウッドパネル・ウッドノブ・レースのシートカバー・ホイールキャップ
一見しただけでは、ただのオジサン車だと騙される事必至😁
JAFのエンブレムが最高です
100系カローラは一見地味ながらも、見たら金がかかっていると判る質の高さ。質の高い野菜みたいなものかもしれない。サイズが日本の事情にもとても似あっている。 今の車は造形が複雑すぎて洗車も大変なのです。
初代・2代目と同世代AE101レビン・トレノのインパクトですっかり忘れていました。
ありがとうございます。
純正ディーラーオプション満載でオーナーさんのこだわりがわかりました。