日本のスカブーム黄金時代を支えたドナドナレコーディングスのおすすめバンド10選!【90年代〜2010年までの、スカ・スカパンク・ネオスカバンド】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 1990年ごろ〜2010年のスカブームの
    1999年ごろ〜2010年のスカパンクバンドブームの後期を支えたレーベルDona Dona Recordingsとその所属バンドを紹介!
    できる限り公式音源を引用させて頂きました。
    ドナドナレコーディングス再生リスト
    • ドナドナレコーディングス
    Yum! Yum! ORANGE(ヤムヤムオレンジ)
    • Yum!Yum!ORANGE 「Dan!Da...
    ARTS(アーツ)
    • HONEY DANCE / ARTS (Jp...
    DALLAX(ダラックス)
    • DALLAX Music video "Ru...
    OVER SKA DRIVES(オーバー スカ ドライブス)
    • Video
    舞丹旅(マタタビ)
    • 舞丹旅 Music Video " 夕暮れ "
    SKULL CANDY(スカルキャンディ)
    • SKULL CANDY「ナツイロ」PV
    レトロ本舗
    • Retro Honpo レトロ本舗 123! PV
    CUTIE Pi(キューティーパイ)
    • 2nd "Laugh at me" Musi...
    WitcherySKANK(ウィッチェリースカンク)
    • CHERY'S COLOR release ...
    FORCE"B"(フォースビー)
    • Video
    #SKA #SkaPunk #インディーズ
    ◆よく使っている工具一覧(類似品含)
    電動精密ドライバー 小型 電動ドライバー 57 in 1(充電式電動ドライバー)
    amzn.to/2B70np7
    リワークステーション(使用しているものとはモデルは違います)
    amzn.to/2Zgycfo
    シリコン製 絶縁マット&工具セット
    amzn.to/3idRxH1
    精密ドライバーセット
    amzn.to/2OVe2W7
    シリコン製 高機能絶縁マット
    amzn.to/2OSHFqX
    その他、気になる工具があればコメント頂ければと思います
    ◆チャンネル登録よろしくお願いします♪
    goo.gl/vlPpaX
    ◆Weblog
    www.shumpeter.com/
    ◆Twitter
    / shumpeter_info
    ◆Google+
    plus.google.co...
    ------------------------------------------------------
    Music:Shane Ivers - www.silvermans...
    効果音:魔王魂
    音楽素材屋-煉獄庭園:www.rengoku-tei...
    ------------------------------------------------------
    ◆自己紹介◆
    おはようございます、こんにちは、こんばんはシュンペーターと申します。
    MacやWindowsPCやガジェットなどが好きで、自作やジャンク修理・商品紹介などをしたいと思いRUclipsを始めてみました
    自分でやってやれないことは無い!と思っているタイプですw
    現在はダイエット中ですw
    ダイエットに関する動画も配信予定!
    好奇心旺盛なので、色々な事に挑戦していきたいのでリクエストなどもどうぞ♪
    まだまだ動画の編集技術は初心者レベルなので、その辺はご愛嬌ということでw

Комментарии • 8

  • @藤井拓海
    @藤井拓海 13 часов назад

    ソニーだけどスカだったらTHE BOOMとかも

  • @PE-DALLAX
    @PE-DALLAX 3 года назад +15

    DALLAXのメンバーです笑
    解説ありがとうございます!めちゃくちゃ懐かしかったです笑!

    • @ShumpeterChannel
      @ShumpeterChannel  3 года назад +1

      まさかのご本人様!コメントありがとうございます(*´ω`*)
      ACBやCLUBE PHASEなどに通ってた頃が懐かしいです(笑)
      来年こそはHoppin&Steppinが開催できる事を願っております

  • @オーサカオオカミ
    @オーサカオオカミ 6 месяцев назад

    スカパラがスカの火を灯し続けて、ヘイスミのおかけでまたスカを聞く人が増えてスカパンクがまた少しずつ盛り上がってきてるのが嬉しい🎷🕺!
    ヤムヤムも復活したし、KEMURIもまた活動再開したりと嬉しいことばかり✨
    スカパンクゾンビも復活しないかな!

  • @Channel-hv1em
    @Channel-hv1em 8 месяцев назад +2

    スカパンクブームが1995年以前から続いていたってことはないと思います。
    あと、和製VoodooGlowSkullsは、個人的にはStepByStepだなぁ。

  • @ギンギン丸
    @ギンギン丸 11 месяцев назад

    オイスカ聴きまくってます

  • @MRUchannel
    @MRUchannel 3 года назад

    ヤムヤムとレトロでウッキウキが止まらない!
    SQUEEZE!!とかNAPSAXあたりの解説も見たい!

    • @ShumpeterChannel
      @ShumpeterChannel  3 года назад +1

      ウェスタンヒーローやFullMonty・MidnightPumpkinなどの2000年〜2010年ごろまでの日本のインディズSkaなどの動画も作成予定となっています(´∀`●)