【FF14】これ、どうすればよかったですか…?【フロントライン実況】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- せっかくタイトルが黄金へ変わったのにやることが暁月に巻き戻るのは嫌ですけど、そういう環境ならやれることやるしかないのかなーと思い、
今回はバーストの練習へ…
一緒に突っ込んでくれた方ありがとうございました!
ソルト強化の影響でバーストが強くなったんじゃないかとの判断なのに、
戦士で行ってるのは気にしちゃだめです。
そして、最後は判断無理すぎました…
声
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
立ち絵:自作
© SQUARE ENIX
#FL #フロントライン #ff14 #シールロック
個人的見解ですが、セオリー的には動画11:10~ぐらいの時に、次リスへの備えとして東に移動した方がベターな気がします。
理由としては
①点数的に次の2リスは確実に確保したい
②立ち位置的に南は蛇が妨害or確保してくれるので、自軍も南にいる必要があまり無い
③戦力は不滅と自軍で同じぐらいかやや自軍優位ぐらいに見えるので、先に移動して不滅を迎え撃てれば盤石
自軍430点とS1つ、A1つで上がれるので、東に2つ湧いた最終盤は中々良いリス湧きだと思います。
東高台Sに不滅より先に陣取った場合、東海岸のAリスを蛇が取りに来るのがキツイパターンとなりますが、
その際そのまま不滅でキル上がりを目指すか、北に移動して蛇と共倒れを目指すかは野良の気持ち次第になるかと思われます。
ご意見ありがとうございます
やはり、リスの湧き直し時の陣取り位置って重要なんですねぇ…
たしかに、あの高台には先に入りたかったですし、リス%的にも南から早く離れてよかったですねー…
ご指摘ありがとうございました、
FLで試合の録画を見てもらって、人の意見を聞く機会っていうのも、なかなか無いので参考になります!
動画の11:50~ぐらいの東高台の滅を押し切ったところナイス過ぎます!!最後、判断難しいですね~・x・;;動画拝見してからの結果論でしか語れませんが。私だったらですが、高台の滅追い払ってリス塗ったら、少数防衛残して北西の蛇のリスに本隊向けるかな~。点数的にリス確保を最優先したいのと、戦闘介入しにいって次のリス湧きに対応が遅れるのは避けたい場面ですね。よっぽど回り込んで挟撃でバースト刺せそうみたいな盤面になってない限りは2国にお互い牽制させ合ってる状態で、しれっとリス点でまくりたいですね。でもそもそも、私ならあの滅に先に入られた高台じゃなくて東海岸リス確保から待機→対面2国の動きみて、双方にいかないと終わっちゃうよ??でその後で動き考えてると思います。(だからあそこ攻め切れるのすごいと思った!!)2国が動かずにそのままどっちかが上がっちゃうとか全然ありますけど;;ホント、シルロ苦手><;;
なるほどー…
たしかに私はもうちょっと戦闘じゃない方向性の選択肢も頭の中に持っておいた方が良さそうですねー…
高台を攻めない選択肢もその方向性なので、思いつかなかったです。
他の人がどう考えるかめちゃくちゃ気になったので、めちゃくちゃ参考になりました!
ありがとうございます!!