【戦国時代】141 武田信玄と甲府の父 武田信虎【日本史】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 ноя 2024

Комментарии • 37

  • @徹藤川-h1t
    @徹藤川-h1t 3 года назад +8

    毎日ワクワクしながら、見させていただいてます。とっても分かりやすい解説、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。

  • @rikun6105
    @rikun6105 3 года назад +4

    信虎以前の解説は初めて見ました。ありがとうございます。

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 года назад +16

    戦国時代は家臣を追放どころか血の繋がった親子でも
    時に本気で合戦で戦うからホント厳しい時代。
    隠居した父親と継いだ息子が戦ったりこの時代の武士は
    ほんと凄いと思う。

  • @Gメダカ
    @Gメダカ 3 года назад +4

    何かさぁ。この声に癒されるんですけど...

  • @genshin-upload
    @genshin-upload 10 месяцев назад

    情報ありがとうございます

  • @フォード-i1w
    @フォード-i1w 3 года назад +6

    追放スローライフものの原型…かもしれないw 今川に行ってからふらっと高野山参りとか楽しんだり京都何度も往復したり追放したはずの晴信と文通自体はちらほらやってたり信繁や信廉等の兄弟らとは仲良かったり
    最期は高遠まで流れ着き勝頼と会えたとも言われるし、ある意味彼にとって和解だったのかもしれない

  • @Kei-zh9fh
    @Kei-zh9fh 3 года назад +8

    信虎は晴信よりも長生きしてるんですが、
    武田の躍進をどういう気持ちで見ていたんだろうね。
    長篠の戦いの前には亡くなっていて、武田の滅亡を見ずにはすみましたが。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +2

      1年だけ長生きしましたね

  • @matsus5096
    @matsus5096 3 года назад +4

    わかりやすい解説でいつも勉強させて頂いています!
    リクエストです!
    以前古代〜江戸まで一気に流れの動画を出されていましたが、それ以降の流れの一気に解説される動画も出していただきたいです
    特に、内閣が頻繁に変わり、しかも何党なのかが混乱してしまいます
    採用して頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • @y1sad
    @y1sad 3 года назад +7

    いち
    信虎は追放されてしまいましたけど、強権政治と呼ばれるくらいでなければ自国を守れなかったかもしれませんね。武田氏から真田までの流れを思うといつも歴史を人が作っていくのを実感させられます。

  • @タピオカマイメンぬまかば軍

    新しい動画だ。今日は信虎なんですね‼️初めて知ります。ありがとうございます😊

  • @うにいくら
    @うにいくら 3 года назад +2

    信虎といえば平山優先生監修の映画が11月に全国公開されるそうで楽しみにしております。

  • @神田貴和
    @神田貴和 3 года назад +3

    武田信虎というと、どうしても大河ドラマ「武田信玄」の平幹二朗さんのイメージ。乱暴ながらチョッとコミカルで、大好きだったな。「風林火山」の仲代達矢さんは正反対のイメージで、陰湿で冷たい信虎。どっちが本人に近かったか、想像するのも楽しい。

  • @SadaEmoN.
    @SadaEmoN. 3 года назад +7

    武田信虎の肖像画が、ぬらりひょんに見えた。

  • @雨引の文五郎
    @雨引の文五郎 3 года назад +3

    来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で後鳥羽上皇の鎮圧軍の御家人の中に武田と名乗る武将が出てきますが、この人物が武田信虎、武田晴信のずっと祖先になるのでしょうか。

  • @rerepopo663
    @rerepopo663 3 года назад +1

    武田家に限らず戦国時代はまず、色んな思惑がある領国の統一が大変だよね。

  • @katumoto
    @katumoto 3 года назад +9

    穴山も小山田も勝頼の時代に裏切ることを考えると元々本家が鬱陶しくて
    独立を目論んだとか本家を潰すつもりだった可能性もあるなぁって思います

  • @吉村兼庚
    @吉村兼庚 2 года назад

    信虎さんは追放されたあとも面白いのでぜひそちらも🐅

  • @iroha_yuimaru
    @iroha_yuimaru 3 месяца назад

    信虎さん追放ドッキリ喰らっていて草

  • @源道義
    @源道義 2 года назад

    いつの大河ドラマか忘れたけど、死の床にある信玄を訪ねワシを追放しておいて先に死ぬつもりかとか、こんな所で寝てる場合かと言ってたのを思い出した。信虎は信玄の最期には立ち会っておらず信玄死後に勝頼と対面してるから大河ドラマの創作かも。
    信虎って息子どころか義信などの孫にまで先立たれてるんだよね。

  • @asikagatadayoshi
    @asikagatadayoshi 3 года назад

    やはり領民について考えることは大切なんだな。信虎の欠点を信玄は補えたのかな。なんか柳を川に植えたんだっけ。詳しく知らない知りたい

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 3 года назад +1

    信虎は晴信より1年長く生きた。

  • @徹藤川-h1t
    @徹藤川-h1t 3 года назад

    暴君、乱心のイメージが強いのですけど、実際どうだったのでしょうか?何かで読んだ事があるのですが、有能な武将を追放または失脚させる時、無理やり乱心しただの言いがかりをつける傾向があったとか・・・。いずれにしても、昔のことなので本当の真実なんて分からないんでしょうけどね(笑)

  • @またもある
    @またもある 3 года назад +1

    この人はあまり領民にはやさしくない。なんとなく武田家は中東のオマーンとよく似ている。

  • @S_McQueen
    @S_McQueen 2 года назад

    信タイガー!

  • @matsukaze1001
    @matsukaze1001 3 месяца назад

    信虎の時に小山田氏を服属することに成功しましたが、後に孫の勝頼が小山田氏に裏切られて武田氏は滅亡します。

  • @スルタン-o7e
    @スルタン-o7e 3 года назад

    安芸武田氏も、甲斐武田氏と、同属である。

  • @ノビ-s9m
    @ノビ-s9m 3 года назад

    元々、武田氏は甲斐源氏の名家であり、守護大名であり、他のどこの馬の骨とも知れない戦国大名とは、格式が違う…というところから、話をして欲しかったなあ

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +1

      格式が高いわりにどこぞの馬の骨に滅ぼされましたな

  • @スルタン-o7e
    @スルタン-o7e 3 года назад

    この時代普通のはなし。

  • @堤一喜-l9x
    @堤一喜-l9x Год назад

    武田信玄はワシが育てた
    (弟の方が良かったけど)

  • @スルタン-o7e
    @スルタン-o7e 3 года назад +1

    晴信が正式な、名前。信玄は、出家後の名前。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 года назад +1

      諱は晴信ですね

  • @KARAOKE_BAKA
    @KARAOKE_BAKA 2 года назад

    たけだのぶこ?