【文スト】52話で乱歩はなぜ敦からラムネをもらうまで超推理しなかったのか【ボイスロイド考察】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • もっと早くに超推理しておけば…。なぜ一人で逃げた?などとアニメ『文豪ストレイドッグス』52話の乱歩さんについて疑問に思った人多かったはず。そのあたりの疑問の答えは原作漫画にありました。また、ラムネの伏線や演出意図についても考えました。
    【動画内で紹介したコンテンツ】
    夏祭りカフェの写真はアニメ公式Twitterから
    / 893468601037996033
    4コマはアニメ公式サイトから
    bungosd.com/sp...
    2017七夕企画は映画公式サイトで全て見れます
    bungo-stray-dog...
    【素材】
    立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
    BGM → DOVA-SYNDROME
    イラスト → いらすとや
    壁紙 → Paper-co

Комментарии • 31

  • @我晴雄
    @我晴雄 Год назад +407

    この世の賄賂が社長とラムネだけでまわってる面白すぎる男

  • @錦木
    @錦木 Год назад +246

    乱歩さんにとって親的な存在の社長が「福地を信じる」って言ったことが一番の超推理をしなかった理由なんだろうけどさ…
    親の友達が全ての黒幕だなんて思わないよ…

  • @名無し-p7l3k
    @名無し-p7l3k Год назад +151

    太宰さんと包帯というこれ以上ないわかりやすい例え

  • @moukonakirakira
    @moukonakirakira Год назад +83

    ラムネ>社長の命令なのかわいい

  • @みそ-d3b
    @みそ-d3b Год назад +42

    社長3褒めかわいい

  • @ゆうこ福井
    @ゆうこ福井 Год назад +24

    4期の初期、社長と乱歩の探偵社設立話のとき、福知は社長を軍警に誘っていた。
    天使事件の最後にはフュードルも「ファイブと読むのですよ」と出てきた。
    この時もう、天人五衰がいるのなら、福知の「福沢は戦場に行かなかった」というのは、後付けのように思うんだが。
    このあと、この疑問は解消されるのか。

    • @真田宗太
      @真田宗太 Год назад

      大戦は天使事件の前だから既に福知は戦場に行った後で、福澤を軍警に誘ったのもあわよくば彼を天人の五衰に引き入れようとしたんじゃない?当時福澤は当てもなく放浪してたわけだし

  • @青白空愛そらあ
    @青白空愛そらあ Год назад +32

    乱歩さんもしかしたら心の奥底では犯人わかってたのでは、、、?
    ほぼ無意識にわかってたのかも、、、考えすぎか

    • @yumehasiratamako
      @yumehasiratamako Год назад +5

      その可能性は全然あるよね萌える

    • @青白空愛そらあ
      @青白空愛そらあ Год назад +2

      @@yumehasiratamako だよね萌える〜!

    • @わわわ-p6m
      @わわわ-p6m Год назад +21

      大博覧会かなんかのイベントのコメントで、「社長の指示ならば乱歩も間違っているとわかりながらも行動してしまう。」みたいなこと書いてあったので多分らんぽさんも薄々わかってたんでしょうね…😢

    • @青白空愛そらあ
      @青白空愛そらあ Год назад +1

      @@わわわ-p6m マジですか?!やっぱりわかってたんですね、、、

  • @ルルユキ
    @ルルユキ Год назад +76

    乱歩さんが逃げる時に使った小説を、乱歩さんが使わずに福地に見せて敦に壊してもらえばワンチャンあったのでは…?いやでも福地チートだしどうなんだろう…

    • @yumehasiratamako
      @yumehasiratamako Год назад +11

      後々あかされるから分かるよ
      多分5期に収まるよ

    • @人浪-t6q
      @人浪-t6q Год назад +16

      それなら雨御前使えないし完璧やん!と思ったが小説空間に入る条件がいまいち謎だから見せただけでは入らないかもしれないなー
      直接触れたり文を読んだりしないと入らないとかだったら読まずに切られて乱歩死亡で詰みそう

    • @ルルユキ
      @ルルユキ Год назад +1

      @@yumehasiratamako
      タオル用意して気長に待とう_:(´ཀ`」 ∠):

    • @あぎょう-r2z
      @あぎょう-r2z Год назад +1

      今だからわかるけど、結果的に未来から警告されるから効かなそうだね

  • @みねチャンネル-f9q
    @みねチャンネル-f9q Год назад +9

    アニメで超推理してる時の思考回路が結構カットされてて悲しかった

  • @人浪-t6q
    @人浪-t6q Год назад +35

    推理を後にさせた福沢が戦犯ってことになるの…か…?

    • @user-seisenki
      @user-seisenki Год назад +26

      合理性を求める森さんとの大きな違いだね

    • @iNA-d7w
      @iNA-d7w Год назад +15

      結果的にはそうなりますね…。でも、「福地と手を組み、軍事機密を得てから推理をする」と考えていた以上仕方がなかったように思います。😭

    • @user-pq5vh4cm2r
      @user-pq5vh4cm2r Год назад +6

      それはそう でも福沢さんが的確な判断してても現状はそこまで良くなってないと思う

    • @yumehasiratamako
      @yumehasiratamako Год назад +6

      福沢さんが信じずにいたらやつがれくんは死ななかったと思う
      そのルートも見てみたいな誰か書いてくれ

  • @むうむう-t8x
    @むうむう-t8x Год назад +27

    やってる人だけわかることだけど第五コラボでも衣装展示でラムネとビー玉写ってたよね

    • @秋山初穂
      @秋山初穂 Год назад +5

      ぶっちゃけSR携帯品がラムネになるかと思ってました😂

  • @iNA-d7w
    @iNA-d7w Год назад +7

    乱歩さん(の超推理)なら、福地が人類軍の長となる可能性も見抜けた筈だから、やっぱり社長の言っていた「福地とてを組んだ後で」がガキだったんだな〜

  • @CottonCanbyLove-Ruby
    @CottonCanbyLove-Ruby Год назад +70

    中也の時に本を壊さなかったのは優しさか?

    • @mahi_33
      @mahi_33 Год назад +50

      あくまで、標的は森さんだからじゃないかな?いくら中也でも1日2日で全員倒せないからほっといても大丈夫って思ったのかも。
      あとポーくんの小説を好きだから破りたくないって思ったっていう説を個人的に推したい。

    • @iNA-d7w
      @iNA-d7w Год назад +22

      私は単純に「中に人がいる状態で本を壊す」=「殺人」になるからだと思います。もちろん、皆さんの意見も含めてではあると思いますが

  • @OooO_dazo
    @OooO_dazo Год назад +12

    展開が苦しい...:( ;´꒳`;):
    らんぽさぁぁぁん!️🫧

  • @なぎさ-o7y
    @なぎさ-o7y Год назад +11

    社長と同じ方向を見る
    これがきっと乱歩さんの中では
    1番なんだろうなぁ
    全然関係ないけど福地が人類軍設立の手を貸した時探偵社がテロ組織だという前提を変えてもらうみたいなこと言ってたんだけど漫画見てもあれよく分からんのよな
    なにか見逃したのか