日本に世界最強のアリが侵入してきた結果…日本最弱のアリにボコボコにされ返り討ちに遭うw【ずんだもん&ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 他にも気になる生物がいましたらコメントください!( ^∀^)
    ●使用させて頂いている素材サイト様●
    VOICEVOX:voicevox.hiros...
    立ち絵
    坂本アヒル様:seiga.nicovide....
    イズノヤト様:seiga.nicovide...
    しのびぃ~様: seiga.nicovide...
    のんたお様:seiga.nicovide...
    いらすとや:www.irasutoya....
    GT-K(DOVA-SYNDROME): / @gtkcatlife
    OtoLogic:otologic.jp/fr...
    MusMus:musmus.main.jp...
    BGMer:bgmer.net/terms
    #ずんだもん #生物 #ゆっくり解説 #ヒアリ

Комментарии • 31

  • @あいたく-o9s
    @あいたく-o9s 11 месяцев назад +66

    クロオオアリがいて定着できない日本スゲー、みたいな動画が多いですが、港湾・輸送関係者の方々が全力で防いでいることを紹介されていていいなと思いました😊

    • @HAYA-l6w9g
      @HAYA-l6w9g 9 месяцев назад +2

      そうなの?

  • @淡路守
    @淡路守 11 месяцев назад +20

    防疫によって日本の生態系から我々の生活まで守れているんだと実感する動画でした。

  • @田中てる-o6q
    @田中てる-o6q 11 месяцев назад +25

    そのうちトコジラミみたいに薬物耐性がつかないか少し心配です…。

  • @マリオネット-GameCh
    @マリオネット-GameCh 11 месяцев назад +31

    通関業者様とクロオオアリ様いつもありがとう。

  • @松村エリー
    @松村エリー 11 месяцев назад +17

    幼い頃友達にヒアリの話したら「そんなアリいる訳ねーwww」みたいな感じで虚言癖扱いされて階段から蹴落とされたからヒアリ嫌いだわ

    • @メロン斬月
      @メロン斬月 11 месяцев назад +9

      ソイツじゃなくてヒアリを嫌いになるの草

  • @デスザウラー
    @デスザウラー 11 месяцев назад +5

    アリのずんだもんキモかわいいですね。「ムシャムシャうま。」は久しぶりに聞きましたがずんだもんの天然のあつかましさが可愛ッス!!

  • @7wayfz21
    @7wayfz21 11 месяцев назад +6

    クロオオアリって山の方にしかいないんだよな。
    日本の各地、どこにでもいるクロヤマアリではだめなんか?

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform 11 месяцев назад +5

    世界一でも日本じゃ二番目という事はあり得なくも無いんだな

  • @user-fjomikoto
    @user-fjomikoto 11 месяцев назад +4

    本格的な海外コンテナ輸送が始まってもう半世紀、その間に全ての流入を阻止出来ている事は無い。
    日本の気候や特殊な環境に順応できる昆虫は稀なんです。
    生存出来るとすれば人工物が多い一部の都会のみだと思われます。

  • @yamato-takeru
    @yamato-takeru 11 месяцев назад +8

    コンテンツ作成お疲れさまです。
    ヒアリ・ハッとトレーニング

  • @LakiAvenge
    @LakiAvenge 10 месяцев назад +3

    メディアの露出が減るとどうしても関心も薄くなってしまいますね…、動画ありがとうございます。

  • @takuya-ohno1225
    @takuya-ohno1225 10 месяцев назад

    あのサムネ、「世界最強の枝豆が日本に来た末路🍺🤗」に見えた(笑)

  • @慶次郎前田-i7f
    @慶次郎前田-i7f 11 месяцев назад +3

    働き蟻は1年生きないから365連勤できない説

  • @滝口小次郎
    @滝口小次郎 10 месяцев назад

    モハメッド

  • @水津野明紘-z9dxl9
    @水津野明紘-z9dxl9 11 месяцев назад +1

    ヒアリが最強なのパラポネラだと思ってた。

  • @Turisukedayo
    @Turisukedayo 11 месяцев назад +12

    兵庫県民ですが僕のお母さんの荷物にヒアリついてたらしい

    • @ro-aruuuuu
      @ro-aruuuuu 10 месяцев назад +2

      甘いキラキラチキンショックに気をつけて

    • @Turisukedayo
      @Turisukedayo 10 месяцев назад +1

      @@ro-aruuuuu アナフィラキシーショックじゃない?

    • @ro-aruuuuu
      @ro-aruuuuu 10 месяцев назад +1

      そうだよー

  • @黒川千鶴-u1v
    @黒川千鶴-u1v 11 месяцев назад +1

    港関係者の皆さんお疲れ様です。

  • @kushenu
    @kushenu 11 месяцев назад +3

    兵庫県運送業者Cがクソ笑える🤣

  • @たかさん-b8h
    @たかさん-b8h 10 месяцев назад

    セアカゴケグモって。どうなった?

    • @あいたく-o9s
      @あいたく-o9s 9 месяцев назад

      関西圏ではすでに定着した模様…

    • @たかさん-b8h
      @たかさん-b8h 9 месяцев назад

      @@あいたく-o9s
      アタマハゲカモ
      なら、たくさんいる。

  • @user-pu2du4mn6c
    @user-pu2du4mn6c 11 месяцев назад +3

    またヒアリが来たのかよ?

  • @山田稔-e7o
    @山田稔-e7o 11 месяцев назад

    アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ  アリーヴェデルチ!

  • @pikaiatom6439
    @pikaiatom6439 11 месяцев назад +4

    手遅れじゃん