新HOレイアウト Ver.22 瀬野八風で撮影編
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今製作中のHOレイアウトですが、本業が忙しく、纏まった時間が取れず、なかなか進捗していませんが、それでも時間がある時は夜な夜な走らせ、ジョイント音に癒されています。(^^;)
で、今回は瀬野八風で撮影してみたので、ちょっと紹介したいと思います。(#^^#)
一人で運転しながらの撮影はホント大変で、特に停車までさせるとなるとさすがに無理で、奥さんにカメラさんになってもらって、二人で撮影を頑張りました。(;^ω^)
奥さん、思っていた以上の出来で、僕自身がびっくり…ッ(+o+)!
こんな素敵な映像を撮ってくれるなら、これからも撮影、頼もっかな~ッ!(^^)!
EF59イイですね!
煉瓦の機関庫とメチャクチャ雰囲気合ってますね😀
自分もこの時代の貨物列車が好きです。
コメント、ありがとうございます。f^_^;
EF59に限らず、デッキ付きの機関車はどれもカッチョ良いです。(^◇^;)
ジオラマ等がすごくリアルで圧巻してます😮‼架線まで凝ってやってるとほぼ本物に見えます。👏👏
コメント、ありがとうございます。f^_^;
まだまだ製作途中ですが、走らせる(撮影)が楽しくて、製作が全然進捗しません。。( ^ω^ )
まだまだこれからですが、頑張って仕上げて行きます。d(^_^o)
@welcometoshi 同感です。自分も結局ジオラマよりも走らせてる方が楽しいので💦これからも頑張って製作楽しんで下さい👍
@ さん 本業が忙しく出張ばっかですが、時間がある時は、時間を大切にして、頑張って行きます。f^_^;