Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大大阿闍梨様はもう偉い方扱いじゃないの😂
大大阿闍梨の過去編とか見てみたい。若い頃は実は高野線で指折りの問題児だったとか (笑)
ありがとうございます。ネタにできないか考えてみます
2:21 大大阿闍梨ついに呼び捨てになってて草
大大阿闍梨様が「やんけ」って言うんや草
「河内のオッサンの唄」がヒットしていた時に言語学者から「やんけは、河内ではなく、泉州、和歌山北部、奈良南部由来の語彙」とクレームがついたことがあります(ミス花子は奈良県南部出身)。私も河内地方で生まれ育った人間ですが普段の会話で「〜け」は使わないし、かなり誤解されている方言です。オンドレ、ワレ、〜してけつかる!などは、祖父母叔父叔母世代の日常語でしたけど。
最後…めっちゃ忙しそうに走ってる😂
冬の高野山で雪女👩❄️が出てきたら面白いだろうなぁ。🤣🤣🤣🤣🤣
なお、利用客は参拝客より鉄ヲタが大半を占めていたとか(
3:20 この時点でオチが完璧に予想出来た
6000「あっわし高野山まで行ったことないんや」30000「なんでですねん」6000「無理無理無理擦ってまうわ」
ではどうやって大大阿闍梨に⁉まさかの1両ずつ車に載せられて(阪急の新車輸送みたいに)、国道370号で輸送されたとか😂
高野山に夜にお詣りする人は宿坊前提だからなぁ。伊勢もあるんかもしれないけど。修行したいなら、こうやさんは夜間停泊かなぁと(笑)。
いや、それこそ野宿でしょ。昔の山法師に完全に合わせないとw
6000系大大阿闍梨様が末期の南海ホークスみたいになっている件。
高野線といえば…‰会の妄想が見てみたいです😊
今、南海高野線に乗ったことがないことに気がつきました。行きたくなりましたね
大大阿闍梨様は20m級だから高野山までは行けないのにどうやって行ったんだろう…?
皆さん、今宮戎に行きなさい
こうやさん❗️夢叶います様に😅😅。
たしかに[こうや号]の終夜運転をやったら面白そうかもです。ちょっと見てみたいですね。
あ〜確かに、少なくともあの弘法大師さんが修業されたとこやからかなり敷居は高いと思いますよ🤔何で終夜運転止めたんですかね🤔何でですかぁ〜大大阿闍梨さ〜ん😁
高野線って、南海、修行線と感じた。
しかし、30000の後継ってあるんかな。大大阿闍梨様、来年も残ってる……
南海6000系が生臭坊主にしか見えないw
今度は元旦ネタですか?それも、何故か翌年の。ところで、“来年の事を言うと鬼が笑う”という諺が確かありますよね?
あー!神戸市営地下鉄1000系引退したーー!
1番‼️
2番!
俺「この動画について思うことありますか?南海6000大大阿闍梨様。」6000大大阿闍梨「まぁ私もざまぁねぇなと思っています。後来年がほんまにこうなってたら逆に笑ってしまいますわ。ホッホw」俺「分りますわそれていうかほんまに高野山って寒いんですか」6000大大阿闍梨「いやほんとに寒いよ。多分わしはこの寒さで前回の動画でインフルエンザになったんだと思う。」俺「質問いいですか?大大阿闍梨って論破できます?」6000大大阿闍梨「まぁ大大阿闍梨だから論破できますよ。」俺「そうですかゆきんこクロコにリクエストしたいんですけど南海6000大大阿闍梨と大阪メトロ堺筋 2の帝王66604このディベート対決やって欲しいなぁと思ってます」6000大大阿闍梨「あぁワシもやってみたいのー。またゆきんこくろこに頼んでみるわ。」俺「おにゃしゃす!大大阿闍梨様」
ありがとうございます😊
流石、特急こうやにとったら絶対にヤリたかったんだね!はっきり言って、日本2位の嫌われてる私鉄としては何としてでも反転したかったんだね!笑いは、ちょくちょくだがマジで足りないなぁ!
本線は普通に延長しとるけどね
そもそも初詣は神社!寺社は、除夜の鐘!
これは、笑いのネタだ
ざまぁねぇな30000
大大阿闍梨様はもう偉い方扱いじゃないの😂
大大阿闍梨の過去編とか見てみたい。若い頃は実は高野線で指折りの問題児だったとか (笑)
ありがとうございます。ネタにできないか考えてみます
2:21 大大阿闍梨ついに呼び捨てになってて草
大大阿闍梨様が「やんけ」って言うんや草
「河内のオッサンの唄」がヒットしていた時に言語学者から「やんけは、河内ではなく、泉州、和歌山北部、奈良南部由来の語彙」とクレームがついたことがあります(ミス花子は奈良県南部出身)。
私も河内地方で生まれ育った人間ですが普段の会話で「〜け」は使わないし、かなり誤解されている方言です。
オンドレ、ワレ、〜してけつかる!などは、祖父母叔父叔母世代の日常語でしたけど。
最後…めっちゃ
忙しそうに走ってる😂
冬の高野山で雪女👩❄️が出てきたら面白いだろうなぁ。🤣🤣🤣🤣🤣
なお、利用客は参拝客より鉄ヲタが大半を占めていたとか(
3:20 この時点でオチが完璧に予想出来た
6000「あっわし高野山まで行ったことないんや」
30000「なんでですねん」
6000「無理無理無理擦ってまうわ」
ではどうやって大大阿闍梨に⁉
まさかの1両ずつ車に載せられて(阪急の新車輸送みたいに)、国道370号で輸送されたとか😂
高野山に夜にお詣りする人は宿坊前提だからなぁ。伊勢もあるんかもしれないけど。修行したいなら、こうやさんは夜間停泊かなぁと(笑)。
いや、それこそ野宿でしょ。
昔の山法師に完全に合わせないとw
6000系大大阿闍梨様が
末期の南海ホークスみたいに
なっている件。
高野線といえば…
‰会の妄想が見てみたいです😊
今、南海高野線に乗ったことがないことに気がつきました。
行きたくなりましたね
大大阿闍梨様は20m級だから高野山までは行けないのにどうやって行ったんだろう…?
皆さん、今宮戎に行きなさい
こうやさん❗️夢叶います様に😅😅。
たしかに[こうや号]の終夜運転をやったら面白そうかもです。
ちょっと見てみたいですね。
あ〜確かに、少なくともあの弘法大師さんが修業されたとこやからかなり敷居は高いと思いますよ🤔何で終夜運転止めたんですかね🤔何でですかぁ〜大大阿闍梨さ〜ん😁
高野線って、南海、修行線と感じた。
しかし、30000の後継ってあるんかな。
大大阿闍梨様、来年も残ってる……
南海6000系が生臭坊主にしか見えないw
今度は元旦ネタですか?それも、何故か翌年の。ところで、“来年の事を言うと鬼が笑う”という諺が確かありますよね?
あー!神戸市営地下鉄1000系引退したーー!
1番‼️
2番!
俺「この動画について思うことありますか?南海6000大大阿闍梨様。」
6000大大阿闍梨「まぁ私もざまぁねぇなと思っています。後来年がほんまにこうなってたら逆に笑ってしまいますわ。ホッホw」
俺「分りますわそれ
ていうかほんまに高野山って寒いんですか」
6000大大阿闍梨「いやほんとに寒いよ。多分わしはこの寒さで前回の動画でインフルエンザになったんだと思う。」
俺「質問いいですか?大大阿闍梨って論破できます?」6000大大阿闍梨「まぁ大大阿闍梨だから論破できますよ。」俺「そうですかゆきんこクロコにリクエストしたいんですけど南海6000大大阿闍梨と大阪メトロ堺筋 2の帝王66604このディベート対決やって欲しいなぁと思ってます」6000大大阿闍梨「あぁワシもやってみたいのー。またゆきんこくろこに頼んでみるわ。」俺「おにゃしゃす!大大阿闍梨様」
ありがとうございます😊
流石、特急こうやにとったら絶対にヤリたかったんだね!
はっきり言って、日本2位の嫌われてる私鉄としては何としてでも反転したかったんだね!
笑いは、ちょくちょくだがマジで足りないなぁ!
本線は普通に延長しとるけどね
そもそも初詣は神社!
寺社は、除夜の鐘!
これは、笑いのネタだ
ざまぁねぇな30000