2024年、為末おすすめの本五冊

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 為末大学 Tamesue Academyは「スポーツを通じて人間を探求する」をテーマにしたyoutubeチャンネルです。為末が研究員となって、皆さんと一緒に人間の面白さを楽しみながら探求していきます。
    年末恒例「今年読んで良かったぞ!オススメ本5選」今年は動画にてお届けします。
    今年出たものではなく、今年”読んだ”ものから選んでいます。
    為末研究員がどう読み解いたかも合わせてお聞き頂き、気になるものは是非手に取って読んでみてください!
    ①万物の黎明 人類史を根本からくつがえす :デヴィッド・グレーバー (著), デヴィッド・ウェングロウ (著), 酒井隆史 (翻訳)
    amzn.to/49Qyxte
    ②手の倫理 :伊藤 亜紗 (著)
    amzn.to/41Qus6e
    ③科学的根拠(エビデンス)で子育て 教育経済学の最前線 :中室牧子 (著)
    amzn.to/3PcNXhK
    ④生成と消滅の精神史 終わらない心を生きる :下西 風澄 (著)
    amzn.to/4gPMdXD
    ⑤センス・オブ・ワンダー :レイチェル・カーソン (著), 森田 真生 (著), 西村 ツチカ (イラスト)
    amzn.to/4iT3z7K
    いつもどんな本を読んでいるか気になる!こんな時はどれを読めばいいの?本についての質問もお待ちしてます。
    皆さんからのご質問に#TamesueQA にて適宜お答えしていきます。
    ご質問は、チャンネルのコミュニティの投稿欄 or 動画コメント欄で、最初に【質問】と書いてください。
    ぜひチャンネル登録をお願いします。
    / tamesueacademy
    為末大学応援団のメンバーも募集しています!
    / @tamesueacademy
    為末大(ためすえだい)
    1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で日本人として初のメダル獲得者。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2024年12月現在)。現在はスポーツ事業を行うほか、アスリートとしての学びをまとめた近著『熟達論:人はいつまでも学び、成長できる』を通じて、人間の熟達について探求する。その他、主な著作は『Winning Alone』『諦める力』など。
    Twitter : / daijapan ​​​​​​ ( @daijapan )
    note : note.com/daita...
    HP : www.deportarepa...
    出演 為末大 
    編集 三原佑太 川村陽菜
    DPs 荒川あゆみ 宇佐美菜穂 上山開

Комментарии • 5