Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
石破さんのおかげで国債利回りも上がりそう
株価下がれば長期10年利回りは上がりませんよ❗
でも「岸田さんが、石破さんが岸田さんの金融対策支持して時に喜んでいた通り」→金利のある世界継続はよいことです。一般的に金融緩和って企業向け政策です。金融引き締め(金利のある世界)は庶民に有利な政策です。銀行の預金利率0.1とかふざけんな😅企業を潤わせても外資株主がごっそり中抜きして日本人貧乏やんけ😢
@@沢口彩子 そうなんです。sp500とかやりすぎてるシャブ中個人投資家やアメリカら外人らが円キャリで儲けて日本国民が貧乏になる高市トレード剥がれて正常化したせいか国債利回りが上がりだしました。問題は株価と国債利回りが連動しやすいところですね。
株価上昇で上がる利率と、利上げで景気下降時の日銀対応でどっちが良いかでしょうね直近のグラフは株価と連動してるみたいなので日銀の国債購入減額が実行された時にどっちに転ぶのか見てみたいですね
@@mitaine9854 直近は高市トレードで円安株高なのに国債利回り下がるからの、高市トレード剥がれて日経の先物2000円落ちたのに利回りはどんと上がり、今日どうなるかですね。
証券会社で大量購入すると、銀行→証券会社への振り込みだけでかなり疲れます❗銀行の手続きが面倒→証券会社へのやりとりもしなきゃ。変動10との金利差でも日銀が量的コントロールを半分しかやめないし、金利が超上昇したら(財務省の国債利息が大きな負担になり始めたら)日銀が量的介入してくるので変動10は0.66だからよくても1%悪ければよくて0.8でしょうね。株価が下がれば債権に買い手が流れてきて利回りが下がるので、株価が低迷している間は日銀が半減してもね😅😅😅
ゆうちょ銀行を利用してますが限度額1000万円に設定したら、それを超える預金は振替口座にいきますね利子は付かなくなりますが全額保護されますね
ゆうちょ、そんなシステムあるんですね!
ニーサやるより断然お得 何故か今後は日本も金利を上げてくるだろうから自然に日本国債の金利が上昇するだろうから 株式投資より安全で確実。
「元本確保」はやはり安定感がありますね⭐︎私はどっちも手を出してます💦
島根銀行スマートフォン支店って言うのが有りまして普通預金が0.35%なんですよ
つまり翌日にも金利が変更になるハイリスクがあるってことですね、ご注意ありがとうございます。
@@にいにい-u7q 日銀が利下げしてこなければ下がる事はないと思うけどね。まぁ普通預金は単なる現金の置き場ですから。
普通で0.35!スゴ!!
イオン銀行以前口座作っただけで放置してました(笑)個人的にはまとまった現金は日本国債が1番かなと思ってます(^^♪
私も以前イオン銀行の定期で資産回してました笑私も今は個人変動10です⭐︎
普通預金なら SBI新生銀行(ダイヤモンドステージ) 0.3%定期預金なら あおぞら銀行(5年もの、半年複利) 0.65%なぜ紹介しないのかなぁ。
リサーチ力「高」!わたしが低いのか😅
ミレ信組の方が良い
なつかしいですね、平成18・19年ころの過ちをする人が続出するんですね。このスレもいまのところ7割の方がひっかかってますね。正解はゆうちょの定額貯金OR個人向け国債10年です。ネットバンクの方がよさそうに見えますが、ネット銀行は元本保証の投資信託だと思うべきです。これから円高に行くと思っている方が多いですが、12月までは円安+政策金利低下のリスクがしっかりある状況です。最悪の選択は5年などの定期預金です。
推察が深いですね😅私は脳死で個人変動10です笑
仰る通りですね。今は極力投資に回してお金に働いてもらう時代ですね。(定期預金や国債 < 社債 < 株 < 不動産 < BTC < FX < 宇宙開発 )
情報古い😂3年定期で1.1%もありますよ🎉
え〜!1.1%!!すご!勉強してきま〜す😅
石破さんのおかげで国債利回りも上がりそう
株価下がれば長期10年利回りは上がりませんよ❗
でも「岸田さんが、石破さんが岸田さんの金融対策支持して時に喜んでいた通り」→金利のある世界継続はよいことです。一般的に金融緩和って企業向け政策です。金融引き締め(金利のある世界)は庶民に有利な政策です。銀行の預金利率0.1とかふざけんな😅企業を潤わせても外資株主がごっそり中抜きして日本人貧乏やんけ😢
@@沢口彩子 そうなんです。sp500とかやりすぎてるシャブ中個人投資家やアメリカら外人らが円キャリで儲けて日本国民が貧乏になる高市トレード剥がれて正常化したせいか国債利回りが上がりだしました。問題は株価と国債利回りが連動しやすいところですね。
株価上昇で上がる利率と、利上げで景気下降時の日銀対応でどっちが良いかでしょうね
直近のグラフは株価と連動してるみたいなので日銀の国債購入減額が実行された時にどっちに転ぶのか見てみたいですね
@@mitaine9854 直近は高市トレードで円安株高なのに国債利回り下がるからの、高市トレード剥がれて日経の先物2000円落ちたのに利回りはどんと上がり、今日どうなるかですね。
証券会社で大量購入すると、銀行→証券会社への振り込みだけでかなり疲れます❗銀行の手続きが面倒→証券会社へのやりとりもしなきゃ。変動10との金利差でも日銀が量的コントロールを半分しかやめないし、金利が超上昇したら(財務省の国債利息が大きな負担になり始めたら)日銀が量的介入してくるので変動10は0.66だからよくても1%悪ければよくて0.8でしょうね。株価が下がれば債権に買い手が流れてきて利回りが下がるので、株価が低迷している間は日銀が半減してもね😅😅😅
ゆうちょ銀行を利用してますが限度額1000万円に設定したら、それを超える預金は振替口座にいきますね
利子は付かなくなりますが全額保護されますね
ゆうちょ、そんなシステムあるんですね!
ニーサやるより断然お得 何故か今後は日本も金利を上げてくるだろうから自然に日本国債の金利が上昇するだろうから 株式投資より安全で確実。
「元本確保」はやはり安定感がありますね⭐︎私はどっちも手を出してます💦
島根銀行スマートフォン支店って言うのが有りまして普通預金が0.35%なんですよ
つまり翌日にも金利が変更になるハイリスクがあるってことですね、ご注意ありがとうございます。
@@にいにい-u7q 日銀が利下げしてこなければ下がる事はないと思うけどね。まぁ普通預金は単なる現金の置き場ですから。
普通で0.35!スゴ!!
イオン銀行以前口座作っただけで放置してました(笑)
個人的にはまとまった現金は日本国債が1番かなと思ってます(^^♪
私も以前イオン銀行の定期で資産回してました笑
私も今は個人変動10です⭐︎
普通預金なら SBI新生銀行(ダイヤモンドステージ) 0.3%
定期預金なら あおぞら銀行(5年もの、半年複利) 0.65%
なぜ紹介しないのかなぁ。
リサーチ力「高」!
わたしが低いのか😅
ミレ信組の方が良い
なつかしいですね、平成18・19年ころの過ちをする人が続出するんですね。このスレもいまのところ7割の方がひっかかってますね。正解はゆうちょの定額貯金OR個人向け国債10年です。ネットバンクの方がよさそうに見えますが、ネット銀行は元本保証の投資信託だと思うべきです。これから円高に行くと思っている方が多いですが、12月までは円安+政策金利低下のリスクがしっかりある状況です。最悪の選択は5年などの定期預金です。
推察が深いですね😅
私は脳死で個人変動10です笑
仰る通りですね。今は極力投資に回してお金に働いてもらう時代ですね。(定期預金や国債 < 社債 < 株 < 不動産 < BTC < FX < 宇宙開発 )
情報古い😂3年定期で1.1%もありますよ🎉
え〜!1.1%!!すご!
勉強してきま〜す😅