【新製品情報まとめ】ワンフェス2021秋オンラインをレポート!フィギュア・プラモ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • オンラインで開催されたワンダーフェスティバル2021から企業ブースの情報をピックアップ!
    ワンフェスオンライン↓
    wonfes-online....
    ★好評発売中★
    香坂きの初著書『誰でも驚くほど簡単に上達 プラモはじめます!』
    発売日:7月30日
    価格:1700円+税
    amzn.to/3u5u4MV
    香坂きのと模型人‐もけんちゅ‐TV
    \楽しいは伝わる/
    見てくださってありがとうございます!
    プラモアイドル香坂きのがお送りする
    プラモや模型、工具などの紹介からHowTo、イベントレポートなど
    模型を楽しむ全てのもけんちゅに贈る模型情報チャンネルです。
    もけんちゅTV公式サイトができました!
    mokenchu.com/
    随時更新していきますのでお楽しみに♪
    【サブチャンネル】きのroom
    / @kinoroomvlog
    【Twitter】  / kinoko_paf
    【インスタ】  / kinokousaka
    ファンレターやプレゼントはこちらへ!
    〒107-6228
    東京都港区赤坂9-7-1
    ミッドタウン・タワー 28階
    UUUM株式会社
    香坂きのと模型人-もけんちゅ-TV 宛
    #ワンフェス #プラモデル #フィギュア

Комментарии • 23

  • @zuttiM
    @zuttiM 3 года назад +8

    ワンフェスオンラインレポートありがとうございました✨
    いろいろなコンテンツを見ることが出来ました。
    ゴットハンドさん見ると工具が欲しくなります。
    来年はコロナも収まって実際に行ける事を願っています。
    楽しい動画をありがとうございました🐤🍄

  • @エプシィ
    @エプシィ 3 года назад +9

    いつもより早く更新通知が来たのでちょっとびっくりしました😅
    自分もさっきまでオンラインワンフェスのいろんなコンテンツを見ていました。
    企業ブースの人気作品のフィギュアの数々はもちろん、個人ブースで発表されている、自分が作りたいものにこだわった造形作品の数々、どれも素晴らしいものでしたね。
    そんな作品たちを会場の熱気の中で実際に見たいなあと思ったのですが、写真だからこそ大きい画像でゆっくり見られるというメリットもあるなと感じました。
    来年こそは実際に集まって作品を鑑賞できるワンフェスが開催できるといいですよね😊

  • @TOMTOM-rb1lc
    @TOMTOM-rb1lc 3 года назад +9

    音声のみのレポートお疲れ様です。オンラインイベントをレポートしてくれるとは思ってませんでした。ビックサイトでやってた頃は毎回行ってました。個人ブースが面白くて好きですね。
    来年はリアルイベント開催されたら会場で遊びたいですね。
    今日も楽しい動画有難うございました。

  • @しんたか-p6u
    @しんたか-p6u 3 года назад +7

    目の保養になりますねぇ~♡
    財布の紐が緩みそうですw

  • @shinra6402
    @shinra6402 3 года назад +5

    きのさん、もけんちゅわー🎵
    レポートお疲れ様です😆🎵🎵
    オンラインなら遠くに住んでる人も観れるから良いんですがやっぱり実際に現場に行って観たかったですねー😸

  • @ch-po5cb
    @ch-po5cb 3 года назад +7

    来年のワンフェスは開催してほしいです〜✨
    でもオンラインでも新商品見れて満足!

  • @masato_ota0831
    @masato_ota0831 3 года назад +5

    レポートお疲れ様です😄✨
    キャラクターが凄いですね😆✨
    自分的にはガオガイガーが好きかな😃✨

  • @wand-soul14
    @wand-soul14 3 года назад

    画像もたくさんあってじっくり見れますね〜、オンラインレポートありがとうございます✨

  • @えいたろ-d2r
    @えいたろ-d2r 3 года назад +8

    音声だけのもけんちゅTV、斬新でした☺️
    でもやっぱり、きのさんの姿も見たいかなw
    来年はちゃんとした形で開催されるといいですね✨

  • @加賀谷潔
    @加賀谷潔 3 года назад +1

    動画お疲れ様でした。音声のみも新しくていいですね。ワンフェス1度も行った事ないのでオンラインでも見れて楽しかったです。

  • @ぱあちゃん-m5r
    @ぱあちゃん-m5r 3 года назад +1

    きのさんとブースを回ってる感覚で、これはこれで楽しいですね😄
    来年こそはリアルで🙏🏻

  • @taregun-higrasi
    @taregun-higrasi 3 года назад +6

    仕事帰りに見たのでちょっとラジオっぽい感じで面白い試みですね♪
    どれも凄くて見入ってしまいますね(*´ω`*)
    あ、画像はちゃんと車止めてから見てますよ(笑)

  • @kouta0429
    @kouta0429 3 года назад +3

    きのさん、こんにちは。
    音声だけっていうのも斬新で面白かったです。しかし、フィギュアの原型師さん達ってスゴいですよね。どうやって作ってるんだろう。
    ではでは

  • @のっぽのっぽ
    @のっぽのっぽ 3 года назад

    もけんちゅわ🤗。
    レポートお疲れ様です&ありがとうございます😌。
    リアルの良さは解っているのですけど、他の人を気にせず落ち着いて見れるのも良いですね😉👍。
    どちらにしても、きのさんのレポートは嬉しいです🥰。
    最近、ちょっと美少女フィギュアへの感想が多いような気もするけど、好きなものに対する反応は仕方ないですよね😅。

  • @かいとうせいじ
    @かいとうせいじ 3 года назад

    きのさんお疲れ様でした👍😊❗

  • @yrs02204
    @yrs02204 3 года назад +5

    雰囲気を楽しみに会場に足を運びますが田舎者は歩き疲れて回りきれないwのでオンラインもメリットあるのかな!
    個人ブースの一期一会のキットに出会うのも楽しみの一つですよね😊

  • @zrakichi
    @zrakichi 3 года назад

    バーチャルツアーみたいで面白かったです

  • @伊藤トール
    @伊藤トール 3 года назад

    ワンフェスはいい刺激になるのよね。原型師さんと直接話が出来たり。他では絶対に手に入らないワンメークものがあったり、欲しかったあのキットがあったりね。次回は現地で疲れるまで模型を見て歩きたいです。

  • @digisapo
    @digisapo 3 года назад

    声だけっちゅーのもたまにはイイネ!
    こうなったらきのさんもバ美肉するしかない!

  • @momotauros6507
    @momotauros6507 3 года назад +1

    うぽつです👍 こういうのもアリです👍(お声が聴けると一緒に見ている感が増幅っス)

  • @あつし-v4k
    @あつし-v4k 3 года назад

    せっかくなのでワイプみたいなのできのさんの顔を出しててほしかったです😄