Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こう云う活気はいいね、元気が出るな。
久しぶりにここに来ましたが、またまた食べ物に関する素晴らしいビデオを拝見しました。オーストリアからのご挨拶
すぐ近くに住んでいるのでこのお店の存在は知っていましたが、手前のエレベーターでホームに行ってしまうので、こんなに頑張っているお店とは知らなかった。申し訳ない。お蕎麦は大好きですので、本当に美味しいか、明日にも確かめに行ってみます。期待しています。
客席は勿論、厨房がメッチャキレイ!特にフライヤーは毎日徹底しないと維持できないレベルだと思う。
自転車で北に向かった際、輪行での帰路、曳舟駅が乗換駅なのでこの店利用しています。
また、この様な立ち食いそばのかき揚げ天蕎麦って何故か癖になるほど美味しいんだよな。竹輪天はホント美味しい。燃料・素材の値上げで苦しいでしょうが頑張ってください。
曳舟構内のこちらの蕎麦屋去年立ち寄りました。美味しかったですね。年明けに行こうかと思います。
おはよう寺ちゃんのジングルが聴こえた。朝そば美味しそうです。
天かすケチらないので最高!いつもありがとうございます
ここは知らなかったとても美味しそう。絶対食べに行く😊
地元が東武亀戸線沿線で、何回か食べましたし、できた当初から知っております。しかも乗り換え時に前を通ります。卵だけまだなので近いうちに行こうと思っています。
東京のド真ん中でこの安さサラリーマンの味方だね。玉子サービスは本当に嬉しい
すいません。ど真ん中ではありません。曳舟はバリバリの郊外です。
東京駅から7キロもない曳舟がバリバリの郊外?あなたどんな地理感覚してるの?@@根岸明-v5v
都心ど真ん中ではないです。で特別安くもないです(高くもない)。
揚げ玉が多めなのはうれしいですね。そんな小さいことで通うことになる。
The food looks so delicious. Continued success from Florida, USA 😊.
良い仕事ぶりが伺えました😊また、行ってみたいと思います😊
友人にコメントしなければなりませんでした、あなたは素敵な笑顔で素敵ですね
卵が高騰してたのに、無料は凄いですね!😊
1人1個限定ですが、うれしいサービスですね😊
今はそうでもない笑笑笑笑笑笑
@@まる-m2z1h やっぱり今は卵も上がってるからそうなりますね😅
@@松本紅未子 松本さんは何がいいたいのですか?笑笑
行ったことあるお店が取り上げられると嬉しい☺️土日は比較的空いているのでゆったり食べたい方は休日にGo
良い情報だ…土日に行こう、ありがとうございます🙏✨
黙々と仕込みをする姿…どんな仕事も一所懸命だとかっこいいですね😊
美味しそういつも夜勤明けは北千住の小諸か西新井ラーメンだけど一度降りていってみようかな
終電後曳舟駅内工事してましたが毎回食べたいと思ってました🤤当たり前ですが準備中😂
丁寧な仕込みに脱帽っ!全ての一杯が激熱っ!あぁ〜!喰いたいっ!
美味しそうですね。大阪の立ち食い蕎麦は、スーパーで20円で売っている麺ばかりなので羨ましいです。
東武伊勢崎線沿線から都内へ通勤しています。いつも北千住でIRに乗り換えるのですが、職場は直通している半蔵門線の九段下駅か半蔵門駅からでも歩いて行ける場所なので、遠回りして朝飯を食べにこの店に行ってみようかな?
かき揚げの天ぷら美味しそう😊❤
日本経済を支えていますね
気になってたから今度行こうかな
昔の曳舟そばは何故閉店したのか?でも今のニュー曳舟そばも美味しそう
いつも朝入ってるところだと見てたら21:50から自分がうつっていて苦笑い
Good-Looking Lady Chef!
生卵をめんたい丼に入れるとは…予測出来なかった😅
Awesome
以前は店内に氷結の自販機あったしスカイツリー天丼なんかもあったなー。当たりはずれの大きいせんねんそばチェーンでも当たりの店だったな。
ここって北千住にもあった塩そば?のお店だった場所ですかね?
食べなくても分かる!美味い😋
かき揚げとタヌキの手間の差がエグい。かき揚げかちくわは欲しい。
数年前にここにあった立ち食い蕎麦屋にいったけど、店内がとても臭く味も悪かったので二度と行かなかった。いまのお店は清潔そうだしおいしそうなので、今度行ってみよう。
前の「塩出汁そば」時代は臭かったですね。
良い情報ありがとう
良いねえ・・・箱根そばより良心的な値段もよろし
6時30分に寺ちゃんの声が
ここって以前は「せんねんそば」じゃなかったかな?(^^;
الخالق هو الله سبحانه وتعالى فقط
概要に 住所乗ってて わかりやすかった今度いってみまーす 美味しそう・・・・・」
店員「うどん⁉️そばじゃない❓」😮(24/3/9)
一番最初の客は郵便局?
一度入ったけど、異臭がしてて、とても食事できる環境じゃなかったんで、注文せずに帰った。いまは改善されたのか。
ラジオは「おはよう寺ちゃん」
👍👍
これは良きですね(*'▽')
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
上りホームにあれば、もっと凄く繁盛していると思います。
👍😋❤️
揚げたてのかき揚げ目的で初めて訪問したが、作り置きだった。。。。ま、しょうがないかな。
外から入れると嬉しんだけどww
コメ主さんそうですよね。儂の場合、北千住駅はよく利用しますけどJR常磐線は利用しないからホームにある立ち食い蕎麦屋になかなか行けないです。カレー蕎麦が好きなんだけどなぁ。(^^;
こう云う活気はいいね、元気が出るな。
久しぶりにここに来ましたが、またまた食べ物に関する素晴らしいビデオを拝見しました。オーストリアからのご挨拶
すぐ近くに住んでいるのでこのお店の存在は知っていましたが、手前のエレベーターでホームに行ってしまうので、こんなに頑張っているお店とは知らなかった。申し訳ない。お蕎麦は大好きですので、本当に美味しいか、明日にも確かめに行ってみます。期待しています。
客席は勿論、厨房がメッチャキレイ!
特にフライヤーは毎日徹底しないと維持できないレベルだと思う。
自転車で北に向かった際、輪行での帰路、曳舟駅が乗換駅なのでこの店利用しています。
また、この様な立ち食いそばのかき揚げ天蕎麦って何故か癖になるほど美味しいんだよな。竹輪天はホント美味しい。燃料・素材の値上げで苦しいでしょうが頑張ってください。
曳舟構内のこちらの蕎麦屋去年立ち寄りました。美味しかったですね。年明けに行こうかと思います。
おはよう寺ちゃんのジングルが聴こえた。朝そば美味しそうです。
天かすケチらないので最高!
いつもありがとうございます
ここは知らなかったとても美味しそう。絶対食べに行く😊
地元が東武亀戸線沿線で、何回か食べましたし、できた当初から知っております。しかも乗り換え時に前を通ります。
卵だけまだなので近いうちに行こうと思っています。
東京のド真ん中でこの安さサラリーマンの味方だね。玉子サービスは本当に嬉しい
すいません。ど真ん中ではありません。曳舟はバリバリの郊外です。
東京駅から7キロもない曳舟がバリバリの郊外?あなたどんな地理感覚してるの?@@根岸明-v5v
都心ど真ん中ではないです。で特別安くもないです(高くもない)。
揚げ玉が多めなのはうれしいですね。そんな小さいことで通うことになる。
The food looks so delicious. Continued success from Florida, USA 😊.
良い仕事ぶりが伺えました😊また、行ってみたいと思います😊
友人にコメントしなければなりませんでした、あなたは素敵な笑顔で素敵ですね
卵が高騰してたのに、無料は凄いですね!😊
1人1個限定ですが、うれしいサービスですね😊
今はそうでもない笑笑笑笑笑笑
@@まる-m2z1h
やっぱり今は卵も上がってるからそうなりますね😅
@@松本紅未子 松本さんは何がいいたいのですか?笑笑
行ったことあるお店が取り上げられると嬉しい☺️
土日は比較的空いているのでゆったり食べたい方は休日にGo
良い情報だ…
土日に行こう、ありがとうございます🙏✨
黙々と仕込みをする姿…どんな仕事も一所懸命だとかっこいいですね😊
美味しそう
いつも夜勤明けは北千住の小諸か西新井ラーメンだけど一度降りていってみようかな
終電後曳舟駅内工事してましたが毎回食べたいと思ってました🤤当たり前ですが準備中😂
丁寧な仕込みに脱帽っ!全ての一杯が激熱っ!あぁ〜!喰いたいっ!
美味しそうですね。大阪の立ち食い蕎麦は、スーパーで20円で売っている麺ばかりなので羨ましいです。
東武伊勢崎線沿線から都内へ通勤しています。いつも北千住でIRに乗り換えるのですが、職場は直通している半蔵門線の九段下駅か半蔵門駅からでも歩いて行ける場所なので、遠回りして朝飯を食べにこの店に行ってみようかな?
かき揚げの天ぷら美味しそう😊❤
日本経済を支えていますね
気になってたから今度行こうかな
昔の曳舟そばは何故閉店したのか?でも今のニュー曳舟そばも美味しそう
いつも朝入ってるところだと見てたら21:50から自分がうつっていて苦笑い
Good-Looking Lady Chef!
生卵をめんたい丼に入れるとは…
予測出来なかった😅
Awesome
以前は店内に氷結の自販機あったしスカイツリー天丼なんかもあったなー。当たりはずれの大きいせんねんそばチェーンでも当たりの店だったな。
ここって北千住にもあった塩そば?のお店だった場所ですかね?
食べなくても分かる!美味い😋
かき揚げとタヌキの手間の差がエグい。かき揚げかちくわは欲しい。
数年前にここにあった立ち食い蕎麦屋にいったけど、店内がとても臭く味も悪かったので二度と行かなかった。いまのお店は清潔そうだしおいしそうなので、今度行ってみよう。
前の「塩出汁そば」時代は臭かったですね。
良い情報ありがとう
良いねえ・・・
箱根そばより良心的な値段もよろし
6時30分に寺ちゃんの声が
ここって以前は「せんねんそば」じゃなかったかな?(^^;
الخالق هو الله سبحانه وتعالى فقط
概要に 住所乗ってて わかりやすかった今度いってみまーす 美味しそう・・・・・」
店員「うどん⁉️そばじゃない❓」😮(24/3/9)
一番最初の客は郵便局?
一度入ったけど、異臭がしてて、とても食事できる環境じゃなかったんで、注文せずに帰った。
いまは改善されたのか。
ラジオは「おはよう寺ちゃん」
👍👍
これは良きですね(*'▽')
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
上りホームにあれば、もっと凄く繁盛していると思います。
👍😋❤️
揚げたてのかき揚げ目的で初めて訪問したが、作り置きだった。。。。ま、しょうがないかな。
外から入れると嬉しんだけどww
コメ主さん
そうですよね。
儂の場合、北千住駅はよく利用しますけどJR常磐線は利用しないからホームにある立ち食い蕎麦屋になかなか行けないです。
カレー蕎麦が好きなんだけどなぁ。(^^;