元上司の堀江貴文さんについて語ります。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2021
  • ▼田端信太郎とは
    リクルート、livedoor、LINE、ZOZOなど20年間で
    7社の会社を渡り歩いたビジネスおじさん。
    Twitterアカウント(30万人フォロワー)☞  / tabbata
    ▼田端大学 RUclips支店とは
    20~40代の若いビジネスパーソンに向けて、
    会社では誰も教えてくれない「知識」や「スキル」を
    独自の経験を交えながら解説するチャンネルです。
    ▼著書紹介
    「部下を育ててはいけない」 
    amzn.to/3cRjDH3
    「これからの会社員の教科書」 
    amzn.to/2DklLES
    ▼田端へのお仕事のご依頼は、コチラから 
    ⇒tinyurl.com/pjkyujw9
    ※こちらのフォーム↓から申請されている、切り抜き動画は黙認します。
    forms.gle/HN3j7wjFtWYauaKi7
    田端大学RUclips支店では、ガジェクリさんに切り抜き対応の業務を委託しています。
    #堀江貴文 #ホリエモン #ライブドア事件
  • ХоббиХобби

Комментарии • 333

  • @shougo6372
    @shougo6372 2 года назад +87

    面白くてチャンネル登録しました!

  • @buga5182
    @buga5182 2 года назад +24

    凄い楽しかったです!またこういう話を聞きたいです!

  • @user-st4rs1bt3m
    @user-st4rs1bt3m 2 года назад +24

    面白かったです☺️
    正直に話してくださったのがすごく良かったです

  • @kbvnkbvn
    @kbvnkbvn 2 года назад +12

    めっちゃいい話だ。心に刺さったなぁ。
    田端さんや堀江さん好きですわ。

  • @daisukeyamamo172
    @daisukeyamamo172 2 года назад +8

    いいお話でした。

  • @user-yj8gl2me5r
    @user-yj8gl2me5r 2 года назад +99

    田端さんほどの人でも憂鬱になるくらいのプレッシャーって
    どれだけ凄いプレッシャーなんだか。

  • @user-qh4gm5kl9d
    @user-qh4gm5kl9d 4 месяца назад +4

    話すテンポが実に聞きやすいです。

  • @kimopee6475
    @kimopee6475 4 месяца назад +2

    めちゃくちゃ面白いお話、ありがとうございました。

  • @user-ln1dn9iu9j
    @user-ln1dn9iu9j 2 года назад +8

    めちゃくちゃ面白かったです!

  • @loamwolgan2127
    @loamwolgan2127 2 года назад +11

    初めて田端さんの動画見ました。面白くて一気見してしまいました!

  • @kasakotaka
    @kasakotaka 2 года назад +4

    めちゃめちゃおもしろく見させていただきました!すごい話!

  • @mtstshk
    @mtstshk 2 года назад +24

    ライブドア事件のときは小学生でしたが、鮮烈に覚えています。
    間違いなく時代の寵児でしたね。

  • @junyakitayama7636
    @junyakitayama7636 2 года назад +10

    待ってました!!

  • @akagaminonaoki
    @akagaminonaoki 2 года назад +10

    面白かったです。

  • @ryoichiyunoki7486
    @ryoichiyunoki7486 2 года назад +34

    やっぱ堀江さんに部下にして貰える方だけあって頭の回転早いですね。有能な部下を沢山持ってたからあれだけの急成長出来たのだと納得しました。聞いていても気持ちいいです!

  • @koichi8892
    @koichi8892 2 года назад +58

    こういう話面白い。次も期待。

  • @Confound-jk2kw
    @Confound-jk2kw 2 года назад +28

    とても面白い話ですね。田端さんは塀の中に落ちないで良かったですね。

  • @shima-vw8ps
    @shima-vw8ps 2 года назад +38

    HIU入っていますが、堀江さんって本当に秒単位でスケジュールを詰め込んでて本当にすごいですよね

  • @user-iw2vc1wh4r
    @user-iw2vc1wh4r Год назад +8

    こちらもおもろかった!当時のつらい経験を笑って話せて、しかもそれが自分を成長させたなんて!かっくいい!

  • @imasterhiro
    @imasterhiro 2 года назад +2

    鎌倉の1分と六本木の1分は違うんだよ
    は名言ですね。
    勉強になりました。
    ありがとうございます♬

  • @funamoto1990
    @funamoto1990 2 года назад +16

    すごく面白かったです。

  • @user-xp9xq9wf7t
    @user-xp9xq9wf7t 2 года назад +10

    面白かったです☺️

  • @3.12msubscribers5
    @3.12msubscribers5 2 года назад +4

    面白くて最後まで真剣に聞き入ってしまった😆
    映画になりそうなエピソードですねー

  • @user-ez2yf3by2p
    @user-ez2yf3by2p 2 месяца назад +3

    言語化上手すぎる

  • @user-ky1up5ev3v
    @user-ky1up5ev3v 2 года назад +8

    「お金に興味ないけど金儲けは好き」みたいな人はほんとにいてますよね

  • @daiya3184
    @daiya3184 2 года назад +14

    かなり刺激を貰いました。
    ありがとうございます!

  • @user-yj3ir4ei6u
    @user-yj3ir4ei6u Год назад +4

    素晴らしいお話でした🥺✨✨
    忖度なく、でも堀江さんへのリスペクトがあり✨

  • @tt165classic
    @tt165classic 2 года назад +22

    ずーっと今回みたいのが聞きたいと思ってました!

  • @sugarmaple3592
    @sugarmaple3592 2 года назад +37

    30代以上の会社員にはドン刺さる、楽しいお話でした!

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI. Месяц назад +2

    目つき 表情 肌艶がエネルギーに満ちて若々しい
    やりたいことして人生楽しんでる人なんだろうな
    田端さん

  • @shimewaza
    @shimewaza 2 года назад +16

    内容も面白いし良い日本語の聞き取り練習にもなりそうだし(めっちゃ早口で字幕はほんまに助かるわw)そっこう登録させて頂きました。

  • @e3chicago
    @e3chicago 2 года назад +13

    話は面白いしコメント欄もちょっと荒れてるのがいい感じです。こういう話はアクセス稼ぎと非難されやすいんですが、誰か偉いさんについて語る時は良いこと悪いこと半々くらいでまとめたほうが信憑性があって動画の評価は上がると思います。(実際はそうすると別の問題が出たりするので難しいんですけどね)

  • @dagadaful
    @dagadaful 2 года назад +16

    内容もしゃべりも編集もグッド!
    面白かった。

  • @barefootcoffee
    @barefootcoffee 8 месяцев назад +2

    たまたまこのチャンネルが出てきて拝見しました。懐かしかったです。キューズネットの創業者です(^^)

  • @citrowantrs20get47
    @citrowantrs20get47 2 года назад +10

    さすがに堀江像を正確に述べている。
    自分もネットとか見てて、そういう人だと思います。

  • @daichitatsumi4942
    @daichitatsumi4942 2 года назад +10

    面白い貴重な話をありがとうございました。

  • @seto6696
    @seto6696 2 года назад +8

    マレーシアでも、田端さん同じことおっしゃられていました。誰よりも早く、一通り見て。コメントされていた。との事でしたね。
    あの一言で、状況を理解しました。

  • @RykVan
    @RykVan 2 года назад +19

    本当にお話が上手いですね。とても聞きやすかったです。
    きっと事前に準備してなくても、このレベルの話が出来るのでしょうね!
    一朝一夕で習得できるものではないですが、話し方を見習いたいと思いました。

  • @user-gl2it7jq8o
    @user-gl2it7jq8o 2 года назад +50

    めちゃくちゃ面白かった。臨場感ある語り口にまさにホリエモンとともに第一線で戦ってたことが分かる。若い内からそんな活躍してたなんて凄いなあ。鎌倉時間、六本木時間のことは納得させられるものがあった。

  • @user-hd4uh3cr7h
    @user-hd4uh3cr7h 2 года назад +20

    知識と経験で堀江さんも進化してるんですね、自分もありがとうは大事だと思います、言われて悪い気分になる人はいないです‼️

  • @user-ro6ef7bz7n
    @user-ro6ef7bz7n 2 года назад +2

    面白かった

  • @user-mi8ql3yu9u
    @user-mi8ql3yu9u 2 года назад +8

    話を聞いて、ビックリしました。イメージが、ガラっと変わりました。

  • @hm7534
    @hm7534 2 года назад +76

    選べないけど、本当若い内の上司って大事なんだよなぁ。

  • @paman724
    @paman724 2 года назад +48

    ほとんど忖度なしの話で好感触

  • @hm7534
    @hm7534 2 года назад +178

    今の田端さん見てると百戦錬磨な気がするけど、毎週火曜日の定例会は憂鬱だったていう本音が聞けてちょっと嬉しい笑笑

  • @user-wn4wu8hf7m
    @user-wn4wu8hf7m 2 года назад +38

    田端さんでもやっぱり上司から詰められるプレッシャーは感じるんですねw
    仕事のレベルは違いうと思うけど、やっぱり同じ人間だなと思えてちょっと勇気がでました。

  • @user-yx8lf5px3m
    @user-yx8lf5px3m 2 месяца назад +2

    堀江さんより田端さんと人生関わりたかったです!楽しいだろうなぁ✨

  • @yoshiohta01
    @yoshiohta01 4 месяца назад +2

    livedoor 懐かしい!六本木ヒルズで皆さん風を切って闊歩してましたね

  • @sukenagi6891
    @sukenagi6891 2 года назад +14

    言い訳考えるってのが人間味を感じていいね
    田端さんエリートな人間だと思ってたけど、なんか安心しました。

  • @komo9440
    @komo9440 2 года назад +10

    興味深い内容でした
    ライブドアは上場最終日くらいに一桁円で記念に買って、後日送られてきた株券(紙)は今でも大切に保存してあります。

    • @sphee12
      @sphee12 2 года назад +3

      何か記憶違いないですか? 最終日でも1桁にはなってないですけど。最後の売り大圧力でぎりぎり100円切って最終株価は94円です

  • @user-py6pr6yv5y
    @user-py6pr6yv5y 2 года назад +6

    大変興味深く拝見しました。私の元の職場だったテレビ局の現状と今後についてどう思われているか、またはなにも思っていらっしゃらないか、機会があればお聞かせいただければと思います。

  • @neco3kk858
    @neco3kk858 8 месяцев назад +1

    堀江貴文の真骨頂は洞察力の深さだ。

  • @dropchair5194
    @dropchair5194 2 года назад +6

    田端さんってホント面白い人生謳歌してるよなー!

  • @user-ws2mt4ci7w
    @user-ws2mt4ci7w 2 года назад +16

    最後の方の「怒鳴り合ったりいがみ合ったりしても10年20年経ったら笑い話として話せれば」的な部分ですが
    非正規雇用の人がどんどん増え、10年後20年後に笑いあう、なんていう環境が築かれない人も多いんでしょうね

  • @taiwanlover7383
    @taiwanlover7383 2 года назад +13

    とっても興味深い話ありがとうございます。
    鎌倉と六本木の時間は違う!自分が今、逗子の方に住んでるので実感してます(笑)

  • @user-he8go5hu6w
    @user-he8go5hu6w 4 месяца назад +4

    とてもしっくり来るお話でした!
    堀江さんはたまに間違ったこと言うかもしれませんが、ずるい人ではないということなので、信頼していきます!

  • @kiruhieisify
    @kiruhieisify 2 года назад +7

    タダで、いい話し聞かせてもらったわー

  • @hiroki2645
    @hiroki2645 8 месяцев назад +7

    早口で心地よいけど聞き流すのにギリギリの速さです。生き急ぎが残っているね

  • @yan-su-3889
    @yan-su-3889 2 года назад +6

    いつからいらっしゃったんでしたっけ。
    小飼弾さんエピソードききたい

  • @user-xk6kh1zc2x
    @user-xk6kh1zc2x 2 года назад +2

    面白いハナシでした。

  • @sleztiazenit1775
    @sleztiazenit1775 2 года назад +10

    堀江さん色々言われるけどロマンしかない宇宙産業やってる時点でいわゆる銭ゲバではないよなーと思ってた
    著作読んで伝わる人物像と実際に側におられた方の印象が同じだし本当に正直な方なんだなー

  • @bvv80716
    @bvv80716 2 года назад +2

    広告の画像は別サーバーに置かなったんですね

  • @user-wb4op1un5b
    @user-wb4op1un5b 2 года назад +7

    他人に厳しいけど自分にも厳しいということですが、自分に厳しい人って大概他人にも厳しいですよね。

  • @morisan8650
    @morisan8650 2 года назад +8

    堀江さん優秀過ぎたんだ。でも、堀江さんが思う様に進んでたら世界レベルになったかもね。

  • @user-td3jx1yw6c
    @user-td3jx1yw6c 2 года назад +11

    ホリエモンなんやかんやすげーよな
    この人もそうだけど優秀な人材もたくさん集めてたんだろう

  • @okwago
    @okwago 2 года назад +2

    田端って人は初めて今回色々動画みさせてもらったけど日本語が上手い人だなって思うわ
    初めて人の日本語に注目した気がするw

    • @tabbata
      @tabbata  2 года назад +1

      口先で飯を食ってますから

  • @TOTa-ts1ss
    @TOTa-ts1ss 2 года назад

    良くも悪くも昔から堀江さんは堀江さんですね‼️

  • @tabakoya3541
    @tabakoya3541 4 месяца назад +2

    次元の低い忖度だらけのマスコミや政治家だらけなのに自社の不利なことも厭わず発信するのは凄いですね。

  • @user-bc4vr9zs5w
    @user-bc4vr9zs5w 2 года назад +26

    こーゆー話めちゃくちゃおもしろい!

  • @meke197
    @meke197 2 года назад +12

    稟議の決裁がはやくて、毎週の定例で詰められる。
    というところは私の昔の上司と共通点がありました。いい上司だったんだな。

  • @user-no7pr9el1v
    @user-no7pr9el1v 2 года назад +2

    週一の会議が憂鬱だったがよく伝わってきます
    40年以上前、 リクルートの大阪のSJにいましたが朝のミーティングで毎日ヨミを聞かれ、なかったら詰められまくりでした
    入社早々毎日ヨミなんて出て来るわけないやん
    最初の3ヶ月は毎日が憂鬱でしたね

  • @user-yd5kc2dk4n
    @user-yd5kc2dk4n 8 месяцев назад +1

    堀江さんの時間の流れ方の話しは当時の勢いを感じましたね、自分達が時代を引っ張ってた自負でしょうか。

  • @imint1613
    @imint1613 2 года назад +6

    面白い話ありがとうございました。
    それより、田端さんのしゃべり方、頭の回転が速い方だなと感じました。

  • @bucho_keiri
    @bucho_keiri 2 года назад +15

    言える範囲で詰められたエピソードを教えて欲しいです!

  • @onigiri031
    @onigiri031 2 года назад +7

    元上司、なつかしい。2002年かな。オンザエッヂ時代。

  • @bushido_ch
    @bushido_ch 2 года назад +15

    ライブドア時代のホリエモンの仕事の話もっと聞きたいです。ホリエモンがどんなふうに仕事をしていたのかすごく興味があったので勉強になりました。

  • @user-kr4dv1cl7u
    @user-kr4dv1cl7u 2 года назад +21

    事件なかったら、livedoorが世界の企業と戦えるような企業になってたかもしれないよね

  • @tabbata
    @tabbata  2 года назад +9

    ちなみに、堀江さんが、都知事選に出る?と噂されたときの動画はこちら↓
    【元部下より】堀江貴文さんへの応援演説 第1号です。【ホリエモン!ガムばれ】ホリエモン新党 ruclips.net/video/HuSoH_GbyKs/видео.html

  • @mdjexel
    @mdjexel 2 года назад +1

    田端さんは全身豹柄コートで歩いてるのをお見かけしただいぶ後にZOZOスーツ発表のミッドタウンでお会いしたんですけど、後者のイメージ通り物腰優しい方でよかったです。

  • @picoyusukenakano7721
    @picoyusukenakano7721 2 года назад +3

    おもしろい!!

  • @nori4833
    @nori4833 2 года назад +7

    一番怖い上司は自分が絶対これ聞かれるだろうなぁと思うことを聞いてこない上司。どこかのタイミングで白装束で報告するしか無い。

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 2 года назад +1

    再生速度0.4ぐらいにすると聞きやすかったです。

  • @user-tn8tp4yc1x
    @user-tn8tp4yc1x 2 года назад +1

    堀江さんや前澤さんのした投資判断や行動の中で何が1番凄いと感じたかぜひ教えて下さい。

  • @user-gl3vd8rv4z
    @user-gl3vd8rv4z 2 года назад +10

    広島6区だったかなぁ…。
    堀江ワッショイ!ライブドアワッショイ!
    懐かしいなぁ。

  • @user-lz2qv8ih3j
    @user-lz2qv8ih3j 2 года назад +3

    田端さん?の専業主婦についてのツイートは共感できませんでしたが、ホリエモンは大好きだし、この動画めっちゃ面白かった。

  • @yukky428
    @yukky428 2 года назад +1

    興味深く見させていただきました、判断のスピード、ボールを持たずにパスしまくる・・・参考にしたいと思います

  • @user-mj2cl3nv4l
    @user-mj2cl3nv4l 2 года назад +5

    面接は精神がまともかどうか判断する的なこと言ってましたよね
    精神が病んでしまっては大変だからと

  • @user-wt8cd3um1l
    @user-wt8cd3um1l 2 года назад +4

    面白い

  • @azuma8029
    @azuma8029 2 года назад +10

    トイレのやり取りとか田端さんも堀江さんもいい意味で面の皮が厚くて好き

  • @user-sh7ey9fh5t
    @user-sh7ey9fh5t 2 года назад +4

    今回の動画みたいに真っ直ぐで、誠実な動画を今後も希望します。竹之内氏へのやり取りは、品が無くて、好きになれなかったですが、今回みたいな動画は、田端氏への見方が変える良い機会になりました。

  • @raiou0808
    @raiou0808 2 года назад +3

    ちゃんとしたマイクを使った方がいいと思う。部屋に反響して聞きにくい…
    イヤホンで聞くと特に顕著です。細かいけど重要!

  • @TsumuriSlyme
    @TsumuriSlyme 2 года назад +1

    ライブドアってある意味凄く働きやすい会社だったんじゃないかなぁって思う。

  • @kk-nz5pq
    @kk-nz5pq 2 года назад +2

    この人しゃべりかた面白いんだな。文章だとこういう空気わからんから嫌いだったけど音声だと好感度あがりそう

  • @user-mj2cl3nv4l
    @user-mj2cl3nv4l 2 года назад +2

    事件とか関係なく堀江さんが来なくてほっとするっていう感想がすげーリアルで笑った
    もちろん、それで堀江さんが悪いとか思うわけじゃないですけどそれだけピリついてたんですね

  • @MS-uq9kq
    @MS-uq9kq 2 года назад +1

    話が面白い

  • @user-zz3jr7gs9d
    @user-zz3jr7gs9d 2 месяца назад +2

    あの頃想定の範囲内ってみんな言ってましたね😂

  • @123logtop2
    @123logtop2 2 года назад +1

    堀江相対性理論

  • @yuk4429
    @yuk4429 2 года назад +4

    これが組織のリーダー陣にかせられる責任だよな。耐えられないとつとまらない。

  • @user-xn8mt5sy5o
    @user-xn8mt5sy5o 8 месяцев назад +1

    面白かったです。六本木タイムに合わせるなら契約料も合わせて欲しいw

  • @doutei125
    @doutei125 2 дня назад

    話上手いなぁ〜