Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
切り抜きありがとーーなのじゃ! どっちも闘牌シーンにリアリティと迫力があって、勝殿が麻雀にハマってきたいまだからこそオススメしたい名作…!!
リスキーエッジはコンビニコミックで集めたなぁ!ロバート戦と青柳戦は麻雀漫画史に残る名勝負だった。「こんなのがいたよ」
麻雀を主軸においてないギャグマンガだけど、「玄人のひとりごと」が好きだったな
リスキーエッジは麻雀における「読み」と「心理戦」に特化した名作。ぶっきらぼうながらも人情深い主人公がどんなに劣勢でも折れることなく壁にぶつかり続け、ぶち破るカタルシスがたまらない。面前派のリーチファイターにはこれだけで教科書になる。押川雲太郎先生の麻雀マンガの主人公の共通点は、決して折れない強靭なメンタルと、あえて死地に飛び込み活路を切り開く超攻撃的麻雀。鉄鳴きの麒麟児は仕掛けの極意を学べる。仕掛けの精度を上げたいと思うなら手に取る価値はある。序盤の主人公は現実世界で言えば天鳳卓の住人で、言葉を選ばずに言ってしまえば妻子持ちなのにネト麻廃人のクズフリーター。家族のピンチに一念発起し、唯一の武器鳴き麻雀で歌舞伎町のフリーに飛び込む。塚脇永久先生(麻雀ツイッター界隈ではウヒョ助のニックネームでお馴染み)の主人公の共通点は、先生自身が天鳳特上卓で打っていたこともあり副露率が非常に高い。性格はあまりいいとは言えず、いうなれば激情系コミュ障が多い。基本ヘラヘラ煽り上等で人を食ったような態度だが、信頼できる人間には背中を預け頭を下げる素直さもある。
鉄鳴きの麒麟児からのキリンジゲートもいいしそっからのピークアウトへの繋がりもいい…😌
本生えててオーナーが不思議がるの索子生える押川先生いいよね・・
ツモった時「こんなのがいたよ」「嘘みたいな牌を引いたよ」出たとき「こんなのが出るんだな」「切ってくれると思ったよ」相手の果敢な押し返しを捕らえたとき「お前は感覚のないバカだ」東一局に18000点を振り込んじゃった時「東一局の跳満くらいで勝った気でいるのか」
ガチで1番面白いヤツ!!リスキーエッジは単行本が2巻までしかなくて続きはコンビニ本(一冊で二巻分の厚さ)になる「刺客.鎌田編」「寺田編」「ロバート編」「最終決戦」と続いてる紙で集めるのは中々に大変だと思われる
麒麟児の作画の塚脇(ウヒョ助)先生はMリーガーを題材にXに漫画投稿してたりする
リスキーエッジってにゅうにゅうがメイカちゃんにおすすめしてたやつやん!ガチでおもろいよな!
片山まさゆきの「スーパーヅガン」で思い通りにはならない現実を学んだ五十路
リスキーエッジいいよね!
確かに鉄鳴きの麒麟児もリスキーエッジもいいですよね~!そういえば、梅の花のセリフはキリンジゲートのラストかと思って読み返したら、全然そんなセリフは言っていなかった…。どこのシーンだったっけ?あと、キリンジゲートのラストに出てきたユキト君はピークアウトの雪兎君と同一人物なのかな?
梅の花のセリフは多分鉄鳴きの麒麟児の最終話だと思いますよ!
@@まいまい-x3h 確認したらその通りでした!ありがとうございます!キリンジゲートもラストは5p裸単騎だったので混同していたようです。2枚の5pが華子さんと小梅ちゃんを表していてエモいですよね。
リスキーエッジの押川先生は面白いよね!大好きです!!またタメになる漫画は片山先生の「オバカミーコ」。確実にレベルアップできる。初心者、初級者、中級者皆に読んで欲しい!
おバカミーコかな〜〜雀豪3までならめっちゃためになる
途中阪神タイガース岡田監督出てきて草
「リスキーエッジ」はガチでオモロイ。「鉄鳴きの麒麟児」は知らなかったわ。読んでみよ!
麻雀の漫画はそれこそアニメから入った「咲」しか知らないから、オススメ本紹介助かるのじゃ♪
東大を出たけれど もいいぞちゃんと勉強にもなる
切り抜きありがとーーなのじゃ! どっちも闘牌シーンにリアリティと迫力があって、勝殿が麻雀にハマってきたいまだからこそオススメしたい名作…!!
リスキーエッジはコンビニコミックで集めたなぁ!
ロバート戦と青柳戦は麻雀漫画史に残る名勝負だった。
「こんなのがいたよ」
麻雀を主軸においてないギャグマンガだけど、「玄人のひとりごと」が好きだったな
リスキーエッジは麻雀における「読み」と「心理戦」に特化した名作。
ぶっきらぼうながらも人情深い主人公がどんなに劣勢でも折れることなく壁にぶつかり続け、ぶち破るカタルシスがたまらない。面前派のリーチファイターにはこれだけで教科書になる。
押川雲太郎先生の麻雀マンガの主人公の共通点は、決して折れない強靭なメンタルと、あえて死地に飛び込み活路を切り開く超攻撃的麻雀。
鉄鳴きの麒麟児は仕掛けの極意を学べる。仕掛けの精度を上げたいと思うなら手に取る価値はある。
序盤の主人公は現実世界で言えば天鳳卓の住人で、言葉を選ばずに言ってしまえば妻子持ちなのにネト麻廃人のクズフリーター。家族のピンチに一念発起し、唯一の武器鳴き麻雀で歌舞伎町のフリーに飛び込む。
塚脇永久先生(麻雀ツイッター界隈ではウヒョ助のニックネームでお馴染み)の主人公の共通点は、先生自身が天鳳特上卓で打っていたこともあり副露率が非常に高い。性格はあまりいいとは言えず、いうなれば激情系コミュ障が多い。基本ヘラヘラ煽り上等で人を食ったような態度だが、信頼できる人間には背中を預け頭を下げる素直さもある。
鉄鳴きの麒麟児からのキリンジゲートもいいしそっからのピークアウトへの繋がりもいい…😌
本生えててオーナーが不思議がるの索子生える
押川先生いいよね・・
ツモった時「こんなのがいたよ」「嘘みたいな牌を引いたよ」
出たとき「こんなのが出るんだな」「切ってくれると思ったよ」
相手の果敢な押し返しを捕らえたとき「お前は感覚のないバカだ」
東一局に18000点を振り込んじゃった時「東一局の跳満くらいで勝った気でいるのか」
ガチで1番面白いヤツ!!
リスキーエッジは単行本が2巻までしかなくて続きはコンビニ本(一冊で二巻分の厚さ)になる「刺客.鎌田編」「寺田編」「ロバート編」「最終決戦」と続いてる
紙で集めるのは中々に大変だと思われる
麒麟児の作画の塚脇(ウヒョ助)先生はMリーガーを題材にXに漫画投稿してたりする
リスキーエッジってにゅうにゅうがメイカちゃんにおすすめしてたやつやん!
ガチでおもろいよな!
片山まさゆきの「スーパーヅガン」で思い通りにはならない現実を学んだ五十路
リスキーエッジいいよね!
確かに鉄鳴きの麒麟児もリスキーエッジもいいですよね~!
そういえば、梅の花のセリフはキリンジゲートのラストかと思って読み返したら、全然そんなセリフは言っていなかった…。どこのシーンだったっけ?
あと、キリンジゲートのラストに出てきたユキト君はピークアウトの雪兎君と同一人物なのかな?
梅の花のセリフは多分鉄鳴きの麒麟児の最終話だと思いますよ!
@@まいまい-x3h
確認したらその通りでした!ありがとうございます!
キリンジゲートもラストは5p裸単騎だったので混同していたようです。2枚の5pが華子さんと小梅ちゃんを表していてエモいですよね。
リスキーエッジの押川先生は面白いよね!大好きです!!
またタメになる漫画は片山先生の「オバカミーコ」。確実にレベルアップできる。初心者、初級者、中級者皆に読んで欲しい!
おバカミーコかな〜
〜雀豪3までならめっちゃためになる
途中阪神タイガース岡田監督出てきて草
「リスキーエッジ」はガチでオモロイ。
「鉄鳴きの麒麟児」は知らなかったわ。読んでみよ!
麻雀の漫画はそれこそアニメから入った「咲」しか知らないから、オススメ本紹介助かるのじゃ♪
東大を出たけれど もいいぞ
ちゃんと勉強にもなる