元業者が語る。菌糸ビンとクワガタ。種類ごとの相性。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 ноя 2024

Комментарии • 15

  • @頭が真っ白に
    @頭が真っ白に 2 года назад +4

    私もMT-160でギラファノコギリやオオヒラタを飼育して良い結果が出ていましたが今年に入ってブナオガが入手困難ということでクヌギ100%のMT-160を使用しましたが
    幼虫は全く食べずに体重を落としてしまったので全てブナ100%発酵マットに切り替えました。

    • @y.o8627
      @y.o8627 Год назад

      初めまして。
      私も初めてmt160クヌギを使う予定なので可能であれば当時の状況(2齢で菌糸に投入、菌糸瓶に詰めて1ヶ月で使用 など)教えて頂ければ幸いです。

    • @頭が真っ白に
      @頭が真っ白に Год назад +1

      @@y.o8627 クヌギ100%のMT-160は北海道産ブナが入手困難になった時にメーカーが苦肉の策で用意したものだと思います。ブナが入手可能になってからMT-160でシェンクリングを飼育しましたが3令初期に2ヶ月置いたボトル(ガラス)に入れて5ヶ月で40g以上になりました。本来はブナ70%クヌギ30%の配合なのでそちらを使用した方が無難です。

  • @user-zu7qz5yc6b
    @user-zu7qz5yc6b 2 года назад +1

    微創研さんで売られているボトル詰めしてあるmt160は購入後どれくらい寝かせて使えますか?飼育環境に慣らしたらすぐ使っても大丈夫でしょうか?

  • @アル-j6s
    @アル-j6s 2 года назад +3

    シワタケを使った事がありますが、詰めてから使うまで、どれだけ待てば良いのか分からなかった・・情報も少なくて😅

  • @クワフジ
    @クワフジ 4 месяца назад

    本土ヒラタを飼育してますが
    1令で入れてブヨブヨ病に
    なる子が多く
    困ってます😅
    2令から入れるのが無難でしょうか❓

  • @kazukihara5847
    @kazukihara5847 Год назад

    スマストラオオヒラタは、どうですか

  • @ssp5685
    @ssp5685 2 года назад

    こんにちは。
    はじめまして。
    いつも楽しく拝聴させて頂いております。
    ウエストウッディオンリーでやっております。オオヒラブナオガの専用菌糸でやっておりましたが、菌糸生産中止中で暗中模索な毎日です。
    まだ初令が孵化したばかりで2令まで待ってから、オオヒラブナエノキミックスか、
    カワラブナ7クヌギ3に入れてみようかと思いますが、思い切れないでおります。
    参考のご意見お聞かせ願えますと幸いです。

  • @しのさん-s1u
    @しのさん-s1u 2 года назад +2

    初めまして。自分も素人なりに手詰めでMT160を使っています。使用しているブリーダーさんが非常に少ない印象で、手探りで使っていたのでこれからの更新が楽しみです。国産オオクワガタの冬季管理(3本目)に使おうか悩んでいるのですが、やはりオオヒラタケの方がメリットは大きいでしょうか?

    • @しのさん-s1u
      @しのさん-s1u 2 года назад +1

      @@kuwagatabt
      返信ありがとうございます!アンテが好きで、ネット上から使い方を調べて使っていました。今は容量の6割程度の詰め具合にして底まで大き目の空気穴を空けて菌回しをしております。頂いた情報を参考にさせていただきます。国産オオクワはオオヒラタケで行こうと思います。

  • @SSN921
    @SSN921 2 года назад +1

    最近はカンタケが出回り始めましたが,どうなのでしょうか?
    国産オオクワにつかえるらしいのですが,御使用体験があれば感想を伺いたいです。

    • @SSN921
      @SSN921 2 года назад

      @@kuwagatabt さん
      御返答ありがとうございます。
      気になっているのですが個体数が少ないので試せていないのが現状です。
      調べた限りだと温度管理に気配りが必要と聞きましたが,パット見だとヒラタケと変わらないのでそんなに温度を気にしないといけないのかと疑問でいます。

    • @SSN921
      @SSN921 2 года назад +1

      @@kuwagatabt さん
      寒冷地仕様のヒラタケだからカンタケなんですね。存じ上げませんでした。
      それであれば従来通りにヒラタケ菌でやっても良さげですね。高山種(寒冷地の虫)ならカンタケの方がよいかも知れませんが。

  • @両替屋狂死郎
    @両替屋狂死郎 2 года назад

    カワラタケのブロックを買って、いくつか菌糸ビン詰めたのですが、カワラタケが少し余ったので、
    ノコギリクワガタのまだ小さい幼虫が何匹がいるの、カワラタケに入れてみようと思うのですが、
    入れてみても育つでしょうか?

    • @両替屋狂死郎
      @両替屋狂死郎 2 года назад

      @@kuwagatabt
      ありがとうございます!
      やってみます!
      ちなみに、ボトルにマット入れて初齢幼虫あたりを投入した後、生きてるか心配だったので、数週間後見てみたら、死んでいました( ;∀;)