月の正体とは・・・宇宙船?!【都市伝説】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- LINEスタンプを発売しました!
Naokiman show検索で探せます!
line.me/S/stic...
2ndチャンネル開設しました:Naokiman
• サブちゃん始めました!質問コーナー!
ツイッターを開設したのでフォローよろしくお願いします!
/ naokimanshow
インスタグラムを設立しましたー!
www.instagram....
ID:Naokimanshow
手紙・プレゼントの宛先はこちらにお願いします!
COLLAB JAPAN株式会社 〒100-0004東京都千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル3F fabbit大手町』『Naokimanshow宛』
引用;
BGM:
Artificial Serenity (Piano Mix)
soundoftheavia...
New Dawn - Bensound
www.bensound.com/
• Video
svs.gsfc.nasa....
svs.gsfc.nasa....
svs.gsfc.nasa....
svs.gsfc.nasa....
svs.gsfc.nasa....
k6ZvxwTFTYw
• HOWARD THE ALIEN (The...
www.flickr.com...
• SPACE TRIP
svs.gsfc.nasa....
他人説とか親子説とか国語の教科書に載ってたの覚えてる人いる?
Ddタ 衝突説もあるゾ。
確か題名は「月の起源を探る」?だっけ
中学の時やった
Ddタ 中3でやるやつや!
そんなんなんかやったな〜
やりましたねw
今もう社会人ですか ?
その点トッポはすごいよな、最後までチョコたっぷりだもん。
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
だぞ
@@うす汚いクルタ族
血液型A型で草
abc satokou は?
へい翼 感性が足りねーな
トッポギ
宇宙ってなんでこんなにワクワクするんだろう
死後でいいから宇宙の全秘密知りたい
しかも綺麗なのが余計に謎をそそるよね.
紐解かれてくのをみてたい
宇宙の秘密を全部か…膨大な情報を処理できずに脳がパンクするぞw
@@バルメ-d2c それくらい外付けSSD(AIチップ)で拡張してやればいいんだよ
LSD食いなよ
RUclipsrで1番おもろい
うんうん😆👍同感‼
天性の才能✨なんなのこの引きつけられ方‼💥
最近のなおきまん、ネタを適度に入れてくるから好きw
マシュマロ! 癖になる声もまた最高よね!
そして急上昇で登録者が増えても驕らないこの感じ
俺的には、ガードマン、なおきマン、ウマズラビデオの三強
永遠にこのスタイルで良い...毎回動画が楽しみでしょうがない
復活のS わかりみが深い
復活のS それ、同感
bgmも良き
解明されてないじゃなくて
公開されてない
そう考えるとまた怖い
かゆさ酸素中毒 アイコンかなうさんやんけ
1:55
「ただそれ以前にボクたちは、宇宙人の存在を認めていないので、なぜそこに月があるのか大きなギモンがあるかんじです」
私にはどうも…理解できない
なかなか隠すの難しいよ?
確かに月には何かいると思いますよ。googleearthにも施設や着陸しているufoも映っているけど、それは世界中の人達も確認しているけど、
他は日本の月周回衛星(jaxa)が月を周回しながら撮影している物の中に、数百倍拡大しながら、数秒事に確認すると、人口物、直径数十mの長い生命体?人口物(移動している、前方に黒い目?窓?)が映っていますよ。
jaxaに確認したところnasaの検証は受けていないと回答され、細かく聞きたいと言ったっきり連絡は、ないですが、JAXAが、拡大しないとわからない人口物など、細工するわけないですし。
その長い物は火星に映っていた物に類似していもいましたよ。
まぁ信用する人は信用するし、自分で海外や国内及び、いろんな所で自分の手で???と思う物を見つけない人達は批判だけでしょうね。
詳細
こんにちわさん やられた、もう1回押してるからありえないはずなのに、やられた(血涙
なおきマン「これは月が空洞であってもおかしくないと。」
俺「おーそうだなぁ」
なおきマン「みんなの脳みそのように。」
俺「あ!?」
当たってるだけに キツい ❣🤣 haha 🎶🎵🌏
あ?ってなっちゃう時点で単細胞
@@ぼのぼの-n3z なら俺は多細胞だな
なぜなら俺は「ん?」ってなったからな
guuu200358 guyuhe 独特な書き方やなw
登録ボタン押すなよ!?押すなよ!? 実際人間の脳って隙間だらけでスカスカらしいよ
竹取物語実話説
かぐや姫宇宙人説がありますね
こういうのロマンあって好き
@@ゆずぽんたろう あのミイラ説
おじいさん無能説
帝なおきマンの先祖説。
ジブリのかぐや姫見たら分かる!
時々くる『はぁ?』がたまらなく好きだww
ZOZOTOWN前澤、月に帰る宇宙人説
あ…
バレたか…
コメント消した方がいいよ
テスラモータズのあいつも……
???感のいいガキは嫌いだよ
人間が存在するのに何故宇宙人がいないと言えるのか…
そっちの方が分からんわ
どうでもいいことなんだけど友達のLINEのアイコンと一緒でビビった笑
宇宙人が存在する惑星とかを現に見つけてないから、宇宙人はいないと言っているんじゃない?いるかもしれないけど、現実的にみると宇宙人の存在を断言出来る映像とかがないからいないって言ってるんじゃない?俺はいると思ってるけど
ねむねむ
宇宙人はいると思ってるけど、「自分の目で見なきゃ信じない」って人もいるから仕方ないよね…
臨也折原
宇宙に存在する星の数を考えても生命は居ると思うけどな。むしろ地球外生命体がいない方が不自然。人型に近いものもいても何もおかしく無い。
ねむねむ
絵に描いたようなタコみたいな宇宙人がいるかはわからないけど、生命体はいるでしょうな。
ばかうけって言われたらそれにしか見えなくなってきたw
しれっと「皆の脳みそは空っぽ」ってディスっていくぅw
地球から太陽の距離÷太陽の直径、
地球から月の距離÷月の直径、
108って369の考え方でいくと
(1+0+8)、3と6を支配する9になりますね
おお
初手ホラーはやめてくれ
あ、ナオキマン か
これだけ好かれているユーチューバーは居ない
あとチンフェが............
FUROG MAN これが顎強の始まり
後のAGウルトラ計画の一旦でもある
おもろい日本人やで~
皆さん返事遅くなりスミマセンほんまその通り最高や‼️
別にそんなにだろw
月に守られ、月に支配されてることに、
気付くか気付かないかは顎次第
どんな顎だよw
転生できなかった件 それなwうぇ
なんだよそれwうぇ
大根だけど人参みたいなゴボウ 乗ってくれるアニキうぇ
うぇ
7:45さらっと視聴者ディスるなや笑
まあ、間違っちゃいないけど。。
これに気づかなかった俺は実際空っぽなのかもしれない
気づかんかった…
わい気づかんかった=脳みそ空洞
・りむ その空洞を埋める動画を出してくれてありがたいw
・りむ サブリミナルかな
今日はお月見でしたね。
子供たちと綺麗だねと月を見た後この動画を見ましたが、全く見方が変わりました。
次回の投稿も楽しみにしています!
アポロの船員が月の裏側を見た時にサンタクロースがいたって言ったらしいですよ。
(サンタクロースっていうのはアメリカでの未確認生命体って意味らしいです)
月『なんで地球はそんなちょうどいい位置にいるの?』
その発想は無かった
月目線w
貴方が好きだからとか言い出しそうw
kmtgdkdmgnkmgnj kmtgdkdmgnkmgnj おもんな
お前のIQは53万だろ
動画内で触れていますが,月には月震計(地球で言う所の地震計)が置かれています.月震計から得られる情報(月内部を伝わる波の速さ・減衰の程度など)を元に,月の内部構造を推測することができ,その内部構造は地球と同じように,金属核・マントル・地殻に分かれていると考えられています.また,月の密度が小さいのは,比重の大きい金属核が地球などに比べて小さいためだと考えられます.
月内部空洞説については一応,教科書的にはこうした説明がなされるでしょう.でも,人工天体説なんてロマンある仮説も面白いですよね.次回の動画も楽しみにしています.
夢の中でデカイ月がただ目の前にあるという夢を毎度毎度みていた時がありました、
え、それ俺も見たことあるんやけど、、
改めて思ったけど声が心地よすぎて眠たくなる💤
サムネとタイトル見て
『なわけwいくら都市伝説と言えどもぶっ飛び過ぎだろw』
視聴後
『え?空洞以外ありえなくね?』
スタバ 何その動画が見たくなる前振り。
調べたら空洞説は本当らしいですね
スタバ 空洞説は本当ではない。本当にそういう説もあるっていう意味だったら申し訳ない
20171022のネットNEWSの記事です。
今月18日、JAXAの発表によると、空洞の存在は日本の月探査機「かぐや」の観測データから判明した。深さ約50m、幅約100m、そして全長約50kmにも及ぶ長大なスペースは、月の表側にある「マリウス丘」と呼ばれる領域に位置している。もともと2009年に「かぐや」が撮影した月面画像によって、直径50mの巨大な縦穴が見つかっていたが、実はそれこそが地下の巨大空間への“入口”だったというわけだ。
【その他の画像はコチラ→tocana.jp/2017/10/post_14850.html】
大気が存在しない月の地表面では、昼夜の温度差が300度にのぼり、大量の放射線も降り注いでいるが、空洞内部ではそれらの影響が抑えられるため、月面基地として利用できる可能性があるという。そして近い将来、人類が「深宇宙」(ディープスペース)の有人探査に繰り出すとき、その拠点は月に築くほうが効率がよいとされ、すでにアメリカ政府もその方針を固めている。つまり今回のJAXAの発見によって、火星の有人探査をはじめ人類の宇宙進出に一段と新しい展望が開けてきたといえるのだ。
@@ejimon7381 なんで本当じゃないってわかんだよ。
上手くできすぎた地球や宇宙
仮想現実説 濃厚
10:13
ago「頭隠しちゃいますよね〜」
わい「あ、ははは」
ago「はぁ?」
わい「はぁ???www」
football football わいもこれなったわw
某ラジオ系のRUclipsrの話し方を意識してるんですかね
ちっちゃいナオキマン宇宙人可愛い笑
私らは宇宙人宇宙人ってゆうけど、宇宙人からみた私たちも宇宙人なのかな…?笑笑
向こうから見たら僕たちは同じって思ってる。
人間はなんでも違いを生み出したい生物。
なおきまんはTwitterとかインスタだと、この人マジで都市伝説オタクなのか?っていうぐらい陽キャ。
타츠杉田 オタクと陰キャをいと括りにするななおきマンは新しいカテゴリだ!
これ知ってるかな
昔から月を妖しい存在、狼男や殺人等月が出ると不吉だと扱うのは欧米だけで月を美しいもの神秘的なものかぐや姫、お月見等良いイメージで捉えてるのは日本人だけらしいです。それが人種なのか血統なのか遺伝子の違いのせいなのかは知りませんが。。。月は日本人にとって他の国とは違う関係が隠されているのかも知れませんね。。。
ぷんす
そーですね!
うわぁなんか素敵
日本だけじゃないけどね。
中国や韓国、朝鮮などなど……。
仏教やイスラム教を国教、もしくはそれに近い形で受け入れている国というのが正確じゃないかな。
確かに......なんかすごい
@@森浩司-g8b そんな笑えないわ。笑いの壁低いね。
現世の記憶持ったまま宇宙の謎が全部解明される時代に生まれたい
たまたま採取した月の石が太陽系外から来たものだった可能性はないかな?
月を掘り起こしても相当掘らないと月自体の構成物を得るのは難しそう。
Misoso Tai なるほど。
科学や常識で計るには、この世界は謎が多すぎる。
なんか…かっこいい
@@マルフォイマルフォイ-t2d
ありがとうございます。
本当にこの世界は知れば知るほど、常識や科学が通用しない事に気が付きますね。
DRナオ
それをこれからいろんな科学者達がかいめいしていくのかな?
なんだかワクワクするね。
@@プレイリストマン ですね!最近、月や火星を見ると色々妄想して楽しんでます!笑
DRナオ 逆に謎が少なかったら科学発展してないと思うんですけど…
動画で言われてるように
地球と太陽の距離/太陽の直径=108
地球と月の距離/月の直径=108
だけじゃなくて
太陽の直径/地球の直径=108
偶然だとしてもすごい
じゃあ地球がおかしいんじゃね?
宇宙は煩悩だらけ。
9の法則ですか?
1+0+8=9
9の法則じゃん!!
月の"重力"は地球の6分の1とされている。
そして、ナオキマンの顎が長い理由の一つに"重力"がある。
以上の要素から、ナオキマンの顎は重力6分の1の月に行くと・・・・・・
それでも長くなる
今日は十五夜だから丁度月の話題ですか!やりますねぇ!!
急なコメントすいません、
もしかしたら地球空洞説とも繋がりがあると思います……
理由は月によって干潮、満潮があるので、エイリアンが地球内部に住むために地球内部の水を月で引き寄せて海を作ったと考えると、黄金時代は、今で言う海底に当たる場所にあったと考えられます
ふつうに重力やろ
へー、面白い考え☺
あまりにも多すぎる偶然説
これクスッときた
なんかツボ
鈴菌感染者バーギ
「可能性が低い」
だけで0じゃないからね
ロマンがあって面白い
身も蓋もない説で草
まあ宇宙が存在してること、地球が存在してること、人間が存在してること、全てが出来すぎた偶然(仮)だしな
偶然は探せばいくらでも見つかるよ…w(小声
こういう系すっごく好き。私達はなんなんだろうか、と考えてしまう。
もし、やっていたら申し訳ないけど、地球人は地球の環境に適応できていない説を取り上げて欲しい。(腰痛→地球の重量が強すぎる 朝眠い→体内時計が25時間に設定されているから…など) 地球人は火星の環境にそって設定されてるっていう内容です。ロマンあって結構好き。
腰痛=座ってばかりだから
朝眠い=遅くまで起きていたから
こんな簡単にひっくり返せることを取り上げるのもどうかと…。w
興味深いですね。
体内時計が何故25時間なのかが昔から不思議でした。
太古の地球は自転がもっと早くて1日が10時間もなかったらしいので太古に合わせた体内時計でもない。そもそも原始生命体が関の山の昔の話ですし。
どこからきた体内時計なのでしょうね。
i i ロマンなんだから良いでしょ別に揚げ足取るなよ😅😅
@@lz6500 え?どこが揚げ足を取っているように見えたの?彼、または彼女を否定したわけじゃないよ。僕は僕の思ったことを述べただけ。それは揚げ足を取ると言えるの?君が僕の発言が揚げ足を取っているように見えたのならそれは彼、ないし彼女の発言を君が否定的に見なければ、そうは感じないと思う。ちなみに、このコメントを送った時点で僕は君に対して揚げ足を取っていると言えるかもしれない。しかし、その行為は彼または、彼女に対しての発言も同様とはならないので注意(°▽°)
@かんぱん。 それな。
月の四つの説、中学生の時国語であった希ガス
焼き五郎磯部 ありがとう
それ思ったよ
月の起源を探る
可愛い
月の中が空洞なのは、太古の昔に中に溜まっていた水が地球に向かって流れ落ちてしまった為に空洞になり、その事象がノアの大洪水となって言い伝えられたっていう
どっかで聞いた説が好きです。
中学生の頃、友達3人と不思議なこと、今で言う都市伝説なことを探るサークルを作ってて、月は不思議だよねと話し合ってたことを思い出しました。他の宇宙空間から来たとか宇宙人の都市かもとか、浮かばなかったです。地球と兄弟説というのが有名だったですね。
映画のムーンフォールを見てまたこの動画3年ぶりに見に来たw
ZOZOタウンの社長が解決してくれるよ。うん。
期待しようーーーと!!
ミニモンスター なんでまた、ZOZO townの社長なんですかねー
Biny clips 確か行くみたいな事ニュースでやってた希ガス
ミニモンスター これで月に行く前になくなったら陰謀論出るよ絶対
前澤友作が心配…
月は身近にあるものだから嬉しい😃
顎もいいけど何より声がいいね……
なおきまんってあれだよね。普通に知ってる情報だなって思っててもそこに自分の知らない+αのことを追加て言うから[これ知ってるけどなおきまんさんはどんな追加情報くれるんだろう]ってわくわくしながら見れるw
よく調べてるよね〜、そして話し方も聴きやすくて面白い
顎界では間違いなくトップ
要潤の弟子らしいよ
穴る
宇宙と海は考えるだけで恐ろし
遺伝子の師 宇宙と海じゃレベルが違う
知らぬが仏じゃあ~
欅共和国民 海が10だとしたら宇宙は10000だよ。
安部 海の事ならそのうち分かるよ。でも宇宙の事はあと何十年何百年たっても全ての事を理解するのは難しいだろうね。
安部 あと黙らないと行けない理由が分からないんだけど
2:27
自転周期と公転周期が一緒で地球から見るといつも同じ面を向けているというのは実は天体物理学では当たり前だよ。だから月が唯一という訳ではなく、宇宙にはこういう星はたくさんある。
星を回る星との距離が近い・あるいは中心となる星が小さすぎるなどの条件下ではよく起こる現象だよ。
その星を一周するのに自分も一周する、というのは【潮汐ロック】という典型的な天体物理学の現象だよ。
トラピスト1という赤色矮星を回る惑星などもこ潮汐ロックが起きている。
なんでや、阪神関係無いやろ!
語尾の音が低くなるのすこw
よく調査研究されていて興味深い内容ですね。月の裏側にはかなり多数の異星人がいて、月は異星人の地球にくるための基地であるという情報は一部の人達はすでに知っているようです。
もう、UFOの存在はNASAが公式に認めましたよね
かぐや姫→月から来た→そして次へ帰る これは、宇宙人だったってことなのかも☝️
割と実話の基づいた話説
昔は月が綺麗っていうのは告白って言われてたけどなんか関係あるのかな
虫は宇宙からきたと言われてるね。動物は進化の過程が一応地層などから分かってるけど虫は歴史に突如として現れてるらしい。一説には隕石の中身の微生物が虫になったとか。バクテリアや細菌が隕石から見つかってるのなら、植物はガチで宇宙に在りそうだし共生関係の昆虫も高確率でいるかと。因みに虫の血が何故緑なのかは銅が多く含まれるからだとか
兄貴ブリーチしたんすね。不定期投稿あざす
アーロンポーティエス あなたの顎も伸びてますよ
アーロンポーティエス 上位互換やん(顎)
『誰かが月を持ってきた』んじゃなくて、
『私たちが月に乗ってきた』んだと思う。そして忘れた。
まるで自転車で買い物に来たのを忘れて、歩いて帰って来てしまったように。
俺たちの先祖が実は月に乗ってきたと?
それめっちゃ面白いな。
エヴァンゲリオンみたいな設定だなw
例えのスケールが小さすぎる
で進撃の巨人みたいに記憶を改ざんされたと
なるほどね
先祖が新天地を求めてやって来たのでは?
そんでテラフォーミングを地球に施して40億年の月日が流れた……
核戦争した古代文明の生き残りが作った宇宙船で彼らは月の中から地球を見てるのかなって考えた事ある
お部屋撮影もいいけどいつか外ロケもやってほしいな〜
@@golbo7171 外出しすぎワロタwww
やたがらすーYATAGARASUー わからない。もしかしたらナオキマンの家は地球にないのかも...
@@ろーご-f5h そとだし、と読んだのね。
やたがらすーYATAGARASUー あ、なんかごめんなさい笑
かっこいいですね!
最近、なおきさんの動画しか見てないような…と言うくらい好きです!これからも、頑張ってください!
大学で何を学ぶか迷っていますがナオキマンさんの動画観てるとすごく物理系に行きたくなります😭
昔は研究とかをしている方ってどうしてその事に一生を費やすことが出来るんだろう。勿体ないと思っていましたが、今になるとわかります。
とても興味深いです。
動画上がる度に嬉しい
~月、天国、地球地獄説~
まだ小さい子供が
「お母さんをお空の上から見つけた」
みたいな話しあるけどもし本当なら地球から一番近い月の可能性が………
かぐや姫のような話も実話かもしれない。。。
月で罪をおかすと地球(地獄)で訓練させられてるのかもしれない。
でも、地球は地獄じゃないよねww
すばらしい星です❤️(≧∀≦)
@@user-kai_fuu 月はもっと素晴らしい星
、という事で話が着いてしますんです。
(ナオキ風)
ナオキマンさんの動画で拾ってるこの惑星のムービーとか、資料っぽい映像...
どこから拾ってるんだろ...自主制作なんですかね
まるで教材みたいで
勉強になるんだよな見てて
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月にいったってゆうのに謎が多いんやな…
月=宇宙船説なら、かぐや姫(月から来て、月に帰る)が宇宙人なのかな?って思いました。他にコメントをしている人も居ると思いますが。
小林明日香 なんかそんなテーマのsf少女漫画ありましたよね、輝夜姫とかいうタイトルだったかな
確かそれ嘘らしいけどね
7:40なんでや阪神関係ないやろ
電気消して月あかりだけで視聴したよ~。途中で気になって何度も月を眺めてしまった。
大葉夜志乃 素敵だ
大葉夜志乃
素敵
目が悪くなるから電気つけなさい
侍お手上げ 暗いところで観ると目が悪くなるのは都市伝説ですよ
@@風流陸菜 怖いからやめー
最近思ったけどあなたイケメンですね♡
もっと言って
Naokiman show 調子のんなし
ワロタ
顎長いですね♡
顎のことを言われてるんだと思いますよ...
この動画にはあんまり関係ないけど、僕は、宇宙人はいると思ってます。人間が調べられる限界より、さらに向こうにいろんな宇宙が存在していて、いろんな文明が発達していると思います。ガンツとか見て、さらにその考えが増しました。こうゆうの考えるの、怖いけど楽しいですよね。失礼しました
こんだけ広い宇宙のなかで、知的生命体が生息するのが地球だけなんて逆に奇跡のような確率だと思えるけどなぁ
地球より高度な文明があったって、何一つ不思議じゃない🤔
Hu m
インタビュアー『地球外にも高度な文明を持った知的生命体はいるのですか?』
MR.???『地球に知的生命体はいない。』
インタビュアー『・・・・。』
寂しいよね、地球だけなんて…
まあ一生会うことはないだろうどね
地球より進んでない文明とかもありそうですね!
元祖地球人は知的生命体じゃないんですね(笑)
出来れば毎日みたい
けど編集とかを考えるとNaokimanさんに負担がかかると思うと我慢する笑笑
動画楽しみにしてます
月は冥王星よりデカいんですよね。
宇宙の勉強してますが一番気になるのが日食なんですよ …
デス・スターじゃねえか
いや、ずっと見守ってるだけだから、ネーミングに関していえば、ライフスターとかライトスターとかが妥当な気がする♪
はっずwww
@サクノボー 知ってますよ、もちろん♪
@@Renta-l6t 知ってて言ってるので、別に恥ずかしくないです♪
Fyi foo
♪つけながら喋んのキッッッッッモ!!!!wwwww
あ、いたわぁ…のくだりほんと好きすぎて繰り返し見ちゃう
ナオキマン宇宙人の動き方ツボ
りあるにSTAP細胞あると思うんですけど、動画で触れてもらえないですか?
ささ
アメリカ敵に回すよ。回してももう良いけど。
されてたよ
一番身近で開拓しやすい月を放置して何百光年の先の星がどうとかやってるのは違和感あると思ってたけど……
やはり宇宙人と月には何もしないと取り決めしてるんだな!笑
宇宙系の話もっとしてほしい
しっかり調べて編集して投稿してるナオキマン最高のRUclipsrだと思う
ナオキマンさんって不思議な魅力がある。
かなりの速度でyoutuberになったイメージ。
もしかして宇宙人👽?
未来人かも笑
RUclipsrになるのは一瞬です。
アッアッアッアッ👽
だとしたら、顎についての問題も解決できますね(ง ᐕ) ง
そう思いますか
うん 👍
いいえ 👎
なおきさん、頭いいし話が巧い!実はなおきさん自身が高度な知能を持つ宇宙人だとか!?笑
ナオキマンショーを好きで過去問解いていくつもりで見てる
Naokimanの声が良すぎてなんかもう…
空洞の星ができるとしたら強力な引力と異次元レベルの回転速度がないとできないと思う
この人の動画ほんっと飽きないな
月はデス・スターって事ね。
May the Force be with you.
てことは地球を破壊する!?
ふじだお
R2-D2「Beep Beep」
私は帝国に逃げよ
フォースと共にあらんことを
I am your father
なおきまんの動画、本当に私の好みにフィットしてる。
内容も、話し方も、動画の長さも、顎の長さも。
ここ半年くらい
配信を心待ちにしちゃうチャンネルNo.1です。
子供の頃、車に乗ってる時にずーっとついてくる月が不思議で隠れたりして月と遊んだ記憶があります笑
今でも月が出てる時はぼーっと眺めたり満月の夜はカーテン閉めずに月明かりで寝たりしていて月好きです笑
地球上で不思議な存在だからこそ惹かれてたのかなー🤔
9:48 不意打ち喰らったw
YF-βにゅるぶるくりんく めっちゃビックリしたw
はやぶさ
それ
国語の教科書で習った月のでき方、多分嘘だなって
先生の話ほぼ流してテストでその内容ほぼできてなかったなぁ
小久保さんのやつかな?
いまやってますー!!
宇宙好きの私からすると、もっとちゃんとした説もってこいやってなりましたw
きっつ
@@Cherry-eg1gq でも、一応今有力なのはジャイアントインパクト説なんでしょ?
ちょうど映画になりましたね!
本当面白い
ちょっと怖いと思っても「あ?」って思わせてくれたり笑わせてくれるから楽しく見れる
エジプトの太陽の船の作り(宿題)ができた時月の謎に触れることができるかも?
めっちゃおもしろい。
人工的な理由じゃなかったら宇宙は綺麗にできてるってことかな…
日食とか108とか…物を作るときに均等にネジをつけるみたいに、自然がそれをつくっちゃったんだって思う。
でも人工説すごい好き
7:46 唐突なディスり顎顎顎顎顎
空っぽなのはナオキマンの都市伝説話を入れるためですよ(^^)
月が宇宙船ならかぐや姫は船員ってことだな
オバマバラク ん?
@@なめ-d4k かぐや姫は月の住人だから...
TWICE ALLペン はえー そーなんか初めて知った 教えてくれてありがとね
オバマバラク ん
@@なめ-d4k え?
宇宙人も粋だなぁ。あんなに美しく見える宇宙船を置いておくなんて。
月『裏側見せたら負けだと思っている』