Making Lathe MILLING Attachment【Handmade】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 52

  • @romistudio2410
    @romistudio2410 4 года назад +3

    これ・・よだれが出るほど欲しい🤤
    奇麗にお掃除しながらの作業も凄いです。
    さすが黒苺さん!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад +1

      久しぶりの自信作です🎵
      作業場が狭いので掃除必須ですw

  • @たちばなけんた
    @たちばなけんた 4 года назад +1

    素晴らしいです、綺麗な仕事流れですね、

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      ありがとうございます♪

  • @KK-zo2pn
    @KK-zo2pn 4 года назад +1

    やりますね!制作品の種類がずいぶんと広がりそうでうらやま!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      そうですね❗
      今後はあれも作れるしこれも作れるし🎵
      いやぁワクワクが止まりません( *´艸)

  • @century373
    @century373 4 года назад +2

    すごいです!
    勉強になります!

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      よかったです♪

  • @sirokuma_3
    @sirokuma_3 4 года назад

    おーっ!
    楽しい楽しい!!!
    見てて楽しい!!!
    ワクワクしてくるねぇ~♪

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад +1

      でしょー❗
      作ってても楽しかったよ🎵

    • @koketarou
      @koketarou 4 года назад +1

      私もワクワクしました。

  • @spark_100s8
    @spark_100s8 4 года назад

    いつかやるばいねとか思いよったけど、とうとうやったばいね!
    おみそれいたしました。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад +1

      はい❗いつかやりたいと思っておりましたばい‼️これでスッキリしましたばい🎵

  • @r.saitoh8946
    @r.saitoh8946 4 года назад

    卓上旋盤もここまでカスタマイズされたら夢いっぱいですね~
    工具を作り出せるって最高の技術ですね!!
    キット化されたら欲しい人がいっぱいいそうな予感( ̄▽ ̄;)

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      本体の穴あけ加工が有りますので持ち込み可能な方のみ受け入れますかw

  • @WRFUSINAGENS
    @WRFUSINAGENS 4 года назад

    Muito boa essa ideia amigo, vou tentar fazer isso com o meu torno, aí no seu país é mais fácil comprar componentes mecânicos.

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      Obrigado por seus comentários.
      Eu gosto de fazer mais do que comprá-lo.

  • @yunoyama.works.
    @yunoyama.works. 3 года назад +1

    すや~おちつく。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  3 года назад +1

      ありがとうございます🎵

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 3 года назад

    芯押し台はMT2でしょうか?それとモールステーパーの周り止めはついていますか?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  3 года назад +1

      確かMT2だったと思います

  • @--taku9060
    @--taku9060 4 года назад

    テーパー加工用の軸を上下軸(Z軸?で良いのかな)にしたと思っていいですか??
    私の卓上旋盤(Compact7)も同じような治具を作ろうかな!!
    ミニフライス盤はあるのですが、シャンク軸径がΦ4mm迄なので大きい刃物が使えません。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад +1

      そうですよ🎵
      ミニフライスよりかは硬性がありますので結構使えますよ。

    • @--taku9060
      @--taku9060 4 года назад

      @@kuro15.m さんお返事有難う御座います。
      溶接機は、まだアーク溶接しか持ってないので、各部品をM3ねじ止め固定してから溶接しようと思います。
      最近の天候は晴れたり雨だったりとコロコロ変わるので、部屋で組み立てパーツ図面でも書いてみます。
      そして天気のいい日に、外で溶接・・・ コメントを書き始めたら集中豪雨のような雨です。
      バイスもこの際に、アルミ鋳造ミニバイスから、自作ミニマシンバイスを考えてみます。
      (遊びを最小限にして、固定歪みを最小限にしてみます。)
      ついでに、摩擦圧接が上手くか分かりませんが、右ネジ・左ネジをくっ付けてみようと思います。

  • @おは陽きゃ
    @おは陽きゃ 4 года назад

    人に頼まなくていいので頭の中の図面で行けるところがいいところ

  • @f.e.m.c4580
    @f.e.m.c4580 4 года назад

    同じメーカーの芯間300mmの旋盤を持っているので、このフライスコンバージョンキット真剣に欲しいです❗️

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад +1

      キット生産したいですが本体の穴あけ加工は各自でやらないといけないので
      この旋盤のメーカーさんがコピーしてくれる日が来ると良いですね🎵

    • @f.e.m.c4580
      @f.e.m.c4580 4 года назад

      うーん残念
      まあ、詳しい動画があるからコピーしてしまえば良いのですが(笑)
      定盤もハイトゲージも持っていないのでね
      ( ノД`)…

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      うちの定盤はt6のフツーの鉄板ですしハイトゲージ無くてもケガキ針で充分です🎵
      頑張って作ってください(* ´ ▽ ` *)

    • @f.e.m.c4580
      @f.e.m.c4580 4 года назад

      頑張ってみます。
      👍️

    • @ss750h1
      @ss750h1 4 года назад

      @@f.e.m.c4580   フリーのCADを落として、図面を印刷した紙を加工材に糊で張り付けると
      印刷機にもよるのでしょうが、うちのだと0.1以内の交差で印刷できるので
      基準面からの絶対値は狂うかもですが、穴同士の相関値はほぼあった加工が可能ですよ

  • @namaneko
    @namaneko 4 года назад

    まさかのフライス仕様でしたか
    あ~それよりも目の前でTIGしないでぇ~
    手が・・・手がポチってカートに追加しちゃいそうになる(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      わしのTIG動画は貴重なんで目に焼き付けてくださいw目を焼かない程度に( *´艸)

  • @koketarou
    @koketarou 4 года назад

    気になるのは、穴をtigで塞ぐのか?ですねぇ。。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      どの穴を塞ぐのかな?

    • @koketarou
      @koketarou 4 года назад

      @@kuro15.m 間違えて穴を掘った19番ホールです。w

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      @@koketarou あれはちゃんと最終的に利用できる穴になりましたよ?w

    • @koketarou
      @koketarou 4 года назад

      @@kuro15.m そうでした?帰ったら見返してみます。w

  • @結城健一
    @結城健一 4 года назад

    大変な作業だとは判るっ 次はCNCとか?www

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      頭が追い付けませんwいつかはやってみたいですけどね

  • @おは陽きゃ
    @おは陽きゃ 4 года назад

    ワイやったらあそこを長穴にして
    キーとキー溝で可変式に
    言うのは簡単wwww

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      いやー確かにまだまだ改良の余地有りですね❗

  • @koketarou
    @koketarou 4 года назад

    旋盤君はフライス君に改名したのであったでござる?

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  4 года назад

      卓造くんのままですよw

    • @koketarou
      @koketarou 4 года назад

      @@kuro15.m 卓造君でしたねすまそ。

  • @ZappninLLP
    @ZappninLLP 11 месяцев назад

    No eye protection! No thumbs up for you.

  • @koketarou
    @koketarou 4 года назад

    いちこめ

  • @山下浩之-o2u
    @山下浩之-o2u 3 года назад

    1回の切り込みが多すぎませんか?いつかケガすると思います。

    • @kuro15.m
      @kuro15.m  3 года назад

      そうですか?大丈夫ですよ🎵